タンパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/20(土)17:18:11 No.608095568
タンパク質だけじゃなくて野菜も食べるんだぞ!
1 19/07/20(土)17:19:57 [なー] No.608096009
なー
2 19/07/20(土)17:21:00 No.608096321
>su3198955.jpg >PFCと野菜が揃った完全食食べてからプールに行ってきたぜ! お帰りください
3 19/07/20(土)17:22:06 No.608096629
ブロッコリーとアスパラをムシターノに納豆とキムチと茹で胸肉!どうです?
4 19/07/20(土)17:22:21 No.608096716
このラーメン同じのを昨日も見かけたような…
5 19/07/20(土)17:22:35 No.608096782
マッチョ教的にはカロリーメイトってどうなの
6 19/07/20(土)17:23:10 No.608096984
ブロッコリーとささみだけの昼飯を食ってから言え
7 19/07/20(土)17:24:05 No.608097239
背脂が浮くようなのはNGって書いてたよね!
8 19/07/20(土)17:24:08 No.608097258
>su3198955.jpg >PFCと野菜が揃った完全食食べてからプールに行ってきたぜ! こういうスレで1レスめにこれ貼る神経ってなんなんだろう ゴリラ教に入信した人へのこれ見よがしの当て付け?
9 19/07/20(土)17:24:39 No.608097408
とりあえずパスタを茹でたよ サラダツナとトマトが手に入ったからトマツナマッチョパスタにしたよ
10 19/07/20(土)17:24:47 No.608097450
>マッチョ教的にはカロリーメイトってどうなの カロリー計算もしやすいし悪くない ただタンパク質は足りないな 野菜も食べたい
11 19/07/20(土)17:25:19 No.608097585
カロリーが200前後の蕎麦は近所を探せばすぐある 薬王堂の100円の3食そばも200ちょい
12 19/07/20(土)17:25:29 No.608097618
マッチョになりたいならラーメンとチャーハンは一生食わないくらいでいいよ
13 19/07/20(土)17:25:56 No.608097725
ゴリラ的にラーメンは背脂が浮いてないあっさりとしたラーメンなら可だっけ というかグラフみて思ったけど意外と炭水化物取っても良いんだな!
14 19/07/20(土)17:26:39 No.608097905
>マッチョになりたいならラーメンとチャーハンは一生食わないくらいでいいよ こういう無駄にハードル上げるデブいるよね
15 19/07/20(土)17:26:57 No.608097980
運動して疲れたのでスシを補給しにいく
16 19/07/20(土)17:27:27 No.608098140
>ゴリラ的にラーメンは背脂が浮いてないあっさりとしたラーメンなら可だっけ >というかグラフみて思ったけど意外と炭水化物取っても良いんだな! 炭水化物はやっぱり人間には必要な栄養素だからね ラーメンもスープ飲まなければ…とかもあるぞ
17 19/07/20(土)17:27:41 No.608098228
>マッチョ教的にはカロリーメイトってどうなの 1単位あたりの栄養素とカロリー量がどの商品もだいたい同じなので栄養管理のしやすさという点では良い 0.5単位プラス他の食品という使い方もできる
18 19/07/20(土)17:27:47 No.608098256
カップ麺のカロリーオフ系は量が少なすぎて 全く満足がいかない 自作レシピ食ってたほうがマシなレベル
19 19/07/20(土)17:28:20 No.608098392
いっぱいトレーニングしていっぱい食べるぞ俺は
20 19/07/20(土)17:28:59 No.608098573
今日はラーメン食いに行くんだ 週一のラーメンが食系での唯一の楽しみ めっちゃあっさり系なので許してほしい
21 19/07/20(土)17:29:14 No.608098642
ゴリラの5禁って相手がブタだから禁じただけじゃないの…? 普段から鳥胸肉しか食べちゃダメなの?
22 19/07/20(土)17:29:39 No.608098753
俺は酒を飲むために筋トレと運動と食事制限をしてると言っても過言じゃない
23 19/07/20(土)17:29:55 No.608098828
今日もパスタを茹でて100円のソースを和えてしまった…
24 19/07/20(土)17:29:57 No.608098843
カロリーメイト系のパチもんはトップバリュが好き 量もカロリーも同じでチョコとかチョコっぽい ただ値段がそう本家と変わらなくなってきてるし韓国産だ ダイソーのはなんか少ない
25 19/07/20(土)17:29:59 No.608098850
>ゴリラの5禁って相手がブタだから禁じただけじゃないの…? >普段から鳥胸肉しか食べちゃダメなの? 好きに食えば良いけどやっぱりきついの食ったら太るから考えなしだとな
26 19/07/20(土)17:30:18 No.608098927
あと炭水化物って言っても砂糖をガンガン盛るとかでなく主食から摂るならタンパク質やその他の栄養もそれなりに入ってるので極端に忌避するものでもない 穀物に豆類を足すとアミノ酸スコア的にもかなり良くなる
27 19/07/20(土)17:30:26 No.608098965
ぶっちゃけ途方もないデブとかガチ勢じゃない限りPFCじゃなくてザックリカロリー計算で良いと思うよ
28 19/07/20(土)17:30:30 No.608098987
やっぱある程度スクワットとかで筋力付けといた方がランニングしたときに膝痛めずにすむのかね どうなんだいそこら辺
29 19/07/20(土)17:30:47 No.608099052
ラーメンのスープは塩分がクソ多いからダイエットしてなくても飲み干すなよな!
30 19/07/20(土)17:30:49 No.608099061
パスタならたんぱく質とれるな
31 19/07/20(土)17:30:59 No.608099106
「」リラ教えて 運動後30分以内にタンパク質を取るといいっていうじゃない? でも寝る3時間前に食べ物取るとよくないともいうじゃない? ということは運動は寝る3時間半前までに終わらせなきゃいけないの?
32 19/07/20(土)17:31:03 No.608099128
白米に五穀ナントカっていうの混ぜて炊いて食ってる
33 19/07/20(土)17:31:15 No.608099178
やっぱ公基準の他に自分基準も大事 あすけんババァに踊らされてカロリー調整と称して 余裕なはずの冷食大盛り食ったら体重が停滞
34 19/07/20(土)17:31:16 No.608099181
>今日もパスタを茹でて100円のソースを和えてしまった… 「」(済) 食事メニューを守らず筋肉に悪い毒を与えようとする。 首を折ってやった。このスレの下にセメントで固めてある。
35 19/07/20(土)17:31:18 No.608099187
本気でボディビルダーになりたい・夏までに20kg落としたい そういう「」は一切5禁の食品を食べない方がいい でも普通に健康に気を使って程々に痩せたい「」はそこまで深刻に考えなくていいんだ… けど毎日食べたりはするなよ!
36 19/07/20(土)17:31:21 No.608099204
納豆を一パック添えるだけで筋肉がつく気がしてワクワクする
37 19/07/20(土)17:31:28 No.608099230
禁忌5食品も付き合いで食べるぐらいなら可って言ってるから月に一度ぐらいなら食べても良いのかな?
38 19/07/20(土)17:31:40 No.608099298
>やっぱある程度スクワットとかで筋力付けといた方がランニングしたときに膝痛めずにすむのかね >どうなんだいそこら辺 そんなこと心配する程度ならランニングなんてせずウォーキングやジョギングだ スクワットも平行してやれば良い 無理したら身体壊すだけだ
39 19/07/20(土)17:31:55 No.608099346
>ゴリラの5禁って相手がブタだから禁じただけじゃないの…? ゴリラは5禁しかしてないのに >普段から鳥胸肉しか食べちゃダメなの? みたいな極端な発想するのがいけないのでは? もも肉だって、脂身多すぎないならブタや牛だっていいんだぜ
40 19/07/20(土)17:32:21 No.608099469
>ラーメンのスープは塩分がクソ多いからダイエットしてなくても飲み干すなよな! 俺は塩分制限も食らってるから選択肢ないわ スープを飲み干す欲求を満たすために 自作で味うっすい蕎麦作って食べてる
41 19/07/20(土)17:32:24 No.608099483
>禁忌5食品も付き合いで食べるぐらいなら可って言ってるから月に一度ぐらいなら食べても良いのかな? ハードル下げるとどこまでも下げれるから自分のできる範囲出やれとしか言いようがない
42 19/07/20(土)17:32:29 No.608099509
>納豆を一パック添えるだけで筋肉がつく気がしてワクワクする 毎食食わなきゃダメだぞ なんならおやつも納豆だ
43 19/07/20(土)17:32:42 No.608099573
豚肉も疲労回復に良いらしいしな…
44 19/07/20(土)17:32:42 No.608099580
5禁はハイペースで脂肪を落としたり低体脂肪率の状態から更に落とす時の話ではある 我々のように後から取り返しが効く人々はたまに破るぐらいはして良いと思う
45 19/07/20(土)17:32:43 No.608099583
>やっぱ公基準の他に自分基準も大事 >あすけんババァに踊らされてカロリー調整と称して >余裕なはずの冷食大盛り食ったら体重が停滞 あすけんはカロリーに寛容すぎる… 2000カロリー行かないだけで炭水化物が足りないとか言う…
46 19/07/20(土)17:32:54 No.608099634
ゴリラはなにも禁止してなんかいない
47 19/07/20(土)17:33:02 No.608099662
ビルダーになるわけじゃないけど わりと早めに落としたいよ俺は
48 19/07/20(土)17:33:07 No.608099692
肩ロースってなんでこんなに旨いんだろうな…
49 19/07/20(土)17:33:12 No.608099709
俺はそこそこ体力を維持して健康診断を平穏無事に乗り切れればそれでいいんだ! でもすぐバテてたのが少しずつ持つようになるのは楽しい
50 19/07/20(土)17:33:17 No.608099732
何かにつけてダメなの?どうなの?良いの?って言う人は周囲にハードルを上げてもらって「そんなの無理じゃん」って諦める理由を作りたがっているんだ 「」ル美は黙って運動するんだぞ
51 19/07/20(土)17:33:30 No.608099790
>穀物に豆類を足すとアミノ酸スコア的にもかなり良くなる やはり冷奴にご飯か…
52 19/07/20(土)17:33:35 No.608099821
>「」リラ教えて >運動後30分以内にタンパク質を取るといいっていうじゃない? >でも寝る3時間前に食べ物取るとよくないともいうじゃない? >ということは運動は寝る3時間半前までに終わらせなきゃいけないの? 理想はそうだが無理だろう まあ遅くなったら吸収のはやいホエイプロテインとかにすれば良いし あんまり全部守ろうとするとなんもできなくなるぞ
53 19/07/20(土)17:33:36 No.608099832
>あすけんはカロリーに寛容すぎる… >2000カロリー行かないだけで炭水化物が足りないとか言う… あすけん姉さんは運動前提で叱咤してくるから…
54 19/07/20(土)17:33:38 No.608099839
ビルダーになりたいわけじゃないけどマッチョになりたい
55 19/07/20(土)17:33:58 No.608099929
あすけん意外に無料のいいサイトないかな? お試し期間終わったらなんか制限かけてきやがったババァ
56 19/07/20(土)17:34:08 No.608099980
おでんおすすめ
57 19/07/20(土)17:34:11 No.608099992
>ゴリラの5禁って相手がブタだから禁じただけじゃないの…? 5禁は減量期における禁忌 増量期は別
58 19/07/20(土)17:34:54 No.608100202
>毎食食わなきゃダメだぞ >なんならおやつも納豆だ 納豆菌で死ぬ…
59 19/07/20(土)17:35:00 No.608100227
>でも寝る3時間前に食べ物取るとよくないともいうじゃない? >ということは運動は寝る3時間半前までに終わらせなきゃいけないの? プロテイン飲めよ
60 19/07/20(土)17:35:02 No.608100242
>おでんおすすめ さつま揚げは揚げ物ぞ
61 19/07/20(土)17:35:07 No.608100265
>「」リラ教えて >運動後30分以内にタンパク質を取るといいっていうじゃない? >でも寝る3時間前に食べ物取るとよくないともいうじゃない? >ということは運動は寝る3時間半前までに終わらせなきゃいけないの? 前者の説は最近はあまり重視されてないし気にしなくていい 寝る前でもプロテイン飲むくらいならヘーキヘーキ
62 19/07/20(土)17:35:26 No.608100342
>>おでんおすすめ >さつま揚げは揚げ物ぞ 厚揚げも揚げ物かな?
63 19/07/20(土)17:35:35 No.608100380
塩分制限あるとここで語れれるメニューも成立しなくなってきつい そのメニューカロリー低いけど塩分が…なんて 関係ない人には言えないからつらい
64 19/07/20(土)17:35:36 No.608100391
あすけんは食事中心の設定にしてちょうどいいくらいじゃないかな…
65 19/07/20(土)17:35:48 No.608100434
ちくわ食えちくわ
66 19/07/20(土)17:35:55 No.608100467
マグロの刺身ってどうなのかなって思って検索してみたらささみに近いぐらいタンパク質の保有量あるんだね 値段は圧倒的に刺し身の方が高いから夜に半値になったやつとか買うことになるけど
67 19/07/20(土)17:35:59 No.608100481
朝と夕方にやってるなー
68 19/07/20(土)17:36:09 No.608100527
がんもどきは揚げ物?
69 19/07/20(土)17:36:13 No.608100536
ねえゴリラ ちょっと筋肉使ったら腕に青あざができてたんだけどこれ筋肉が耐えきれずに内出血したってことなのかな? 特にぶつけたりはしないで30kgくらいの荷物を運んでただけなんだけど
70 19/07/20(土)17:36:20 No.608100569
ドル美と同じ70kgだとタンパク質70g?4kcalの280kcalが20%だから1日で1400kcalになるんだけど少なすぎない? PFCバランスを保ったままもうちょい食った方がいいなきっとたぶん
71 19/07/20(土)17:36:23 No.608100576
蛋白質だ! というわけで初めてプロテインというやつを飲んでみたいので 初心者向けのやつ教えてください そんなにマッチョになりたいわけではないので効果はそんなじゃなくていいです
72 19/07/20(土)17:36:29 No.608100597
睡眠は結構カロリーなどを消費するから寝る前にプロテイン、起きてもプロテインだな 歯はちゃんと磨けよ!
73 19/07/20(土)17:36:38 No.608100639
>がんもどきは揚げ物? 揚げ物の定義から言えば揚げ物 カロリーや成分をみて考えれば食べてもいい気もするが
74 19/07/20(土)17:36:55 No.608100698
俺は安心してガツガツ食べられるように筋トレするマン!! だったんだが筋肉ついてくるとガツガツとか脂クソくらえの考え減ってきちゃう…バイキング行ったらサラダバーに直行してグリルした肉を山盛りしちゃう
75 19/07/20(土)17:36:57 No.608100706
ノンオイルツナ缶とかマッチョが良く食ってるじゃない
76 19/07/20(土)17:36:58 No.608100711
ランニングの故障率を低下させるのに有効なトレーニングはトゥーレイズ、カーフレイズ、タオルトゥギャザーだな ただ、それと同時に走るペースを落とす、走る時間と歩く時間の配分を調整するとかで負荷を調整した方がいい ランニングってランニングやらない人が思ってる以上に故障率高い競技
77 19/07/20(土)17:37:04 No.608100737
マグロは魚屋だとシッポのほうが安く売ってたりするよ でも刺し身にできる部分すくないから焼いてくおうぜ
78 19/07/20(土)17:37:11 No.608100774
寝る前の筋トレシャワー後に蒸し鶏一切れよく噛むよ これで空腹収まるし運動後だからすぐグッスリだ
79 19/07/20(土)17:37:27 No.608100838
>理想はそうだが無理だろう >まあ遅くなったら吸収のはやいホエイプロテインとかにすれば良いし >あんまり全部守ろうとするとなんもできなくなるぞ 答えてくれてありがとう、助かるよ 代替案も添えてくれるなんてなんていい「」リラなんだ
80 19/07/20(土)17:37:33 No.608100865
ちくわと冷奴をおやつにしてるが塩分はやや多めになってる気がする でも今までの食生活に比べれば100倍ヘルシーだから良し!
81 19/07/20(土)17:37:43 No.608100903
マグロのさく200円セールがありがたい…
82 19/07/20(土)17:37:46 No.608100915
>「」リラ教えて >運動後30分以内にタンパク質を取るといいっていうじゃない? >でも寝る3時間前に食べ物取るとよくないともいうじゃない? >ということは運動は寝る3時間半前までに終わらせなきゃいけないの? なにが目的かだ! ビルド目的なら「」なんかに聞くな! ダイエットなら消費カロリーが摂取カロリーを上回れば物理学上痩せるから細かいことは気にするな!
83 19/07/20(土)17:37:49 No.608100926
プロテイン入りのチョコバーはアリ?
84 19/07/20(土)17:38:04 No.608100975
今日はどうしてもカレーの気分だったからライスの代わりにチキンカレー豆腐にした
85 19/07/20(土)17:38:23 No.608101049
「」リラ!ライオンプッシュとランニングを毎日キツいと感じるくらいやってるんだけど体重の減り方がすごい緩やかになったよ!これは負荷と量を増やさないといけないのかい?!
86 19/07/20(土)17:38:35 No.608101098
俺はドル美の体重が目下の目標値だ 100キロからまだ90を切れてない 先は長い…
87 19/07/20(土)17:38:37 No.608101103
>ノンオイルツナ缶とかマッチョが良く食ってるじゃない 確かに…餓狼伝でも丹波が食ってたな… 普段はノンオイルツナ缶食べてたまに贅沢に刺し身食べる感じにしてみるかな
88 19/07/20(土)17:38:46 No.608101149
豆腐なら高野豆腐いいぞ 普通の豆腐より安いし
89 19/07/20(土)17:38:50 No.608101163
>俺は安心してガツガツ食べられるように筋トレするマン!! >だったんだが筋肉ついてくるとガツガツとか脂クソくらえの考え減ってきちゃう…バイキング行ったらサラダバーに直行してグリルした肉を山盛りしちゃう たまには好きなもの食っていいんだ 運動した奴の特権だ
90 19/07/20(土)17:39:13 No.608101264
ありがとう、優しい「」リラたち…
91 19/07/20(土)17:39:15 No.608101271
ダンベルデッドとベンチとアブローラー各10セット3回ずつ今日もこなしてきた 心なしか鏡に写した自分の体がちょっとだけいい感じになった気がする
92 19/07/20(土)17:39:16 No.608101280
鶏胸をそのまま茹でてかぶりつくと満足感すごき
93 19/07/20(土)17:39:17 No.608101281
ブロッコリー毎日一房食べるようにしてるんだけど めっちゃメンタル面で元気になってびびった 最初は筋肉のためだったのに精神にも効くんだな栄養って
94 19/07/20(土)17:39:26 No.608101313
>「」リラ!ライオンプッシュとランニングを毎日キツいと感じるくらいやってるんだけど体重の減り方がすごい緩やかになったよ!これは負荷と量を増やさないといけないのかい?! 今の痩せ方が普通なんだ 継続だ継続 負荷を増やすのは楽だと感じるようになってから
95 19/07/20(土)17:39:52 No.608101411
近所のスーパーではカツオの叩きが柵で100g98円をたまにやるでのありがたい しかも真空冷凍パックだから大量に買ってそのまま冷凍できる
96 19/07/20(土)17:39:55 No.608101422
プロテイン選びは初心者もビルダーも特に替わるわけではなくて、ホエイプロテインかつタンパク質1gあたりの金額が低いものを選ぶといい ホエイとソイを混ぜた方が効果が高いという報告もあるがまあ最初はシンプルでいいだろう
97 19/07/20(土)17:39:59 No.608101449
>ブロッコリー毎日一房食べるようにしてるんだけど >めっちゃメンタル面で元気になってびびった >最初は筋肉のためだったのに精神にも効くんだな栄養って そして筋トレも精神にも効く
98 19/07/20(土)17:40:04 No.608101465
知ってる人が大会前の減量期はなんだか鯖缶とかささみばかりだったな たまに食べられる和菓子系なんかを見つけると嬉しそうにしてたよ
99 19/07/20(土)17:40:07 No.608101471
>豆腐なら高野豆腐いいぞ ダシで煮て鶏といんげんでも添えればいい感じの一品になる
100 19/07/20(土)17:40:22 No.608101541
さっき腹筋してたらお腹の筋肉がつって5分くらい地獄見たんですが慣れてたらつらなくなるのかな
101 19/07/20(土)17:41:08 No.608101716
攣るのは自分で感覚覚えたら回避できるだろう
102 19/07/20(土)17:41:49 No.608101889
ドル美が60日で20kg痩せる(ただし筋肉量は維持したまま)という エクストラハード通り越してルナティックに入ってる難易度の減量やってるからああいう描き方をしてるだけだからな 一年掛けてリバウンドしないよう12kg痩せるかぐらいのゆっくりとしたペースが一番いいんだ
103 19/07/20(土)17:41:53 No.608101906
>さっき腹筋してたらお腹の筋肉がつって5分くらい地獄見たんですが慣れてたらつらなくなるのかな 俺も昨日プランクでやった 腰の下に座布団積んで仰向けで寝てやり過ごした
104 19/07/20(土)17:42:01 No.608101929
>さっき腹筋してたらお腹の筋肉がつって5分くらい地獄見たんですが慣れてたらつらなくなるのかな 攣るのは正直分からんが水分不足という説もあるから水を飲もう
105 19/07/20(土)17:42:20 No.608101992
>そして筋トレも精神にも効く 相乗効果でほんとすごいと思ってる 落ち込みがちだったのがすごく改善されたし「」には感謝しかないよほんと
106 19/07/20(土)17:42:56 No.608102123
ダイエットの序盤で体重の減りが停滞するのは筋肉の質量が増加してるからという場合が多い! 鏡を見てみろ!先週のお前よりもキレた肉体になってるはずだ!
107 19/07/20(土)17:43:33 No.608102273
水分も大事だな 俺もゼロコーラとアイスコーヒー水割りを600mlづつ3回飲んでる 他にサーモスの水筒に麦茶も常備だ
108 19/07/20(土)17:43:37 No.608102286
こういいの見てるとマジで足引っ張りたいだけの人もいるんだなって思っちゃう…
109 19/07/20(土)17:43:39 No.608102294
室内でも筋トレすると熱くなるな… 体から熱がひかないしエアコンぐらいつけていいよね?
110 19/07/20(土)17:44:05 No.608102395
>鏡を見てみろ!先週のお前よりもキレた肉体になってるはずだ! 上腕筋がついてきたがやはり腹の肉がどうしても目立つ… こいつさえいなければプールにだって行くのに…
111 19/07/20(土)17:44:10 No.608102421
みんな筋トレしてるときに音楽聞いたりしてるの? なんか聞きながらだと集中できなくて効率落ちるとか聞いたけども
112 19/07/20(土)17:44:11 No.608102424
>ダイエットの序盤で体重の減りが停滞するのは筋肉の質量が増加してるからという場合が多い! >鏡を見てみろ!先週のお前よりもキレた肉体になってるはずだ! 分からん! 写真撮っておけば良かった!
113 19/07/20(土)17:44:15 No.608102444
水にポッカレモン入れて飲むだけで飽きないよ 一日3リットルくらい飲んでる
114 19/07/20(土)17:44:26 No.608102487
>ダイエットの序盤で体重の減りが停滞するのは筋肉の質量が増加してるからという場合が多い! >鏡を見てみろ!先週のお前よりもキレた肉体になってるはずだ! そうか! 毎日歩いて筋トレしてるからだと信じて頑張ってみるぜ!
115 19/07/20(土)17:44:29 No.608102495
>水分も大事だな >俺もゼロコーラとアイスコーヒー水割りを600mlづつ3回飲んでる >他にサーモスの水筒に麦茶も常備だ カフェインの量大丈夫かそれ?
116 19/07/20(土)17:44:33 No.608102516
「」のアドバイスもそうなんだけどゴリラの心のハードル下げろはいい言葉だなって… ありがとう謎の漫画家 カラテマスク先生…
117 19/07/20(土)17:45:08 No.608102653
この頃この漫画気になってるんだけど名前がわからない おしえて「」りら
118 19/07/20(土)17:45:19 No.608102704
やべえ今日マジ何もし運動したくない...
119 19/07/20(土)17:45:29 No.608102760
>みんな筋トレしてるときに音楽聞いたりしてるの? >なんか聞きながらだと集中できなくて効率落ちるとか聞いたけども 多分個人差がある 無音より適度に雑音がある方が集中できる人もいる
120 19/07/20(土)17:45:45 No.608102823
いつの間にか筋肉が菓子は毒とか過激なこという奴になってた
121 19/07/20(土)17:45:51 No.608102846
筋トレはじめて食事とかに気を配るようになって栄養もとるようになったし 酒もやめた 生活リズムもできてきた すごすぎるんですけど
122 19/07/20(土)17:45:56 No.608102870
>カフェインの量大丈夫かそれ? コーヒーは1.2Lに大さじ1杯程度の濃度なんで余裕 麦茶もガバガバいくしな
123 19/07/20(土)17:46:03 No.608102897
肉体改造というのは自分で計画を立てて実行して分析して修正してをハイペースでやってるようなものだからな PDCAサイクルをガンガン回して成果を上げるという成功体験は精神に良い影響を与える
124 19/07/20(土)17:46:07 No.608102910
筋トレと有酸素運動ってどっち先がいいんだっけ…
125 19/07/20(土)17:46:19 No.608102956
>みんな筋トレしてるときに音楽聞いたりしてるの? >なんか聞きながらだと集中できなくて効率落ちるとか聞いたけども アスリートじゃあるまいし多少効率が落ちたって楽に続けられるほうがいいと思う 俺はアニメをBGMにしてインターバルに観て癒されておるよ
126 19/07/20(土)17:46:25 No.608102980
バットへし折ったり板3枚ぶち抜く先生は本当に漫画家なの…?絵が上手な格闘家とかじゃないの?
127 19/07/20(土)17:46:31 No.608103005
にしてもこの数日の湿度は酷いな 普通に外歩いてるだけで辛い ジムって素晴らしい
128 19/07/20(土)17:46:33 No.608103015
>みんな筋トレしてるときに音楽聞いたりしてるの? >なんか聞きながらだと集中できなくて効率落ちるとか聞いたけども ランニングする時は聴いてるかな でも聴いてても聴いてなくても変わらない気がする
129 19/07/20(土)17:46:37 No.608103033
チキンラーメンとサラダとサラダチキンを食べるんだが許してくれるよね?
130 19/07/20(土)17:46:40 No.608103050
>この頃この漫画気になってるんだけど名前がわからない >おしえて「」りら ゴリラ 筋トレ 漫画 とワードをチョイスするだけで出てきちまうんだ!
131 19/07/20(土)17:47:00 No.608103143
脂肪の負荷は思ってるよりずっと高いからウォーキングとかの軽い運動に罪悪感は持たなくていいはず 普通のデブの脂肪の下にはそれなりの筋肉が眠ってるくらいには
132 19/07/20(土)17:47:05 No.608103164
>この頃この漫画気になってるんだけど名前がわからない >おしえて「」りら すぐ上のレスで検索したら出たありがとう「」りら
133 19/07/20(土)17:47:07 No.608103170
空手の試割りってコツがあってね、板を予め乾燥させとくと割りやすくなるんだ
134 19/07/20(土)17:47:13 No.608103202
>みんな筋トレしてるときに音楽聞いたりしてるの? >なんか聞きながらだと集中できなくて効率落ちるとか聞いたけども ようつべの動画溜めておいて筋トレ中に見てるけど楽しいぞ
135 19/07/20(土)17:47:25 No.608103248
ウォーキング中は大昔のMP3プレイヤーでアニソン三昧 スマホが買えない貧乏人なんだよ言わせんな 流行に疎いんで最新のアニソンはテラフォーマリベンジOP
136 19/07/20(土)17:47:28 No.608103266
肩から肘の引き締めができてるんだけど肘から手の二の腕の部分ってどうやったら引き締められるのかな
137 19/07/20(土)17:47:31 No.608103277
>筋トレと有酸素運動ってどっち先がいいんだっけ… あえて言うなら筋トレ→有酸素運動の順 でもどっちでもいいんだ 心理的にやりやすい方からやるんだ
138 19/07/20(土)17:47:40 No.608103304
最近成分表見るようになってから気づくポテチのやばさ そりゃ毎日一袋あけてりゃ不健康になるわ
139 19/07/20(土)17:47:42 No.608103313
運動すると実際にハイになって気分が良くなるっていうのは発見だった 辛いとしか思ってなかったよ
140 19/07/20(土)17:47:43 No.608103315
>いつの間にか筋肉が菓子は毒とか過激なこという奴になってた 菓子を作ってみてダイエットに毒だと思わないならそれでいいよ
141 19/07/20(土)17:47:54 No.608103352
昔筋トレしてた頃はセックスマシンガンズのアルバム聴きつつやってたなー 歌詞を深く考えなければアップテンポな曲でやる気が出るんだ
142 19/07/20(土)17:48:00 No.608103369
>普通のデブの脂肪の下にはそれなりの筋肉が眠ってるくらいには と思い込んで体組成計乗ったら筋肉発達率90%程度のもやしデブもいるから気をつけろ
143 19/07/20(土)17:48:05 No.608103398
>みんな筋トレしてるときに音楽聞いたりしてるの? >なんか聞きながらだと集中できなくて効率落ちるとか聞いたけども 人間の脳は複数の刺激を処理するのに向いていない 何も見聞きしないで運動すると疲れや飽きがダイレクトにきて辛いぞ
144 19/07/20(土)17:48:26 No.608103476
マインドセットってなんだかんだ馬鹿に出来ないのでトレーニングメニューをブログやYouTubeで公開してるアスリートやビルダーの中から超カッコいいと思う人を見つけて真似してみるのも良い
145 19/07/20(土)17:48:49 No.608103561
>菓子を作ってみてダイエットに毒だと思わないならそれでいいよ 毒ではないですね
146 19/07/20(土)17:49:07 No.608103640
>マインドセットってなんだかんだ馬鹿に出来ないのでトレーニングメニューをブログやYouTubeで公開してるアスリートやビルダーの中から超カッコいいと思う人を見つけて真似してみるのも良い き、きんにくん目指してもいいかな…
147 19/07/20(土)17:49:07 No.608103645
今やってるアニメの主題歌リピートしてる
148 19/07/20(土)17:49:15 No.608103678
来月引っ越しする家のすぐそばにいい感じの公園があるからそこで運動するんだ… 遊具がハングバーしかない公園だけど…
149 19/07/20(土)17:49:19 No.608103692
割とためになるIQの高い漫画の癖にマガジンなのか 掲載処間違ってない?
150 19/07/20(土)17:49:33 No.608103745
>毒ではないですね オーケーわかった2時間ぐらいランニングしてくれ
151 19/07/20(土)17:49:39 No.608103768
この前うんこしてるとき筋トレにならないかと空気イスでしたら酷いことになった みんなはやめようね!
152 19/07/20(土)17:49:45 No.608103800
>マインドセットってなんだかんだ馬鹿に出来ないのでトレーニングメニューをブログやYouTubeで公開してるアスリートやビルダーの中から超カッコいいと思う人を見つけて真似してみるのも良い アクション映画を見たりするのも結構モチベーションに効くよね 映画のワークアウトシーンを見たりするのもまた効く
153 19/07/20(土)17:49:46 No.608103807
>毒ではないですね 毒というのは比喩表現だとおもう 目に毒だとかいう感じのアレ
154 19/07/20(土)17:49:56 No.608103840
ドーナツは止められてもMP3プレイヤーやめられねえ 好きな曲をつべから落とし放題で聞けるんだぜ
155 19/07/20(土)17:50:12 No.608103902
>菓子を作ってみてダイエットに毒だと思わないならそれでいいよ ルームシェアしてた友人が作ってるの横で見てたら砂糖とバターの量すげぇ!ってなった
156 19/07/20(土)17:50:32 No.608103988
>この前うんこしてるとき筋トレにならないかと空気イスでしたら酷いことになった >みんなはやめようね! 後学のために聞いておくとどうなったの…?
157 19/07/20(土)17:50:35 No.608104000
ハンチョウじゃないけど映画のトレーニングシーンワクワクしてモチベ上がるよね…
158 19/07/20(土)17:50:38 No.608104015
羊羹いいよね 和菓子は味方だ
159 19/07/20(土)17:50:43 No.608104032
日に一つ何か食うくらいならいいんじゃね? 我慢し過ぎるのもモチベーション下がるよ
160 19/07/20(土)17:50:58 No.608104107
俺がいつも見てるビルダーyoutuberは大会前になるとキレッキレのマッスルボディ見せながら 小学校低学年にも喧嘩で勝てる気しないっていいながらササミ食ってる
161 19/07/20(土)17:50:58 No.608104113
>き、きんにくん目指してもいいかな… gff…いいよ…
162 19/07/20(土)17:51:01 No.608104125
超時空減量ってマクロスかよって思ったら作者のツイッターに河森監督いてだめだった
163 19/07/20(土)17:51:09 No.608104165
油だけは我慢できない 油のうまあじがないと料理が美味しくないんだもの
164 19/07/20(土)17:51:14 No.608104191
きんにくんは情報量も多いし良いと思うぞ! 何よりも自分の筋肉と対話する姿勢が良い!そうだね、プロテインだね。は至言だ!
165 19/07/20(土)17:51:23 No.608104225
退院後に部屋にあった小さな袋入マフィンを2袋食うのが怖くて一ヶ月かかった
166 19/07/20(土)17:51:34 No.608104269
ささみ美味い 冷凍が1キロ?800位でありがてぇ…
167 19/07/20(土)17:51:37 No.608104276
和式にしたら筋トレなるよ
168 19/07/20(土)17:52:12 No.608104420
>そうだね、プロテインだね それきんにくんだったかな…
169 19/07/20(土)17:52:17 No.608104444
>きんにくんは情報量も多いし良いと思うぞ! >何よりも自分の筋肉と対話する姿勢が良い!そうだね、プロテインだね。は至言だ! 一人で筋トレしてると孤独感じちゃうからああいう明るいマッチョを見るの本当に大事
170 19/07/20(土)17:52:22 No.608104463
バナナとブロッコリーと鶏肉と玄米食べてたら生きていける気がする
171 19/07/20(土)17:52:23 No.608104467
なんでも過ぎれば毒だ 過剰な糖分・油分はダイエットにはまあ毒といって差し支えない表現だろう
172 19/07/20(土)17:52:37 No.608104525
きんにくんの動画は嫌味もないし声も穏やかだから見やすくていいよね ギャグは面白くないけど
173 19/07/20(土)17:52:43 No.608104548
>油だけは我慢できない >油のうまあじがないと料理が美味しくないんだもの ラードとかであって植物油ではないぞ 揚げ物とかレベルじゃなければオッケーだ
174 19/07/20(土)17:52:43 No.608104551
ビルダーレベルになったらお菓子は毒レベルになっちゃうんだろうな もう目にも入れたくないって感じで
175 19/07/20(土)17:52:43 No.608104553
>後学のために聞いておくとどうなったの…? 踏ん張りが効かず勢いよく落ちた結果便器の座席が割れて痛みで倒れてうんこがゆるかったのでトイレの床と壁に撒き散らした 家族には泣かれた
176 19/07/20(土)17:52:47 No.608104575
>>そうだね、プロテインだね >それきんにくんだったかな… パッションなんとか!パッションなんとかじゃないか!
177 19/07/20(土)17:52:59 No.608104616
>油だけは我慢できない >油のうまあじがないと料理が美味しくないんだもの 新品のフライパン使って材料の油分と水分だけで十分美味い 古いフライパンは多量に油を使わないとこびりつくからなどうしても
178 19/07/20(土)17:53:16 No.608104682
アベンジャーズは良い キャプテンのケツも尻も惚れ惚れするしシリーズ長いからワークアウト向きのサントラも豊富だ 難点はエンドゲーム後にサントラ聴くと感極まりすぎちゃうこと
179 19/07/20(土)17:53:22 No.608104708
>踏ん張りが効かず勢いよく落ちた結果便器の座席が割れて痛みで倒れてうんこがゆるかったのでトイレの床と壁に撒き散らした >家族には泣かれた これは泣く…
180 19/07/20(土)17:53:22 No.608104712
地鶏とブロイラーって何か違うのかしら、地鶏の方が美味しそうだからそっち買ったけど
181 19/07/20(土)17:53:29 No.608104736
>>後学のために聞いておくとどうなったの…? >踏ん張りが効かず勢いよく落ちた結果便器の座席が割れて痛みで倒れてうんこがゆるかったのでトイレの床と壁に撒き散らした >家族には泣かれた oh…
182 19/07/20(土)17:53:30 No.608104744
プロテインってコンビニやスーパーで売ってるザバスとかでもいいの?
183 19/07/20(土)17:53:31 No.608104745
食の楽しみを奪わない程度に砂糖と油は使うことにしてる
184 19/07/20(土)17:53:49 No.608104829
スポーツジムに置いてるぐらいの機器だと運動しながらテレビ見れるし暇を紛らわすのも運動続けるテクニックである
185 19/07/20(土)17:53:52 No.608104846
アクション映画見ると男性ホルモン出るって研究あった気がする
186 19/07/20(土)17:54:06 No.608104903
>地鶏とブロイラーって何か違うのかしら、地鶏の方が美味しそうだからそっち買ったけど 地鶏は放し飼いが多いから身が引き締まっててうまいぞ
187 19/07/20(土)17:54:20 No.608104969
胸(皮なし)もササミをほとんど同じだから 100g40円くらいの時にまとめ買いして 炊飯器調理して100gづつ小分け冷凍してる
188 19/07/20(土)17:54:21 No.608104979
>アクション映画見ると男性ホルモン出るって研究あった気がする つまりアクション映画好きはハゲ
189 19/07/20(土)17:54:23 No.608104986
>プロテインってコンビニやスーパーで売ってるザバスとかでもいいの? いいよ むしろ簡単に買えるという意味でそれがベストまであるよ それで続けられそうなら自分で色々プロテイン調べてみればいいよ
190 19/07/20(土)17:54:23 No.608104988
>プロテインってコンビニやスーパーで売ってるザバスとかでもいいの? プロテインはたんぱく質を英語で言ってるだけだ! 摂取できるなら卵でも何でもいいぞ!
191 19/07/20(土)17:54:25 No.608104994
>踏ん張りが効かず勢いよく落ちた結果便器の座席が割れて痛みで倒れてうんこがゆるかったのでトイレの床と壁に撒き散らした >家族には泣かれた ありがとう…「」の犠牲は無駄にしないよ…
192 19/07/20(土)17:54:36 No.608105037
>踏ん張りが効かず勢いよく落ちた結果便器の座席が割れて痛みで倒れてうんこがゆるかったのでトイレの床と壁に撒き散らした >家族には泣かれた ごめん腹筋がつりそうなくらい笑った
193 19/07/20(土)17:54:40 No.608105052
>su3198955.jpg >PFCと野菜が揃った完全食食べてからプールに行ってきたぜ! 豚はおとなしく家に引きこもってブーブー泣いてろ
194 19/07/20(土)17:54:41 No.608105058
>プロテインってコンビニやスーパーで売ってるザバスとかでもいいの? いいよ 高いのが難点だが15g150円くらいだしな
195 19/07/20(土)17:54:42 No.608105065
プロイラーはソイレントグリーンと昆虫食の破壊者
196 19/07/20(土)17:55:02 No.608105137
>俺がいつも見てるビルダーyoutuberは大会前になるとキレッキレのマッスルボディ見せながら >小学校低学年にも喧嘩で勝てる気しないっていいながらササミ食ってる 断食状態でフラフラだろうしな…逆に増量期は敵なしメンタルなんじゃなかろうか
197 19/07/20(土)17:55:09 No.608105176
洋式に筋トレやるようはデブが乗ればそりゃ割れるわ
198 19/07/20(土)17:55:16 No.608105200
>きんにくんの動画は嫌味もないし声も穏やかだから見やすくていいよね >ギャグは面白くないけど ブラックきんにくんが「そうだねステロイドだね」って言ってるのは笑った
199 19/07/20(土)17:55:31 No.608105260
ああ見るんじゃなかった…
200 19/07/20(土)17:55:41 No.608105293
>アクション映画見ると男性ホルモン出るって研究あった気がする 男性ホルモン出したいならオナニーをすれば早いのでは?
201 19/07/20(土)17:55:45 No.608105308
軽く食事したので1時間後くらいに走りに行ってくる それまでは洗い物だ
202 19/07/20(土)17:55:56 No.608105347
ビルダーはマゾだからな
203 19/07/20(土)17:56:10 No.608105399
週に一度は好きなもん食うと決めてるからジャンクやケーキでも食べる それでも痩せるから身体さんもダイエットには協力的なんだ
204 19/07/20(土)17:56:15 No.608105424
>男性ホルモン出したいならオナニーをすれば早いのでは? オナニーしたらタンパク質出しちゃうし…
205 19/07/20(土)17:56:32 No.608105487
プロテインは液体の方が吸収が良いと聞いたが最近は違うのか? 固定物でいいならシリアルバーが楽でいいなと聞いた思ったんだが
206 19/07/20(土)17:57:05 No.608105628
家事とか本気でやれば筋トレなるんだけど世の中の主婦は手抜き過ぎではなかろうか
207 19/07/20(土)17:57:09 No.608105649
いいか巨デブの初期は無理していいんだ その溜め込まれた腹の肉が無理を支えてくれるから安心しろ 余計な心配は通常デブになってからやれ 絶食って意味じゃない
208 19/07/20(土)17:57:16 No.608105675
いわゆる頑張った私へのご褒美で悪いのは食った日に運動しないからだ 運動を続けてれば無問
209 19/07/20(土)17:57:27 No.608105724
「」リラ! やっぱりお腹まわりを落とすのって難しい?
210 19/07/20(土)17:57:37 No.608105769
>オナニーしたらタンパク質出しちゃうし… 射精1回分のタンパク質なんてごく少量じゃないか
211 19/07/20(土)17:57:51 No.608105828
>プロテインってコンビニやスーパーで売ってるザバスとかでもいいの? 仕事帰りの定番セットがトマトジュース+コーヒーから トマトジュース+ザバスになったよ俺 俺が良いと思ったらいいんだの精神で出来る事から続けて行きたい
212 19/07/20(土)17:57:57 No.608105853
好きなもの好きなタイミングで食うのが一番身体にいいんだ 食いすぎがダメなんだ
213 19/07/20(土)17:58:07 No.608105884
「」リラ!鶏むね肉のレシピおせーてくだち! ささみがいいと聞くが使ったことないからわからん…
214 19/07/20(土)17:58:09 No.608105897
>「」リラ! >やっぱりお腹まわりを落とすのって難しい? ラスボス
215 19/07/20(土)17:58:09 No.608105898
その…オナニーするときポルノハブとかで海外のポルノ見る事多いんだが女性は引き締まったスタイルで男性はマッチョメンの奴しか見る気なくなってきたんだが… たまに女優見ないで男優みてる
216 19/07/20(土)17:58:09 No.608105900
>「」リラ! >やっぱりお腹まわりを落とすのって難しい? 最後にやせると言われてるからな 頑張ろう
217 19/07/20(土)17:58:18 No.608105934
学生の頃何もしてないのに腕や足に筋肉ついてたけども 通学で歩いたり体育の授業程度でかなり運動になるんだろうか
218 19/07/20(土)17:58:31 No.608105986
>プロテインは液体の方が吸収が良いと聞いたが最近は違うのか? >固定物でいいならシリアルバーが楽でいいなと聞いた思ったんだが ダイエットなら液体は消化早いから効率悪くても腹にたまる固形物の方がいいはず
219 19/07/20(土)17:58:45 No.608106049
>最後にやせると言われてるからな >頑張ろう つまりここだけ太ってる俺は…?
220 19/07/20(土)17:59:01 No.608106112
アプリで毎日タンパク質足りないって言われてるから鶏むね肉蒸して食ってるけど これ歯に挟まるね
221 19/07/20(土)17:59:06 No.608106128
>「」リラ!鶏むね肉のレシピおせーてくだち! >ささみがいいと聞くが使ったことないからわからん… キノコと炒める 食う 美味い 少々の塩コショウで
222 19/07/20(土)17:59:13 No.608106159
>「」リラ! >やっぱりお腹まわりを落とすのって難しい? メガデブや通常デブならある程度までは簡単 ややデブや痩せからマッチョ腹筋にするのは大変 そういう感じ
223 19/07/20(土)17:59:30 No.608106224
>>「」リラ! >>やっぱりお腹まわりを落とすのって難しい? >ラスボス ダンベル持ってサイドレイズ頑張ったらおなか周り落とす先に下に筋肉ついて胴回り増えた!!見てろコンチクショウ
224 19/07/20(土)17:59:35 No.608106254
チートデイの効果については諸説あるのだがそれはそれとしてダイエットは週単位でカロリー摂取量と運動量を調整していればそれで良い
225 19/07/20(土)17:59:41 No.608106273
>つまりここだけ太ってる俺は…? 餓鬼みたいな体型なの…?
226 19/07/20(土)17:59:46 No.608106302
ササミの塩焼きは最高よ
227 19/07/20(土)17:59:48 No.608106311
>家事とか本気でやれば筋トレなるんだけど世の中の主婦は手抜き過ぎではなかろうか 他人を責める必要なんてない 自分がやるべきと思ったことをやるんだ
228 19/07/20(土)17:59:55 No.608106341
>つまりここだけ太ってる俺は…? もちろん脂肪のあるところから痩せていくぞ ただ脂肪は薄くても全身にわたってついてはいるから部分痩せというのはない
229 19/07/20(土)18:00:07 No.608106388
前に太った人が痩せたら腹の皮が余ってたりしたけど自分もそうなるのか怖くなる 筋トレはやめないけど
230 19/07/20(土)18:01:08 No.608106646
>豚はおとなしく家に引きこもってブーブー泣いてろ 体脂肪率一桁でごめんね… 身長体重は175/70
231 19/07/20(土)18:01:14 No.608106672
>前に太った人が痩せたら腹の皮が余ってたりしたけど自分もそうなるのか怖くなる >筋トレはやめないけど 急激に痩せなければ大丈夫だ あとは太り方にもよるが一部だけだあんなのは
232 19/07/20(土)18:01:24 No.608106702
筋トレはじめると腕が変化した 肉付き全体は落ちたけど以前は枯れ枝のように細かった関節部が太くなった
233 19/07/20(土)18:01:39 No.608106765
「」、良いかよく聞いてくれ ビルダーも増量期は腹が出ている
234 19/07/20(土)18:01:46 No.608106794
>ダイエットなら液体は消化早いから効率悪くても腹にたまる固形物の方がいいはず サンキュー「」リラ とりあえず始めてみるね
235 19/07/20(土)18:02:25 No.608106965
>>豚はおとなしく家に引きこもってブーブー泣いてろ >体脂肪率一桁でごめんね… >身長体重は175/70 よせ!ダイエット目的のブウと増量とか肥大化目的の奴で話が噛み合わなくなるぞ
236 19/07/20(土)18:02:32 No.608106986
>ID:BDybRSu. モブが来たな 手を振ってやれ
237 19/07/20(土)18:02:35 No.608107001
>「」リラ!鶏むね肉のレシピおせーてくだち! パサつくのが気になるなら塩麹まぶして一晩置くとふんわりジューシーに 調理酒に中華スープの素ちょっと溶かした謎の液でも良い
238 19/07/20(土)18:02:47 No.608107061
どうしてさわるんですか
239 19/07/20(土)18:02:51 No.608107079
デター
240 19/07/20(土)18:03:09 No.608107143
とりあえず間食やめることからが痩せるの始めるくらいでいいのかもしれない
241 19/07/20(土)18:03:12 No.608107158
>>「」リラ!鶏むね肉のレシピおせーてくだち! >パサつくのが気になるなら塩麹まぶして一晩置くとふんわりジューシーに >調理酒に中華スープの素ちょっと溶かした謎の液でも良い 最近低温調理器がAmazonで一万円以下で買えるそうな
242 19/07/20(土)18:03:49 No.608107304
この漫画と全然関係ないけど一度酸欠寸前までジョギングしただけでかなり身体が元気になったな
243 19/07/20(土)18:03:54 No.608107315
>とりあえず間食やめることからが痩せるの始めるくらいでいいのかもしれない 間食やめると夜21時以降食べないとか決めるのでも馬鹿にならないよね…
244 19/07/20(土)18:04:05 No.608107359
超手抜き調理なら ラップに鶏むね肉包んで レンチン っていうお手軽蒸し料理もあるぞ
245 19/07/20(土)18:04:09 No.608107372
>この漫画と全然関係ないけど一度酸欠寸前までジョギングしただけでかなり身体が元気になったな 毒が裏返った!
246 19/07/20(土)18:04:27 No.608107436
お米食べちゃ駄目?
247 19/07/20(土)18:04:32 No.608107454
炊飯器調理!炊飯器調理!
248 19/07/20(土)18:05:00 No.608107548
>お米食べちゃ駄目? むしろ食え!
249 19/07/20(土)18:05:03 No.608107557
>お米食べちゃ駄目? 浅く1杯とかならいいよ
250 19/07/20(土)18:05:32 No.608107660
>お米食べちゃ駄目? エネルギーなんだから取ろうよ! ただ普通盛り1杯目安にして大盛り何杯も食うのはやめような
251 19/07/20(土)18:06:26 No.608107879
>お米食べちゃ駄目? 食わないよりは食った方がいい 本来ダイエットは年単位の長期計画を立てるもので過剰な制限は心が折れるだけだ
252 19/07/20(土)18:06:34 No.608107920
>お米食べちゃ駄目? su3199078.jpg
253 19/07/20(土)18:06:36 No.608107928
ダンベル7種5セットを朝と夜に2回は厳しかったので 3セットを朝夕夜に3回する事にした
254 19/07/20(土)18:06:59 No.608108010
~しない!とか~する!ってルールを予め決めるのは大事だな 人間は自分で決めたルールやルーチンワークに従うのは結構簡単に出来る 逆に都度都度するかしないか考えるのは意志力を消耗するので誘惑に負けやすい
255 19/07/20(土)18:07:06 No.608108046
トレーナーからの適切な指導による運動と食生活してればほぼ痩せるからこのテロップ載せときゃ色んなダイエットつくりだせるぜ
256 19/07/20(土)18:07:09 No.608108055
ご飯は一日に茶碗一杯だけにしてるぞ俺 正直ちょっとつらい
257 19/07/20(土)18:07:17 No.608108088
炭水化物いいのか
258 19/07/20(土)18:07:49 No.608108227
そういえばオナニーって駄目なの?
259 19/07/20(土)18:07:49 No.608108230
ササミしか喰わないとか狂った制限はやめたほうがいいよ ササミはそもそも栄養が少ないからダイエット好きに好まれてるだけだし
260 19/07/20(土)18:08:05 No.608108302
>炭水化物いいのか 最低限の燃料ないと脳みそすら動かなくなるからね
261 19/07/20(土)18:08:24 No.608108379
逆に茶碗一杯のご飯食うのがつらい
262 19/07/20(土)18:08:28 No.608108400
そういや自作メニューもいいけどさ ゴリラはロイホに付き合ってくれたんだから ファミレスにもよさそうなメニューはあるってことでしょ その辺のこともカラテマスク先生に教えてほしい
263 19/07/20(土)18:08:44 No.608108466
他人から強制されるとビックリするくらいする気が起きない 自分からやると辛くない 「自分からやる気を起こせ!」と強制するクズもいる
264 19/07/20(土)18:08:46 No.608108474
しかし胸とささみで栄養違うとか動物って不思議
265 19/07/20(土)18:08:52 No.608108500
>炭水化物いいのか 無しで生きようとすると命を削ることになるぞ
266 19/07/20(土)18:08:57 No.608108520
短期的に痩せるためにというのも大切なんだがその食生活を一生続けられるか検討するのも大切な事だ もしも健康的な食生活が身についてそれを一生続ける事ができれば無敵だ
267 19/07/20(土)18:09:19 No.608108596
ご飯どか食いとかしない限り動いてれば痩せる
268 19/07/20(土)18:09:33 No.608108641
目的にもよるとしか言えない 目的によってはささみ以外食うなって場合もあるかもしれない だから「」も質問する時は目的を添えてくれよな!
269 19/07/20(土)18:09:42 No.608108679
そういや節制はじめてから朝ギンギンで そこでの射精を逃すとほぼ1日しない
270 19/07/20(土)18:10:01 No.608108750
実家暮らしだと母親が敵になる ご飯少しでいいと言ってるのに あっさりしたのでいいと言ってるのに 善意でやってくるから怒るに怒れない
271 19/07/20(土)18:10:05 No.608108765
>「自分からやる気を起こせ!」と強制するクズもいる そうは言っても最終的には自分のやる気だからな 強制するものでもないが行動するのは自分だな ハードルを下げてくれるゴリラはいい奴
272 19/07/20(土)18:10:41 No.608108902
ワシはササミメインだけどオカズにして他のものも摂ってる ハイペース気味のダイエッターだよ
273 19/07/20(土)18:10:45 No.608108916
>実家暮らしだと母親が敵になる >ご飯少しでいいと言ってるのに >あっさりしたのでいいと言ってるのに >善意でやってくるから怒るに怒れない 分かるがそこはちゃんと話しておかないとダメだ 話しても言うこと聞いてくれない場合は自分で作るか買ってくるしかない
274 19/07/20(土)18:11:18 No.608109036
>実家暮らしだと母親が敵になる >ご飯少しでいいと言ってるのに >あっさりしたのでいいと言ってるのに >善意でやってくるから怒るに怒れない 俺もそうだった そこは腹割って話すしかないよ 運動と同じで一気に全部じゃなくて少しずつね
275 19/07/20(土)18:11:31 No.608109086
なーされるほどか…?
276 19/07/20(土)18:11:34 No.608109099
健康のためにダイエットしたいというなら過剰な無理はするなと言うしスタイルのためにダイエットしたいなら無理くらいしろと言うしかない
277 19/07/20(土)18:11:36 No.608109107
>実家暮らしだと母親が敵になる >ご飯少しでいいと言ってるのに >あっさりしたのでいいと言ってるのに >善意でやってくるから怒るに怒れない 健康診断で引っかかって食事指導されたんだよねと言うのはどうか
278 19/07/20(土)18:11:36 No.608109108
>実家暮らしだと母親が敵になる その歳でまだママにパンツ洗って貰ってんの? 独り立ちしな
279 19/07/20(土)18:11:43 No.608109129
>実家暮らしだと母親が敵になる ラスボスだよね 誰よりも俺にとって美味い飯作るの上手だし
280 19/07/20(土)18:11:47 No.608109147
ご飯作ってくれる人にフワッとした返答はダメだ もっと具体的に
281 19/07/20(土)18:11:54 No.608109172
>「」リラ教えて >運動後30分以内にタンパク質を取るといいっていうじゃない? >でも寝る3時間前に食べ物取るとよくないともいうじゃない? >ということは運動は寝る3時間半前までに終わらせなきゃいけないの? 分からん……寝る前に吸収遅いソイ系とかホエイでもゆっくりなのあったりする……
282 19/07/20(土)18:11:57 No.608109189
塩分制限と医者から直々に指導されたのに 日に日に味が濃くなっていくオカンの料理いいよね…
283 19/07/20(土)18:12:23 No.608109282
お米大好きでつらあじ 玄米とか混ぜる奴とかあるけどやってみようかな
284 19/07/20(土)18:12:30 No.608109306
親父の健康にはあんなに厳しいのにな…
285 19/07/20(土)18:12:35 No.608109323
PFC意識すると タンパク質取るの難しいんですけおぉぉ
286 19/07/20(土)18:12:36 No.608109325
>なーされるほどか…? 節制してるデブ「」にこれ見よがしに見せつけるのは流石にどうかと思うよ
287 19/07/20(土)18:12:40 No.608109339
正直、ダイエットや筋肉のための食事はある程度の栄養学のリテラシーが必要なのでパートナーや親の協力を得る時は長期戦を心掛けるんだ
288 19/07/20(土)18:12:55 No.608109395
昼ごはんは大抵リンガーハットの野菜だけちゃんぽん麺抜き頼んでるけど これで野菜十分だよね?
289 19/07/20(土)18:13:09 No.608109449
>なーされるほどか…? ちょっと笑ったが悪意で邪魔してくるヤツにはお似合いだ
290 19/07/20(土)18:13:26 No.608109527
>なーされるほどか…? ここだけの話じゃないんだろ
291 19/07/20(土)18:13:39 No.608109570
>なーされるほどか…? 程度の問題じゃない クンリニンサンがなーしたって事は常習犯だろう
292 19/07/20(土)18:13:46 No.608109604
兄が本気で陸上やってたからその頃に兄が自分で作ってた料理を教えて貰えばPFCバランス完璧だろうな… ちゃんとプロに教わったらしいし…
293 19/07/20(土)18:13:49 No.608109619
スレを頻繁に立てると変な子が寄って来るからなあ 今も多分見当違いな情熱を向けてるんだろうけど
294 19/07/20(土)18:14:10 No.608109703
ブタゴリラの単行本出たら買ってかーちゃんにも読ませてみよう はよ出して
295 19/07/20(土)18:14:26 No.608109770
>スレを頻繁に立てると変な子が寄って来るからなあ >今も多分見当違いな情熱を向けてるんだろうけど ジョギングでもすればいいのにね
296 19/07/20(土)18:14:31 No.608109784
宮迫引退とか京アニ火災でも同じようなことしてたんでしょうね
297 19/07/20(土)18:14:59 No.608109898
本当は野菜はもう少し取った方がいいがランチで野菜を重視すると選択肢がかなり狭まるからな 朝晩に調整するぐらいで良いと思う
298 19/07/20(土)18:15:01 No.608109903
>昼ごはんは大抵リンガーハットの野菜だけちゃんぽん麺抜き頼んでるけど >これで野菜十分だよね? けっこう入ってるからな うまいよねあれ
299 19/07/20(土)18:15:18 No.608109966
>ブタゴリラの単行本出たら買ってかーちゃんにも読ませてみよう >はよ出して あんたまたエッチな漫画買い腐らからせおってからにー!
300 19/07/20(土)18:16:03 No.608110135
痩せたらちんこデカくなるとか聞いたけどこれ肉で埋もれてた竿が出てきただけよね?
301 19/07/20(土)18:16:06 No.608110148
日高屋の肉野菜炒め定食を愛用してるけどPFCは良いけど塩分やばいよねあれ…
302 19/07/20(土)18:16:07 No.608110153
>本当は野菜はもう少し取った方がいいがランチで野菜を重視すると選択肢がかなり狭まるからな >朝晩に調整するぐらいで良いと思う 朝は朝で時間ないし 夜は夜で仕事から帰ると力つきるから難しいよね…
303 19/07/20(土)18:16:27 No.608110228
大戸屋に行くのだ!
304 19/07/20(土)18:16:37 No.608110273
まあやっぱそういう時は本を買って読ませる事だな 幸いにも今はダイエット向きのレシピ本が巷に溢れてるからなんかチョイスしてやれ
305 19/07/20(土)18:16:37 No.608110275
>痩せたらちんこデカくなるとか聞いたけどこれ肉で埋もれてた竿が出てきただけよね? うむ でもまあモチベーションになるならいいんだ
306 19/07/20(土)18:16:57 No.608110354
>>昼ごはんは大抵リンガーハットの野菜だけちゃんぽん麺抜き頼んでるけど >>これで野菜十分だよね? >けっこう入ってるからな >うまいよねあれ ちんぽやん味ではなく塩味に変えればさらにヘルシーだしな
307 19/07/20(土)18:17:19 No.608110420
>痩せたらちんこデカくなるとか聞いたけどこれ肉で埋もれてた竿が出てきただけよね? 心臓が強くなると勃起率上がる!って聞いたような
308 19/07/20(土)18:17:41 No.608110514
モチベーションを自分で作る ダイエットに限らずこれが大事 でもある日ふっと途切れる
309 19/07/20(土)18:17:41 No.608110515
勃起は筋力で血液を押し出してパンプアップする現象だからフルボッキサイズはちょっと大きくなっても不思議では無い