虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/20(土)16:07:18 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)16:07:18 No.608077780

自分の考えてることを分かりやすく簡潔にまとめるのって難しいよね くだらない思いつきや疑問を聞いてもらうためにスレ立てようとしていい感じに言語化ができずスレ立て諦めることが多々ある この文章も何回か書き直した結果だけどもっと良い文章がある気がしてならない

1 19/07/20(土)16:10:26 No.608078564

ここだと長文はろくに読まれないし削り過ぎなくらい削っていいんだ

2 19/07/20(土)16:10:39 No.608078612

もうずっとスレ立てしない方がいいよ っていうかそんなにポンポン立てるものじゃ無いだろ

3 19/07/20(土)16:10:44 No.608078621

オレ イイタイコト アル ブンショウ カク ムズカシイ

4 19/07/20(土)16:11:38 No.608078826

自分も苦手だけど 苦手なら時間かけて推敲すりゃいいわけで

5 19/07/20(土)16:12:02 No.608078922

盛り上がってるスレに書き込もうとして言いたいことを上手く文章に落とし込めず書き込むのやめることとか多々ある

6 19/07/20(土)16:12:28 No.608079062

スレ立てなんてキターでいいんだよ

7 19/07/20(土)16:12:49 No.608079125

画像も使えるわけだしそれっぽいの持ってくるとかしてもいいんじゃないかな

8 19/07/20(土)16:12:53 No.608079141

3行以上なら一度メモ帳に移して翌日以降にスレ立てしてる

9 19/07/20(土)16:13:15 No.608079234

思い切って文章そぎ落とすと大抵変な勘違いされる

10 19/07/20(土)16:13:30 No.608079305

書いてるうちに「スレ立てるほどのことでもないか…」ってなることあるよね…

11 19/07/20(土)16:13:30 No.608079306

誤解の余地が無いようにちゃんと説明しようとするとどんどん長くなるのいいよね

12 19/07/20(土)16:13:44 No.608079381

>誤解の余地が無いようにちゃんと説明しようとするとどんどん長くなるのいいよね わかる……

13 19/07/20(土)16:14:15 No.608079547

後から補足説明すると小出しって言われるしね

14 19/07/20(土)16:16:19 No.608080053

思考の着地先がimgでスレを立てるって時点で結構まずい状態なのでは

15 19/07/20(土)16:16:38 No.608080151

なんか疲れない?その考え方

16 19/07/20(土)16:17:41 No.608080380

情報が足りなければ相手は聞いてくるはず

17 19/07/20(土)16:17:41 No.608080381

いいよね… いい… がどれだけ楽なコミュニケーションか良くわかる

18 19/07/20(土)16:19:11 No.608080734

言いたいことだけ言えばいいじゃん おぺにす

19 19/07/20(土)16:23:02 No.608081851

ポイズン

20 19/07/20(土)16:25:24 No.608082472

話がまわりくどいとか言い訳が過ぎるとか言われるのいいよね よくない

21 19/07/20(土)16:28:35 No.608083355

人におすすめする時とか上手く伝えたいけどいつもグダグダになって微妙な反応されてしまう

22 19/07/20(土)16:29:51 No.608083696

創作とかしてて文章書くことが習慣なのにネットに脊椎反射で書いた自分の文章がとっちらかりすぎてると凄く悲しくなる

23 19/07/20(土)16:30:47 2eIG8Zd6 No.608083850

>オレ イイタイコト アル >ブンショウ カク ムズカシイ 的確簡潔な上にレベル高くて駄目だった

24 19/07/20(土)16:33:38 No.608084512

スレ寿命まで推敲して書き込めない事がよくある

25 19/07/20(土)16:34:26 No.608084684

意見や判断の前提条件や理由や根拠とかすっ飛ばして ○○いいよね...とかホント楽チン

26 19/07/20(土)16:34:37 No.608084731

全然伝わらない文章でも「」は必死に解読しようとしてくれるぞ

27 19/07/20(土)16:37:09 2eIG8Zd6 No.608085312

レスのやりとりとしては 定型がホントに便利

28 19/07/20(土)16:38:34 No.608085642

>創作とかしてて文章書くことが習慣なのにネットに脊椎反射で書いた自分の文章がとっちらかりすぎてると凄く悲しくなる 創作の文章は400字とか前提で構想練ったり推敲したり後から削ったりできるけど ネットの会話のペースで書き込もうとすると全く推敲とか削られたりしてない恐ろしい量の文章がスイと出てくる 脳死で書くと物凄い字数が増えるんだ今みたいに

29 19/07/20(土)16:39:34 No.608085841

三行超えたら長レス扱いされるんだから 結局ネットの掲示板は議論には向かないってことだな

30 19/07/20(土)16:40:46 2eIG8Zd6 No.608086121

>結局ネットの掲示板は議論には向かないってことだな 議論の場と思ってる時点でちょっと問題だよ!

31 19/07/20(土)16:41:42 No.608086331

たまに見る短い文章でリズミカルに言いたいことまとめる「」はすごいと思う 俺なんてどんどん語彙も表現力も衰えてるのに

32 19/07/20(土)16:41:55 No.608086369

語らいの場に複雑な言葉は要らねえ 何なら絵文字だけですら話は出来るぜ! ✌️

33 19/07/20(土)16:42:30 No.608086530

>自分の考えてることを分かりやすく簡潔にまとめるのって難しいよね >くだらない思いつきや疑問を聞いてもらうためにスレ立てようとしていい感じに言語化ができずスレ立て諦めることが多々ある 読みやすくていい文章だと思う

34 19/07/20(土)16:42:40 No.608086562

いいよねいいとか与太話するところくらいに思ってた 匿名で議論なんて無理じゃないの レスポンチならともかく

35 19/07/20(土)16:43:47 No.608086878

故に定型が発生するのである

36 19/07/20(土)16:45:07 No.608087183

>議論の場と思ってる時点でちょっと問題だよ! こんな風になるとやだなと思って そもそも議論といっても色々...みたいな説明まで付けると長くなる

37 19/07/20(土)16:45:35 No.608087291

>たまに見る短い文章でリズミカルに言いたいことまとめる「」はすごいと思う >俺なんてどんどん語彙も表現力も衰えてるのに 凝ったレスしようと頭こねくり回すのは 特に脳に良い事なのだ! でも定型の使い易さいいよね

38 19/07/20(土)16:46:59 No.608087702

一文を短くすると良いよ 長々書くと伝わりにくくなっちゃうからね

39 19/07/20(土)16:47:59 No.608087945

会話するためのレスは簡潔にするけど独り言言いたいだけのブログとかヒは分かりづらくても自分のしたい言い回しにする

40 19/07/20(土)16:48:08 No.608087981

大体定型みたいなレスしか思いつかないし なんならちょっと待ってリロードしたら「」が同じ内容でレスしてくれてる… 並列化しなくてよかった…ってよくなる…

41 19/07/20(土)16:48:16 No.608088012

>一文を短くすると良いよ >長々書くと伝わりにくくなっちゃうからね そう その通り 俺もそう思うわ

42 19/07/20(土)16:48:56 No.608088178

台詞コラ作ろうとして上手い言い回しが思いつかなくて断念することたまにある

43 19/07/20(土)16:49:32 No.608088373

サマリしますねってまず言うのがいいぞ

44 19/07/20(土)16:49:50 No.608088438

>議論の場と思ってる時点でちょっと問題だよ! ちなみに何で議論ダメなの

45 19/07/20(土)16:50:46 No.608088691

でも定型ってスケールするかしら?

46 19/07/20(土)16:51:11 No.608088835

長い 3文字で

47 19/07/20(土)16:51:13 No.608088843

スレ文は読みやすい方だと思うよ 4行でも目が滑りまくる文章をよく見る

48 19/07/20(土)16:51:18 No.608088870

スレ立てて伸びないと 本文が悪かったんだなってなる というか自分の立てたスレが伸びた試しがないや…

49 19/07/20(土)16:52:20 No.608089102

後から自分のレス見て同じ言葉何度も使って幼稚っぽいなと思う

50 19/07/20(土)16:53:28 No.608089326

>スレ立てて伸びないと >本文が悪かったんだなってなる >というか自分の立てたスレが伸びた試しがないや… スレなんて4割は1で落ちるんだから気にしなくていいさ

51 19/07/20(土)16:53:56 No.608089446

上手く持論展開出来なくて代わりに思ってたことしっかり展開してくれる「」に感謝することがしばしば

52 19/07/20(土)16:54:34 No.608089602

なんでみんな1~2行でスパッとまとめられんの? 自分のレスだけ4行ぐらいのダラダラした文章になってめっちゃ恥ずかしい

53 19/07/20(土)16:56:09 No.608089975

長い文は頭に入ってこないからなるべく短くまとめはする 言いたいことがまるで伝わらない!

54 19/07/20(土)16:57:31 No.608090309

読む相手にも依る

55 19/07/20(土)16:58:54 No.608090648

誤解がないように気をつけて書いても曲解される事もあるし匿名掲示板でわざわざ意思疎通しなくていいやって

56 19/07/20(土)17:00:57 No.608091140

脳内には言いたいことがあるんだけどアウトプットできない…

57 19/07/20(土)17:01:44 No.608091371

こんなとこで長文披露するなんてあらゆる意味で無駄だぞ

58 19/07/20(土)17:02:08 No.608091495

本文どう書けばいい?の10文字で済む事をクドクドと

59 19/07/20(土)17:03:16 No.608091780

>本文どう書けばいい?の10文字で済む事をクドクドと 済まないだろアスペ

60 19/07/20(土)17:04:00 No.608091970

>本文どう書けばいい?の10文字で済む事をクドクドと 読解力ねえな!

61 19/07/20(土)17:05:29 No.608092375

要点をまとめられないバカがキレてる

↑Top