19/07/20(土)17:16:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/20(土)17:16:44 No.608095211
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/20(土)17:17:12 No.608095316
私はいいと思う!
2 19/07/20(土)17:17:31 No.608095393
まだ見てないけどどうだった?
3 19/07/20(土)17:17:59 No.608095522
亀梨になったやつが言うなや!
4 19/07/20(土)17:18:13 No.608095577
ベムもベロも人の事言えねーだろ!
5 19/07/20(土)17:19:58 No.608096016
ベムは比較的原型がある ベロは美ショタになりすぎだぞオメー!
6 19/07/20(土)17:20:01 No.608096032
実写版は悪口でもなんでもなく杏がめちゃくちゃ似てたなベラ
7 19/07/20(土)17:20:28 No.608096166
ベロはやさぐれ過ぎだよ…
8 19/07/20(土)17:21:42 No.608096504
ベラとベロの考え方従来と逆になってるよね
9 19/07/20(土)17:21:46 No.608096522
>実写版は悪口でもなんでもなく杏がめちゃくちゃ似てたなベラ 悪口だと思うの
10 19/07/20(土)17:22:52 No.608096885
ベロおめーはチャラ男のホストだったじゃねーか!
11 19/07/20(土)17:23:04 No.608096948
公式サイトの解説英訳も添えてあるしGAIJIN向けに力入れてるのか
12 19/07/20(土)17:23:06 No.608096957
1人で歩いてるだけのED映像が許される程度の容姿
13 19/07/20(土)17:23:57 No.608097189
生意気系クソガキからクール系美ショタってベラ並みに変わってると思うの…
14 19/07/20(土)17:24:16 No.608097295
>ベラとベロの考え方従来と逆になってるよね まだ見れてないけどベラのが人間いい…派なのか
15 19/07/20(土)17:24:59 No.608097507
>まだ見てないけどどうだった? ガワだけ変えて旧版と同じ事をしてる感じ
16 19/07/20(土)17:25:14 No.608097569
正しい選択ではあると思う 前の放送後もベラに対する期待値の高さを感じた
17 19/07/20(土)17:25:30 No.608097621
早く人間になりたいなんて思わないのでは 少なくとも俺が亀梨の顔面だったらもういいわってなるよ
18 19/07/20(土)17:27:14 No.608098068
ベロは中の人的に曇り展開が約束されてるだろうから今からワクワクしてる
19 19/07/20(土)17:27:24 No.608098128
正体バレしたら迫害されるから人間になりたいってだけで 普段は人間に混ざれないこともないし怪物相手に戦えなくなるしでなる必要性が大体薄い
20 19/07/20(土)17:28:06 No.608098339
敵になんかベラ似のババア(CV坂本真綾)が居る
21 19/07/20(土)17:29:24 No.608098681
実写版はちょうどいいババア感がすごかった
22 19/07/20(土)17:29:52 No.608098818
アニメはなんか三人ともちょっと擦り切れてる感じはする
23 19/07/20(土)17:30:55 No.608099081
>正体バレしたら迫害されるから人間になりたいってだけで >普段は人間に混ざれないこともないし怪物相手に戦えなくなるしでなる必要性が大体薄い 気を緩めたら怪物の姿に戻るし血液検査だったりDNA検査でバレてしまう恐怖に怯えながら生きてるから 細胞レベルから人間としての資格が欲しいって感じよね
24 19/07/20(土)17:31:21 No.608099205
>早く人間になりたいなんて思わないのでは >少なくとも俺が亀梨の顔面だったらもういいわってなるよ でもあくまで変装が亀梨であって素顔はあっちなんだぞ
25 19/07/20(土)17:32:04 No.608099386
立場上身分証明みたいなものも出来ないしな…
26 19/07/20(土)17:32:09 No.608099408
>アニメはなんか三人ともちょっと擦り切れてる感じはする どのアニメ?
27 19/07/20(土)17:33:48 No.608099887
1話時点でモリモリ犠牲者が出てたし ベラのクラスメイトやベロの仲間も容赦なく死にそう
28 19/07/20(土)17:34:15 No.608100021
いつ見てもだいたい合ってると言い切る胆力が凄い
29 19/07/20(土)17:34:23 No.608100054
変装もパワー使ってるだろうからずっと留められる感じじゃないのかな~ でも日常シーンも人間態だよなこいつら
30 19/07/20(土)17:34:24 No.608100063
亀梨なら妖怪でも迫害されない気がする
31 19/07/20(土)17:35:11 No.608100284
ベロも相当変わってる
32 19/07/20(土)17:35:46 No.608100426
新ベラはおだまりとか言わなそう
33 19/07/20(土)17:35:49 No.608100439
変身するとベラも服破けるんだよな…
34 19/07/20(土)17:35:49 No.608100440
BEM版ベロのオイラって言わない印象からのオイラ呼びのギャップがやばい
35 19/07/20(土)17:36:21 No.608100572
>変身するとベラも服破けるんだよな… だから2話が楽しみですよ
36 19/07/20(土)17:36:40 No.608100650
何をもって「人間じゃない」の定義なのかわからなくなるよね 平成ライダーも改造人間をやめるわけだ
37 19/07/20(土)17:37:38 No.608100881
ベムだって衣装がどの時代でもありな感じだから変わってない風なだけで 顔は結構変わっとる
38 19/07/20(土)17:38:01 No.608100962
汚職警官たちはメインキャラのピンチに普通に駆け付けてくれていい奴らだったのに…
39 19/07/20(土)17:38:34 No.608101088
杏ちゃんはちょっとはまり役すぎる
40 19/07/20(土)17:38:35 No.608101094
ベムのおっさん顔イメージは全部亀梨にぶっ壊されたからな…
41 19/07/20(土)17:38:37 No.608101104
>平成ライダーも改造人間をやめるわけだ 無職率は高かった気がする 気のせいかもしれんが
42 19/07/20(土)17:39:11 No.608101256
>>平成ライダーも改造人間をやめるわけだ >無職率は高かった気がする >気のせいかもしれんが 一番多いのはフリーターだ
43 19/07/20(土)17:39:15 No.608101272
実写ベラは上手い事落とし込んだな…って感心したわ
44 19/07/20(土)17:39:30 No.608101331
放送時間が日曜の深夜遅いのは困る…
45 19/07/20(土)17:39:49 No.608101403
愛上陸しそう
46 19/07/20(土)17:39:57 No.608101435
>でも日常シーンも人間態だよなこいつら 気絶とかしても人間形態のままで正体表したりしないしな
47 19/07/20(土)17:40:52 No.608101649
杏ってめっちゃ美人なのにうまいことキツい女感と適度なババア感出してて完璧すぎる
48 19/07/20(土)17:41:19 No.608101764
実写版良かったよね
49 19/07/20(土)17:42:57 No.608102128
彼らが生まれた時自分たちのことを人間だと思って生まれてきたことはあんまり触れられてない
50 19/07/20(土)17:45:06 No.608102640
ベロはお前なんだその例えは
51 19/07/20(土)17:45:39 No.608102801
そこまで整った顔形で擬態できるなら別に人間になる必要ないじゃん が今の時点で一番お手軽って感じだけどストーリー中でそこ触れられちゃったらその後はどうするの?
52 19/07/20(土)17:45:58 No.608102876
>ベロはお前なんだその例えは はやく風俗に行きたい
53 19/07/20(土)17:46:57 No.608103130
>何をもって「人間じゃない」の定義なのかわからなくなるよね そもそもオリジナルからしてそういう話だよ!
54 19/07/20(土)17:47:19 No.608103221
>亀梨になったやつが言うなや! でもあれ黒幕にオリジナルで第4の妖怪人間出してそいつがアニメ版ベムそっくりってうまく逆手にとって来たからな…
55 19/07/20(土)17:48:07 No.608103404
謎の女ってこいつがベラだろって思ってた…
56 19/07/20(土)17:48:11 No.608103419
>そこまで整った顔形で擬態できるなら別に人間になる必要ないじゃん >が今の時点で一番お手軽って感じだけどストーリー中でそこ触れられちゃったらその後はどうするの? そもそも旧の人間体でも潜伏用としては作中の人間に対しては全く問題ないので この辺りは全く関係ないのだ
57 19/07/20(土)17:48:20 No.608103451
>でもあれ黒幕にオリジナルで第4の妖怪人間出してそいつがアニメ版ベムそっくりってうまく逆手にとって来たからな… ガイキングのリメイクで見た奴だ
58 19/07/20(土)17:49:20 No.608103704
>そこまで整った顔形で擬態できるなら別に人間になる必要ないじゃん >が今の時点で一番お手軽って感じだけどストーリー中でそこ触れられちゃったらその後はどうするの? 「」の大半が顔か髪の無さで物心ついた時からずっと化物扱いされてるから分かんないんだろうけど 他人に排斥される要因無しに生きたいってのは普通の人はずっと思ってるよ
59 19/07/20(土)17:49:25 No.608103716
>普段は人間に混ざれないこともないし怪物相手に戦えなくなるしでなる必要性が大体薄い なんでワシらが戦わなあかんねん
60 19/07/20(土)17:49:43 No.608103788
ベムたちの憧れる人間と実際に出会う人たちの乖離や反対に素晴らしい人たちとの出会いとか 最後の高潔な選択とかそういう要素を捨てる気はなさそうだから大丈夫だ
61 19/07/20(土)17:50:03 No.608103864
>ストーリー中でそこ触れられちゃったらその後はどうするの? 具体的に描写や台詞が出てきたらそれに難癖をつけます
62 19/07/20(土)17:50:11 No.608103900
>まだ見れてないけどベラのが人間いい…派なのか ベロ「ベラは人間に夢見すぎ」 ベラ「ベロは人間の闇見過ぎ」って会話が そりゃまぁ美少女体になってスクールライフエンジョイしてる方はそうでしょうね!
63 19/07/20(土)17:50:12 No.608103904
>亀梨なら妖怪でも迫害されない気がする なんだかんだベム支援ファミリーみたいな奴ら出来てたよね
64 19/07/20(土)17:50:13 No.608103907
>が今の時点で一番お手軽って感じだけどストーリー中でそこ触れられちゃったらその後はどうするの? 人間に憧れる妖怪人間に対して人間のもつ悪意とか醜さが毎回テーマだからむしろ ベムたちが人間になりたーいってのは話進めるための動機づけに近い
65 19/07/20(土)17:51:03 No.608104137
>細胞レベルから人間としての資格が欲しいって感じよね でもオリジナルの最後はその為に他者を冒涜するわけにはいかないって流れで すごいストレートに美しい心を見せてくるのよ
66 19/07/20(土)17:51:03 No.608104140
>彼らが生まれた時自分たちのことを人間だと思って生まれてきたことはあんまり触れられてない 俺生まれてきた時そんなこと考えてなかったわ
67 19/07/20(土)17:51:45 No.608104312
指の本数数えられたりしない限りは基本登場人物も人間だと思って接してきてるしね
68 19/07/20(土)17:52:22 No.608104464
人間に裏切られて曇る姿を見るなら美少女のほうがうれしいだろ?
69 19/07/20(土)17:52:47 No.608104572
猫娘だってだんだんこうなってたじゃないか! 私だってチヤホヤされたいのさ!
70 19/07/20(土)17:53:06 No.608104644
>そこまで整った顔形で擬態できるなら別に人間になる必要ないじゃん >が今の時点で一番お手軽って感じだけどストーリー中でそこ触れられちゃったらその後はどうするの? 見た目の話じゃなくて人間は素晴らしいものだから人間になりたいって話だったでしょ 今回のベロなんかは人間なんていいものじゃないだろって考えだから人間になりたいと思ってないようだし
71 19/07/20(土)17:53:08 No.608104650
ネコ娘より原型がない…
72 19/07/20(土)17:53:36 No.608104774
>そりゃまぁ美少女体になってスクールライフエンジョイしてる方はそうでしょうね! アッパーサイドの名門校に通ってるってどんな手を使ったのか…
73 19/07/20(土)17:53:52 No.608104842
一話見たかぎりではこの先も見ていこうって思えたよ
74 19/07/20(土)17:54:09 No.608104917
OP曲くっそカッコいいなと思って調べたらとんでもなく豪華だった
75 19/07/20(土)17:54:11 No.608104929
ベムはどのリメイクもだいたい帽子かぶった紳士 ベロはどれもだいたい当時の少年漫画主人公というかクソガキ像 ベラは変幻自在だ
76 19/07/20(土)17:54:19 No.608104965
>ネコ娘より原型がない… 妖怪モードはちゃんと似てるから安心 擬態の見た目が違うくらいただのお着替えみたいなもんよ
77 19/07/20(土)17:55:06 No.608105160
>今回のベロなんかは人間なんていいものじゃないだろって考えだから人間になりたいと思ってないようだし でもベロ普通にゲーセン入り浸って仲間いるんだよね 傷つくのが嫌でシニカルに振舞ってるだけにも見える
78 19/07/20(土)17:55:19 No.608105215
1話目は導入だし変わったところはないけど現代風にどうテーマをアレンジしてくるのが楽しみだ
79 19/07/20(土)17:55:21 No.608105219
妖怪姿が本来の姿だし人間体とかいくらでも弄れそうだよね…
80 19/07/20(土)17:55:59 No.608105354
顔が美人だからいいじゃんとか言う人出るあたり わりと妖怪人間ってうまいことリメイク周期取れてるのかもしれんな… まぁ最初のしかヒットしてないだけかもだが…
81 19/07/20(土)17:56:23 No.608105449
>でもあくまで変装が亀梨であって素顔はあっちなんだぞ 旧作なんか擬態しても人間から見るとなんだコイツ?だったんだぞ…
82 19/07/20(土)17:56:37 No.608105510
じゃあちょっとベラ同士服交換してみて?
83 19/07/20(土)17:56:41 No.608105528
ベラはなんかこうクラスのいじめっ子で報復で催眠かけられそう…
84 19/07/20(土)17:57:47 No.608105813
>旧作なんか擬態しても人間から見るとなんだコイツ?だったんだぞ… 指3本なの見つからない限りなんか怪しい奴ら程度であの顔なのに人間じゃないってことは疑われてないよ!
85 19/07/20(土)17:58:08 No.608105890
旧作のこれでどうやって人間に見えるんだよ見たいなのをやるわけにもいくまい
86 19/07/20(土)17:58:28 No.608105978
首ぐるりと回したり壁ぬけしたりやりたい放題だ
87 19/07/20(土)17:59:34 No.608106248
あんなドレス着てムチ持ってる色白の美女(一応)がそのへん居たら怪しいというレベルではない
88 19/07/20(土)17:59:43 No.608106284
2話が楽しみですよ私は
89 19/07/20(土)17:59:48 No.608106310
指の少ない手見られたりベムの帽子とれてサイボーグみたいな頭頂部露出したりしない限りは なんか怪しい奴ら程度で済むからね だいたい怪異から一般人守るために戦闘始めると変身しなくても怪しまれる
90 19/07/20(土)18:00:01 No.608106363
ヨーロッパのおだやかな田舎村だろうが マントに乳放り出した格好で闊歩してたからな… 旧作の人間体は服装とメイクが問題
91 19/07/20(土)18:00:08 No.608106395
旧作のベロは急に姿を現して顔を上下逆転させておどけてみせた挙句に 「オイラあやしいものじゃないよ」というからな
92 19/07/20(土)18:01:11 No.608106660
平成版はアニマックス限定で後にテレ東に1クールだけって放送だからまずやってることすら最近まで知らなかった…
93 19/07/20(土)18:01:17 No.608106680
気軽に大ジャンプして野猿のように木に登ったりしてりゃ気味悪く思われよう
94 19/07/20(土)18:02:27 No.608106974
少年がベムだと思ってた…
95 19/07/20(土)18:02:40 No.608107030
旧作は人間体とは言っても結構バレてる
96 19/07/20(土)18:02:43 No.608107043
>旧作のベロは急に姿を現して顔を上下逆転させておどけてみせた挙句に >「オイラあやしいものじゃないよ」というからな 怪しくないアピールで手を開いて突き出すもんだからすぐに指が三本しかねえぞと指摘される
97 19/07/20(土)18:03:41 No.608107263
おいらベロってんだ!が有名シーンに挙げられるのに ベムと思われてるベロだ
98 19/07/20(土)18:04:22 No.608107413
>少年がベムだと思ってた… 百鬼丸をどろろと勘違いするのと同じ現象だわ
99 19/07/20(土)18:05:05 No.608107564
昔でも指3本しかなかったりハゲだったりしてる人間はいたろうに
100 19/07/20(土)18:05:14 No.608107595
旧作はすぐばれるので各地を転々としてた 平成版は人間体で5本指になったのでちょっと混じる程度にはバレなくなったけど気味悪がられはしてた まぁ平成版は同じ街を舞台にしてずっと話進むって都合もあったからだけど
101 19/07/20(土)18:06:15 No.608107839
昔夏休みにアニメ再放送してたのを覚えてる エピソードは忘れたけどあの歌は耳に残る
102 19/07/20(土)18:06:20 No.608107862
>汚職警官たちはメインキャラのピンチに普通に駆け付けてくれていい奴らだったのに… あれ賄賂受け取るんじゃ無くて多分経費で出してまでアウターで警察活動頑張ろうとしてるだいぶ良い人たちな感じするよね
103 19/07/20(土)18:06:26 No.608107878
>昔でも指3本しかなかったりハゲだったりしてる人間はいたろうに まあ容姿変更の建前上の根幹
104 19/07/20(土)18:06:28 No.608107890
旧作オープニングの妙に明るい歌い方はすごすぎる
105 19/07/20(土)18:07:05 No.608108036
三本指が発覚して化物扱いされることが多いので 再放送ではところどころカットされるので話の辻褄が合わなくなることもある
106 19/07/20(土)18:08:43 No.608108461
BEMは一話から助けた相手に怯えられ発砲され期待通りの ほらきた!案件だったな…敵デザインもうちょい怖くしてもいいと思った
107 19/07/20(土)18:09:43 No.608108683
>敵デザインもうちょい怖くしてもいいと思った それ以上に…その…声が…
108 19/07/20(土)18:10:37 No.608108890
多少ほらきた要素無いとベム達の苦悩も軽くなっちゃうしね
109 19/07/20(土)18:11:10 No.608109012
>>敵デザインもうちょい怖くしてもいいと思った >それ以上に…その…声が… あんな五月蠅い檜山久しぶりに聴いた気がする
110 19/07/20(土)18:11:54 No.608109175
1話は楽しく見れたから次回も楽しみだよ