虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

asics s... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)15:48:47 No.608073219

asics store 東京に行ってきた ランニングシューズを3D計測で選んでもらえると聞いたからだ 店に行くと早速物腰の柔らかい眼鏡屋みたいな兄ちゃんに接客され靴下を脱ぎみょみょみょっと計測した 足の長さは272mm, 靴で言うなら28か28.5、幅は左2Eに右3E、広めですねぇと まぁそんな感じはしていたが数値化は大事だ 足高が低めなのは意外だった ここはヒモ締めるか靴下厚めがいいですよと 成程 で、見合った靴を選んでくれた GEL-KAYANO26エクストラワイド ほうかっこいいですな…値段…16000円……ほうたいしたものですね… 忘れていたがここは東京・銀座 ザギン 俺たちのABCマートでも埼玉の部活特化スポーツ店カムイでも無いのだった だがまぁ選んでくれたし計測料+場所代かな…と払い埼玉に帰ったのだった 税込み17280円 走るのはまた明日(今朝4km走ったから) ここは俺のダイアリー

1 19/07/20(土)15:49:58 No.608073501

そう幅は広くてもフラットな人はけっこういる

2 19/07/20(土)15:50:13 No.608073536

18000円なら少しいい感じのスニーカーだ いい買い物したな

3 19/07/20(土)15:57:12 No.608075333

測ってもらって立体の靴底作ってもらって 靴買ったときは5万くらいになっちゃったぞ俺 でもめっちゃいい感じだったので結果オーライだぞ俺

4 19/07/20(土)15:58:46 No.608075697

銀座にもABCマートあるよ

5 19/07/20(土)16:32:37 No.608084285

>走るのはまた明日(今朝4km走ったから) もうちょっと走っておこうよ

↑Top