19/07/20(土)23:01:07 神託で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/20(土)23:01:07 No.608195788
神託で外れスキルやデバッファーが最近のブームなのかな
1 19/07/20(土)23:03:39 No.608196575
大体共通する周りからハズレだとか揶揄される主人公
2 19/07/20(土)23:05:40 No.608197236
不遇な扱いから逆転するっていうお馴染みのやつ
3 19/07/20(土)23:06:04 No.608197383
ハズレスキルは前から見たけどデバフ系は最近増えたような気がする
4 19/07/20(土)23:07:06 No.608197717
デバッファーってそんなに不遇職かな…
5 19/07/20(土)23:07:15 No.608197773
最近っていうのがあいまいすぎる 神話の時代から神の世界じゃ嫌われて追放されたけど相手に恐怖を与える力持った英雄譚みたいなのはあるからな…
6 19/07/20(土)23:07:32 No.608197884
主人公が持つと大体ハズレってことになる
7 19/07/20(土)23:08:36 No.608198280
ハズレスキルとは言うが主人公を活躍させる必要があるからそこまで外れなのはあんまりない どうしようもないハズレスキルを活用させるには作者の頭の柔らかさが試されるし
8 19/07/20(土)23:09:00 No.608198409
>デバッファーってそんなに不遇職かな… まあデバフは抵抗される事もあるし減衰もあるからそれよかバフ入れて殴れみたいなのは無くもない
9 19/07/20(土)23:09:52 No.608198680
ハズレスキルとわかった瞬間子供を蔑ろにする両親が多過ぎて…これは社会問題
10 19/07/20(土)23:10:26 No.608198868
ネトゲでもアップデート入らないと不遇のままの職はわりとあるしな そうならないようにすべての職が必要なだけの敵のバリエーション出すんだけど 一か所で稼ぎ続けるなら特定の職だけもてはやされてもしょうがない
11 19/07/20(土)23:10:57 No.608199044
不遇ものはたいてい頓智で解決するから最強で居続けるほうが大変かも
12 19/07/20(土)23:11:13 No.608199154
>一か所で稼ぎ続けるなら特定の職だけもてはやされてもしょうがない やはり時代は回復職か…
13 19/07/20(土)23:11:15 No.608199161
>ハズレスキルとわかった瞬間子供を蔑ろにする両親が多過ぎて…これは社会問題 まあ無属性だから廃嫡とか魔力低いから廃嫡とか前々からあったし
14 19/07/20(土)23:11:24 No.608199218
王族の子供が反逆者とか傾国のお告げ受けたらすごい困ると思う
15 19/07/20(土)23:11:55 No.608199379
多くは外れスキルが進化してチートスキルになる話で悲しい
16 19/07/20(土)23:12:38 No.608199631
奇形だったから捨てるっていうのは繊細なところに突っ込むから お話の展開上ではスキルって言う
17 19/07/20(土)23:12:58 No.608199736
つまり…ハズレスキルのデバッファーが追放されて復讐無双 コレね!!
18 19/07/20(土)23:12:58 No.608199737
ハズレのまま成り上がれるほど異世界も甘くないんやな
19 19/07/20(土)23:13:28 No.608199895
ライブダンジョンは数ヶ月攻略が停滞してるところで脳筋パーティーが前衛一色ポーションがぶ飲みゴリ押しアタックしてクリア出来て 非効率だけどクリア出来たのがそのパターンだけだから常識化しちゃったみたいな流れだったな
20 19/07/20(土)23:13:46 No.608199992
どう見てもチート能力なのになぜかハズレスキル扱いされる復元
21 19/07/20(土)23:14:06 No.608200093
>どう見てもチート能力なのになぜかハズレスキル扱いされる復元 育つのに数十年はきつい
22 19/07/20(土)23:14:16 No.608200152
スレッドを立てた人によって削除されました
23 19/07/20(土)23:15:34 No.608200543
>どう見てもチート能力なのになぜかハズレスキル扱いされる復元 ゲームではなく現実に死ぬ世界で序盤の育成が辛すぎるのはハズレ扱いでもおかしくないな
24 19/07/20(土)23:15:53 No.608200657
ニケくんはがんばったのに…
25 19/07/20(土)23:16:28 No.608200843
ハズレスキルは主人公当たりスキルは勇者 書いてて気づいたが主人公が勇者っての見た覚えがマジでないな
26 19/07/20(土)23:16:43 No.608200958
>ハズレスキル「いもげでスレ立て」を得た「」が異世界で生き延びる~もふもふレスポンチバトル~ ぞろ目で行動を決められてしまうガチのハズレスキルだ
27 19/07/20(土)23:17:16 No.608201137
>やはり時代は回復職か… ヒールだけで好き放題やってるやつが「」に叩かれてんじゃん!
28 19/07/20(土)23:17:39 No.608201270
>書いてて気づいたが主人公が勇者っての見た覚えがマジでないな 召喚されたやつだいたい勇者だぞ 王道のもたまには読んであげて
29 19/07/20(土)23:17:42 No.608201284
>>ハズレスキル「いもげでスレ立て」を得た「」が異世界で生き延びる~もふもふレスポンチバトル~ >ぞろ目で行動を決められてしまうガチのハズレスキルだ メイド奴隷を買ったぞ!命名ゾロ目!さいていさん
30 19/07/20(土)23:17:47 No.608201305
デバッファー(ボスに10割弾かれる状態異常)
31 19/07/20(土)23:18:28 No.608201554
>書いてて気づいたが主人公が勇者っての見た覚えがマジでないな ここでさらさらされてた勇者代理はまあ主人公勇者で良いと思う
32 19/07/20(土)23:18:29 No.608201564
デバフとバステは割と違うし…
33 19/07/20(土)23:19:03 No.608201744
エヴァのPV見たからエヴァっぽいの書きたくなってるんだけど特撮っぽい展開の作品ってなろうでウケるのかな?
34 19/07/20(土)23:19:15 No.608201806
>デバッファー(ボスに10割弾かれる状態異常) ダンジョンボスに効かないから不遇扱いされていたが 外界に出たらボスなんていない野良モンスターだけなので無双できたっていう導入にぴったりだな
35 19/07/20(土)23:19:21 No.608201835
>召喚されたやつだいたい勇者だぞ >王道のもたまには読んであげて 主人公は勇者の巻き込まれかクラスメイトの天才が勇者とかが多くない?
36 19/07/20(土)23:19:24 No.608201850
異世界に来たから安価で行動決めるお! って壷スレみたいなやつは普通に有りそうだな
37 19/07/20(土)23:20:05 No.608202092
>ハズレスキルとわかった瞬間子供を蔑ろにする両親が多過ぎて…これは社会問題 まぁザンスみたいな世界なんだろう
38 19/07/20(土)23:20:41 No.608202250
書籍化した職業勇者とか
39 19/07/20(土)23:20:49 No.608202297
確率が絡むスキルは大体嫌われる それなら確定バフかけた方がいいじゃん!ってなるのはよくある
40 19/07/20(土)23:21:19 No.608202478
勇者持ちで不遇なのは魔王倒したあとに捨てられるって展開がなろう向きのやつだぞ
41 19/07/20(土)23:21:19 No.608202479
>ダンジョンボスに効かないから不遇扱いされていたが >外界に出たらボスなんていない野良モンスターだけなので無双できたっていう導入にぴったりだな ボスで全く効かない場合雑魚でも結構な確率で外す印象がある…
42 19/07/20(土)23:21:45 No.608202617
今やってる某アニメに触発されたんだけど なろうって母子相姦受精描写ってありなの?
43 19/07/20(土)23:22:11 No.608202761
>勇者持ちで不遇なのは魔王倒したあとに捨てられるって展開がなろう向きのやつだぞ むう…破壊神を破壊した男…
44 19/07/20(土)23:22:21 No.608202815
ノクタでやれ
45 19/07/20(土)23:22:31 No.608202856
>異世界に来たから安価で行動決めるお! >って壷スレみたいなやつは普通に有りそうだな 引きニート転移のやつはそうじゃなかったっけ
46 19/07/20(土)23:23:00 No.608203020
>なろうって母子相姦受精描写ってありなの? その描写して読者に通報されないレベルのものなら大丈夫だけどつまらない 通報されるレベルのものなら面白いけどノクターンへ
47 19/07/20(土)23:23:35 No.608203194
不遇だの追放復讐だののネガ系って最終的にそこまで伸びなくない?
48 19/07/20(土)23:23:37 No.608203203
ノクターンってのがエロオッケーなところなのか
49 19/07/20(土)23:23:58 No.608203315
>不遇だの追放復讐だののネガ系って最終的にエタらない?
50 19/07/20(土)23:24:27 No.608203477
8割エタる世界だからどんなジャンルでも同じだな…
51 19/07/20(土)23:24:33 No.608203507
なろうじゃなくてカクヨム原作だけど放課後は異世界喫茶でコーヒーをの書籍版が完結した とても良かった
52 19/07/20(土)23:24:34 No.608203511
>ノクターンってのがエロオッケーなところなのか そんなレベルならまずなろうを1週間くらい使って機能把握した方がいい
53 19/07/20(土)23:24:44 No.608203572
不遇追放復讐全部網羅してる人気作ならありふれかな
54 19/07/20(土)23:24:51 No.608203610
>ノクターンってのがエロオッケーなところなのか 一般がなろう エロがノクターン 乙女がムーンライト junがミッドナイト
55 19/07/20(土)23:25:24 No.608203762
>ボスで全く効かない場合雑魚でも結構な確率で外す印象がある… 状態異常反転のアイテム装備!自分にデバフかけて無双ってのどうよ
56 19/07/20(土)23:25:35 No.608203818
いいや今はラブコメがきてるね! 日間見てると異世界でも上位いけるくらいpt伸びてるのね
57 19/07/20(土)23:25:53 No.608203919
ミッドナイトは過疎というボヤッとした印象しかない…
58 19/07/20(土)23:26:13 No.608204037
>一般がなろう >エロがノクターン >乙女がムーンライト ふむふむ >junがミッドナイト なんであるの…
59 19/07/20(土)23:26:14 No.608204041
TS魔法少女流行れ
60 19/07/20(土)23:26:30 No.608204165
>>ボスで全く効かない場合雑魚でも結構な確率で外す印象がある… >状態異常反転のアイテム装備!自分にデバフかけて無双ってのどうよ デンドロが似たような感じだった気がする
61 19/07/20(土)23:26:38 No.608204223
ミッドナイトはもっとなんていうか寂れてるとこだ 2作品くらいは読めるのがあるけどそのくらいってイメージ
62 19/07/20(土)23:27:08 No.608204395
デバッファー(カースメーカー) これで行こう
63 19/07/20(土)23:27:17 No.608204432
冷遇されてたけど主人公が天使のせいで本人が気づかなくてある日賢くなるチートを貰ったがそれによって自分が苛められていた事に気づいてしまうというアイデア脳内紀伊国屋書店ランキング一位狙えそうじゃない?
64 19/07/20(土)23:27:24 No.608204485
>状態異常反転のアイテム装備!自分にデバフかけて無双ってのどうよ お前ごときが~かな…
65 19/07/20(土)23:27:25 No.608204488
ミッドナイトだけは本当に存在価値が分からないんだ… 青年向けっていうけどなろうがだいたいカバーしてるから…
66 19/07/20(土)23:27:36 No.608204557
盾とかは序盤を考えると本当にハズレだからな… 終盤とかでも攻撃出来ないとか糞だな!ってディスられるし
67 19/07/20(土)23:27:36 No.608204560
ゲームの1戦闘を短く抑える傾向がデバフの不遇に関係してるかもしれない
68 19/07/20(土)23:27:40 No.608204581
マグネットとかカクヨムとかアルファポリスとかあの辺は?
69 19/07/20(土)23:28:09 No.608204747
ミッドナイトくらいのエロ比率の作品が読みたいんだけどいいの無いんだよなぁ
70 19/07/20(土)23:28:18 No.608204791
>デバッファー(カースメーカー) >これで行こう 死んだわ剣士
71 19/07/20(土)23:28:29 No.608204866
なろうとノクタの中間みたいなエロ控えめ的なミッドナイト
72 19/07/20(土)23:28:44 No.608204964
>ゲームの1戦闘を短く抑える傾向がデバフの不遇に関係してるかもしれない 単純にデバフ外れるとターン無駄になるし デバフ解けるごとに同じようなことしないといけない癖にデバフ耐性ってかけるごとに上がるから…
73 19/07/20(土)23:29:14 No.608205105
デバフは人間には効果抜群って展開なら割と見たけど日陰者になる他ない奴
74 19/07/20(土)23:29:49 No.608205316
バフは日常生活でも役立つけどデバフはね…
75 19/07/20(土)23:29:50 No.608205320
ノクターンがエロ薄いのはだめとかそいうのはないから本当にミッドナイトの存在意義が謎
76 19/07/20(土)23:30:02 No.608205388
エロ薄いノクターンはミッドナイトいってくれ!
77 19/07/20(土)23:30:12 No.608205456
デバフ不遇とかバランス担当の能力が低い世界なんだな…
78 19/07/20(土)23:30:27 No.608205567
モンスターにはデバフ効きづらいけど人にはよく効くとか恐ろしくて追放もやむなし
79 19/07/20(土)23:30:33 No.608205595
> なろうとノクタの中間みたいなエロ控えめ的なミッドナイト 本来はそれなんだけどR15で事足りるからな なぜかグロリョナ専門になった
80 19/07/20(土)23:30:35 No.608205611
>冷遇されてたけど主人公が天使のせいで本人が気づかなくてある日賢くなるチートを貰ったがそれによって自分が苛められていた事に気づいてしまうというアイデア脳内紀伊国屋書店ランキング一位狙えそうじゃない? 中盤か終盤でスキル奪われるかして天使に戻った時にハーレム要員達がどう動くかで名作になるかが分かれるな
81 19/07/20(土)23:30:55 No.608205744
必須魔法を取得してないから地雷扱いで誰もパーティーを組んでくれなくて手に入れるために血の滲む努力をしてひたすら峠に通いTaisaiと戦う主人公
82 19/07/20(土)23:31:06 No.608205804
流行りだってわかってるなら書けよ
83 19/07/20(土)23:31:06 No.608205805
数字が見えるならともかくデバフってどれくらい効果出てるのかわかりにくいし
84 19/07/20(土)23:31:11 No.608205836
>デバフ不遇とかバランス担当の能力が低い世界なんだな… 神官が貴様!神を愚弄するか!ってキレる
85 19/07/20(土)23:31:26 No.608205915
デバフがあるほどステータスが上がる能力を授けてもらおう 腕が飛んだり毒を食らったり例え石になってもそれを上回って殺す
86 19/07/20(土)23:31:33 No.608205966
ドラクエとかもデバフ外れるとイライラするよな…
87 19/07/20(土)23:31:59 No.608206132
ずっとあった気がするんだが
88 19/07/20(土)23:32:08 No.608206196
なろう世界のバランス担当はその…
89 19/07/20(土)23:32:15 No.608206236
アナルが弱くなるデバフなら強力そう
90 19/07/20(土)23:32:42 No.608206429
神がトラックに轢かれた人に一国動かすレベルの力授ける世界
91 19/07/20(土)23:32:42 No.608206433
不遇何て作者が言い張ってるだけだしな どうせエタるし売れないだろう
92 19/07/20(土)23:32:50 No.608206493
防御無視攻撃って文章にするとどんな描写なのかな
93 19/07/20(土)23:32:55 No.608206524
>アナルが弱くなるデバフなら強力そう そのかわり気は強くなるぞ
94 19/07/20(土)23:33:24 No.608206706
デバフが強力すぎてデバッファーが被って余りすぎてパーティーに入れてもらえない世界!
95 19/07/20(土)23:33:27 No.608206727
黒魔術のあれ以外は沈んだまま浮き上がってきてない気がする
96 19/07/20(土)23:33:36 No.608206786
>防御無視攻撃って文章にするとどんな描写なのかな 鎧の隙間をするりと抜けていくような攻撃 鎧ごと粉砕するような一撃
97 19/07/20(土)23:33:40 No.608206817
文字通り地雷を設置する地雷職とか思い浮かんだけどもうありそうだな…
98 19/07/20(土)23:33:49 No.608206863
漏らしたらもうどうでもよくなって無敵になるからな
99 19/07/20(土)23:34:15 No.608207010
ハズレスキルのせいで迫害されたとかあるけど 読んでくとこれ主人公の性格が元から悪かったからなのではと言うのも多い 当たりスキルだったら今まで虐げてた場合だと仕返しされるだろうからスキル判明して普通の対応になっただけで
100 19/07/20(土)23:34:27 No.608207093
>デバフが強力すぎてデバッファーが被って余りすぎてパーティーに入れてもらえない世界! 不遇じゃなくて単に腕が悪いだけでは?
101 19/07/20(土)23:34:38 No.608207172
タンク職の主人公ってあんまいないよね 盾の勇者くらいしか思いつかない
102 19/07/20(土)23:34:43 No.608207214
なろうMMOのシステム担当は時間加速とかできちゃう超技術持ちなことが多いけど バランス担当は即座に首にするべきゴミが多い
103 19/07/20(土)23:34:55 No.608207293
もうあるかどうかよりそれをどう調理するかだと思う
104 19/07/20(土)23:34:56 No.608207305
ずっとデバフが冷遇されてたけど高難度ステージが実装されたら一気にデバフの需要が上がりました!みたいな
105 19/07/20(土)23:35:02 No.608207353
>防御無視攻撃って文章にするとどんな描写なのかな (鎧をすり抜けただと…!?)
106 19/07/20(土)23:35:12 No.608207441
>状態異常反転のアイテム装備!自分にデバフかけて無双ってのどうよ デンドロで見た
107 19/07/20(土)23:35:26 No.608207532
具体例を上げて語っって
108 19/07/20(土)23:35:28 No.608207549
>ずっとデバフが冷遇されてたけど高難度ステージが実装されたら一気にデバフの需要が上がりました!みたいな 高難度だとむしろデバフ不遇になるのが常じゃねえかな… 具体的にはデバフ耐性高くなりやがる!
109 19/07/20(土)23:35:42 No.608207627
そりゃ普通ゲームじゃ火力職使ってる方が単純で楽しいよ ジャマーやらヒーラーって素材やら触媒やら必要な時あるし
110 19/07/20(土)23:35:52 No.608207686
>防御無視攻撃って文章にするとどんな描写なのかな 生命力そのものを奪うとか
111 19/07/20(土)23:36:07 No.608207773
あんまりパッチが当たって強ビルドがナーフされた!みたいなのは見ないね
112 19/07/20(土)23:36:26 No.608207920
>なろうMMOのシステム担当は時間加速とかできちゃう超技術持ちなことが多いけど >バランス担当は即座に首にするべきゴミが多い MMO書いてるけどどうしても段々クソゲーになっていくんだよな…
113 19/07/20(土)23:36:31 No.608207950
>文字通り地雷を設置する地雷職とか思い浮かんだけどもうありそうだな… 有名どころでは見かけた覚えは無いけど地雷でちゃんと話作ってかないとトラップ系無双と被りそう
114 19/07/20(土)23:36:31 No.608207951
そもそも敵に干渉するってかなり高度じゃないの
115 19/07/20(土)23:36:34 No.608207971
>防御無視攻撃って文章にするとどんな描写なのかな 内部に響くとかそんなん
116 19/07/20(土)23:36:41 No.608208039
黒魔道士が上がってからすぐに似たよなタイトルのが上がったのが笑える
117 19/07/20(土)23:36:44 No.608208051
>あんまりパッチが当たって強ビルドがナーフされた!みたいなのは見ないね パッと浮かんだのがメイプルちゃんだった いやまあ人を食う盾とか運営も想定してなかっただろうけど…
118 19/07/20(土)23:36:47 No.608208070
脳死アタッカー様もいいが周りに生かされてる自覚をして
119 19/07/20(土)23:37:13 No.608208229
火力職は少なくしてバッファーとデバッファー重ねたほうが火力出るってゲームもあるからなあ
120 19/07/20(土)23:37:13 No.608208235
>高難度だとむしろデバフ不遇になるのが常じゃねえかな… >具体的にはデバフ耐性高くなりやがる! でえじょうぶだ バフも無効化される
121 19/07/20(土)23:37:14 No.608208244
デバフ耐性! デバフ耐性貫通! デバフ耐性貫通無効!
122 19/07/20(土)23:37:14 No.608208246
>脳死アタッカー様もいいが周りに生かされてる自覚をして うるせえ アタッカーがいなけりゃ火力出せねえ癖に
123 19/07/20(土)23:37:28 No.608208347
>>高難度だとむしろデバフ不遇になるのが常じゃねえかな… >>具体的にはデバフ耐性高くなりやがる! >でえじょうぶだ >バフも無効化される やめろ! まじでやめろ!
124 19/07/20(土)23:37:37 No.608208398
対魔忍RPGは高難度ステージが実装されたらそれまで不遇だった状態異常スキルが一気に見直されたぞ
125 19/07/20(土)23:37:39 No.608208407
支援職は甘え
126 19/07/20(土)23:37:39 No.608208409
>脳死アタッカー様もいいが周りに生かされてる自覚をして 当て馬役のライバルキャラにいっぱいいるね
127 19/07/20(土)23:37:43 No.608208427
>>ずっとデバフが冷遇されてたけど高難度ステージが実装されたら一気にデバフの需要が上がりました!みたいな >高難度だとむしろデバフ不遇になるのが常じゃねえかな… >具体的にはデバフ耐性高くなりやがる! デバフがクソ強くてリキャスト長いけど入れれば範囲内の敵が溶けるみたいなスキルが猛威を振るって必須とか言われてたら 鬼のような抵抗力と決まっても対して減らない敵がデフォになって物凄い不遇になった しかもクラスの横移動不能でスキルリセット無しで
128 19/07/20(土)23:37:52 No.608208491
>タンク職の主人公ってあんまいないよね >盾の勇者くらいしか思いつかない タンク職は不遇扱いじゃなければめんどくせえけど努力すれば普通に中心人物になる職業だから王道すぎるのかね
129 19/07/20(土)23:37:54 No.608208504
>>脳死アタッカー様もいいが周りに生かされてる自覚をして >うるせえ >アタッカーがいなけりゃ火力出せねえ癖に 脳筋アタッカーのレス
130 19/07/20(土)23:37:56 No.608208520
>防御無視攻撃って文章にするとどんな描写なのかな その正体は空間の断裂
131 19/07/20(土)23:37:56 No.608208521
VRMMOはバランスもだけどもっとちゃんとデバッグしろってなる
132 19/07/20(土)23:37:59 No.608208539
貰ったデバフチートをゾンビ相手に試し打ち!だけど相手は全く弱らない! 急いで街に逃げ帰るも追いかけてくるゾンビ!街の戦士に助けてもらおうとするもゾンビに近づいた人は急に血を吐いて倒れていく! 謎の現象は倒れた死体に近づいたものにも起きてさぁ大変!ゾンビに近づいてもかろうじで生きてたSSS冒険者は急いで王都へ逃げてるしどうしよう こうなったらこの外れチートを強化して頑張るしかない! MMO系異世界外れチートものの導入できた!
133 19/07/20(土)23:38:01 No.608208551
HP0でも死なない世界観やゲーム世界ならガチ編成にしなきゃいけないわけでもないし好きにすればいい
134 19/07/20(土)23:38:03 No.608208569
アタッカーはいくらでも代わりがいるが有能なタンクヒラは超希少だ
135 19/07/20(土)23:38:04 No.608208574
敵が弱いほどアタッカーが優遇されるイメージ
136 19/07/20(土)23:38:11 No.608208623
デバフがガチガチに強いゲームは世界樹しかやったことないな… グラブルはデバフが大前提になってるからある意味強いかもしれないけど
137 19/07/20(土)23:38:28 No.608208729
>アタッカーがいなけりゃ火力出せねえ癖に ヒーラーに回復拒否される末路が見える
138 19/07/20(土)23:38:34 No.608208755
>脳死アタッカー様もいいが周りに生かされてる自覚をして 俺らアタッカーがいねぇとモンスターと戦えもしねぇくせに生意気言ってんじゃねー!
139 19/07/20(土)23:38:45 No.608208830
主人公を際立って活躍させようとするとアホ運営による調整にならざるをえない…
140 19/07/20(土)23:38:48 No.608208850
やはり回避力…当たらなければどうということはない… あっ必中攻撃はやめてください
141 19/07/20(土)23:39:02 No.608208948
>>あんまりパッチが当たって強ビルドがナーフされた!みたいなのは見ないね >パッと浮かんだのがメイプルちゃんだった >いやまあ人を食う盾とか運営も想定してなかっただろうけど… なんかグリッチ発見して即修正みたいな描写も合った気がする 珍しいよね
142 19/07/20(土)23:39:09 No.608208996
>あんまりパッチが当たって強ビルドがナーフされた!みたいなのは見ないね そもそもトッププレイヤーを真似してテンプレビルドみたいなMMOがなろうに存在しねぇ
143 19/07/20(土)23:39:12 No.608209015
>謎の現象は倒れた死体に近づいたものにも起きてさぁ大変!ゾンビに近づいてもかろうじで生きてたSSS冒険者は急いで王都へ逃げてるしどうしよう サーバダウンが必要なパンデミックきたな…
144 19/07/20(土)23:39:17 No.608209050
> 対魔忍RPGは高難度ステージが実装されたらそれまで不遇だった状態異常スキルが一気に見直されたぞ そういうのってガチ勢最初から眼をつけててキープしてるよね
145 19/07/20(土)23:39:18 No.608209057
MMOの話になると熱くなるよね「」は それ以外の話だと冷めてるのに
146 19/07/20(土)23:39:48 No.608209238
>>アタッカーがいなけりゃ火力出せねえ癖に >ヒーラーに回復拒否される末路が見える ポーション連打してボス倒してからヒーラーぶっ飛ばす火力様 口が悪いだけで実力もある程度あると咬ませ役として完璧だ
147 19/07/20(土)23:39:49 No.608209250
>主人公を際立って活躍させようとするとアホ運営による調整にならざるをえない… そこで上位存在が採算度外視の趣味でやってるからGMが肩入れしようが奇跡を起こそうが大丈夫なデンドロ
148 19/07/20(土)23:39:51 No.608209258
ピンポイントで職業殺しにくるのはやめてほしい…
149 19/07/20(土)23:39:59 No.608209293
小説のMMO界隈の運営はリアルに比べて駄目とかたまに聞くけど 10年以上前になるけどリアルのMMO運営のほうが負けてないなって色々見てて思う
150 19/07/20(土)23:40:11 No.608209378
「MMOもの」は現実のMMOとはあまり関係がありません
151 19/07/20(土)23:40:12 No.608209386
タンクはダンジョン飯くらいにキャラ強くないといまいち目立てないし…
152 19/07/20(土)23:40:17 No.608209409
wiki見ない主人公が多すぎる!
153 19/07/20(土)23:40:18 No.608209413
ったくヒーラー様は後ろでコソコソしてるだけで楽だよなぁ 俺たちは魔物の矢面にわざわざ立ってないといけないのによぉ
154 19/07/20(土)23:40:24 No.608209455
>ピンポイントで職業殺しにくるのはやめてほしい… なのでこうして無職を最下級職にする
155 19/07/20(土)23:40:27 No.608209468
どんなに都合のいい理屈で主人公だけが強くなっても モテモテ人気者の座はリアルイケメンでコミュ強なやつがさらっていく なんなら顔さらせばいいし
156 19/07/20(土)23:40:40 No.608209560
現実のネトゲはちょっとリアリティない事件が多すぎる
157 19/07/20(土)23:40:43 No.608209572
>主人公を際立って活躍させようとするとアホ運営による調整にならざるをえない… 多人数参加型ゲームで突出した性能を保とうとするとな…まともな運営なら調整入るから…
158 19/07/20(土)23:40:46 No.608209583
MMOじゃないけど一時期POEに鬼のようにハマったんでディアブロライクな題材なやつとかあったら教えて欲しいな
159 19/07/20(土)23:40:54 No.608209644
MMOもの書くためにはMMOを実際にプレイした方が作品に深みやあるあるネタ出せて良いんだろうけど自分の軟弱な意思じゃMMOにどハマりして人生終わらせそうで怖い
160 19/07/20(土)23:41:05 No.608209710
>現実のネトゲはちょっとリアリティない事件が多すぎる イベント中に重要NPC殺そうぜ!
161 19/07/20(土)23:41:08 No.608209723
最強の戦い方は裸でテトラカーンすることだが 常に裸なので気持ち悪いから冷遇されてしまう
162 19/07/20(土)23:41:10 No.608209744
狩りするんなら1確アタッカーが最優先だろ
163 19/07/20(土)23:41:24 No.608209821
最下級職のたまねぎ剣士が最強だった件 これね!
164 19/07/20(土)23:41:41 No.608209904
なろうのMMO物はフルダイブなのにコントローラー握ってカチカチするゲームと同じ感覚で言ってない?みたいなツッコミが多い 身体を動かして何時間も使って検証なんかしたくねえ…しかも全く同じモーションで試すとか無理だし
165 19/07/20(土)23:41:50 No.608209944
過去の強ビルドのロールプレイするマンとかどうだろうか 仮面巨人みたいな
166 19/07/20(土)23:42:04 No.608210007
腕のいいヒーラーやタンクは貴重だが腕のいいアタッカーも貴重だからな…
167 19/07/20(土)23:42:13 No.608210062
パーティー組むだけまだマシで攻撃防御回復鑑定もうあいつ1人でいいんじゃないかなという話もそれはそれで楽しい
168 19/07/20(土)23:42:29 No.608210150
フルダイブものでスライムやらドラゴンやら使ってる人はリアルの生活に影響出そうだな…っていつも思う
169 19/07/20(土)23:42:30 No.608210154
損得考えずに周りのギルド全部に喧嘩ふっかけて暴れるだけ暴れて引退する匿名掲示板ギルド!
170 19/07/20(土)23:42:32 No.608210162
>身体を動かして何時間も使って検証なんかしたくねえ…しかも全く同じモーションで試すとか無理だし アシスト入る系ならやるやついそうだけど現実の運動神経とかとリンクしてるのは難しそうだなあ
171 19/07/20(土)23:42:32 No.608210164
タンクが機能してるMMOのイメージだと タンクが最重要ヒーラーが次に重要アタッカー?そこら辺にいるの拾ってけばいいよねというイメージ
172 19/07/20(土)23:42:48 No.608210254
>MMOの話になると熱くなるよね「」は >それ以外の話だと冷めてるのに 実際にMMOやってて一家言有る「」は多いけど異世界経験有る「」は少ないからな
173 19/07/20(土)23:42:49 No.608210260
ファイターの皆さんは武器振るだけで頭使わなくていいから楽でいいですよね
174 19/07/20(土)23:42:56 No.608210289
ピークちゃん…
175 19/07/20(土)23:43:00 No.608210310
>MMOじゃないけど一時期POEに鬼のようにハマったんでディアブロライクな題材なやつとかあったら教えて欲しいな ゲーム内容的にはレジェンド掘るゲームだけどそれじゃ話しにならないから描写してないな ハクスラは日記みたいにしたらいけるのだろうか
176 19/07/20(土)23:43:06 No.608210344
バランスの悪さがどこかにあるのは仕方がない だがゲームなら固有とかオンリーなんて糞だろ
177 19/07/20(土)23:43:06 No.608210345
タンクとヒーラーさえ機能してればアタッカーなんてダメージ通れば時間かかるだけで倒せるからな…
178 19/07/20(土)23:43:08 No.608210359
>サーバダウンが必要なパンデミックきたな… ゾンビパニック×MMO×チート転生! 人気のある要素を3つ混ぜれば間違いなく面白いはず…!
179 19/07/20(土)23:43:10 No.608210369
MMOものは主人公だけじゃなく色々な人が様々な楽しみ方をしてほしいんだよなぁ
180 19/07/20(土)23:43:10 No.608210370
新武器お目見えに来たGMを襲って奪う!
181 19/07/20(土)23:43:20 No.608210419
俺がランダムで選んだ種族と職業の組み合わせ「かたつむり観光客」が最強だった件
182 19/07/20(土)23:43:23 No.608210438
血のバレンタインだっけ PvP鯖にPvP無しユーザー連れてって虐殺させたの 運営頭おかしいなってなった
183 19/07/20(土)23:43:31 No.608210483
>MMOの話になると熱くなるよね「」は >それ以外の話だと冷めてるのに それしか人生経験がないんだ 仕方ないんだ
184 19/07/20(土)23:43:36 No.608210506
ECOとかマビノギのペットみたいな強化できるパートナー存在がいると リアルでももうPT組む意味ないな…ってなる
185 19/07/20(土)23:43:39 No.608210521
検証ってのは可能性がかぎられてるからこそできることではあるからな…
186 19/07/20(土)23:43:57 No.608210629
シャンホラは正直クソゲーだと思う
187 19/07/20(土)23:44:06 No.608210711
MoEみたいにスキルレベル上限ある中でやりくりしてるのが見たい
188 19/07/20(土)23:44:46 No.608210971
サモナー物で召喚獣には愛情を注ぐのがデフォみたいなノリでやってたら自由意志奪って手足のように操って継戦能力尽きたら自爆特攻みたいなのが動画投稿で猛威奮って一気に使い捨てビルド流行って凹むとかあったな ちゃんと挽回はされる
189 19/07/20(土)23:44:53 No.608211012
農業について語れる「」もいるんじゃない?
190 19/07/20(土)23:44:57 No.608211036
AoE見える系主人公もいるのかな
191 19/07/20(土)23:45:07 No.608211080
シャンフロは運営も割と行き当たりばったりでやってる感ある
192 19/07/20(土)23:45:14 No.608211121
チート持たせて転生とかさせちゃう神様がいる異世界はガバガバで当たり前だからいいんだよ VRMMOを書くなら主人公様のための世界はやめろ
193 19/07/20(土)23:45:15 No.608211127
去年だったかに人気だった映画のレディプレイヤーワンってあれゲームジャンル的にはMMOで良いの?
194 19/07/20(土)23:45:17 No.608211140
>俺がランダムで選んだ種族と職業の組み合わせ「かたつむり観光客」が最強だった件 カタツムリ(防御補正) 観光客(NPCが自動で守ってくれる)
195 19/07/20(土)23:45:24 No.608211188
>サモナー物で召喚獣には愛情を注ぐのがデフォみたいなノリでやってたら自由意志奪って手足のように操って継戦能力尽きたら自爆特攻みたいなのが動画投稿で猛威奮って一気に使い捨てビルド流行って凹むとかあったな >ちゃんと挽回はされる エタってたけど最近更新されて驚いた作品来たな…
196 19/07/20(土)23:45:46 No.608211316
>農業について語れる「」もいるんじゃない? うりぼうレイド!
197 19/07/20(土)23:45:46 No.608211317
>そもそもトッププレイヤーを真似してテンプレビルドみたいなMMOがなろうに存在しねぇ トッププレイヤーがゲーム世界転生したからテンプレ布教するぜみたいなのみたな 最初は実際死ぬ世界だしな…みたいなのが混ざってたけど後半完全にゲーム廃人思考に回帰してて 逆に面白かった
198 19/07/20(土)23:45:58 No.608211372
>俺がランダムで選んだ種族と職業の組み合わせ「かたつむり観光客」が最強だった件 なめくじ!
199 19/07/20(土)23:46:01 No.608211387
>俺がランダムで選んだ種族と職業の組み合わせ「かたつむり観光客」が最強だった件 飯食べてる最中に腐っていくんですけお…
200 19/07/20(土)23:46:10 No.608211444
かたつむりの移動速度はどうフォローするんですかね…
201 19/07/20(土)23:46:17 No.608211487
>去年だったかに人気だった映画のレディプレイヤーワンってあれゲームジャンル的にはMMOで良いの? 原作しか知らんけどジャンル的にはMMOだと思う
202 19/07/20(土)23:46:21 No.608211510
>サモナー物で召喚獣には愛情を注ぐのがデフォみたいなノリでやってたら自由意志奪って手足のように操って継戦能力尽きたら自爆特攻みたいなのが動画投稿で猛威奮って一気に使い捨てビルド流行って凹むとかあったな あれ完全に巻き込まれただけの好感度上げてくれるお姉さん可哀相だった
203 19/07/20(土)23:46:31 No.608211563
>かたつむりの移動速度はどうフォローするんですかね… 騎乗!
204 19/07/20(土)23:46:38 No.608211598
>>俺がランダムで選んだ種族と職業の組み合わせ「かたつむり観光客」が最強だった件 >飯食べてる最中に腐っていくんですけお… いいか まずは酒場で楽器演奏してスキル上げだ
205 19/07/20(土)23:46:40 No.608211613
VRMMOだと思ってたら実はオフゲーでしたみたいな
206 19/07/20(土)23:46:48 No.608211649
ライブダンジョンがそんままテンプレビルドを広めて周りが真似しだしたり成り上がったりする話
207 19/07/20(土)23:46:58 No.608211694
>まずは酒場で楽器演奏してスキル上げだ 下手くそ!
208 19/07/20(土)23:47:00 No.608211702
>農業について語れる「」もいるんじゃない? 知ってる畑にうんこ撒けばいいんだろ?
209 19/07/20(土)23:47:01 No.608211711
VRMOBAとか流行ってくれ だいたい感覚としてはオーバーウォッチで行けるだろうし
210 19/07/20(土)23:47:03 No.608211717
>かたつむりの移動速度はどうフォローするんですかね… 観光客なので公共交通機関や人力車を使える
211 19/07/20(土)23:47:29 No.608211882
転生したらエーテルの風が吹く世界やめろ!
212 19/07/20(土)23:47:30 No.608211886
ただかたつむりなので人権はない
213 19/07/20(土)23:47:31 No.608211887
>かたつむりの移動速度はどうフォローするんですかね… 少女に乗れ
214 19/07/20(土)23:47:31 No.608211889
>エタってたけど最近更新されて驚いた作品来たな… 俺もびっくりして読もうとしたら内容忘れてたから最初から読んでる 死にスキルだった魚のフリがまさかあんな拾われ方するなんて…
215 19/07/20(土)23:47:32 No.608211897
完全支援型でもシロエさんみたいなMP管理と戦闘管制やってる主人公はほぼいないな
216 19/07/20(土)23:47:40 No.608211934
>VRMOBAとか流行ってくれ >だいたい感覚としてはオーバーウォッチで行けるだろうし 書いてる「」いたな でもテキストで見ただけだから投稿されてるかはわからない
217 19/07/20(土)23:47:44 No.608211947
>タンクとヒーラーさえ機能してればアタッカーなんてダメージ通れば時間かかるだけで倒せるからな… 追加で敵増えるならタンクより火力優先するよ
218 19/07/20(土)23:47:51 No.608211988
VRエロゲには興味あります
219 19/07/20(土)23:47:57 No.608212011
>俺がランダムで選んだ種族と職業の組み合わせ「かたつむり観光客」が最強だった件 そこはカオスシェイプだろ!
220 19/07/20(土)23:48:01 No.608212030
>>かたつむりの移動速度はどうフォローするんですかね… >少女に乗れ 人気出そうな組み合わせじゃない?ヒロインに乗って移動!
221 19/07/20(土)23:48:02 No.608212031
比較的重装備とリジェネとヒールで耐えメイスで殴る系主人公が好き
222 19/07/20(土)23:48:15 No.608212101
主人公が戦闘職じゃないのにかなり強いってのはなんか違うかなって
223 19/07/20(土)23:48:25 No.608212149
>ライブダンジョンがそんままテンプレビルドを広めて周りが真似しだしたり成り上がったりする話 あの視聴者たち 主人公すげえ!から数日でやっぱそうでもなくね?になるのがリアリティあるのかむしろリアルじゃないのかって気分になる
224 19/07/20(土)23:48:41 No.608212225
>比較的重装備とリジェネとヒールで耐えメイスで殴る系主人公が好き 火力足りなくてジリ貧になるのいいよね…
225 19/07/20(土)23:49:01 No.608212320
こういうゲームは一見してあからさまな不遇職が後から輝くんだよ って持たざる者を選択する主人公
226 19/07/20(土)23:49:09 No.608212354
最近のでまあ読めるラインで追ってるのある?
227 19/07/20(土)23:49:23 No.608212431
書き込みをした人によって削除されました
228 19/07/20(土)23:49:31 No.608212465
生まれ来るべきではなかった
229 19/07/20(土)23:49:37 No.608212498
>最近のでまあ読めるラインで追ってるのある? ダンジョン3年
230 19/07/20(土)23:49:42 No.608212530
>あの視聴者たち >主人公すげえ!から数日でやっぱそうでもなくね?になるのがリアリティあるのかむしろリアルじゃないのかって気分になる 廃人の真似したけどうまくいかない!やっぱり装備頼りじゃねえか!弱い! となる「」もゲームのスレに沢山いる…
231 19/07/20(土)23:49:42 No.608212531
>火力足りなくてジリ貧になるのいいよね… ヒロインにバ火力魔術師つければいいってことじゃん! ついでにエルフってことにしとこう
232 19/07/20(土)23:49:55 No.608212619
異世界もの書いててふと思ったんだけど馬車が主流な時代の冶金技術でロードバイクって作れるの? 現代知識でバイク作るの見たことあるけど自転車作ってるのは無い気がしたから気になる まぁ仮にこのアイデアで出したとして自転車乗りながら剣やら構えるのは画的にも速度的にもマイナスでしかないんだけど
233 19/07/20(土)23:50:00 No.608212646
>>エタってたけど最近更新されて驚いた作品来たな… >俺もびっくりして読もうとしたら内容忘れてたから最初から読んでる >死にスキルだった魚のフリがまさかあんな拾われ方するなんて… なんてタイトル?
234 19/07/20(土)23:50:07 No.608212676
>俺もびっくりして読もうとしたら内容忘れてたから最初から読んでる >死にスキルだった魚のフリがまさかあんな拾われ方するなんて… 召喚がランダムなのはアレだけどあのゲームは割とちゃんとMMOしてたよな NPCとかストーリーがプレイヤー別になってるあたりが
235 19/07/20(土)23:50:19 No.608212741
異様に弱いMMOものの廃人達 なんで廃人まで行く奴が生産職を差別すんだよ 生産ランキング上位独占するために粘着するならともかく
236 19/07/20(土)23:50:33 No.608212819
>ヒロインにバ火力魔術師つければいいってことじゃん! >ついでにエルフってことにしとこう 違うのだ!
237 19/07/20(土)23:50:37 No.608212856
>あれ完全に巻き込まれただけの好感度上げてくれるお姉さん可哀相だった 最新話で立ち直りそうな気配だし…次の更新がいつかわからんが
238 19/07/20(土)23:50:45 No.608212905
>人気出そうな組み合わせじゃない?ヒロインに乗って移動! ほぼ攻撃オプション扱いで魔導書モノの亜種になりそう
239 19/07/20(土)23:50:52 No.608212949
ところで今どき生産と戦闘が明確にわかれてるやつっていっぱいあるの?
240 19/07/20(土)23:51:01 No.608213016
>異世界もの書いててふと思ったんだけど馬車が主流な時代の冶金技術でロードバイクって作れるの? >現代知識でバイク作るの見たことあるけど自転車作ってるのは無い気がしたから気になる >まぁ仮にこのアイデアで出したとして自転車乗りながら剣やら構えるのは画的にも速度的にもマイナスでしかないんだけど ゴムの車輪はメンテナンス的に無理だろうから長距離移動用にしかならないと思う
241 19/07/20(土)23:51:23 No.608213172
強いとか勝つとかじゃなく好きで浪漫に浸る構成しててもいいじゃない 小説としてのカタルシスがないから駄目なんだけどさ
242 19/07/20(土)23:51:24 No.608213173
ライブダンジョンってメディアの影響力が強大すぎる
243 19/07/20(土)23:51:29 No.608213199
>MMOものは主人公だけじゃなく色々な人が様々な楽しみ方をしてほしいんだよなぁ 倒さなくてもいいNPCをやたら手間暇掛けて倒そうとしてる人が居たり 毎週決まった曜日に人を集めて宴会やったりするとかそういう独自の遊び方出来るといいよね
244 19/07/20(土)23:51:31 No.608213211
ロードバイクよりマウンテンバイクのほうがいい!
245 19/07/20(土)23:51:49 No.608213346
>ダンジョン3年 面白いんだけど教官招いてからのここ3話ほどは波長がずれてきてる感じ また楽しくなっていくといいなあ
246 19/07/20(土)23:52:03 No.608213428
>>>エタってたけど最近更新されて驚いた作品来たな… >>俺もびっくりして読もうとしたら内容忘れてたから最初から読んでる >>死にスキルだった魚のフリがまさかあんな拾われ方するなんて… >なんてタイトル? フロンティアワールド 割とよくあるサモナー物なんで最初はピンと来ないかも知れないけど俺は好き ワールドクエストがキャラと紐づけされてて個別に進むしリトライも可能だから死亡キャラ助けるためにひたすら検証してる勢が居たり
247 19/07/20(土)23:52:10 No.608213474
戦闘スキルで生産チートしかあるまい
248 19/07/20(土)23:52:29 No.608213594
難しそうなのは各種ベアリングと駆動系とタイヤかな
249 19/07/20(土)23:52:36 No.608213629
筋肉ハゲタンクと弓使いエルフ魔術師のコンビいいよね
250 19/07/20(土)23:52:39 No.608213648
MMO話しになってるからいつものノクターンのほのぼのえっちプレイさらさら https://novel18.syosetu.com/n9339fd/
251 19/07/20(土)23:52:41 No.608213666
>異世界もの書いててふと思ったんだけど馬車が主流な時代の冶金技術でロードバイクって作れるの? ドクターストーン並の超人ドワーフ出して一品モノなら作れるんじゃないの 量産できないしすぐ錆びるしタイヤもゴムじゃなくて整備された道もないからゴミにしかならんけど
252 19/07/20(土)23:52:42 No.608213672
>完全支援型でもシロエさんみたいなMP管理と戦闘管制やってる主人公はほぼいないな どっちもレイドバトルレベルでようやく輝き出す能力だし 書き手の描写力めっちゃ問われるだろうな
253 19/07/20(土)23:52:46 No.608213695
いつかゴツいバイクに乗った少女剣士が追手の馬車を片手ハンドル片手長剣で薙ぎ倒しながら突破していく展開は書きたいと思ってる
254 19/07/20(土)23:52:50 No.608213730
困ったときはスライムを素材にするとなんとかなるらしい
255 19/07/20(土)23:53:06 No.608213813
俺はクロスバイクでいいや
256 19/07/20(土)23:53:06 No.608213817
>主人公すげえ!から数日でやっぱそうでもなくね?になるのがリアリティあるのかむしろリアルじゃないのかって気分になる 手のひらくるくるは顔つき合わせて知り合いと話すリアルじゃなく ネット上のリアルって感じだからまあ違和感はすごい
257 19/07/20(土)23:53:54 No.608214075
>困ったときはスライムを素材にするとなんとかなるらしい 異世界素材ってかなりチートなとこあるよね
258 19/07/20(土)23:53:54 No.608214076
世界のせいで不遇な境遇にある主人公が理解ある人々(可愛い女の子)のおかげで都合よく逆転人生するのが流行りなわけだな あんまり昔から変わってねーな
259 19/07/20(土)23:54:01 No.608214104
自転車の概念はいけるかも知れんけどロードは材料工学の発展だとかコンピューターで効率よく設計できるとかそもそも地面が舗装されたから使い物になるとかまあ複数の要因絡む現代特有のものだからなあ…
260 19/07/20(土)23:54:28 No.608214247
異世界に竹・葛・コイを持ち込む
261 19/07/20(土)23:54:54 No.608214375
ワルナスビを王城の庭園にシューッ!
262 19/07/20(土)23:55:10 No.608214488
>異世界に竹・葛・コイを持ち込む 異世界を滅ぼしたいならストライガがいいぞ
263 19/07/20(土)23:55:25 No.608214557
>完全支援型でもシロエさんみたいなMP管理と戦闘管制やってる主人公はほぼいないな それに近いことやってるのはライブダンジョンか難攻不落の魔王城の主人公ぐらいしか知らん
264 19/07/20(土)23:55:56 No.608214738
あったよ!ミント!
265 19/07/20(土)23:55:57 No.608214744
異世界なら現実よりもっとテロになる魔法植物ありそう
266 19/07/20(土)23:56:02 No.608214773
>困ったときはスライムを素材にするとなんとかなるらしい 了解!食糧難解決!
267 19/07/20(土)23:56:02 No.608214775
いっその事有機物すべてを自己複製に使うナノマシンでも撒いとけ
268 19/07/20(土)23:56:31 No.608214959
異世界デビルガンダム!
269 19/07/20(土)23:56:36 No.608214986
異世界に月光蝶を!
270 19/07/20(土)23:56:42 No.608215044
>異世界なら現実よりもっとテロになる魔法植物ありそう この枝をあげよう 決して折ってはいけませんよ
271 19/07/20(土)23:57:07 No.608215222
過去の勇者がテロした世界に呼び出されるのは割と王道
272 19/07/20(土)23:57:10 No.608215238
手のひらクルクルしてんのはダンジョンに入らず映像だけ観てる素人住人達だしおかしくないんじゃね?
273 19/07/20(土)23:57:38 No.608215388
食料に困ったのでスライムレベルによくいる虫を 食用品種改良して無双する話を誰か現実でやらないかなぁ 量産体制早く整って欲しい
274 19/07/20(土)23:58:16 No.608215580
俺がパーティーを 追放されたのは ファイレクシア 召喚士だったせい
275 19/07/20(土)23:58:27 No.608215629
>食料に困ったのでスライムレベルによくいる虫を >食用品種改良して無双する話を誰か現実でやらないかなぁ >量産体制早く整って欲しい つまりゴキブリ食というわけですね
276 19/07/20(土)23:59:02 No.608215801
>>食料に困ったのでスライムレベルによくいる虫を >>食用品種改良して無双する話を誰か現実でやらないかなぁ >>量産体制早く整って欲しい >つまりゴキブリ食というわけですね 巨大ラッドローチの養殖で成り上がる「」イダー
277 19/07/20(土)23:59:17 No.608215887
>最近のでまあ読めるラインで追ってるのある? 最近のは4月あたりを境に更新が止まってるのが多くてつらい そうか新生活か
278 19/07/20(土)23:59:18 No.608215892
異世界ブルーギル
279 19/07/20(土)23:59:29 No.608215948
バイオミートかなにかやつてらつしゃる?
280 19/07/20(土)23:59:34 No.608215970
VRものはMMOでもないとストーリーの組み立て難しくないか
281 19/07/20(土)23:59:47 No.608216014
>巨大ラッドローチの養殖で成り上がる「」イダー 謎肉として売りさばこう 仕入れ方法は秘密だ
282 19/07/20(土)23:59:51 No.608216037
>ファイレクシア 世界から追放されなかっただけマシすぎる…
283 19/07/21(日)00:00:01 No.608216093
>俺がパーティーを >追放されたのは >虫が主食 >だったせい
284 19/07/21(日)00:00:25 No.608216245
>VRものはMMOでもないとストーリーの組み立て難しくないか 短編集でVRならではの風景見て回るとか…