虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/20(土)13:45:01 ニセコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/20(土)13:45:01 No.608045857

ニセコイって一番売れたラブコメなの?

1 19/07/20(土)13:45:46 No.608045993

このシーン要らなかったよね

2 19/07/20(土)13:45:53 No.608046014

一番読者を失望させたラブコメじゃないかな

3 19/07/20(土)13:47:52 No.608046400

僕勉が連載3回繰り返して超えられるかどうかくらいじゃね

4 19/07/20(土)13:48:32 No.608046560

ラブひな

5 19/07/20(土)13:48:35 No.608046578

アニメ最後までやらんのかな

6 19/07/20(土)13:49:05 No.608046661

告白しようとする度に神の見えざる手に邪魔されるのほんと胸糞だった

7 19/07/20(土)13:49:47 No.608046795

このシーンが色々と境目だったような気がする

8 19/07/20(土)13:49:48 No.608046800

マリー編始まる前まではもうマリーでいいだろ逆になんでマリー選ばないんだって言われてたぐらいには期待されてたよ

9 19/07/20(土)13:50:34 No.608046968

小野寺は肝心な時に攻めるけど逃げられる ゴリラは肝心な時に逃げる楽が追う っての繰り返してた印象

10 19/07/20(土)13:52:14 No.608047286

そんな売れたのかコレ

11 19/07/20(土)13:52:54 No.608047435

売れたから無駄に続いたんだもの…

12 19/07/20(土)13:53:00 No.608047466

もはや千葉県のヤマモトさんが一番の人気キャラまである

13 19/07/20(土)13:53:11 cKdX5XVE No.608047506

見てなかったから知らんけど小野寺が人気投票1位でオナ狂いだけど負けヒロインで 正ヒロインの暴力デカリボン金髪ビッチとヤクザの御子息がくっ付いて いい年こいてジャンプ読んでるキモオタ愛国おじさんが発狂してたのは知ってる

14 19/07/20(土)13:53:31 No.608047581

>もはや千葉県のヤマモトさんが一番の人気キャラまである ヤマモトさんだったんだ…

15 19/07/20(土)13:53:34 No.608047596

居眠りだったらまだ難聴の方が良かったんじゃねえかな

16 19/07/20(土)13:54:08 No.608047721

今の漫画見てるとこれが反面教師にされてる気がする

17 19/07/20(土)13:54:42 No.608047831

最後の一文いらねえなそれ

18 19/07/20(土)13:55:15 No.608047941

数字は知らんがそのうち五等分に抜かれるんじゃない?

19 19/07/20(土)13:55:36 No.608047999

この頃金髪リボンのキャラが妙に流行ってたね

20 19/07/20(土)13:55:51 No.608048053

スレ画と学芸会で見限った

21 19/07/20(土)13:56:03 No.608048084

>今の漫画見てるとこれが反面教師にされてる気がする 新作やってるのかニセコイの人

22 19/07/20(土)13:56:36 No.608048203

え?5等分そんなすごいの?

23 19/07/20(土)13:56:49 No.608048248

ここゴリラが聞いてた意味あったの?

24 19/07/20(土)13:57:48 No.608048446

原作たくみなむちの方が好き

25 19/07/20(土)13:59:19 No.608048726

全員幼馴染だったけどそのことみんな忘れてましたってのは恐かった

26 19/07/20(土)13:59:20 No.608048728

5等分は巻割なら超えられると思うけどトータルじゃ無理だろう連載期間が違いすぎる それでも十分凄いが

27 19/07/20(土)14:00:39 No.608048984

Yさんはエロゲで同じようなことやって票反映されなかったからクレームってキチガイじみたことやってるから嫌い

28 19/07/20(土)14:01:06 No.608049068

>全員幼馴染だったけどそのことみんな忘れてましたってのは恐かった 一人ちゃんと覚えてただろ!

29 19/07/20(土)14:02:18 No.608049312

>このシーンが色々と境目だったような気がする この直前の引きからこの最低なオチにした結果か ここからはずーっと叩かれてた気がする

30 19/07/20(土)14:02:53 No.608049424

告白イベントやったのに誰一人何一つ進展も影響もありませんでした!ってアホか

31 19/07/20(土)14:02:58 No.608049438

この時点じゃまだ半々くらいだったような気もする

32 19/07/20(土)14:02:58 No.608049439

失恋ラッシュ中とは言え鶫が身を引く話は普通に好きだった いや聞こえてるだろそれとは思うけどやり方は鶫らしくて

33 19/07/20(土)14:03:23 No.608049525

何と聞き間違えたのコレ

34 19/07/20(土)14:03:30 No.608049549

ヒロインは皆かわいくて好きだけど主人公が吐き気を催すほどのクソだからプラマイゼロ

35 19/07/20(土)14:03:49 No.608049612

キスしてもいい?だっけ

36 19/07/20(土)14:03:54 No.608049634

>何と聞き間違えたのコレ キスしてもいい?

37 19/07/20(土)14:04:01 No.608049662

アニメ2期までやっておいて3期をやらない理由を考えるとうn…

38 19/07/20(土)14:05:08 No.608049869

キスしてもいい? キムチでもいい? …厳しくない?

39 19/07/20(土)14:05:13 No.608049893

大好きな女の子が隣に居てグッスリ眠れるなんて楽様はやっぱすげぇよ

40 19/07/20(土)14:05:30 No.608049949

>アニメ2期までやっておいて3期をやらない理由を考えるとうn… 鬼畜フった女に自分のウェディングケーキ制作依頼とか放送できるか

41 19/07/20(土)14:05:39 No.608049981

楽の方は少し前に寝てないってモノローグ入ってたから 睡魔に負けそうになってよく聞いてなかったってのはまあ分かる こっちも具体的にキムチとか言わずに よく聞こえなかったけど何か気になる!くらいにしとけば良かったんや

42 19/07/20(土)14:05:57 No.608050032

>大好きな女の子が隣に居てグッスリ眠れるなんて楽様はやっぱすげぇよ 長年連れ添った夫婦感あったのかな…

43 19/07/20(土)14:06:29 No.608050134

全体としてはクソだったけど楽への好意を自覚してからのゴリラはちょっとかわいかった…

44 19/07/20(土)14:06:31 No.608050142

ニセコイはともかくそのあと出してきた読み切りでなんか男主人公のデザインがズレてる感があったのが気になる

45 19/07/20(土)14:06:37 No.608050166

いや別にオナ寺さんの事は好きじゃなかったからな

46 19/07/20(土)14:06:44 No.608050190

銀魂だってブリーチだってアニメじゃ終りまでやらんかったのにこんな終盤人気要素何も無いのする価値ないだろうし

47 19/07/20(土)14:07:20 No.608050309

個人的な感情だけでヒロインの縁談ぶち壊したんだっけ

48 19/07/20(土)14:07:45 No.608050378

そこで始まるソーマの4期

49 19/07/20(土)14:07:49 No.608050387

ゴリラが恋心に気付いてニセコイのタイトルの意味を回収する回はおぉーってなった 時期が悪すぎたけど

50 19/07/20(土)14:09:12 No.608050639

僕弁はどうするんだろうな 先生ルートいかなかったらこれ以下になりそうだが

51 19/07/20(土)14:09:14 No.608050648

>個人的な感情だけでヒロインの縁談ぶち壊したんだっけ 正ヒロインを迎えに行く展開なら王道だし読者もついてくると思うんだけどね…

52 19/07/20(土)14:09:24 No.608050682

ペンダント三人で埋める必要あった?

53 19/07/20(土)14:09:34 No.608050726

>全体としてはクソだったけど楽への好意を自覚してからのゴリラはちょっとかわいかった… アニメ2期のところは可愛かったなぁ

54 19/07/20(土)14:09:38 No.608050735

絵は好きだった 過去形なのは後半かなり荒れてたから

55 19/07/20(土)14:09:48 No.608050774

むしろタイトルの意味はどうせそんなんだろって初期から言われててだいたいその通りだったからスルーが妥当だったよ

56 19/07/20(土)14:09:49 No.608050778

>僕弁はどうするんだろうな >先生ルートいかなかったらこれ以下になりそうだが それはいいすぎ

57 19/07/20(土)14:10:23 No.608050900

>それはいいすぎ もはや言い過ぎじゃないんだよなぁ...

58 19/07/20(土)14:10:23 No.608050902

オナさん無視されてかわいそうって言われるけど 回数としては無視される回数よりもでもでもだってで攻めもしなくてるりちゃんさんに呆れられる方が多いんだよね

59 19/07/20(土)14:10:30 No.608050926

好きな子と夜に二人っきりで座って話してて 途中で寝落ちするとか幾ら寝不足でもありえねェよ…

60 19/07/20(土)14:10:36 No.608050942

>僕弁はどうするんだろうな >先生ルートいかなかったらこれ以下になりそうだが どのルートじゃなくて歩き方の問題でしょ

61 19/07/20(土)14:10:43 No.608050963

マリー編だけ極度におかしい 編集も原作者もクスリでもやってたのか

62 19/07/20(土)14:11:00 No.608051013

別に付き合いたいとかそういう訳じゃないしこれからも友達で居てくれねぇかだけど結婚式はぶち壊すって展開がちょっと理解を超えてた

63 19/07/20(土)14:11:00 No.608051014

ダブルアーツが好きだった 今は…うん…

64 19/07/20(土)14:11:09 No.608051050

ニセコイ:1200万部 To LOVEる -とらぶる-:800万部 To LOVEる -とらぶる-ダークネス:800万部 電影少女:1400万部 きまぐれオレンジ★ロード:2000万部

65 19/07/20(土)14:11:10 No.608051051

俺も絵は好きだったな

66 19/07/20(土)14:11:13 No.608051058

学園ラブコメで教師をヒロインに据えなかった所は評価高いだよ

67 19/07/20(土)14:11:29 No.608051111

教師居ましたよね

68 19/07/20(土)14:11:39 No.608051149

楽ゴリラの子供と小野寺の子供が出会うエピソードみたいなのあったよね

69 19/07/20(土)14:11:41 No.608051154

>好きな子と夜に二人っきりで座って話してて >途中で寝落ちするとか幾ら寝不足でもありえねェよ… それでも限界ってものがあるだろう …もうこれがどれだけ寝てなかったのか忘れたけど

70 19/07/20(土)14:11:50 No.608051185

>教師居ましたよね イナイヨ 消えてなくなったよ

71 19/07/20(土)14:11:53 No.608051193

スレ画は本当に「インパクト強い引き」で読者の関心を引くだけ引いて 全く何の意味も無かったのが最悪だった

72 19/07/20(土)14:12:01 No.608051223

>学園ラブコメで教師をヒロインに据えなかった所は評価高いだよ 突然最終局面に流れ込んで来たチャイナ姉なんて居なかった

73 19/07/20(土)14:12:03 No.608051231

>オナさん無視されてかわいそうって言われるけど >回数としては無視される回数よりもでもでもだってで攻めもしなくてるりちゃんさんに呆れられる方が多いんだよね 回数なんか関係ないだろ… スレ画でもう先制攻撃したよ無視されたけど

74 19/07/20(土)14:12:06 No.608051239

>ニセコイ:1200万部 >To LOVEる -とらぶる-:800万部 >To LOVEる -とらぶる-ダークネス:800万部 >電影少女:1400万部 >きまぐれオレンジ★ロード:2000万部 ジャンプ史上最高売上でもないのか 最長は行ってたと思うけど

75 19/07/20(土)14:12:34 No.608051325

ゴリラ本人はともかくゴリラを勝たせる為の神の手が露骨で強引すぎてなあ

76 19/07/20(土)14:12:34 No.608051326

>好きな子と夜に二人っきりで座って話してて >途中で寝落ちするとか幾ら寝不足でもありえねェよ… 緊張で眠気吹っ飛ぶわ

77 19/07/20(土)14:12:41 No.608051349

やはりラブコメは20巻超えてはならない

78 19/07/20(土)14:12:44 No.608051364

マリー編は誰か止める人いなかったのかって問い詰めたくなるぐらい支離滅裂でな…

79 19/07/20(土)14:12:57 No.608051395

マリー編あたりでダブルアーツファンが死んでたのがちょっと面白かった

80 19/07/20(土)14:13:01 No.608051407

ここを境に単行本集めなくなったくらいには嫌いなシーン

81 19/07/20(土)14:13:25 No.608051501

いやでも俺は好きな子と夜に二人っきりで座って話した経験ないから何とも言えんな…

82 19/07/20(土)14:13:34 No.608051533

きまぐれオレンジロードはサイキック学園モノだし…!

83 19/07/20(土)14:13:36 No.608051542

実は良いヤクザだったから警察と兼業するね…

84 19/07/20(土)14:13:52 No.608051602

思ったより悪いことしてないし許しちゃあくれねぇか

85 19/07/20(土)14:13:57 No.608051618

絵は可愛いんですよ 性格もいい なんでこんな生ゴミに惚れたのかだけが疑問だ 楽の性格と人間性が汚物以下

86 19/07/20(土)14:14:00 No.608051624

>好きな子と夜に二人っきりで座って話してて >途中で寝落ちするとか幾ら寝不足でもありえねェよ… 実体験でアレだけど昔好きな子と2人きりで深夜にお話した事あったけど 眠気とかマジで吹っ飛ぶかんな 今交流無いけど

87 19/07/20(土)14:14:05 No.608051644

普通は緊張で眠れなくなるとは思う

88 19/07/20(土)14:14:19 No.608051688

既に存在する物語を無理やり神の手で改編した二次創作みたいな杜撰さ

89 19/07/20(土)14:14:38 No.608051756

ここから物凄いゆっくり下がっていった長期連載

90 19/07/20(土)14:14:39 No.608051760

>回数なんか関係ないだろ… >スレ画でもう先制攻撃したよ無視されたけど でも、かわいそうだかわいそうじゃないなんて主観的な問題だし それを評価しようとしたら回数とかそういうことしかないじゃないか

91 19/07/20(土)14:14:39 No.608051763

>思ったより悪いことしてないし許しちゃあくれねぇか 楽さん初期の頃は理不尽な暴力くらいすぎで道場されてたよね…

92 19/07/20(土)14:14:46 No.608051784

読もうマジパテ

93 19/07/20(土)14:15:16 No.608051892

ダブルアーツは代わりに始まったのがあのチャゲチャってのが最高にやりきれない

94 19/07/20(土)14:15:18 No.608051899

>でも、かわいそうだかわいそうじゃないなんて主観的な問題だし お前の評価なんて知らねー

95 19/07/20(土)14:15:27 No.608051926

小野寺が負けてもいいんだ ゴリラが勝ってもいいんだ その道筋を説得力ある描写してくればそれで良かったんだ…

96 19/07/20(土)14:15:29 No.608051936

俺の中ではマジパテが正史だよ…

97 19/07/20(土)14:15:40 cKdX5XVE No.608051966

>今交流無いけど 童貞の貴重な異性との交友体験に水を差すようで悪いけど 慣れたら手マンしながら寝るようになるもんだからな もう少し経験を積んでから物を語った方がいいぜ?

98 19/07/20(土)14:15:47 No.608051992

これがあるから安易にジャンプのラブコメ追えなかったんだけど 最近の主人公は難聴系がいないから助かる

99 19/07/20(土)14:16:02 No.608052048

小野寺と約束した場所でゴリラと新しい約束する鬼畜の所業

100 19/07/20(土)14:16:04 No.608052055

後半の楽の顔がなんか長かったな

101 19/07/20(土)14:16:07 No.608052068

なんか急に描き始めた戦闘シーンがガンガンギギンでショボかったのも印象に残ってる

102 19/07/20(土)14:16:09 No.608052075

ヤクザと公務員兼務はフィクションなんだしそんぐらい盛っても別にいいとは思う 思うがそれやるならヤクザについてもう少しきちんと描かんとダメだろ 読者からすると実はいいヤクザなんすよと言われても描写少なすぎて?としかならねえ

103 19/07/20(土)14:16:11 No.608052080

ウンコついた手で手マンするな

104 19/07/20(土)14:16:16 No.608052091

何が露骨とか言い出すとそもそも読み切りでは存在しなかった画像を主人公の初期状態で好きな人にするのが 編集に無理に入れられたキャラを作者が嫌うのはアレだけどしょうがないね

105 19/07/20(土)14:16:27 No.608052131

>童貞の貴重な異性との交友体験に水を差すようで悪いけど >慣れたら手マンしながら寝るようになるもんだからな >もう少し経験を積んでから物を語った方がいいぜ? プッ… ダッサ

106 19/07/20(土)14:16:32 No.608052150

クリに挿入してイキ狂ってそうだな

107 19/07/20(土)14:16:41 No.608052176

>なんか急に描き始めた戦闘シーンがガンガンギギンでショボかったのも印象に残ってる >>マリー編あたりでダブルアーツファンが死んでたのがちょっと面白かった

108 19/07/20(土)14:16:54 No.608052221

誠実主人公

109 19/07/20(土)14:16:55 No.608052223

>童貞の貴重な異性との交友体験に水を差すようで悪いけど >慣れたら手マンしながら寝るようになるもんだからな >もう少し経験を積んでから物を語った方がいいぜ? クリトリスに挿入とかしてそう

110 19/07/20(土)14:17:28 No.608052331

楽様が聞いちゃったら話終わっちゃうから無理矢理でも納得するしかないけど 千棘も聞いちゃってた!?→聞き間違えてましたー!は本当ナメてんのかと

111 19/07/20(土)14:17:38 No.608052364

持ち上げるわけじゃないけど真中はグダグダだけど頑張ったな

112 19/07/20(土)14:17:57 No.608052416

ペーウだっけ

113 19/07/20(土)14:18:19 No.608052490

ダブルアーツのときはだいぶ編集部に推されてる感じの人材だったよね

114 19/07/20(土)14:18:51 No.608052597

誠実が隠語になったくらいの話題作

115 19/07/20(土)14:18:52 No.608052600

付き合い始めたら ヒロインが交通事故にあって3年間意識不明 ラブコメなんてそんなんでいいんだよ

116 19/07/20(土)14:19:02 No.608052629

>楽様が聞いちゃったら話終わっちゃうから無理矢理でも納得するしかないけど >千棘も聞いちゃってた!?→聞き間違えてましたー!は本当ナメてんのかと 結局は最初からこんなシーン描くなよに帰結する

117 19/07/20(土)14:19:14 No.608052675

各少年誌で一斉にガリ勉主人公が現れたのは笑う みんな性格が違うから面白いけど

118 19/07/20(土)14:19:15 No.608052680

このシーンですらマリー結婚編と最終盤の前には薄れる

119 19/07/20(土)14:19:18 No.608052689

>ダブルアーツのときはだいぶ編集部に推されてる感じの人材だったよね 結果論だけどダブルアーツは打ち切り食らっててよかったかなって……

120 19/07/20(土)14:19:22 No.608052696

新キャラを出し続けて話を作るのは大変だなって思った

121 19/07/20(土)14:19:31 No.608052725

eスポーツ読み切りは何の感情も湧かなかった

122 19/07/20(土)14:19:35 No.608052742

>千棘も聞いちゃってた!?→聞き間違えてましたー!は本当ナメてんのかと 遠くてよく見えなかったけど何話してたんだろう…ってヤキモキするだけでもいいのに…

123 19/07/20(土)14:19:35 No.608052744

カタ千枝ちゃん

124 19/07/20(土)14:19:39 No.608052757

>最初からこんなシーン描くなよ これがとにかく多い作品だった

125 19/07/20(土)14:20:13 No.608052861

これの前の週で読者もめっちゃ盛り上がってたのが最高に糞

126 19/07/20(土)14:20:39 No.608052955

ニセコイの売り上げ凄い!って人がなんかたまに現れるのはなんでだろうね

127 19/07/20(土)14:20:42 No.608052972

脚本の倫理観がおかしい物語って本当に受け付けないよね

128 19/07/20(土)14:21:02 No.608053048

みんなドスケベ読者か気ぶりジジイなんだからヒキから1週間待たせるべきではないんだな

129 19/07/20(土)14:21:39 No.608053164

文化祭の劇とかあれよりひどいラブコメの文化祭イベント俺は見たことないってぐらい酷かった

130 19/07/20(土)14:21:42 No.608053176

>新キャラを出し続けて話を作るのは大変だなって思った 逆じゃない? 本筋の話に困ったりお手軽にテコ入れしたりするときは適当な新キャラ出してみるって感じる

131 19/07/20(土)14:21:58 No.608053229

まぁ売り上げはすごいよね売り上げは

132 19/07/20(土)14:22:04 No.608053255

>持ち上げるわけじゃないけど真中はグダグダだけど頑張ったな というか別に真中は優柔不断ってほどでもないなってくらい西が常に強い

133 19/07/20(土)14:22:11 No.608053290

まあ女の子にはアレだけど誠実なキャラならまだいいけど日常回とかでもっと誠実なとこ見せてよ!

134 19/07/20(土)14:22:48 No.608053414

>逆じゃない? >本筋の話に困ったりお手軽にテコ入れしたりするときは適当な新キャラ出してみるって感じる その場しのぎは出来るけど収拾付けるの難しそうだなって

135 19/07/20(土)14:22:54 No.608053430

そういやアニメで学校が映った時なんかすごい変わった設計してたような気がする

136 19/07/20(土)14:22:54 No.608053431

真中はなんかモテるけど作中での評価わりとボロクソなので釣り合いがとれてる

137 19/07/20(土)14:23:06 No.608053463

>本筋の話に困ったりお手軽にテコ入れしたりするときは適当な新キャラ出してみるって感じる それで出されたろう教師ヒロインは本当必要性無いな

138 19/07/20(土)14:23:33 No.608053548

既に難聴などの告白クラッシュはクソ展開あるあるとして広く認知されていたのに ジャンプのラブコメはやはり古い

139 19/07/20(土)14:23:38 No.608053568

友達のクズ眼鏡がお気に入りキャラなんだなってのは何度か感じた

140 19/07/20(土)14:23:44 No.608053578

転はいいけど結がひどいあたりはスクランと似てる

141 19/07/20(土)14:24:01 No.608053624

>真中はなんかモテるけど作中での評価わりとボロクソなので釣り合いがとれてる モテ来だと身も蓋もない解説があったね…

142 19/07/20(土)14:24:26 No.608053706

楽さんかばうわけじゃないけど女の子たちも割と全員アレだよね

143 19/07/20(土)14:25:12 No.608053855

>絵は好きだった >過去形なのは後半かなり荒れてたから デザインセンスが死ぬほどダサいのはきらい

144 19/07/20(土)14:25:13 No.608053865

スクランは作者がひねくれてさえいなければ

145 19/07/20(土)14:25:40 No.608053934

ラブコメとかは冷静になるとメンヘラ女の介護ストーリーになりがちだからそこは仕方ない

146 19/07/20(土)14:26:00 No.608053991

>そういやアニメで学校が映った時なんかすごい変わった設計してたような気がする それはアニメがシャフト制作だったからじゃない?

147 19/07/20(土)14:26:13 No.608054034

マジコイが始まったシーンはおおってなったんですけどね…なったんですよ…

148 19/07/20(土)14:26:18 No.608054047

>Yさんはエロゲで同じようなことやって票反映されなかったからクレームってキチガイじみたことやってるから嫌い 味しめてるじゃねーか

149 19/07/20(土)14:26:18 No.608054051

>楽さんかばうわけじゃないけど女の子たちも割と全員アレだよね 小野寺は料理関係以外は悪いところないと思うよ… だからこそ話の神に愛されてないのが分かるし 楽さんとくっつかなくてよかったな!ってなるけども

150 19/07/20(土)14:26:50 No.608054154

>楽さんかばうわけじゃないけど女の子たちも割と全員アレだよね ゴリラがマリーが言われて隠れるけどオナさんも大概地味系何かおかしい女だと思う

151 19/07/20(土)14:27:07 No.608054216

スクランの作者の性癖ってシンカイと近いものがあるような気がするんだよな

152 19/07/20(土)14:27:14 No.608054247

>デザインセンスが死ぬほどダサいのはきらい 作者が可愛い服ですよ!って出してくる私服が全部ダサかった記憶がある

153 19/07/20(土)14:27:17 No.608054257

マリーも健気ないい子だったのに余計な設定足されてキチガイキャラにされた被害者

154 19/07/20(土)14:27:51 No.608054360

男にヘアピンをつけるセンスだぞ

155 19/07/20(土)14:27:52 No.608054366

ウェディングケーキお願いするの良いよね…

156 19/07/20(土)14:27:53 No.608054369

小野寺ファンは楽様がゴリラとくっついたのは喜んでると思う

157 19/07/20(土)14:28:03 No.608054410

ぶっちゃけちゃんと恋愛模様進めてくれてる分にはぼく勉よりマシだったなあと最近は思えてきた

158 19/07/20(土)14:28:07 No.608054420

最終回も最後の最後でフった子にケーキ作らせたりYさんとマリーをくっつけようとしたり そこぐらい綺麗に締められないのかとは思った

159 19/07/20(土)14:28:10 No.608054435

頑張って何度もアプローチしてくれた女の子から心変わりしてハッピーエンド 素直に祝福出来る読者の方が少なくもなる

160 19/07/20(土)14:28:24 No.608054486

ヒロインレース煽ってYさんをオモチャにし始めたのもやっぱズレてたというか…

161 19/07/20(土)14:28:48 No.608054564

>ぶっちゃけちゃんと恋愛模様進めてくれてる分にはぼく勉よりマシだったなあと最近は思えてきた いや終盤にパパッと片付けただけじゃんニセコイ…

162 19/07/20(土)14:28:54 No.608054580

>小野寺は料理関係以外は悪いところないと思うよ… るりちゃんに散々応援してもらってるのに行動しないのはキャンセルされる恐怖があるにしてもちょっと… 「」やオタにも逃げを正当化する愚図は多いから共感、正当化されるけど 少しはマリー見習ったら?ってなる

163 19/07/20(土)14:29:19 No.608054662

僕勉は確かに夏休みぐらいから殆ど関係性進んでないからな… そりゃメイン三人娘の人気が落ちてサブのはずの女教師が圧倒的一位を取る

164 19/07/20(土)14:29:38 No.608054719

マリーはフグ免許さえなければまだましだったのかな…

165 19/07/20(土)14:29:50 No.608054762

>僕勉は確かに夏休みぐらいから殆ど関係性進んでないからな… >そりゃメイン三人娘の人気が落ちてサブのはずの女教師が圧倒的一位を取る あいつ初期からクソ人気やん

166 19/07/20(土)14:30:08 No.608054822

割といろんなところには目をつぶって女の子可愛いで読んでたけど 鍵屋の不快さ加減とマリー編だけはもう無理だこれってなってしまった

167 19/07/20(土)14:30:26 No.608054888

うわ始めたよ…

168 19/07/20(土)14:30:39 No.608054934

今見るとそんな絵上手くないなって思う というか序盤は結構好きな絵だったんだけど後半に行くにしたがって手抜きが目立ちすぎる

169 19/07/20(土)14:30:56 No.608054996

>頑張って何度もアプローチしてくれた女の子から心変わりしてハッピーエンド 他の漫画の似たようなキャラにはもっと頑張れの相手に気づかれなければ無意味のそこで引くからの言うくせに 小野寺さんが好きでとにかくこの子は正しいありきだと思う

170 19/07/20(土)14:30:58 No.608055002

でも精子漏ちゃんだけは好きでしょ「」

171 19/07/20(土)14:31:07 No.608055041

ここで僕勉粘着はやめてほしい

172 19/07/20(土)14:31:23 No.608055085

今は五等分が一番人気という

173 19/07/20(土)14:31:33 No.608055115

長期連載で売れたのも確かだけど駄作と言い切りたい作品

174 19/07/20(土)14:31:40 No.608055141

>るりちゃんに散々応援してもらってるのに行動しないのはキャンセルされる恐怖があるにしてもちょっと… いや、るりちゃんのやり方は明らかに強引だったし 勇気が出なくて告白できないってのは別におかしくないし そもそも勇気振り絞って告白したシーン何度かあったのに邪魔されたし

175 19/07/20(土)14:31:50 No.608055179

振られた女の娘と振った男の息子が出会うエピローグを描く

176 19/07/20(土)14:32:06 No.608055215

>でも精子漏ちゃんだけは好きでしょ「」 頭にでけえリボンつけたデザインきらい

177 19/07/20(土)14:32:30 No.608055291

別に粘着とかではないがラブコメで主人公鈍感ヒロイン停滞で恋愛関係進めなさすぎるとサブヒロインが人気になるというのはいいモデルケースになったと思う

178 19/07/20(土)14:32:46 No.608055336

>>でも精子漏ちゃんだけは好きでしょ「」 >頭にでけえリボンつけたデザインきらい 五等分の四葉嫌いか

179 19/07/20(土)14:33:08 No.608055417

>でも精子漏ちゃんだけは好きでしょ「」 体のバランスめちゃくちゃなコマ多くて気持ち悪い

180 19/07/20(土)14:33:27 No.608055481

>でも精子漏ちゃんだけは好きでしょ「」 大好き… 声みかこしなのもポイント高いし…

181 19/07/20(土)14:33:29 No.608055483

>他の漫画の似たようなキャラにはもっと頑張れの相手に気づかれなければ無意味のそこで引くからの言うくせに オナ寺さんもそういう子と同類どころか介護者るりちゃんがいる分優位なはずなのにね 作者楽様ゴリラ嫌いだから「被害者」のオナ寺さんを持ち上げたいだけだよね

182 19/07/20(土)14:33:45 No.608055536

ヒロインの人気煽るのもたくさん票入れた読者の名前出すのも最後にちゃんとまとめられてたらこんなこともあったねで済んでるはずなんだけどそうはならなかったんだ

183 19/07/20(土)14:34:00 No.608055591

最初から小野寺さんやマリーは添え物でゴリラとイチャイチャするだけの漫画だったらまだ好きになれると思う

184 19/07/20(土)14:34:32 No.608055713

何だその不名誉なあだ名のついたキャラは と思ったら鶫か

185 19/07/20(土)14:35:00 No.608055802

>最初から小野寺さんやマリーは添え物でゴリラとイチャイチャするだけの漫画だったらまだ好きになれると思う つまり読み切りは楽ゴリだったのに小野寺押し込んで三角関係モノにさせた編集が悪いのでは?

186 19/07/20(土)14:35:01 No.608055805

ラブコメの反面教師になったからいいんだ

187 19/07/20(土)14:35:23 No.608055881

命に関わる病とはなんだったのか

188 19/07/20(土)14:35:43 No.608055952

>オナ寺さんもそういう子と同類どころか介護者るりちゃんがいる分優位なはずなのにね >作者楽様ゴリラ嫌いだから「被害者」のオナ寺さんを持ち上げたいだけだよね >オナ寺さん クリ挿入の人ルーパチしたの?

189 19/07/20(土)14:35:45 No.608055958

俺はこの力をフレアって呼んでる

190 19/07/20(土)14:35:49 No.608055972

キャラとしてのゴリラはそんなに嫌いじゃないってか好きなほうだけど作者の影がちらつくのは嫌って人もいると思います

191 19/07/20(土)14:36:28 No.608056101

>命に関わる病とはなんだったのか フグの調理師免許を取らなければ治せた病気

192 19/07/20(土)14:36:50 No.608056152

>クリ挿入の人ルーパチしたの? オナニーネタは連載当時の二次裏ネタだよ だから今こういうレスポンチスレで言っていいってものでもないけど

193 19/07/20(土)14:37:27 No.608056274

>キャラとしてのゴリラはそんなに嫌いじゃないってか好きなほうだけど作者の影がちらつくのは嫌って人もいると思います それを言い出したらラブコメの主人公やメインヒロインはみんな…

194 19/07/20(土)14:37:28 No.608056280

マリーと結ばれる為にゲーム買ったのにマリールートで結ばれなかったのは許さない絶対にだ

195 19/07/20(土)14:38:22 No.608056468

>キャラとしてのゴリラはそんなに嫌いじゃないってか好きなほうだけど作者の影がちらつくのは嫌って人もいると思います 言ってることは間違ってないかもしれないけど そういう緩やかなアンチや反対派がサイレントマジョリティなんだみたいな言い方はせこいと思うよ

196 19/07/20(土)14:38:25 No.608056474

マジパテはおろかたくみなむちの同人が本編という声もあったほどです

197 19/07/20(土)14:38:30 No.608056492

>マリーと結ばれる為にゲーム買ったのにマリールートで結ばれなかったのは許さない絶対にだ ええ…

198 19/07/20(土)14:38:52 No.608056575

病死を免れたがキャラとして死んだと言われるマリー

199 19/07/20(土)14:39:49 No.608056742

>>キャラとしてのゴリラはそんなに嫌いじゃないってか好きなほうだけど作者の影がちらつくのは嫌って人もいると思います >それを言い出したらラブコメの主人公やメインヒロインはみんな… 露骨な作者の見えざる手で勝ち確状態なヒロインが嫌なのであって みんなとか言うのは的外れ

200 19/07/20(土)14:39:57 No.608056775

当時小野寺ファンが大絶賛だったマジパテやってた筒井先生が結局僕勉やってるのはな… ふるあじ先生級は駄目レジェンドにしてもジャンプラブコメはどうしようもないと思う

201 19/07/20(土)14:39:58 No.608056780

マジパテいいよね

202 19/07/20(土)14:40:03 No.608056801

>言ってることは間違ってないかもしれないけど >そういう緩やかなアンチや反対派がサイレントマジョリティなんだみたいな言い方はせこいと思うよ それはごめん…各キャラ最初はいい味出してると思ってたから

203 19/07/20(土)14:40:03 No.608056805

ラブコメはすべからくポータブル出すべき

204 19/07/20(土)14:40:08 No.608056819

展開を急いでも上手くやらないとただ性格悪いだけの女になったり介護されて告白してんなこいつってなるから難しいな ラブコメ自体が人間ドラマメインになるわけだから難しいのは当然か

205 19/07/20(土)14:40:29 No.608056888

>露骨な作者の見えざる手で勝ち確状態なヒロインが嫌なのであって それが自分が好きなヒロインじゃないから逆恨みだろ

206 19/07/20(土)14:40:47 No.608056958

約束してた子千棘にすればよかったのにわざわざ小野寺にして埋めて思い出上書きとかやる必要あったの?

207 19/07/20(土)14:40:56 No.608056987

マジパテはちゃんと小野寺さんヒロインやってたからなあ なんでぼく勉はこんなことに

208 19/07/20(土)14:41:25 No.608057069

>>露骨な作者の見えざる手で勝ち確状態なヒロインが嫌なのであって >それが自分が好きなヒロインじゃないから逆恨みだろ ここ作品でそれ言う?

209 19/07/20(土)14:41:36 No.608057103

マジで楽が小野寺を好きって設定いらなかったと思うんですよ 約束の相手で中学の頃に改めて惚れてずっと好きで両想いでとか要らなかったと思うんすよ というか約束の相手関連全部いらなかったと思うんですよ 悲しさと虚しさしか残らなかったじゃん

210 19/07/20(土)14:41:40 No.608057110

>露骨な作者の見えざる手で勝ち確状態なヒロインが嫌なのであって そういうの自分が好きなキャラがいい扱い受けなくて他がそうされるから嫌なんじゃないの 逆なら文句言ってないと思うわ

211 19/07/20(土)14:42:00 No.608057174

>なんでぼく勉はこんなことに ヒロインの1人として用意した理系が思ったより仕事しないからだと思う

212 19/07/20(土)14:42:11 No.608057209

>それが自分が好きなヒロインじゃないから逆恨みだろ 煽るならもっとうまくやれ

213 19/07/20(土)14:42:12 No.608057211

ぼく勉を憂うものはmayちゃんちでやってよ

214 19/07/20(土)14:42:18 No.608057228

>ここ作品でそれ言う? 理屈で言い返せないの?

215 19/07/20(土)14:42:22 No.608057239

ダブルメガネはもう少し魅力的に描けたと思うんだけどなあ

216 19/07/20(土)14:42:35 No.608057281

mayの方がぼく勉楽しんでるだろ 相撲コラはあっちで作ってるのをこっちに盗んできてるだけじゃん

217 19/07/20(土)14:42:48 No.608057335

>>露骨な作者の見えざる手で勝ち確状態なヒロインが嫌なのであって >そういうの自分が好きなキャラがいい扱い受けなくて他がそうされるから嫌なんじゃないの >逆なら文句言ってないと思うわ そりゃないわ

218 19/07/20(土)14:43:11 No.608057408

やっぱりジャンプはエロコメですよエロコメ

219 19/07/20(土)14:43:13 No.608057409

というか正直ダブルアーツも後半のダンス武術からはダメだったと思うよ

220 19/07/20(土)14:43:17 No.608057431

>ここ作品でそれ言う? じゃあどういう理由で作者の見えざる手が云々って言えることになるのか そこを言わないと

221 19/07/20(土)14:43:35 No.608057493

>>ここ作品でそれ言う? >理屈で言い返せないの? 元がただの決め付けでしかないから全然理屈になってないんだが

222 19/07/20(土)14:43:56 No.608057552

>そりゃないわ 何がどうなってるからないのかは言えないのか

↑Top