虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

惜しか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/15(月)14:19:02 No.606779035

惜しかったゲーム貼る

1 19/07/15(月)14:26:35 No.606780656

期待が大きすぎた

2 19/07/15(月)14:28:14 No.606780986

開発がぐだぐだすぎる

3 19/07/15(月)14:31:27 No.606781633

惜しかった…かなあ

4 19/07/15(月)14:33:06 No.606781985

凄く期待してて予約して特典のβ遊んで嫌な予感を感じつつも空飛び回る感じは悪くないなと思いつつ 製品版で一周は楽しんだけどハクスラ面の底が浅すぎてエリシオン庫でキレてアンインストールした

5 19/07/15(月)14:34:16 No.606782226

正直惜しかったって思えるほどのクオリティではないと俺は思う

6 19/07/15(月)14:36:40 No.606782799

アプデも天変地異も全然来ないなんて…!

7 19/07/15(月)14:36:46 No.606782816

キャラ動かすのは楽しかったから他がまともならもっと続けてた

8 19/07/15(月)14:38:02 No.606783088

直前にリリースしたてのfo76遊んでたから 自由に動き回れる分こっちの方が良かった 今となっちゃどっちもクソだと思うけど

9 19/07/15(月)14:38:39 No.606783236

次は虚無と言い出す

10 19/07/15(月)14:38:56 No.606783308

昨日スレが延びたから再放送

11 19/07/15(月)14:39:05 No.606783342

塗装は楽しかったよ

12 19/07/15(月)14:39:41 No.606783493

体験版で嫌な予感したから予約しないでおいて最近GEOで1000円で買ったら滅茶苦茶面白かったゲーム来たな… 空飛ぶ感じとか表面のテクスチャまで調整できるペイントはマジ面白いんすよ…

13 19/07/15(月)14:40:20 No.606783621

違うのはペイントだけで造形はみんな同じ見た目なんだよね

14 19/07/15(月)14:40:25 No.606783635

結果だけ見たら全然惜しくもないんだけどな… 光るところは太陽より眩しくはあったけど

15 19/07/15(月)14:40:35 No.606783675

あの短期間でここまで作れたんだし取りまとめられるディレクターが居たら良かったんだろうなぁ

16 19/07/15(月)14:41:44 No.606783943

でもそうならなかったんだ

17 19/07/15(月)14:43:18 No.606784305

もっと自由度の高いゲームだと思ってたら大味だった

18 19/07/15(月)14:44:06 No.606784505

ロードマップぶん投げは前代未聞だよ

19 19/07/15(月)14:44:08 No.606784511

>違うのはペイントだけで造形はみんな同じ見た目なんだよね アーマーを買うのです…

20 19/07/15(月)14:45:14 No.606784762

アーマーの種類10個くらいは増えた?

21 19/07/15(月)14:46:43 No.606785118

これでアイアンマンのゲーム出せば売れそう

22 19/07/15(月)14:47:47 No.606785363

シューターRPG自体鬼門だから… 大ヒットしたのってボダランぐらいでは?

23 19/07/15(月)14:48:31 No.606785545

もう3ヶ月位触ってないけど アプデとか調整でマシになった?

24 19/07/15(月)14:50:05 No.606785932

やっぱりEA謝罪しろとしか

25 19/07/15(月)14:51:51 No.606786351

でもバイオウェアも悪いところあるよね

26 19/07/15(月)14:53:40 No.606786800

買ったときは純粋に楽しんでた MWで能力増えて出来るコンボがガンガン増えるのが楽しかった だから俺の中では綺麗なまま終わりにするんだ

27 19/07/15(月)14:54:31 No.606786981

>これでアイアンマンのゲーム出せば売れそう 来年アベンジャーズのゲーム出るよ!

28 19/07/15(月)14:55:04 No.606787100

EAのゲームは信じない事にした

29 19/07/15(月)14:57:48 No.606787742

拠点以外のゲーム部分は遊んでて楽しかったよ

30 19/07/15(月)14:58:44 No.606787943

本当は全然ゲーム性違うんだけどさ SAOのロストソングでやりたかったのはコレなんだ とこのゲームやりながら思ってた時期があった…

31 19/07/15(月)14:59:19 No.606788080

使えもしないfrostbiteを採用した事 プロジェクト管理がグダグダだった事 その状況でGOしてしまった事

32 19/07/15(月)14:59:28 No.606788124

洋ゲーCSマルチネトゲは触らないと決めた76AnthemDivision2

33 19/07/15(月)15:00:06 No.606788253

>大ヒットしたのってボダランぐらいでは? Divisionをお忘れですか?

34 19/07/15(月)15:00:18 No.606788300

スレ画、FO76、DIVISION2 3大がっかりゲー

35 19/07/15(月)15:02:08 No.606788731

人が戻ってきてるDestiny2と宇宙忍者… 前者はグラフィック微妙だけど

36 19/07/15(月)15:02:45 No.606788874

>EAのゲームは信じない事にした 今 さ ら

37 19/07/15(月)15:02:50 No.606788893

>Divisionをお忘れですか? ヒットかなあ...?

38 19/07/15(月)15:03:20 No.606789004

ちゃんとアップデートしてる76とDivision2とスレ画を一緒にするのはやってないのかなって

39 19/07/15(月)15:03:28 No.606789039

EAのゲームなんてタイタンフォール2くらいしかやったことなかったからなかなかのダメージだったよ

40 19/07/15(月)15:04:18 No.606789234

EAもだけどバイオウェアがだめ

41 19/07/15(月)15:04:53 No.606789360

これは惜しくもなんともなかったからダメだったパターンだろう

42 19/07/15(月)15:05:07 No.606789406

バイオウェアは段々ひどくなっていってる というか前にスタッフ抜けた段階でもう駄目だったんだと思う

43 19/07/15(月)15:05:11 No.606789418

この件はBiowareのせいかな まあMassEffect3の時点でもう…

44 19/07/15(月)15:05:27 No.606789484

EAってどんなゲーム作ってたっけ

45 19/07/15(月)15:05:56 No.606789581

EAはゲーム作ってないよ…親玉なだけだよ

46 19/07/15(月)15:06:02 No.606789610

division2は途中からボイチャ無いとキツいゲームになったのがダメ

47 19/07/15(月)15:06:12 No.606789667

>この件はBiowareのせいかな >まあMassEffect3の時点でもう… MassEffect3のマルチは最高だったので許すよ… その後はもう許さないよ

48 19/07/15(月)15:06:22 No.606789702

>ヒットかなあ...? アクティブ120万だったDivisionでもヒットじゃないといわれるとその・・・・

49 19/07/15(月)15:06:27 No.606789715

>EAってどんなゲーム作ってたっけ skate 俺は4を待ってるんだが…

50 19/07/15(月)15:06:38 No.606789759

単純にゲームとして褒められるところが全くないからなあ

51 19/07/15(月)15:07:12 No.606789878

DA大丈夫なんだろうかマジで

52 19/07/15(月)15:07:53 No.606790013

発売3ヶ月前から本気出せばいいゲームができるジンクスがあるらしいな

53 19/07/15(月)15:08:13 No.606790078

>DA大丈夫なんだろうかマジで 2よりは全然マシだったし遊べるレベルだったけどDAIもDLCがなあ…

54 19/07/15(月)15:08:21 No.606790105

7000円だかで買ったはずだけど中古で1000円切ってたわ 数ヶ月で100円になってたポケモンスタジアム定価で買った時以来の衝撃

55 19/07/15(月)15:08:23 No.606790109

エアプ小僧スレ

56 19/07/15(月)15:08:23 No.606790114

加点法で見たら20点減点法で見たら-7兆点 そんなゲームだった

57 19/07/15(月)15:08:47 No.606790198

壁トーク再放送

58 19/07/15(月)15:08:53 No.606790220

EA君のやらかしは今回が初めてでもないから生暖かい目で見てあげなよ!

59 19/07/15(月)15:09:08 No.606790281

でってにー1がない状態で出した2と聞いた 2は今色々盛り返してるらしいけど

60 19/07/15(月)15:09:24 No.606790321

ME3の終わり方で怪しかったけどME3まではバイオウェアいいSFゲーム作ってたよ

61 19/07/15(月)15:09:25 No.606790326

広大なフィールドを飛び回れるシューターを形にして世に出したという点だけは褒めてもいい まあその形がアレだったんだけど…

62 19/07/15(月)15:09:29 No.606790350

天変地異来たらパワー80のレジェ落ちるようになるから皆掘ろうねぇ…

63 19/07/15(月)15:10:44 No.606790645

>ME3の終わり方で怪しかったけどME3まではバイオウェアいいSFゲーム作ってたよ ME3はシナリオ微妙だったけどマルチとか戦闘部分は遊べたよね アンドロメダはマップ探索がクソすぎておなかいっぱいになるけど

64 19/07/15(月)15:10:56 No.606790688

引用祭り始まったけどスレ「」?

65 19/07/15(月)15:11:05 No.606790720

レジェで付くOPが大雑把すぎてあんまり・・・

66 19/07/15(月)15:11:45 No.606790871

EAでここまで弩級のクソゲーはシムシティ以来だった

67 19/07/15(月)15:13:46 No.606791358

触れたら勝手にドロップ回収する上に1回の出撃で持てるドロップ品の上限が100以下 そのおかげでレモン目前にして拾えない悲劇が起こる

68 19/07/15(月)15:14:41 No.606791558

俺以外でアンドロメダやってる「」初めて見た でも探索そんなに酷いかあれ?

69 19/07/15(月)15:15:44 No.606791775

自キャラの強さで敵の強さがスケールする仕様は本当にアホとしか言いようがなかった

70 19/07/15(月)15:17:00 No.606792046

>俺以外でアンドロメダやってる「」初めて見た >でも探索そんなに酷いかあれ? ダメージフィールドまみれのマップで車両移動強要される上にその車両でも死ぬダメージフィールドあるから頑張ってマップ探索して解除してね ってのを何度も何度もやらされるのはものすごいだるいよ 謎解きも強要されるし誰がMEにそんなもん求めてるのよ

71 19/07/15(月)15:17:09 No.606792077

でってにーがよく引き合いに出されるけどなんか関係あるの?

72 19/07/15(月)15:17:27 No.606792147

プレミア会員でプレイしたので製品買うよりは安い痛手で済んだ

73 19/07/15(月)15:17:28 No.606792149

>でってにーがよく引き合いに出されるけどなんか関係あるの? あるよ

74 19/07/15(月)15:18:11 No.606792334

>でってにーがよく引き合いに出されるけどなんか関係あるの? 開発が「Destiny2の轍は踏まない」って言ってたので

↑Top