虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/20(土)18:59:45 アポロ11号 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)18:59:45 No.608120293

アポロ11号

1 19/07/20(土)19:00:39 No.608120522

地球ドラマチックもアポロ11か

2 19/07/20(土)19:00:57 No.608120591

ブライアン・コックスだ!

3 19/07/20(土)19:01:00 No.608120604

38万kmの旅!

4 19/07/20(土)19:01:00 No.608120606

ぼっくらの生まれてくるずっとずっと前にはもうっ

5 19/07/20(土)19:01:49 No.608120822

>地球ドラマチックもアポロ11か NHKのサイエンス系今週全部これじゃねぇか!!

6 19/07/20(土)19:02:01 No.608120885

サイエンスゼロはこないだのがワーストすぎた まさか映像見てこじるりのあっさい感想聞かされて何だこりゃだったわ ネタないなら再放送でいいじゃないの

7 19/07/20(土)19:02:09 No.608120912

なんでもう一回行かないんですか?

8 19/07/20(土)19:02:27 No.608120981

月でもこんだけわくわくするのにさ 火星着陸まだかなあ……

9 19/07/20(土)19:02:50 No.608121049

コリンズがそんな事いっちゃうんだ…

10 19/07/20(土)19:02:57 No.608121082

今こんなこと言ったらその金もっと有効な事に使えとか言われて終わりだろうなぁ

11 19/07/20(土)19:03:51 No.608121298

くどりゃふかー!

12 19/07/20(土)19:04:00 No.608121331

おのれソ連…

13 19/07/20(土)19:04:12 No.608121379

さっき一瞬映ったときあれ…?と思ったらやっぱりブライアンメイだった

14 19/07/20(土)19:04:14 No.608121389

僕らの生まれてくるずっとずっと前

15 19/07/20(土)19:04:33 No.608121462

ケネディがぶち上げた当時の科学力じゃ ケネディ自身も本当に10年以内に月に行く奴が出るとは思ってなかったんじゃないかな

16 19/07/20(土)19:04:55 No.608121539

道楽に金掛けすぎ

17 19/07/20(土)19:04:55 No.608121540

ダヴィンチスケブ使ってたのかな…

18 19/07/20(土)19:05:04 No.608121577

ISSも流石に老朽化して 新しいステーションは月軌道に作りそうだし 最近また行きそうな雰囲気は出てきた感じはある

19 19/07/20(土)19:05:36 No.608121716

トンラプがまたやろうぜってこないだ言ってた気がするし そのうちまた行くじゃろ

20 19/07/20(土)19:05:36 No.608121723

むっ

21 19/07/20(土)19:05:39 No.608121734

英雄

22 19/07/20(土)19:06:13 No.608121866

なんかみなさん髪が

23 19/07/20(土)19:06:48 No.608122006

>道楽に金掛けすぎ フォンブラウンの時から国家の軍事とか威信を突いて宇宙に行きたいという道楽の金を引き出す伝統のやり方だよ

24 19/07/20(土)19:06:58 No.608122047

なんだこれ!?

25 19/07/20(土)19:06:59 No.608122052

なにこれかっこいい

26 19/07/20(土)19:07:14 No.608122101

ドカーン

27 19/07/20(土)19:07:14 No.608122102

やばすぎる…

28 19/07/20(土)19:07:25 No.608122150

え今のあれ単独で空飛べるの?

29 19/07/20(土)19:07:48 No.608122253

いちいちかっこいい台詞言いやがって

30 19/07/20(土)19:08:15 No.608122364

セガサターンファイブ

31 19/07/20(土)19:08:25 No.608122415

セガサターンは一代限りだったのにな

32 19/07/20(土)19:09:22 No.608122638

アームストロング兄弟妙に年齢差あるな

33 19/07/20(土)19:09:26 No.608122651

>ISSも流石に老朽化して >新しいステーションは月軌道に作りそうだし 微小重力環境を求めて大気の外ギリギリの高度500キロを回るISSと月の周回軌道じゃ難易度が別物だよ バンアレン帯の保護もないし

34 19/07/20(土)19:09:31 No.608122670

は~りぼ~て~ はりぼ~て~ 超巨大なは~りぼて~

35 19/07/20(土)19:09:54 No.608122780

見てた子供が後継者に

36 19/07/20(土)19:10:08 No.608122840

あぁこないだメンインブラック3で見たわ

37 19/07/20(土)19:10:29 No.608122941

メッツ優勝の奇跡そんなすごいのか……

38 19/07/20(土)19:11:05 No.608123092

王立宇宙軍で見た氷の散らばり方

39 19/07/20(土)19:11:06 No.608123093

なんか白いのが剥がれて落ちるのいいよね 剥がれて落ちていいもんかどうかは知らんけど

40 19/07/20(土)19:11:54 No.608123302

スッ

41 19/07/20(土)19:11:57 No.608123318

スッ

42 19/07/20(土)19:12:01 No.608123329

>NHKのサイエンス系今週全部これじゃねぇか!! BSもこれだからな…

43 19/07/20(土)19:12:02 No.608123335

すげえなあ…

44 19/07/20(土)19:12:09 No.608123359

宇宙へ…

45 19/07/20(土)19:12:12 No.608123370

液体燃料を液体で維持する為にめっちゃ冷やしてるので氷が張り付く

46 19/07/20(土)19:12:28 No.608123463

よく見るアングルだ

47 19/07/20(土)19:14:35 No.608124007

一度で十分ですよ

48 19/07/20(土)19:14:51 No.608124076

へー

49 19/07/20(土)19:14:53 No.608124086

なにっ

50 19/07/20(土)19:14:59 No.608124117

タフ

51 19/07/20(土)19:15:07 No.608124154

行けーっ タフの息子ーっ!

52 19/07/20(土)19:15:07 No.608124159

タフ…やっぱクソっスね報道は

53 19/07/20(土)19:15:11 No.608124172

そりゃまあ不安だろうな…

54 19/07/20(土)19:16:12 No.608124447

この人も月面に行ったんだ…

55 19/07/20(土)19:16:39 No.608124561

>液体燃料を液体で維持する為にめっちゃ冷やしてるので氷が張り付く 液体酸素も大概だけど液体水素はアホみたいに低温だもんな 今調べたらサターンV型はさすがに1段目は液体水素じゃなくて灯油が燃料だけど液体酸素は要るし

56 19/07/20(土)19:17:17 No.608124736

50周年とかで月ばっかりなの? 僕らの生まれるずっとずっと前からもうなの?

57 19/07/20(土)19:17:41 No.608124844

肉村

58 19/07/20(土)19:17:56 No.608124916

ショック受けちゃうんだ…

59 19/07/20(土)19:18:05 No.608124949

よくわからんけどすごそうだからがんばれ!

60 19/07/20(土)19:18:29 No.608125055

ベトナム停戦! 米中接近! アポロ!

61 19/07/20(土)19:18:42 No.608125105

バーン ドサッ

62 19/07/20(土)19:18:43 No.608125113

月行ってる場合か?

63 19/07/20(土)19:18:46 No.608125123

いいニュースがほしい!

64 19/07/20(土)19:19:00 No.608125181

流れを変えたい!

65 19/07/20(土)19:19:00 No.608125186

ケネディ一家暗殺されすぎ問題

66 19/07/20(土)19:19:02 No.608125194

アメリカンドリームは悪夢でも規模がデカい!

67 19/07/20(土)19:19:09 No.608125227

何億もかけた一服の清涼剤ね…

68 19/07/20(土)19:19:14 No.608125263

ベ平連!

69 19/07/20(土)19:19:23 No.608125294

お悔やみの

70 19/07/20(土)19:19:32 No.608125325

このたびは…

71 19/07/20(土)19:19:47 No.608125388

月に行ったらモチベもあがると

72 19/07/20(土)19:19:55 No.608125420

この度は 大変なことになってしまいました

73 19/07/20(土)19:19:55 No.608125424

>月行ってる場合か? 宇宙に行くより福祉に金かけるべきだよね!

74 19/07/20(土)19:20:17 No.608125531

かっこいいなぁ…

75 19/07/20(土)19:20:19 No.608125544

どんな形で終わろうと…チームだ

76 19/07/20(土)19:20:46 No.608125662

ドーンと行こうや

77 19/07/20(土)19:21:35 No.608125853

無いじゃねーか

78 19/07/20(土)19:21:36 No.608125858

イーグルには翼がある!!

79 19/07/20(土)19:21:43 No.608125892

いいじゃねぇか別に!

80 19/07/20(土)19:21:58 No.608125960

座れもしないの…

81 19/07/20(土)19:22:12 No.608126012

イーグルには翼がついている(ない)

82 19/07/20(土)19:22:17 No.608126036

イーグルの軽量化に苦労した話もあったな

83 19/07/20(土)19:22:17 No.608126037

古い荒い映像なのが逆にかっこいいなぁ

84 19/07/20(土)19:22:17 No.608126038

心の中に翼がある

85 19/07/20(土)19:22:28 No.608126089

どういう気持で見送ったのかな…

86 19/07/20(土)19:22:29 No.608126091

急にギタリストが出て来た

87 19/07/20(土)19:22:31 No.608126099

ブライアンメイ!?

88 19/07/20(土)19:22:37 No.608126126

天体物理学者/ミュージシャン

89 19/07/20(土)19:22:50 No.608126186

コリンズさん…

90 19/07/20(土)19:22:55 No.608126209

まぁ三人であそこにいるのうんざりしてただろうしな…

91 19/07/20(土)19:23:20 No.608126321

そらそうよ

92 19/07/20(土)19:23:22 No.608126326

きつい…

93 19/07/20(土)19:23:28 No.608126350

1人で地球に戻る訓練もしてたんだよね

94 19/07/20(土)19:23:33 No.608126372

縁起でもねえ

95 19/07/20(土)19:23:48 No.608126423

アメリカ人は最悪に備える

96 19/07/20(土)19:23:55 No.608126452

なんか意外とサバサバしてんな… いや何が起こっても冷静に対処するためなんだろうが

97 19/07/20(土)19:23:58 No.608126467

予定稿…

98 19/07/20(土)19:23:59 No.608126472

おお…用意してあったのか…

99 19/07/20(土)19:24:06 No.608126498

ええスピーチや…

100 19/07/20(土)19:24:20 No.608126554

細かくシチュ毎に違う追悼文ありそうだな…

101 19/07/20(土)19:24:25 No.608126569

コリンズだけ帰ってきた場合のもあるのか

102 19/07/20(土)19:24:32 No.608126599

>1人で地球に戻る訓練もしてたんだよね イーグル帰らないパターンはつらいな

103 19/07/20(土)19:24:59 No.608126688

オオオ イイイ

104 19/07/20(土)19:25:24 No.608126769

Goだ

105 19/07/20(土)19:25:27 No.608126784

ゴーだ!

106 19/07/20(土)19:25:40 No.608126832

やっちまえ

107 19/07/20(土)19:25:40 No.608126833

なそ にん

108 19/07/20(土)19:25:42 No.608126842

なそ にん

109 19/07/20(土)19:25:46 No.608126855

宇宙のもくず! 月に取り残される! 帰りで死亡!

110 19/07/20(土)19:26:01 No.608126920

えっ

111 19/07/20(土)19:26:04 No.608126934

わからん…

112 19/07/20(土)19:26:06 No.608126939

誰もわかんないの!?

113 19/07/20(土)19:26:27 No.608127020

アラーム発生! 軌道船と地表レーダーを両方補足していたからCPUがパンクしたのです

114 19/07/20(土)19:26:30 No.608127032

(しらないアラームだ…)

115 19/07/20(土)19:26:33 No.608127048

中断するかしないかの判断を

116 19/07/20(土)19:26:37 No.608127068

えっなにこのアラーム…こわ…

117 19/07/20(土)19:27:36 No.608127331

アポロ誘導コンピュータ

118 19/07/20(土)19:28:01 No.608127445

スマホどころかファミコンレベル

119 19/07/20(土)19:28:29 No.608127559

当時の設備的には多分PSにすら勝てないのでは

120 19/07/20(土)19:28:34 No.608127587

…気にするな!ただの目覚ましだ!

121 19/07/20(土)19:28:44 No.608127628

降下ヨシ!

122 19/07/20(土)19:28:47 No.608127642

Goだ!Go!

123 19/07/20(土)19:28:48 No.608127648

…いけるはず!

124 19/07/20(土)19:28:59 No.608127684

わからない!俺たちは雰囲気で月面着陸を遂行している!

125 19/07/20(土)19:29:07 No.608127711

なそ にん

126 19/07/20(土)19:29:18 No.608127762

こえー

127 19/07/20(土)19:29:28 No.608127800

いやこえーよ

128 19/07/20(土)19:29:37 No.608127854

冷静で的確な判断力と

129 19/07/20(土)19:29:46 No.608127871

思ったより岩だらけ

130 19/07/20(土)19:29:46 No.608127873

うおタバコ吸っとる

131 19/07/20(土)19:30:03 No.608127935

アイハブコントロール!

132 19/07/20(土)19:30:17 No.608127990

えええ

133 19/07/20(土)19:30:18 No.608128000

アラームなってる!マニュアル運転よし!

134 19/07/20(土)19:30:22 No.608128022

実は

135 19/07/20(土)19:30:30 No.608128060

なんで行かせた!!

136 19/07/20(土)19:31:06 No.608128193

たったそんだけ

137 19/07/20(土)19:31:16 No.608128236

タイトすぎる…

138 19/07/20(土)19:31:59 No.608128423

本当に月面なのか…すごい話だ

139 19/07/20(土)19:32:01 No.608128428

鷲は舞い降りた

140 19/07/20(土)19:32:11 No.608128480

赤ん坊泣きやますのが難易度高いみたいな言い方よしなよ

141 19/07/20(土)19:32:12 No.608128482

ワシは舞い降りたで

142 19/07/20(土)19:32:12 No.608128485

鷲は舞い降りた

143 19/07/20(土)19:32:14 No.608128488

かっけー

144 19/07/20(土)19:32:18 No.608128508

ワシは舞い降りた

145 19/07/20(土)19:32:23 No.608128532

鷲は舞い降りた

146 19/07/20(土)19:32:28 No.608128559

USA!USA!

147 19/07/20(土)19:32:31 No.608128567

しっしじゅかのきちゅえ…

148 19/07/20(土)19:32:35 No.608128587

しっ静かの基地

149 19/07/20(土)19:32:58 No.608128688

余裕…

150 19/07/20(土)19:33:00 No.608128697

だそ けん

151 19/07/20(土)19:33:04 No.608128707

余裕ですねぇ!

152 19/07/20(土)19:33:04 No.608128710

なぜ韓国

153 19/07/20(土)19:33:05 No.608128711

余裕ですねぇ(笑)

154 19/07/20(土)19:33:09 No.608128738

よゆうかなあ…

155 19/07/20(土)19:33:10 No.608128744

余裕…余裕!?

156 19/07/20(土)19:33:23 No.608128807

すごいの一言に尽きる

157 19/07/20(土)19:33:23 No.608128813

ソフトタッチの着陸すぎてハシゴの位置が予定より高かった

158 19/07/20(土)19:33:45 No.608128916

ロシアは?

159 19/07/20(土)19:34:00 No.608128982

ブライアンメイが出るたびになんだか笑っちゃう

160 19/07/20(土)19:34:06 No.608129009

ボーカルはいない

161 19/07/20(土)19:34:15 No.608129046

メンバーのお母さんの家になんでいるんだよ

162 19/07/20(土)19:34:36 No.608129141

結構高いな…

163 19/07/20(土)19:34:39 No.608129155

ソビエトは同じタイミングでルナ15号を月に送り込んでいた

164 19/07/20(土)19:34:51 No.608129204

>メンバーのお母さんの家になんでいるんだよ 金がないからだよ!

165 19/07/20(土)19:35:35 No.608129419

すごいなあテレビ

166 19/07/20(土)19:36:18 No.608129587

名言すぎる…

167 19/07/20(土)19:36:25 No.608129614

名台詞

168 19/07/20(土)19:36:27 No.608129627

絶対ずっと考えてただろうな

169 19/07/20(土)19:36:32 No.608129658

アームストロングは日本語をしゃべった!

170 19/07/20(土)19:36:39 No.608129685

良かったね噛まなくて

171 19/07/20(土)19:36:59 No.608129777

なかなかだ

172 19/07/20(土)19:36:59 No.608129780

考えても出ない言葉だよなあ

173 19/07/20(土)19:37:02 No.608129793

中々だ

174 19/07/20(土)19:37:16 No.608129848

俺ラジオで聞いてたなあ

175 19/07/20(土)19:37:26 No.608129887

何もない…何も

176 19/07/20(土)19:37:28 No.608129893

なそ にん

177 19/07/20(土)19:37:48 No.608129963

うn…

178 19/07/20(土)19:37:59 No.608130015

USA!USA!

179 19/07/20(土)19:38:01 No.608130027

開発費がね…

180 19/07/20(土)19:38:01 No.608130029

宇宙で旗がたなびく訳がない!!捏造!

181 19/07/20(土)19:38:02 No.608130033

まぁまさはるですよね…

182 19/07/20(土)19:38:06 No.608130048

コロンブスが悪いよ

183 19/07/20(土)19:38:29 No.608130149

嬉しかっただろうなあめりかじん

184 19/07/20(土)19:38:30 No.608130155

これ後からリマスターかなにかした画像なのかな

185 19/07/20(土)19:38:57 No.608130264

>まぁまさはるですよね… たくさん人が死なないこの戦争なら大歓迎だ

186 19/07/20(土)19:39:03 No.608130288

わずか400万年…

187 19/07/20(土)19:39:05 No.608130292

わずか400万年って言えるのも面白いな

188 19/07/20(土)19:39:06 No.608130296

ハリウッドで撮影したんじゃないのぉ~?

189 19/07/20(土)19:39:19 No.608130356

これブライアンメイの子供とか?

190 19/07/20(土)19:39:30 No.608130401

>ハリウッドで撮影したんじゃないのぉ~? ロケ地:火星

191 19/07/20(土)19:39:42 No.608130468

恐竜なんて何億年もいたのに宇宙行けなかったもんな

192 19/07/20(土)19:39:47 No.608130489

あの足跡は何かの記念のつもりじゃなく どのくらい靴が月面に食い込むかという調査のために撮ったもの

193 19/07/20(土)19:39:56 No.608130525

今の映像技術でまた見たいな…

194 19/07/20(土)19:40:01 No.608130555

ロックだな

195 19/07/20(土)19:40:01 No.608130557

そうだね

196 19/07/20(土)19:40:10 No.608130603

まさはるはダメだな

197 19/07/20(土)19:40:13 No.608130619

なんて傲慢なんだろう

198 19/07/20(土)19:40:17 No.608130635

でも良い言葉だったな

199 19/07/20(土)19:40:31 No.608130694

定礎

200 19/07/20(土)19:40:34 No.608130704

>これ後からリマスターかなにかした画像なのかな フィルムで撮影した分は50周年記念でかたっぱしからリマスターしてる

201 19/07/20(土)19:40:40 No.608130736

「よく来たなまあ座れ」

202 19/07/20(土)19:40:57 No.608130821

>ハリウッドで撮影したんじゃないのぉ~? CIAがキューブリックに命じたら完璧主義者のキューブリックが現地撮影したってネタすごい好き

203 19/07/20(土)19:41:29 No.608130954

全人類って書かないとこれを読んだ宇宙人は地球人は野蛮と思っちゃうからね

204 19/07/20(土)19:41:38 No.608130987

離陸の噴射でせっかく立てた旗が倒れたので 12号からはちょっと離れた位置に立てることになった

205 19/07/20(土)19:41:44 No.608131013

取り残されるのは怖すぎる…

206 19/07/20(土)19:42:02 No.608131084

合体!

207 19/07/20(土)19:42:19 No.608131165

地球に帰ってくるまでが月面探査だぞ

208 19/07/20(土)19:42:30 No.608131231

ひょっとしてアポロチョコってこの形なの?

209 19/07/20(土)19:42:39 No.608131269

よほどのへそ曲がり以外は

210 19/07/20(土)19:42:44 No.608131290

よほどのへそまがり

211 19/07/20(土)19:42:45 No.608131295

よほどのへそ曲がり

212 19/07/20(土)19:42:47 No.608131311

「よほどのへそ曲がり以外は」

213 19/07/20(土)19:42:55 No.608131338

USAすぎる

214 19/07/20(土)19:42:58 No.608131348

帰ってきた飛行士は防疫のためしばらく隔離された

215 19/07/20(土)19:43:07 No.608131383

ロ…ロシア人…

216 19/07/20(土)19:43:09 No.608131392

親愛なる隣人!

217 19/07/20(土)19:43:12 No.608131409

おもてなし!

218 19/07/20(土)19:43:50 No.608131565

we did it!

219 19/07/20(土)19:43:51 No.608131571

プロジェクトマネジメント史に残るね

220 19/07/20(土)19:43:51 No.608131573

アメリカじゃなくイギリス製作なんだ…

221 19/07/20(土)19:44:15 No.608131672

ぬーん

222 19/07/20(土)19:44:23 No.608131703

メガラニアを放てッ

223 19/07/20(土)19:44:24 No.608131708

毒かー!

224 19/07/20(土)19:44:26 No.608131716

面白そう

225 19/07/20(土)19:44:37 No.608131770

陸編 海編 空編

226 19/07/20(土)19:44:39 No.608131772

恐鳥類!

227 19/07/20(土)19:44:40 No.608131775

史上最強の動物って去年にも観た気がする!

228 19/07/20(土)19:44:40 No.608131779

恐竜来たか…

229 19/07/20(土)19:44:51 No.608131832

生まれてくるずっとずっと前の話なんだよねこれ

230 19/07/20(土)19:44:57 No.608131856

知ってるこれパンデミックするやつだ

231 19/07/20(土)19:44:59 No.608131863

ベターマンやんけ 深海菌

232 19/07/20(土)19:45:02 No.608131881

深海菌!

233 19/07/20(土)19:45:10 No.608131921

ちゅっちゅるー

234 19/07/20(土)19:45:11 No.608131929

ちゅっちゅるー

235 19/07/20(土)19:45:12 No.608131932

ちゅっちゅるー

236 19/07/20(土)19:45:29 No.608131999

ちゅっちゅるー

237 19/07/20(土)19:45:30 No.608132001

ちゅっちゅるー

238 19/07/20(土)19:45:38 No.608132033

>地球に帰ってくるまでが月面探査だぞ よく考えたら当時の科学力で月面から飛んだ着陸船が月を周回している帰りの船とドッキングとか難易度高すぎるよね

239 19/07/20(土)19:45:49 No.608132080

>ちゅっちゅるー 「」が一つになった瞬間でした

240 19/07/20(土)19:46:09 No.608132166

今回インタビューじゃなかった

241 19/07/20(土)19:46:11 No.608132173

「」にふにんきびーと!

242 19/07/20(土)19:46:16 No.608132202

オドモビートか…

243 19/07/20(土)19:46:17 No.608132205

>生まれてくるずっとずっと前の話なんだよねこれ でも日本でかつてジャングルだった場所はないよね

244 19/07/20(土)19:47:09 No.608132444

むっ!

245 19/07/20(土)19:47:10 No.608132445

ぴゅー

246 19/07/20(土)19:47:13 No.608132465

エロッ

247 19/07/20(土)19:47:45 No.608132618

こうたくんつまんなそうな顔…

248 19/07/20(土)19:48:33 No.608132819

ダイトくんはいまどこにいるんだろうな

249 19/07/20(土)19:49:50 No.608133151

白目ダンス!

250 19/07/20(土)19:49:52 No.608133160

これか!

251 19/07/20(土)19:49:56 No.608133180

目が…

252 19/07/20(土)19:50:27 No.608133303

市松人形が踊ってる

253 19/07/20(土)19:50:32 No.608133336

カックンカックン

254 19/07/20(土)19:50:34 No.608133351

アウチ!

255 19/07/20(土)19:50:37 No.608133368

エロダンスでは?

256 19/07/20(土)19:50:38 No.608133374

あおおーっ

257 19/07/20(土)19:50:51 No.608133434

白目を指摘するな

258 19/07/20(土)19:50:53 No.608133450

腰を前後させるんじゃあない

259 19/07/20(土)19:51:03 No.608133501

>よく考えたら当時の科学力で月面から飛んだ着陸船が月を周回している帰りの船とドッキングとか難易度高すぎるよね これはなかなか見せてくれないな

260 19/07/20(土)19:51:06 No.608133523

マイコーの後継者とは

261 19/07/20(土)19:51:20 No.608133596

トゥインクルの声誰なんだろう

262 19/07/20(土)19:51:32 No.608133650

かわいい

263 19/07/20(土)19:51:38 No.608133676

何度目だみゆキャスター かわいい

264 19/07/20(土)19:52:58 No.608134077

あぶねえ!

265 19/07/20(土)19:53:08 No.608134127

前衛的過ぎる…

266 19/07/20(土)19:53:24 No.608134213

あなたまわしなさいよ

267 19/07/20(土)19:53:54 No.608134365

この必死なお姉ちゃんすき

268 19/07/20(土)19:53:59 No.608134401

跳び始めると楽しくなっちゃうのかわいい

269 19/07/20(土)19:54:03 No.608134415

もう幼児と遊んでる二しか見えない

270 19/07/20(土)19:54:39 No.608134568

ちゅっちゅるー

271 19/07/20(土)19:54:48 No.608134603

幼女に怒られるおじさん

272 19/07/20(土)19:54:50 No.608134611

ちゅっちゅるー

273 19/07/20(土)19:55:11 No.608134700

ちゅっちゅるー

↑Top