虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/20(土)13:53:42 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)13:53:42 No.608047626

エヴァ見返して思ったんだけど、セカンドインパクトの直前に南極調査隊によって新たな使徒が産まれなくすることが出来たんだし 残る使徒全部殲滅すればそのあとは無理に人類補完計画なんてやらなくても良かったのでは…?

1 19/07/20(土)13:54:57 No.608047882

imgでのエヴァの質問は庵野のことは俺が一番分かってるおじさんが大量にでてくるからだめと規約に書いてある

2 19/07/20(土)13:56:07 No.608048099

>imgでのエヴァの質問は庵野のことは俺が一番分かってるおじさんが大量にでてくるからだめと規約に書いてある 書いてません

3 19/07/20(土)13:56:24 No.608048161

>残る使徒全部殲滅すればそのあとは無理に人類補完計画なんてやらなくても良かったのでは…? 宗教del案件だから仕方がない

4 19/07/20(土)13:56:26 No.608048166

劇中でミサトさんが言ってたように人類補完計画ってただの他人のお節介でほとんどの人にとっては余計なお世話でしかないよ

5 19/07/20(土)13:57:57 No.608048479

でも補完計画で知らない美少女とか知らないおじさんと1つになれるのって最高に気持ち良さそうだよ…

6 19/07/20(土)13:58:21 No.608048553

漫画だと補完計画自体ユイの論文がベースだったりしてるから割とマジであいつが諸悪の根源 悪意一切ないし善意でしかないけど周りの大人がみんなして拗ねらせてたのがイケなかった

7 19/07/20(土)13:58:49 No.608048626

>でも補完計画で知らない美少女とか知らないおじさんと1つになれるのって最高に気持ち良さそうだよ… ロン毛かめっちゃ嫌がってたんですけお…

8 19/07/20(土)14:00:54 No.608049025

使徒を倒すことはついででみんなで一つになることが本当の目的だっておじいちゃんたち言ってたろ

9 19/07/20(土)14:00:56 No.608049033

エヴァって元祖セカイ系みたいに言われるけどシンちゃんに選択肢全然なくて世界がどうなるかはおっさんたちの会議で決まってるからセカイ系とは真逆だよね

10 19/07/20(土)14:01:25 No.608049142

>漫画だと補完計画自体ユイの論文がベースだったりしてるから割とマジであいつが諸悪の根源 裏死海文書とアダムの発見で先祖の伝承が実証されてゼーレがカルト化しちゃってたから ユイの論文がなくても時期が先延ばしになるだけだったよ

11 19/07/20(土)14:02:50 No.608049412

>セカンドインパクトの直前に南極調査隊によって新たな使徒が産まれなくすることが出来たんだし しらそん

12 19/07/20(土)14:03:17 No.608049515

>使徒を倒すことはついででみんなで一つになることが本当の目的だっておじいちゃんたち言ってたろ 1つになるのを目指してるのはゲンドウだけの計画でゼーレの計画は人類に生命の実を取り込ませての進化じゃなかったっけ…

13 19/07/20(土)14:03:40 No.608049582

>エヴァって元祖セカイ系みたいに言われるけどシンちゃんに選択肢全然なくて世界がどうなるかはおっさんたちの会議で決まってるからセカイ系とは真逆だよね シンちゃんに選択肢があるから周りの大人が必死に心壊してたろ

14 19/07/20(土)14:04:18 No.608049706

>1つになるのを目指してるのはゲンドウだけの計画でゼーレの計画は人類に生命の実を取り込ませての進化じゃなかったっけ… ゲンドウはユイにもう一度会いたいだけで補完とか知ったこっちゃない

15 19/07/20(土)14:04:48 No.608049812

ゲンドウはホントダメだな!

16 19/07/20(土)14:04:54 No.608049828

まずセカンドインパクトの遥か昔に死海文書解読した時から人類は地球を不法占拠してる不完全な補完が必要か存在なので神さまごめんなさいしなきゃいけないって前提があるから…

17 19/07/20(土)14:06:12 No.608050081

>>1つになるのを目指してるのはゲンドウだけの計画でゼーレの計画は人類に生命の実を取り込ませての進化じゃなかったっけ… >ゲンドウはユイにもう一度会いたいだけで補完とか知ったこっちゃない 一昔前の考察だとゲンドウの補完計画は人類を1つの集合生命体に進化させるもので その1つになる過程でユイとの再会を目指すってものだっ

18 19/07/20(土)14:06:36 No.608050158

>ゲンドウはホントダメだな! マダオに黙ってエヴァとの一体化を図ったユイと 真相を知っていながら意趣返しで話さなかった冬月も悪いし…

19 19/07/20(土)14:07:15 No.608050292

>ゲンドウはホントダメだな! ユイのもくてきをわざと伝えないで苦しむゲンドウが見たかった冬月先生が悪いし…

20 19/07/20(土)14:07:43 No.608050366

>ゲンドウはホントダメだな! 冬月が邪悪なのが悪いし…

21 19/07/20(土)14:08:54 No.608050576

ユイ自身がゼーレとは違う考えを持ってるから まあそれも実現させてやるかくらいの気持ちはあったと思うけど 基本はユイに会いたいっていうただそれだけで行動してるおじさんだよ

22 19/07/20(土)14:09:54 No.608050798

冬月はゼーレを腕ひとひねりで全員滅ぼした強キャラだからな…

23 19/07/20(土)14:10:54 No.608050984

まさか冬月が無双するとは思わなかった

24 19/07/20(土)14:12:04 No.608051235

使途抜きに今の人類生き辛くない?delの応酬にスレ荒らしに煽り合いでもやだからみんなで新生しよ…ってのがゼーレだからな

25 19/07/20(土)14:13:27 No.608051505

>使途抜きに今の人類生き辛くない?delの応酬にスレ荒らしに煽り合いでもやだからみんなで新生しよ…ってのがゼーレだからな 余計なお世話すぎる… 新生しても似たようなこと起きるだろうに…

26 19/07/20(土)14:13:51 No.608051598

>1つになるのを目指してるのはゲンドウだけの計画でゼーレの計画は人類に生命の実を取り込ませての進化じゃなかったっけ… 進化を目指してるのはどっちかというとゲンドウ ゼーレは人が神になるのは良くないと思っててとにかく人類リセットしてもう一度やり直してーみたいな感じ

27 19/07/20(土)14:13:53 No.608051605

ゼーレの雑処理はあれシーン全部カットでも問題なさそうなくらい雑なのがつらい

28 19/07/20(土)14:14:15 No.608051679

新生したら使徒みたいな一つの生き物になるから大丈夫だよ

29 19/07/20(土)14:14:46 No.608051786

つまり生物都市ってことだろ?

30 19/07/20(土)14:14:48 No.608051795

ゲンドウはあれなんなの…ワイフコンプレックス?

31 19/07/20(土)14:15:45 No.608051980

>新生しても似たようなこと起きるだろうに… 一つの生命体になるからそれは起きないんやな 他人が居なければ傷つくことも傷つけられることもないよね シンちゃんもそれが嫌だったんでしょ?だから一つになろ?って計画 途中で嫌だってなったので失敗した

32 19/07/20(土)14:16:03 No.608052050

>余計なお世話すぎる… >新生しても似たようなこと起きるだろうに… なによりも原罪をなくすのが第一目的だからね

33 19/07/20(土)14:17:40 No.608052371

ゲンドウは旧劇だともう補完計画する気はあんまりない あんまりないのがバレてお前いいかげんにしろよってゼーレに怒られて反発したら戦略自衛隊に襲われた

34 19/07/20(土)14:19:30 No.608052721

貞本版は結構分かりやすくなってたな ゲンドウの性格も

35 19/07/20(土)14:19:31 No.608052724

>ゲンドウは旧劇だともう補完計画する気はあんまりない >あんまりないのがバレてお前いいかげんにしろよってゼーレに怒られて反発したら戦略自衛隊に襲われた 重箱の隅突つきみたいだけど補完自体はやる気あったよ 補完しないとユイに会えないし まあ「ゼーレの補完計画」はやる気ないって意味で言ってるんだと思うけど

36 19/07/20(土)14:20:19 No.608052889

>ゲンドウはあれなんなの…ワイフコンプレックス? 自分と心を通わせる唯一の人間失ったんだからああなるのはわかるよ

37 19/07/20(土)14:20:34 No.608052937

補完計画の前提にあるあの世界の人類は詰んでるっのが 客観的事実としてそうなのか宗教的な観念なのかで補完計画の評価はかなり変わってくるよね

38 19/07/20(土)14:22:05 No.608053258

1年中夏だったらこの世界もう嫌!ってなってもしょうがないよね

39 19/07/20(土)14:22:45 No.608053407

>補完計画の前提にあるあの世界の人類は詰んでるっのが >客観的事実としてそうなのか宗教的な観念なのかで補完計画の評価はかなり変わってくるよね 生物的に停滞して終わってるのか予知として人類が滅びるのが見えてたのかギスギスしてて生きにくいぐらいの意味なのか その辺曖昧でよく分からないよね

40 19/07/20(土)14:22:49 No.608053416

実はゼーレの計画は何度か作中で変化してる 初期はアダムとか利用して進化するみたいな感じだったのに 途中からアダムには頼らんとか言い出す なんでかって言うと計画に必要な材料ゲンドウに勝手に捨てられたり奪われたりしてるから それで毎回ネルフの人員呼び出しては怒ってたわけ キール議長はゲンドウのことズッ友だと思ってたからゲンドウ本人には軽いお叱り程度で冬月とかリっちゃんにはガチ説教なので迷惑さが凄い

41 19/07/20(土)14:23:02 No.608053449

よく分からないけどカヲルくんがゼーレに協力してたのはなぜなんです? ゼーレにしてもゲンドウにしても使徒の全殲滅は確定事項だろうに

42 19/07/20(土)14:23:04 No.608053457

>ゲンドウはあれなんなの…ワイフコンプレックス? ゲンドウはただただ愛する妻と再会したいだけ 最初は権力欲で要人の娘ユイに近づいたけど、その愛に充てられた エヴァの中に消えた妻と会うために人類補完計画を利用し、旧友キール、ゼーレも裏切った また漫画版と違いゲンドウはシンジをちゃんと愛している そのシンジすらも自分の目的に利用するため呼ぶことになった

43 19/07/20(土)14:24:26 No.608053705

宗教的な行いはするけど実際世界はインパクトに見舞われて半崩壊してるからな

44 19/07/20(土)14:25:08 No.608053846

だいたいシンジ君のカーチャンが魔性すぎるのと 冬月先生が性悪すぎるのが展開が混迷した原因

45 19/07/20(土)14:25:14 No.608053868

>よく分からないけどカヲルくんがゼーレに協力してたのはなぜなんです? >ゼーレにしてもゲンドウにしても使徒の全殲滅は確定事項だろうに ゼーレに協力っていうか使徒として行動してた してたらそこに居たのはアダムじゃなくてリリスだったから騙された!ってなった シンジを好きになったからじゃあ死んでもいいかなって死んだ

46 19/07/20(土)14:26:22 No.608054059

>ゼーレの計画は何度か作中で変化してる >初期はアダムとか利用して進化するみたいな感じだったのに >途中からアダムには頼らんとか言い出す ぶっちゃけこの辺は制作側がフラついてたからだよね… ゲンドウの最初の人間アダムだよ発言もブラフとかじゃなくて最初はそういうつもりだったっぽいし

47 19/07/20(土)14:26:38 No.608054113

アダムはなくなるわロンギヌスの槍は飛んでいっちゃうわでゼーレはすごく怒ってた

48 19/07/20(土)14:26:41 No.608054122

>宗教的な行いはするけど実際世界はインパクトに見舞われて半崩壊してるからな でもセカンドインパクトやらなかったらアダムが完全覚醒する可能性があったからなぁ… あの一連の処理で使徒が新しく産まれなくなったってのもあるから必要経費と言うべきか…

49 19/07/20(土)14:27:47 No.608054350

あの世界でも頑張ればトップ世界並みの科学力まで行けそうだから そこまで人類が詰んでる感覚がない

50 19/07/20(土)14:27:54 No.608054376

ロンギヌスの槍簡単に奪われてんのはどうかと思うよゼーレさん

51 19/07/20(土)14:28:03 No.608054406

冬月も貞元版以外はゲンドウへの好感度異様に高いから… そもそもゲンドウがたらし過ぎるんだよ、ユイに赤木親子に冬月にキールに… マヤまでシンジに「あなたが助かったのは碇司令のおかげでしょう!」とかキレるし

52 19/07/20(土)14:28:09 No.608054432

>よく分からないけどカヲルくんがゼーレに協力してたのはなぜなんです? よく分からない ゼーレは裏死海文書を所有してるからある程度使徒のコントロールはできるだろうけど そもそもカヲルくん、アダムが何を考えているのかよく分からない アダム、リリスは他の生命体とは全く違う存在だから、使徒(人類含む)に対するアガペーが溢れてるのかも でもテレビ放送時はアダムでも何でもないただの使徒タブリスだったのでますますよく分からない

53 19/07/20(土)14:28:16 No.608054452

シンちゃんが母親似の女の子として産まれて みんなの肉便器になれば大体丸く収まるよ

54 19/07/20(土)14:28:18 No.608054463

>>よく分からないけどカヲルくんがゼーレに協力してたのはなぜなんです? >>ゼーレにしてもゲンドウにしても使徒の全殲滅は確定事項だろうに >ゼーレに協力っていうか使徒として行動してた >してたらそこに居たのはアダムじゃなくてリリスだったから騙された!ってなった >シンジを好きになったからじゃあ死んでもいいかなって死んだ これだから知恵の実を食ってないやつは… 使徒の中で有能だったのはガギエルだけであったか…

55 19/07/20(土)14:28:31 No.608054508

ロンギヌスって2本あったはずだよね もう一本どこいったの?

56 19/07/20(土)14:28:38 No.608054537

>冬月先生が性悪すぎるのが展開が混迷した原因 特に最後まで改心したり戸惑ったりしないのがひどい

57 19/07/20(土)14:29:02 No.608054617

カヲルくん死んでもハッピーだよ僕そういう生き物だからとか電波発言かますぐらいだし まともな損得勘定で行動理由とか考えていい奴じゃない気がする

58 19/07/20(土)14:29:50 No.608054763

ゲンドウはさすがシンジの親だってくらいのモテ度

59 19/07/20(土)14:30:06 No.608054820

カヲルくんはシンジ大好きなホモだと考えるのが一番行動に理屈が通るのがひどい

60 19/07/20(土)14:30:10 No.608054829

文明的には滅びるが物質と観念と宗教上は生き残るのがLCL 大昔ウルトラマンがおはじきミスったのが悪いんやな

61 19/07/20(土)14:30:18 No.608054857

>ロンギヌスの槍簡単に奪われてんのはどうかと思うよゼーレさん 奪われたわけじゃないし… 第15の使徒のときに使って回収不可能になっただけだし…

62 19/07/20(土)14:30:31 No.608054906

使徒は知恵がないのでよくわからない行動をするからな… カヲル君あれでアホの子なんだ

63 19/07/20(土)14:30:37 No.608054928

>使徒の中で有能だったのはガギエルだけであったか… あいつの場合どう頑張っても第三新東京市にたどり着けないから もうダメもとでアダムっぽい気配を襲ったのかもしれんよ

64 19/07/20(土)14:30:50 No.608054972

冬月がゲンドウに嫌がらせしてたのは貞元版だけの描写だけど どうも原作旧劇もユイが望んでエヴァに籠ってた理由は冬月だけ知ってたっぽいんだよね なぜユイはゲンドウには知らせなかったんだ…

65 19/07/20(土)14:31:16 No.608055063

>ゲンドウはさすがシンジの親だってくらいのモテ度 モテる魔性の女と介護者を引き寄せるダメ男の夫婦とか質悪いな!

66 19/07/20(土)14:31:19 No.608055073

>ぶっちゃけこの辺は制作側がフラついてたからだよね… >ゲンドウの最初の人間アダムだよ発言もブラフとかじゃなくて最初はそういうつもりだったっぽいし 『スキゾ・エヴァンゲリオン』の庵野不在座談会を読むと当時のスタッフの苦労がよく分かる 庵野が突然すごい思いつきを強要してきてマッキーが苦労して何とかする 当初はリリスは存在せず、アダムが唯一の使徒製造存在、したがってレイはユイとアダムのデビルマンだった でも最終的に諸星大二郎の「生命の木」に近い世界観になるので、 庵野の中ではある程度抗争があったのかもしれない

67 19/07/20(土)14:31:28 No.608055099

知らせると拗ねるから?

68 19/07/20(土)14:31:53 No.608055190

>なぜユイはゲンドウには知らせなかったんだ… そりゃ止められるからに決まってる

69 19/07/20(土)14:32:12 No.608055231

ゲンドウはあの性格でどうやって重要人物を次々とタラしこんでるのか謎過ぎる この人ほどコミュ力と縁のない人もそうそういないだろうに

70 19/07/20(土)14:32:13 No.608055237

どうもシンジ以外には割とコミュ力高いっぽいんだよなゲンドウ 息子に対してだけ不器用な接し方しかできないって言うとそれっぽいけど

71 19/07/20(土)14:32:24 No.608055270

>なぜユイはゲンドウには知らせなかったんだ… マダオが自分を息子にとられたと思ってすねてたからでは 実際とられてたんだけどさ

72 19/07/20(土)14:32:27 No.608055280

>>なぜユイはゲンドウには知らせなかったんだ… >そりゃ止められるからに決まってる ああまあそりゃそうか…

73 19/07/20(土)14:32:30 No.608055289

おかんはマジヤバい人だもんな

74 19/07/20(土)14:32:45 No.608055333

リリンの文化に触れて良い声で意味深な事言ってるけど あんまり頭回ってないアホの子のカヲルくん可愛いよね…

75 19/07/20(土)14:32:47 No.608055343

>ゲンドウはあの性格でどうやって重要人物を次々とタラしこんでるのか謎過ぎる >この人ほどコミュ力と縁のない人もそうそういないだろうに 捻くれまくったシンジみたいな性格だと考えればハマる人はハマっちゃうよ

76 19/07/20(土)14:33:08 No.608055416

挙げ句変なコスプレしてダイレクトエントリーするしおかしいよ

77 19/07/20(土)14:33:22 No.608055465

なんでアスカは拒否れたのあれ

78 19/07/20(土)14:33:31 No.608055487

>ゲンドウはあの性格でどうやって重要人物を次々とタラしこんでるのか謎過ぎる >この人ほどコミュ力と縁のない人もそうそういないだろうに (こいつは自分がいないとダメだな…面倒見てやらんと…)

79 19/07/20(土)14:33:32 No.608055490

ゼルエル以降の使徒って完全に本来の目的忘れてるようなやつばっかだよね… 精神攻撃やってもアダム(アダムじゃない)にたどり着けなかったら意味ないじゃん…

80 19/07/20(土)14:33:52 No.608055561

おかんはエヴァになってヒトの生きた証という永遠に不滅の存在になりたかった、でいいの?

81 19/07/20(土)14:33:53 No.608055565

>ゲンドウはあの性格でどうやって重要人物を次々とタラしこんでるのか謎過ぎる >この人ほどコミュ力と縁のない人もそうそういないだろうに 停電回の行動とか考えるに いざという時は外さないタイプだったんだと思う

82 19/07/20(土)14:33:57 No.608055585

ゲンドウは好きだしシンジも好きだけどそれはそれとして人類が存在した証として未来永劫エヴァとして生きていきたいウーマン

83 19/07/20(土)14:34:26 No.608055686

>おかんはエヴァになってヒトの生きた証という永遠に不滅の存在になりたかった、でいいの? 単純にシンジを守るためだよ

84 19/07/20(土)14:34:32 No.608055714

>ゼルエル以降の使徒って完全に本来の目的忘れてるようなやつばっかだよね… >精神攻撃やってもアダム(アダムじゃない)にたどり着けなかったら意味ないじゃん… だって最強のゼルエル出しても勝てなかったからアプローチ変えるしかないじゃん…

85 19/07/20(土)14:34:44 No.608055756

>使徒は知恵がないのでよくわからない行動をするからな… >カヲル君あれでアホの子なんだ カヲル=アダムとリリスは劇中で使徒と呼称されてるけど厳密にはまた別の存在、使徒を産むよく分からん存在だよ 知恵の実、生命の実(S2機関)を持っているかどうかよく分からない

86 19/07/20(土)14:34:47 No.608055770

>精神攻撃やってもアダム(アダムじゃない)にたどり着けなかったら意味ないじゃん… どう頑張っても箱根の山奥にたどり着けないやつが何匹かいるんだよな…

87 19/07/20(土)14:34:53 No.608055788

>>使徒の中で有能だったのはガギエルだけであったか… >あいつの場合どう頑張っても第三新東京市にたどり着けないから >もうダメもとでアダムっぽい気配を襲ったのかもしれんよ それでもアダムの気配に気づいただけでも有能だよ… ゼルエルなんて手の前にアダムムシャムシャしたゲンドウがいるのに完全スルーだったし

88 19/07/20(土)14:35:28 No.608055896

あんまり描写ないけどどの使徒も時間さえかければ進化する可能性はあるから… ガギエルもあのあと空飛んだかもしれないし

89 19/07/20(土)14:35:34 No.608055917

まともだと思ってたマリも年季の入った百合娘だと判明したし この世界ノーマルな性癖の人いないのかな…

90 19/07/20(土)14:35:41 No.608055945

ユイはさあ…機体内通信で呼びかけぐらいしてくれない人?

91 19/07/20(土)14:35:51 No.608055979

ゲンドウ「なら人類を永遠の存在に進化させればユイが初号機に入る理由なくなるよな?」 冬月(どんな手段を使ってでも目的を達成しようとする碇尊いな…)

92 19/07/20(土)14:36:01 No.608056016

碇さんちが元々ゼーレの中の人なんじゃないの わざわざ六分儀くんが婿入りする辺り

93 19/07/20(土)14:36:01 No.608056017

>ゼルエルなんて手の前にアダムムシャムシャしたゲンドウがいるのに完全スルーだったし カヲルくんなんてマダオの手にあるってゼーレから教わってたのに ああ、分かってるよリリン…って全然分かってない事言ってセントラルドグマ直行したんですよ!

94 19/07/20(土)14:36:15 No.608056060

カヲルくんははじめまして!とか挨拶しながら何気なくゲンドウと握手すれば勝ちだったのか

95 19/07/20(土)14:37:14 No.608056226

新劇だとアダムじゃなくてネブカドネザルの鍵になってるからまた話が変わってくるんだよな 鍵って何…

96 19/07/20(土)14:37:38 No.608056323

>ゼルエル以降の使徒って完全に本来の目的忘れてるようなやつばっかだよね… >精神攻撃やってもアダム(アダムじゃない)にたどり着けなかったら意味ないじゃん… 使徒はアダムorリリスを目指してるのではないか、サードインパクトを企んでるのはないか というのは劇中人物の推測、それも誤った考えをわざと吹き込まれてのものだから 初期の使徒たちが一体何を考えてたのか今もよく分かってない 後半は人類、使徒リリンの持つ知恵の実を狙ってきたっぽい

97 19/07/20(土)14:38:19 No.608056452

>>精神攻撃やってもアダム(アダムじゃない)にたどり着けなかったら意味ないじゃん… >どう頑張っても箱根の山奥にたどり着けないやつが何匹かいるんだよな… マグマの中のやつは地中からの侵攻を企んでた説あるから…

98 19/07/20(土)14:38:26 No.608056478

>碇さんちが元々ゼーレの中の人なんじゃないの >わざわざ六分儀くんが婿入りする辺り 左様 と思ったけどはっきりした設定ってないような気がするな

99 19/07/20(土)14:38:39 No.608056521

キールがリツコに対して 「我々の気持ちを裏切った碇ゲンドウ許せんよな!?」 とか言って意気投合するシーンとかもはやギャグ

100 19/07/20(土)14:39:11 No.608056626

>碇さんちが元々ゼーレの中の人なんじゃないの うn最初からゼーレの計画知ってた上で人間生きてりゃいいので補完計画とかないわーだった それはそれとして自分はモニュメントになるね…

101 19/07/20(土)14:39:12 No.608056631

キール議長はなんなの…

102 19/07/20(土)14:39:21 No.608056653

>新劇だとアダムじゃなくてネブカドネザルの鍵になってるからまた話が変わってくるんだよな >鍵って何… 新劇の設定は現状だとマジで何が何やら分からないからとりあえず完結してから考えた方がいいと思う…

103 19/07/20(土)14:39:48 No.608056741

>>ゼルエルなんて手の前にアダムムシャムシャしたゲンドウがいるのに完全スルーだったし >カヲルくんなんてマダオの手にあるってゼーレから教わってたのに >ああ、分かってるよリリン…って全然分かってない事言ってセントラルドグマ直行したんですよ! だって本当に手の中にあるって普通思わないじゃん!

104 19/07/20(土)14:40:07 No.608056818

>とりあえず完結してから考えた方がいいと思う… するの…?

105 19/07/20(土)14:40:15 No.608056840

>ユイはさあ…機体内通信で呼びかけぐらいしてくれない人? 初期の座談会だとレイも初号機も 凶暴で理解不能なアダム分が半分混ざってるから かなり不安定らしい

106 19/07/20(土)14:40:27 No.608056881

ゼーレの一族なのに完璧な一般人の伯父夫婦はすげえよ…

107 19/07/20(土)14:40:32 No.608056905

>キール議長はなんなの… 未来ヘッドセット

108 19/07/20(土)14:40:37 No.608056926

新劇に至っては「碇ゲンドウが我等の宿願を受け継いでくれるのか…よい、これでよい…後は頼んだぞリリンの王よ…」 なのでゼーレは基本的にマダオが大好き

109 19/07/20(土)14:40:47 No.608056956

>キール議長はなんなの… 人類大好きなサイボーグおじいちゃん

110 19/07/20(土)14:40:53 No.608056979

考えてみると冬月だけでなくキールもゲンドウに参ってるな モテモテすぎる

111 19/07/20(土)14:40:54 No.608056983

立派な大人ヅラした拗らせマンしかいねえのかよこの作品

112 19/07/20(土)14:41:06 No.608057014

>新劇だとアダムじゃなくてネブカドネザルの鍵になってるからまた話が変わってくるんだよな >鍵って何… 新劇場版はアダムが何故か4体いるし使徒もみんな第三新東京市にあるのはリリスって分かってるっぽいのに来るっていう感じだからよくわからんのよね

113 19/07/20(土)14:41:13 No.608057036

>カヲルくんははじめまして!とか挨拶しながら何気なくゲンドウと握手すれば勝ちだったのか その絵面から甘き死流れ出したら吹くわ

114 19/07/20(土)14:41:19 No.608057054

>するの…? 今回は男八段が庵野にどの結末がいい?て聞かれて結末決めたと言ってるからちゃんと終わるはず アフレコは半分まで終わったって言ってるし

115 19/07/20(土)14:41:20 No.608057060

やっぱ宇宙人が悪いよなぁ…

116 19/07/20(土)14:41:35 No.608057101

一応後付設定では使徒たちはシグナル出してるアダムに還ろうとしてて これ完遂されちゃうと人類保管する前にアダム側が支配権握っちゃうから アダムを卵まで還元させてシグナル止めて似たシグナル出してるリリスを囮にして全部殲滅してたんだとか

117 19/07/20(土)14:41:42 No.608057116

>キール議長はなんなの… 若いころのゲンドウと一緒にスーパースパイ活動やってたスーパーエージェント バディだね

118 19/07/20(土)14:42:18 No.608057226

>やっぱウルトラマンが悪いよなぁ…

119 19/07/20(土)14:42:25 No.608057251

>立派な大人ヅラした拗らせマンしかいねえのかよこの作品 時田さんは超がつくほどのまともな常識人だろ!?

120 19/07/20(土)14:42:37 No.608057294

新劇ゲンドウは全体的にシンジに甘くはなってる 最終的には計画の為に利用するから父として接するのは不誠実だと思って距離取ってた旧作とは色々違う まあそれでシンジが喜べるかはまた微妙というか…

121 19/07/20(土)14:42:52 No.608057350

さいていだなウルトラの父

122 19/07/20(土)14:43:31 No.608057477

>一応後付設定では使徒たちはシグナル出してるアダムに還ろうとしてて >これ完遂されちゃうと人類保管する前にアダム側が支配権握っちゃうから >アダムを卵まで還元させてシグナル止めて似たシグナル出してるリリスを囮にして全部殲滅してたんだとか それが出来る人類の技術力おかしくない? 補完計画本当に必要…?

123 19/07/20(土)14:43:35 No.608057492

リッちゃんが全裸でゼーレに尋問されてた時 これ以上凌辱受けるの嫌でしょ?って言われてたけどエッチな事されてたの?

124 19/07/20(土)14:43:50 No.608057540

新劇のマダオとの墓のシーン好きなんだ…

125 19/07/20(土)14:44:05 No.608057572

>やっぱ宇宙人が悪いよなぁ… 知恵の実だけでは満足できずにアダム追いかけてきたリリスが悪いけど そうなると人類生まれてないから原罪をなくすために生まれ直すね…

126 19/07/20(土)14:44:28 No.608057662

>まあそれでシンジが喜べるかはまた微妙というか… 破の墓参りで自分の覚悟をシンジに話すシーンは分かりやすいね 言われたことそのままやったシンジはQに繋がる惨劇を招くという

127 19/07/20(土)14:44:51 No.608057740

>リッちゃんが全裸でゼーレに尋問されてた時 >これ以上凌辱受けるの嫌でしょ?って言われてたけどエッチな事されてたの? あいつら間違いなく枯れてるからしてないと思おう

128 19/07/20(土)14:45:12 No.608057813

リっちゃんが機械姦を!?

129 19/07/20(土)14:45:16 No.608057824

カヲルくん含めてアダム側の使徒の行動は知恵の実食ってないからで全部説明付く

130 19/07/20(土)14:45:49 No.608057933

俺は欲しいもののためにすべてを犠牲にしてきた お前も喚いてないで本当に守りたいものはそうしろとアドバイスするゲンドウ 世界は崩壊した

131 19/07/20(土)14:46:02 No.608057982

破ラストのゲンドウは本気でシンジ応援してたよねアレ (そうだぞシンジ! 世界を滅ぼしてでも愛する者を取り戻そうという気持ちが大事なんだ! 流石は俺の息子だ!) くらいは思ってただろう

132 19/07/20(土)14:46:13 No.608058017

>カヲルくん含めてアダム側の使徒の行動は知恵の実食ってないからで全部説明付く ガギエルくんは賢いし…

133 19/07/20(土)14:46:15 No.608058022

でもシンジのこと愛してない貞本ゲンドウが一番筋通ってると思うんだ

134 19/07/20(土)14:46:58 No.608058180

旧作の世界が滅びて再び作り出されたのが新劇の世界 量産型エヴァが神として旧作世界から唯一残った存在ゆえにアダムからアダムスとなった 今更ながら考察動画見るの楽しい

135 19/07/20(土)14:47:10 No.608058206

息子を愛しててアレなのがゲンドウの一番駄目なところだからな…

136 19/07/20(土)14:47:26 No.608058268

海原先生みたいな面倒くささだ

137 19/07/20(土)14:47:39 No.608058311

>それが出来る人類の技術力おかしくない? >補完計画本当に必要…? 宇宙人コントロールであるロンギヌスの槍と説明書の裏死海文書が余裕 もはや我々はこの宇宙をこの手に握ったも同然である!って調子こいて 南極にあった神様から永久機関を掘り出そうとして起きたのがセカンドインパクト 地球ボロボロになって「駄目だわ我々…」って落ち込んだから今補完計画しようとしてる

138 19/07/20(土)14:47:48 No.608058339

>でもシンジのこと愛してない貞本ゲンドウが一番筋通ってると思うんだ 俺はシンジに見捨てられるのこええ……とかビビってる旧ゲンドウの方が好きかなあ

139 19/07/20(土)14:48:30 No.608058487

>リッちゃんが全裸でゼーレに尋問されてた時 >これ以上凌辱受けるの嫌でしょ?って言われてたけどエッチな事されてたの? 枯れたおじいちゃんなので女は裸にすれば恥辱に悶えると思ってた説 だいたいあいつらに性的な拷問なんてできるわけないよましてやあのリッちゃんに

140 19/07/20(土)14:48:39 No.608058523

>俺はシンジに見捨てられるのこええ……とかビビってる旧ゲンドウの方が好きかなあ 旧劇で自分の気持ち吐き出したとこでああこの人シンジの親だわってすごく納得がいった

141 19/07/20(土)14:49:33 No.608058707

息子は大好きだけどそれ以上に好きな嫁の愛情俺より受けてるのが気に食わねえ!なのひどい

142 19/07/20(土)14:50:07 No.608058822

太鼓ばやしで地球を浄化するのは名シーンだからな

143 19/07/20(土)14:50:09 No.608058831

初歩的なこと聞くけど人間が18?使徒リリンなんだよね 牛さん豚さん鳥さんはなんなの?

144 19/07/20(土)14:50:21 No.608058879

本家マダオよりもマダオ

145 19/07/20(土)14:51:33 No.608059115

ゲンドウもユイも息子への愛情自体は普通にあるのが逆に酷いよね…

146 19/07/20(土)14:51:51 No.608059177

>俺はシンジに見捨てられるのこええ……とかビビってる旧ゲンドウの方が好きかなあ 自分が接した人間を傷つける嫌な人間だとゲンドウは思ってるからね それを見てシンジが自分嫌うのは怖いし、傷つけるのも怖い だから愛するシンジは遠ざけるし、逆にどうでもいい人形だと思ってるレイには構う

147 19/07/20(土)14:52:20 No.608059277

>太鼓ばやしで地球を浄化するのは名シーンだからな あの画像のせいであのシーン見るたびに笑っちゃうんですけど! 翼を下さいがシュールギャグ感を余計に醸し出してる

↑Top