虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/20(土)21:22:47 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)21:22:47 No.608162002

あんまりみんな話したがらない話題だけど 「」は貯蓄や資産運用・管理とか将来に対する備えとかちゃんとできてる? 俺はできてない

1 19/07/20(土)21:23:51 No.608162413

今生きてくだけで精一杯

2 19/07/20(土)21:23:52 No.608162422

できてるできてる だいじょうぶだいじょぶ

3 19/07/20(土)21:24:02 No.608162467

俺もだから安心するな

4 19/07/20(土)21:25:17 No.608162930

スレッドを立てた人によって削除されました

5 19/07/20(土)21:26:21 No.608163281

貯金はしてるけど ガチで貯金してる人間からすればたぶんかなり少ない それとは別に年金積み立てもしてるけどガチでする人と比べたらあんまり意味ない

6 19/07/20(土)21:26:45 No.608163437

スレッドを立てた人によって削除されました

7 19/07/20(土)21:27:02 No.608163527

スレッドを立てた人によって削除されました

8 19/07/20(土)21:27:23 No.608163657

スレッドを立てた人によって削除されました

9 19/07/20(土)21:27:40 No.608163749

スレッドを立てた人によって削除されました

10 19/07/20(土)21:27:56 No.608163836

スレッドを立てた人によって削除されました

11 19/07/20(土)21:28:39 No.608164062

スレッドを立てた人によって削除されました

12 19/07/20(土)21:28:48 No.608164122

のんびり積み立てやってる 収入増えれば色々手を出せるんだけど…

13 19/07/20(土)21:28:51 No.608164135

親と祖父母の遺してくれた資産が無くなったら死ぬ 額はそこそこはある

14 19/07/20(土)21:28:56 No.608164157

スレッドを立てた人によって削除されました

15 19/07/20(土)21:29:36 No.608164387

スレッドを立てた人によって削除されました

16 19/07/20(土)21:29:45 No.608164430

実家の灯籠の中に資産隠してあるから大丈夫

17 19/07/20(土)21:30:12 No.608164572

スレッドを立てた人によって削除されました

18 19/07/20(土)21:32:27 No.608165337

保険どれはいったらいいかわからん 来年40

19 19/07/20(土)21:32:30 No.608165350

黄金を作りだす研究者を雇っている

20 19/07/20(土)21:33:07 No.608165534

ジャスト300くらい

21 19/07/20(土)21:33:45 No.608165795

500万を過信してる…

22 19/07/20(土)21:34:13 No.608165957

いらすとやは1億稼いでる

23 19/07/20(土)21:34:37 No.608166094

100万台以下多すぎない?

24 19/07/20(土)21:34:54 No.608166210

>保険どれはいったらいいかわからん 確率論で言えば基本的に保険は入るだけ損 それはそれとして自分が倒れたときに困るような家族がいるならその人が困らんような保険の入り方をすればいい

25 19/07/20(土)21:34:58 No.608166238

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/07/20(土)21:35:12 No.608166323

>100万台以下多すぎない? アフィブログは言うほど稼げないからな

27 19/07/20(土)21:35:20 No.608166364

貯金してないけどいざとなれば生活保護申請すればいいだけだから大丈夫

28 19/07/20(土)21:35:28 No.608166413

スレッドを立てた人によって削除されました

29 19/07/20(土)21:35:40 No.608166494

スレッドを立てた人によって削除されました

30 19/07/20(土)21:35:40 No.608166495

景気よかった頃は1000万円が当たり前だったのに

31 19/07/20(土)21:36:10 No.608166673

スレッドを立てた人によって削除されました

32 19/07/20(土)21:36:20 No.608166728

>保険どれはいったらいいかわからん 県民共済

33 19/07/20(土)21:36:23 No.608166745

スレッドを立てた人によって削除されました

34 19/07/20(土)21:36:33 No.608166811

書き込みをした人によって削除されました

35 19/07/20(土)21:36:43 No.608166867

書き込みをした人によって削除されました

36 19/07/20(土)21:38:12 No.608167366

全くできてないよ! つみたてNISAとiDeCoを今月から始めた34歳だよ!

37 19/07/20(土)21:38:16 No.608167390

30歳年収450万貯金500万だ ソシャゲと旅行と美食に使いすぎたと猛省している

38 19/07/20(土)21:38:22 No.608167419

どうせ長生きしないしできないから今使う分だけ稼げれば十分だ…

39 19/07/20(土)21:38:35 No.608167494

>30歳年収450万貯金500万だ すげえ…

40 19/07/20(土)21:38:40 No.608167524

>つみたてNISAとiDeCoを今月から始めた34歳だよ! えらい

41 19/07/20(土)21:38:57 No.608167627

金持ちだな

42 19/07/20(土)21:39:59 No.608167960

>30歳年収450万貯金500万だ エリート…

43 19/07/20(土)21:40:07 No.608168000

めっちゃ管理してるけどブラック企業かよ

44 19/07/20(土)21:41:04 No.608168321

>30歳年収510万貯金5万だ

45 19/07/20(土)21:42:05 No.608168628

30になるまでには1000万貯めてえって思ってたが源泉徴収の意味知らなかったり誘惑がたくさんあると知らなかったガキの頃の話だ 30になった今は体が昔より病気がちになってると感じるから保険は必ず入らないといけないと思ってるんだがどこがいいのかさっぱりわからない

46 19/07/20(土)21:42:10 No.608168661

月越しの金を持ったことが無い31歳です みんなよく貯められるな!

47 19/07/20(土)21:42:29 No.608168771

老後までに2000万とか出来る訳ねーじゃん!バ―――カ!

48 19/07/20(土)21:42:44 No.608168847

最近銀行に行った時受付のお姉さんが通帳の金額を見た瞬間 本当に目の色が変わってドキッとした

49 19/07/20(土)21:42:47 No.608168875

貯金するやつは経済を停滞させる悪だ

50 19/07/20(土)21:43:50 No.608169225

>最近銀行に行った時受付のお姉さんが通帳の金額を見た瞬間 >本当に目の色が変わってドキッとした 金額少ないとバカにしたような目してくるよね

51 19/07/20(土)21:43:58 No.608169266

34歳年収500万貯金1200万円 工場勤務の子供部屋おじさんです 銀行で寝かせておくより200万円分ぐらい株買って塩漬けにして お小遣い程度の配当を貰う方が良い気がしてきた

52 19/07/20(土)21:44:02 No.608169288

全くいままで使った金を意識しなかったから2年ぶりに通帳記帳したら毎年45万くらい増えてた あと30年働くとして+5万したい 結婚したらもっと必要だろうけど

53 19/07/20(土)21:44:11 No.608169331

>景気よかった頃は1000万円が当たり前だったのに バブル時代が異常だったんだよ

54 19/07/20(土)21:44:23 No.608169410

>どこがいいのかさっぱりわからない 保険屋で入りたいですって言えば保険屋一押しの保険に入れてくれるよ

55 19/07/20(土)21:44:28 No.608169435

俺650万あるからかなり上位なのか

56 19/07/20(土)21:44:32 No.608169461

実家暮らしで安定した仕事で金は貯まるけど働きたくない

57 19/07/20(土)21:44:49 No.608169581

このスレ画久々に見た

58 19/07/20(土)21:45:14 No.608169713

>工場勤務の子供部屋おじさんです 子供部屋おじさん羨ましすぎる… バカにされる言葉として使われてるけど年間百万近く無駄金払ってるとかやってらんねぇよ

59 19/07/20(土)21:45:25 No.608169787

スレッドを立てた人によって削除されました

60 19/07/20(土)21:46:02 No.608170013

実家とか社宅持ちは実際超強い

61 19/07/20(土)21:46:06 No.608170036

スレッドを立てた人によって削除されました

62 19/07/20(土)21:46:40 No.608170254

2000万円の話聞くたびに疑問に思うけど日本円に数十年後そこまで価値あるものなのかなって 別に富裕層とかそういうわけじゃないけどある程度外国に自分名義の口座作って貯めた方がいいのかと思ってるけどそういうことやってる「」いる?

63 19/07/20(土)21:46:46 No.608170285

家賃が8万ぽっち…?

64 19/07/20(土)21:46:47 No.608170298

ギリギリの生活で将来の備えはない 不測の事態ですぐに詰む 長くは生きられないだろうし苦しんで死ぬだろう

65 19/07/20(土)21:46:52 No.608170348

結婚すれば収入は2倍定期

66 19/07/20(土)21:47:21 No.608170528

スレッドを立てた人によって削除されました

67 19/07/20(土)21:47:42 No.608170679

都内持ち家の子供部屋おじさんは最強の部類だと思う

68 19/07/20(土)21:47:44 No.608170694

スレッドを立てた人によって削除されました

69 19/07/20(土)21:48:25 No.608170970

いらすとやスレ画は立てるやつもレスするやつもアレだな

70 19/07/20(土)21:48:46 No.608171108

スレッドを立てた人によって削除されました

71 19/07/20(土)21:49:53 No.608171501

スレッドを立てた人によって削除されました

72 19/07/20(土)21:50:21 No.608171663

オレトテモビンボウ オヤフドウサンモチアパートモチ オレソコネラウ

73 19/07/20(土)21:50:57 No.608171872

実家住みがバカにされる風潮ってどこから来たんだろうな資金も貯めれるしいいことばかりじゃないか

74 19/07/20(土)21:51:04 No.608171921

スレッドを立てた人によって削除されました

75 19/07/20(土)21:52:14 No.608172337

スレッドを立てた人によって削除されました

76 19/07/20(土)21:52:31 No.608172452

>実家住みがバカにされる風潮ってどこから来たんだろうな資金も貯めれるしいいことばかりじゃないか そりゃそれでは儲からない不動産屋と旦那の親と同居なんてしたくない女性層が合致したんだよ

77 19/07/20(土)21:52:43 No.608172514

一棟アパートって修繕とかで1000万程度軽く吹っ飛ぶし人つけるためにリフォーム代さらにドンとかよく聞く話なので親の資産しっかり見とかないとヤバいぞマジの話

78 19/07/20(土)21:52:53 No.608172566

スレッドを立てた人によって削除されました

79 19/07/20(土)21:54:13 No.608173059

>金額少ないとバカにしたような目してくるよね 気のせいだと思うんだがなあ ちょうど今やってるカイジでそんな話あったな

80 19/07/20(土)21:54:28 No.608173144

まぁ家事全部親に押し付けてるならバカにはされる

81 19/07/20(土)21:54:37 No.608173209

一軒家の修繕とか一定額以上は税金かかるし毎年少額ずつやってった方がいいんだろうな かねないけど

82 19/07/20(土)21:55:13 No.608173397

スレッドを立てた人によって削除されました

83 19/07/20(土)21:55:15 No.608173408

34歳年収550万貯金700万 結婚しようか悩む周りみんなもっと貯めてる

84 19/07/20(土)21:56:03 No.608173650

広い意味での将来への備えとしては金いくら貯めても子孫を残さなかったら敗戦処理だよな

85 19/07/20(土)21:56:21 No.608173755

定期的に旅行行ってたら貯金なくなってて焦り出した

86 19/07/20(土)21:56:50 No.608173931

こうして見ると婚活市場で最低20代で800万かな~とか言ってる人すごいね

87 19/07/20(土)21:56:50 No.608173936

彼女欲しいな彼女ってどうやって作れるんだろう

88 19/07/20(土)21:56:56 No.608173963

>実家住みがバカにされる風潮ってどこから来たんだろうな資金も貯めれるしいいことばかりじゃないか 妬みだと思うよ

89 19/07/20(土)21:57:11 No.608174064

手取りじゃなくて年収でもこんなもんなのか

90 19/07/20(土)21:57:59 No.608174331

全く出来てないどころか 無駄なさすぎ借金まである 死ぬ前に借金だけは無くすよ

91 19/07/20(土)21:58:01 No.608174344

32で年収600万貯金2000万だ ついでに無趣味でデブでハゲ

92 19/07/20(土)21:58:11 No.608174389

30過ぎて実家住みでガンガン貯金してるようなおじさんは他人に何言われようが気にしないと思う

93 19/07/20(土)21:58:54 No.608174632

書き込みをした人によって削除されました

94 19/07/20(土)21:58:58 No.608174651

>34歳年収550万貯金700万 >結婚しようか悩む周りみんなもっと貯めてる まず彼女つくってから言おうな

95 19/07/20(土)21:59:06 No.608174699

独り暮らしの世帯主でもこどおじ呼ばわりされたりするのかな

96 19/07/20(土)21:59:07 No.608174703

書き込みをした人によって削除されました

97 19/07/20(土)21:59:15 No.608174751

>32で年収600万貯金2000万だ >ついでに無趣味でデブでハゲ 運動を するんだよ

98 19/07/20(土)21:59:27 No.608174825

お給料安いけど実家暮らしマンだから無駄遣いせずコツコツ貯金して1200万円貯まったが 1人暮らしを仮定するとまだ300万弱しか貯まってないぐらいの計算なんで 油断せず貯金出来るうちにコツコツ貯めていきたい

99 19/07/20(土)21:59:36 No.608174885

金融資産1500万くらいで運用益で生活してる 1000万切ったら労働再開するつもり

100 19/07/20(土)21:59:52 No.608174958

趣味がランニングとテニスなのでお金はめっちゃ貯まる 彼女ができないのでめっちゃ貯まる

101 19/07/20(土)22:00:31 No.608175184

>独り暮らしの世帯主でもこどおじ呼ばわりされたりするのかな 一人暮らしなら子供部屋だけ住む必要ないだろ!?

102 19/07/20(土)22:00:40 No.608175239

1000万円

103 19/07/20(土)22:01:05 No.608175370

>>最近銀行に行った時受付のお姉さんが通帳の金額を見た瞬間 >>本当に目の色が変わってドキッとした >金額少ないとバカにしたような目してくるよね メ、メインバンクじゃないし…

104 19/07/20(土)22:01:18 No.608175441

>34歳年収550万貯金700万 >結婚しようか悩む周りみんなもっと貯めてる まともな調査で年収最低ラインはもっと下って出てるんだからほかのとこ気にしたら? その年収でまだ結婚できないなら理由はたぶん性格だよ

105 19/07/20(土)22:02:14 No.608175757

いつ見ても400万と500万の差がすごすぎて笑う絵だ 手取り額の差は数十万しかないのに

106 19/07/20(土)22:02:39 No.608175893

結婚て金云々で悩むことかな? そりゃ大事な要素の一つだけど一番は一緒にいたいかじゃない? 金で悩んでるならやめたほうがいいよ

107 19/07/20(土)22:02:48 No.608175949

金よりも健康な体の維持の投資の方が大事だぞ 何もせんでも生きてはいけるけどいろいろ歪んでくるぞ

108 19/07/20(土)22:03:05 No.608176052

600だけどやってる事は右下だぞ

109 19/07/20(土)22:03:35 No.608176209

>32で年収600万貯金2000万だ >ついでに無趣味でデブでハゲ そんだけあれば なんとかなるだろ

110 19/07/20(土)22:03:41 No.608176239

そりゃ結婚に金の必要だけどある程度金稼いでるなら後は性格とタイミングだけだと思う

111 19/07/20(土)22:04:09 No.608176411

>その年収でまだ結婚できないなら理由はたぶん性格だよ 急にこっち刺してくんのやめてくれない?

112 19/07/20(土)22:04:35 No.608176569

このグラフ多分世帯収入じゃなくて個人の話してるよね

113 19/07/20(土)22:04:58 No.608176705

>>32で年収600万貯金2000万だ >>ついでに無趣味でデブでハゲ >そんだけあれば >なんとかなるだろ 何ともならないのだ 何故なら俺が無気力なすげえ屑だからだ

114 19/07/20(土)22:05:13 No.608176790

>都内持ち家の子供部屋おじさんは最強の部類だと思う 将来独立したり建て替えたりすること考えるとやっぱ金は足りない 戸建てが5000万~なのは自分じゃ建てられそうにない

115 19/07/20(土)22:05:21 No.608176851

一応600あるけど 浪費家なので貯金出来ないおじさん…

116 19/07/20(土)22:05:31 No.608176922

屑って意外と金稼ぐのは向いてるよね

117 19/07/20(土)22:06:10 No.608177155

ネットだと超過累進税率を理解してるのか疑わしいレスをちらほら見かける

118 19/07/20(土)22:06:24 No.608177235

100万とか100万未満は専業主婦とか高齢者でしょ

119 19/07/20(土)22:06:49 No.608177389

実家に戻って金貯めてえ

120 19/07/20(土)22:07:06 No.608177489

>屑って意外と金稼ぐのは向いてるよね 相手や部下に負担を強いるのに躊躇いがないからな

121 19/07/20(土)22:07:49 No.608177742

>何ともならないのだ >何故なら俺が無気力なすげえ屑だからだ 自分から動かないやつは年収2千万でも結婚できないよ 結婚しない理由やできない理由があるって思われやすくなる

122 19/07/20(土)22:08:01 No.608177804

>実家に戻って金貯めてえ 何故しないんです?

123 19/07/20(土)22:08:32 No.608177996

>>何ともならないのだ >>何故なら俺が無気力なすげえ屑だからだ >自分から動かないやつは年収2千万でも結婚できないよ 知ってる

124 19/07/20(土)22:09:17 No.608178238

毎月4万投資信託に任せてる 5年ぐらい経ったけど1%ぐらいしか増えてない

125 19/07/20(土)22:09:35 No.608178358

相手有りきじゃなくて結婚ありきで結婚したい ってのが「」に意外と多くいるみたいで結構驚く

126 19/07/20(土)22:09:55 No.608178463

>毎月4万投資信託に任せてる >5年ぐらい経ったけど1%ぐらいしか増えてない この5年で? そこ辞めたほうがよくない

127 19/07/20(土)22:10:09 No.608178539

>実家に戻って金貯めてえ 仕事あるなら戻ればいいし ないなら期間工とかすごい金貯まるらしいぞ

128 19/07/20(土)22:11:13 No.608178893

400万台だけどやりがいなんてないよぉ… 500万あれば家庭本当に持てるんです?

129 19/07/20(土)22:11:48 No.608179082

>5年ぐらい経ったけど1%ぐらいしか増えてない 自分にあった商品選んでるなら無問題 そうじゃないなら別の商品探しなさる

130 19/07/20(土)22:14:18 No.608180002

>400万台だけどやりがいなんてないよぉ… >500万あれば家庭本当に持てるんです? 会社の同じ世代はみんな結婚してるから

131 19/07/20(土)22:15:03 No.608180261

中小勤務23歳年収400万貯金40万

132 19/07/20(土)22:16:18 No.608180695

株式投資いいぞ1 いまならにさで配当のいいjtちゃんがオススメだちんぽ!!!11

133 19/07/20(土)22:16:40 No.608180840

>5年ぐらい経ったけど1%ぐらいしか増えてない 安定した 日経平均のミックスを買ってた方が得だな この5年なら一番タイミング悪く買ってても1割増えてる タイミング良く買ってれば2割増えてる

134 19/07/20(土)22:17:09 No.608180995

ド底辺だけど実家通いだし貯蓄に回してる 少ししたらnisaこidecoかやろうかなあ

135 19/07/20(土)22:17:31 No.608181120

アメリカとかの積み立てとかは結構いいんだろうけど 日本だとそんなに増えないんじゃないのって思うんだが

136 19/07/20(土)22:17:34 No.608181135

NISAは初めて見たけど株にも手を出してみようかなあってところ

137 19/07/20(土)22:17:49 No.608181207

年齢×10万はあるよ このくらい大人として当然

138 19/07/20(土)22:17:57 No.608181253

年収低いからって仕事楽なわけじゃないんだよね

139 19/07/20(土)22:18:29 No.608181428

>アメリカとかの積み立てとかは結構いいんだろうけど >日本だとそんなに増えないんじゃないのって思うんだが 米国株積み立てしようね 円高にならなければ勝つよ

140 19/07/20(土)22:20:40 No.608182196

米国株はまあそうだね よく話題になるぐらいはあるよね 鉄板というか

141 19/07/20(土)22:20:55 No.608182283

>年収高いからって仕事楽なわけじゃないんだよね

↑Top