虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/20(土)21:58:07 忍者限... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)21:58:07 No.608174369

忍者限定戦ママカッてるよ

1 19/07/20(土)21:58:46 No.608174586

はいしん https://www.twitch.tv/williammulder_waiwaimol

2 19/07/20(土)22:00:10 No.608175063

…はじまったのが21:10だったので10分までやります

3 19/07/20(土)22:01:06 No.608175377

ニンジャ対決は飛び道具の応酬になるからか時間ギリギリの戦いが多くなるな

4 19/07/20(土)22:02:46 No.608175936

アース固くて中切りじゃ死なねえ!

5 19/07/20(土)22:04:15 No.608176448

うおおおおおおもずうううううう

6 19/07/20(土)22:06:24 No.608177238

ハヤテモズは自分で使うと出ない 使われるとかわせない

7 19/07/20(土)22:06:54 No.608177419

ラインめっちゃ下がるから出ないならそれでも…

8 19/07/20(土)22:07:08 No.608177504

はよ誰か入れ!

9 19/07/20(土)22:07:12 No.608177522

むしろなるべく疾風使いたくないだけどね 火力下がるし隙も大きい気がする

10 19/07/20(土)22:07:31 No.608177633

チーム半蔵!

11 19/07/20(土)22:07:43 No.608177698

半蔵 多すぎ 問題

12 19/07/20(土)22:08:41 No.608178057

忍者のスラってかなり命賭けなきゃいけないよね…

13 19/07/20(土)22:09:04 No.608178167

半蔵さんかっこいいし... でもダッシュ蹴りの弱さはどうかと思う足短すぎない?

14 19/07/20(土)22:09:34 No.608178344

安い短い後隙でかいの三重苦だよ

15 19/07/20(土)22:09:47 No.608178425

短いのはまあいい ガードされたら死ぬのが…

16 19/07/20(土)22:11:11 No.608178884

半蔵のスラは滑り止めでもついてるのか

17 19/07/20(土)22:11:43 No.608179057

せめて判定見た目通りにしてくれ…

18 19/07/20(土)22:12:00 No.608179152

おおおおおおおおお見事!

19 19/07/20(土)22:12:11 No.608179217

えーと次ラストで

20 19/07/20(土)22:12:43 No.608179416

まあダッシュ中振るよね

21 19/07/20(土)22:14:35 No.608180104

半蔵さんはモズは強いからな このゲームの性質上コマ投げ強いのはかなりの武器だ

22 19/07/20(土)22:15:55 No.608180567

半蔵は遠大斬りに中斬り刺そうとしたら弾かれキャンセルモズされてマジかってなった まぁキャラ限らしいけども

23 19/07/20(土)22:16:18 No.608180694

遠大じゃねえや遠中だった

24 19/07/20(土)22:16:31 No.608180773

かいさーん! 乙!

25 19/07/20(土)22:16:39 No.608180830

おつなのです

26 19/07/20(土)22:16:51 No.608180897

おつよー

27 19/07/20(土)22:16:57 No.608180928

おつなのよー 忍者難しい…

28 19/07/20(土)22:17:02 No.608180957

おつよー モズモズ楽しいがもうちょっと武器が欲しい欲張り

29 19/07/20(土)22:17:05 No.608180973

おつかれさんです

30 19/07/20(土)22:17:29 No.608181110

乙!烈風手裏剣の使う…使い方がわからなくて…

31 19/07/20(土)22:17:50 No.608181213

>乙!烈風手裏剣の使う…使い方がわからなくて… 自決用

32 19/07/20(土)22:17:57 No.608181255

わからんか 死にたいときに撃つんだ

33 19/07/20(土)22:18:07 No.608181316

>乙!烈風手裏剣の使う…使い方がわからなくて… コマンドを入力しない

34 19/07/20(土)22:18:13 No.608181342

おつよー アースは必殺技を使う必要性が低すぎる…

35 19/07/20(土)22:18:44 No.608181494

ケツとか投げとか使うし…

36 19/07/20(土)22:19:21 No.608181699

アースはケツは強いし…あと弾かれキャンセルゴロゴロは忘れたころに出していく

37 19/07/20(土)22:19:27 No.608181733

>自決用 >わからんか >死にたいときに撃つんだ >コマンドを入力しない そんなぁ…

38 19/07/20(土)22:19:42 No.608181803

地味に感じたけど空投げって結構強いのかも…

39 19/07/20(土)22:20:05 No.608181957

最近ランクマが怖くてほぼへあでしか対戦してない なんだかもったいない気もする

40 19/07/20(土)22:20:23 No.608182080

アースの火って強いの?

41 19/07/20(土)22:20:33 No.608182147

>アースの火って強いの? カッコいいよ

42 19/07/20(土)22:20:58 No.608182299

>カッコいいよ そうかあ

43 19/07/20(土)22:21:17 No.608182408

烈風手裏剣がどっかの傘被った最強シノビの影縫いくらい強ければよかったのに

44 19/07/20(土)22:21:49 No.608182599

いや強くは…ただアースの火は食らい判定があんまり前に出ないらしいので 弾かれ差し替えしを弾かれキャンセルで狩ることは出来なくもないとは聞いたことあるゴロゴロより隙も少ないし

45 19/07/20(土)22:21:53 No.608182622

>最近ランクマが怖くてほぼへあでしか対戦してない >なんだかもったいない気もする ランクマはゲーセンで連コしてる気分思い出してたのしいよ!

46 19/07/20(土)22:21:58 No.608182663

アースはポテンシャルは高いとは思うんだけど図体がデカすぎて普通じゃ貰わないような攻撃貰いすぎる欲張りボディだからな…

47 19/07/20(土)22:22:02 No.608182682

ランクマサボってるせいで未だに7級ですよわたしは

48 19/07/20(土)22:22:32 No.608182874

アースは幕府に殺されるのが…

49 19/07/20(土)22:22:38 No.608182922

アースは強撫子すら立ち食らいするデカさがどうしてもつきまとう

50 19/07/20(土)22:22:41 No.608182935

ランクマのポイントなんて飾りですよ

51 19/07/20(土)22:24:17 No.608183442

ランクマは肩書きが欲しい時にやる ◯級よりは師範代とか免許皆伝とか欲しい

52 19/07/20(土)22:25:04 No.608183690

肩書と言われたらそりゃ剣聖になりたいけど4000すら越えられない

53 19/07/20(土)22:27:09 No.608184330

強キャラ使って強み押し付けてたら6000は行けた

54 19/07/20(土)22:28:15 No.608184690

まあほかの格ゲーそこそこやってたら6000は行けるよね

55 19/07/20(土)22:29:24 No.608185078

達人は一個壁だと思う

56 19/07/20(土)22:29:39 No.608185167

>アースの火って強いの? 弱だけめちゃ隙少ないからたまに削りで使えるよ

57 19/07/20(土)22:29:56 No.608185270

でも単純にポイントかかった戦いってやっぱ 我ながら単純だなと思いながらも真剣にはなるし勝ったときの嬉しさってのもあるんだよねえ

58 19/07/20(土)22:31:39 No.608185885

8000越えたあたりからは一回負けると300~400以上持っていかれる相手とのマッチングばっかりで 勝っても30~70しかもらえずしかも相手も結構強いから崩しからの武器消しが通ると相手にとってのボーナスゲームが始まるんだ 苦行なんだ

59 19/07/20(土)22:31:57 No.608186001

うんやっぱランクマじゃないと真剣勝負できないし何よりレンコしづらいわ 今達人だけど頑張って夜叉丸くん鍛えるよ!

60 19/07/20(土)22:32:16 No.608186095

ランクマは一試合で終わって修行の続きが即始まるようになったらやるよ…

61 19/07/20(土)22:33:56 No.608186637

トレモに戻してくれないのとんだ仕様だよね…まぁ熱帯周りは色々アレだけど…

62 19/07/20(土)22:34:05 No.608186684

>今達人だけど頑張って夜叉丸くん鍛えるよ! 覇王と幻がとにかくつらいけど強く生きて…

63 19/07/20(土)22:34:11 No.608186726

>うんやっぱランクマじゃないと真剣勝負できないし何よりレンコしづらいわ >今達人だけど頑張って夜叉丸くん鍛えるよ! 夜叉丸は人間力そのまま出るいいキャラだよね…(シャルのめくり大でハメ殺されながら)

64 19/07/20(土)22:34:15 No.608186740

スレッドを立てた人によって削除されました

65 19/07/20(土)22:34:57 No.608186969

スレッドを立てた人によって削除されました

66 19/07/20(土)22:36:04 No.608187355

「」とわいわいやるのもランクマでガチるのもどちらもいいんだ

67 19/07/20(土)22:38:45 No.608188276

カジュアルマッチがつまらんなんて話じゃないからね

68 19/07/20(土)22:39:11 No.608188398

強い弱い関係なしに糞まみれになりながらやりまくるのが良いゲームなんだけど 一部屋10人の所を2人しか対戦できずに人が多くても変な空気になるっていうのは分からんでもない

69 19/07/20(土)22:40:27 No.608188867

>覇王と幻がとにかくつらいけど強く生きて… 夜叉丸は上取りやすい覇王幻はまだやりやすい方だと思う シャルダーリィの方が吐くほどしんどい

70 19/07/20(土)22:41:39 No.608189350

>夜叉丸は人間力そのまま出るいいキャラだよね…(シャルのめくり大でハメ殺されながら) とにかく飛びを通そうとするシャルはジャンプ弱で刺して落とし続ければいずれ飛ばなくなるからおすすめするよ

71 19/07/20(土)22:42:56 No.608189804

スレッドを立てた人によって削除されました

72 19/07/20(土)22:43:20 No.608189972

>夜叉丸は上取りやすい覇王幻はまだやりやすい方だと思う >シャルダーリィの方が吐くほどしんどい ダーリィで夜叉丸吐かせたいから何がしんどいか教えてくれ!頼む!

73 19/07/20(土)22:44:16 [sage] No.608190262

ピリッとしたやつは申し訳ないけど一閃

74 19/07/20(土)22:44:36 No.608190375

>ダーリィで夜叉丸吐かせたいから何がしんどいか教えてくれ!頼む! ジャンプ攻撃が軒並み判定デカイから夜叉丸のメインコンテンツの空対空を好き放題させないのが辛いとかかな?

75 19/07/20(土)22:44:59 No.608190491

俺はタムが辛い 地上戦付き合わずに飛ぶと見てから逃げジャンプ大斬りで落とされて死ぬし走ると中斬り刺さるし

76 19/07/20(土)22:45:47 No.608190742

中斬り刺されて嫌だなぁって思ったらおもむろに弾きを見せてやるとタムタムも委縮しだすよ

77 19/07/20(土)22:47:52 No.608191486

>ジャンプ攻撃が軒並み判定デカイから夜叉丸のメインコンテンツの空対空を好き放題させないのが辛いとかかな? 空対空でダーリィ側が勝つ位置をキープするのが大事って事かね 位置取りに神経使ってやってみるわ

78 19/07/20(土)22:48:01 No.608191531

>ダーリィで夜叉丸吐かせたいから何がしんどいか教えてくれ!頼む! バッタ落とせないのが単純にきつい 地対空無いから強い空中技持ちはそれだけできついのよ

79 19/07/20(土)22:48:12 No.608191594

タムタムは先に一ラウンド取れば向こうはまず武器飛ばし使えなくなるから秘奥義消費してでもどうにか取りに行きたいね

80 19/07/20(土)22:50:31 No.608192435

五分五分な相手がレイシャンぐらいしかいない気がするレイシャン

81 19/07/20(土)22:51:41 No.608192810

KYOUSHIROUさんはレイシャン有利だろうか ゲロ対処にはそこそこ困るが

82 19/07/20(土)22:51:59 No.608192919

大アオアラシに無敵無いのが信じられん

83 19/07/20(土)22:52:15 No.608193020

夜叉丸くんもオンリーワンな強あじがある分どう動かせばいいかわかっていいな

84 19/07/20(土)22:52:18 No.608193040

>五分五分な相手がレイシャンぐらいしかいない気がするレイシャン KYOUSHIROU対KYOUSHIROUは4.5:4.5

85 19/07/20(土)22:52:34 No.608193127

レイシャンはなんかリーチのあるけん制を奪われた風間蒼月って感じがして… シコリポテンシャルは絶大なのでなんとか使いどころを見出したいところではある 棘設置してびびって飛んだ相手に武器飛ばしするのは優秀だよね!

86 19/07/20(土)22:52:47 No.608193193

>青嵐が中段じゃないのが信じられん

87 19/07/20(土)22:53:34 No.608193437

夜叉丸の必殺技は全部が全部なにこれって性能してるよ…武器飛ばしも含めて

88 19/07/20(土)22:53:50 No.608193528

夜叉丸は相手してると中段のグルグル回るやつとか 空中からの青嵐とか 相手の人はこれ命を賭けて打ってるんだろうな…って感じになる(ガードしつつ)

89 19/07/20(土)22:54:09 No.608193648

夜叉丸君はコマミス=死ってくらいコマミス時に発生する必殺技のリスクがデカくてなあ でも怒り雁渡はたまにコマミスで出ても相手が刺さってくれてゴメンね…ってなる

90 19/07/20(土)22:54:52 No.608193878

大青嵐は無敵が欲しいし空中青嵐は中段にして上り青嵐させて欲しい もっと言えば木枯らしの後隙減らして欲しい

91 19/07/20(土)22:55:37 No.608194114

凩で飛んで行った長巻は不思議な力で手元に戻るから飛ばされた武器も勝手に戻ってきて欲しい

92 19/07/20(土)22:55:55 No.608194189

>もっと言えば木枯らしの後隙減らして欲しい 烈風手裏剣といい空中飛び道具は死んでもらうという意思を感じる

93 19/07/20(土)22:56:06 No.608194257

「」意外と夜叉丸使い多いの?

94 19/07/20(土)22:56:08 No.608194268

>KYOUSHIROUさんはレイシャン有利だろうか >ゲロ対処にはそこそこ困るが KYOUSHIROUさんの長い牽制を適時カウンターなり弾けるレイシャンなら有利つくかもしれない

95 19/07/20(土)22:57:14 No.608194603

レイシャンの場合KYOUSHIROUさんの牽制に対して反撃が取れないのか

↑Top