19/07/15(月)13:23:25 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)13:23:25 No.606767378
お昼は強キャラ
1 19/07/15(月)13:26:15 No.606767950
崑崙十二仙をゴミにした
2 19/07/15(月)13:27:20 No.606768176
元々仙人骨なんて持ってなかったのに失恋の憂さ晴らしだけでそれを獲得しちゃったマン
3 19/07/15(月)13:28:58 No.606768511
ほね折れてるのになぜ動けるのですか どうして…
4 19/07/15(月)13:30:32 No.606768842
核融合と重力千倍と酸の雨食らって決まり手は自害
5 19/07/15(月)13:31:16 No.606768981
鍛え抜いた人間という最強の属性ゆえ…
6 19/07/15(月)13:31:38 No.606769065
su3188354.jpg
7 19/07/15(月)13:32:43 No.606769286
こいつ一人でいいんじゃないかな…
8 19/07/15(月)13:34:22 No.606769629
鞭で打つというだけのシンプルな攻撃 強い 敵は死ぬ
9 19/07/15(月)13:35:41 No.606769901
実際こいつ一人で封神計画破綻寸前だったし… 元は伏犠である太公望と王天君二人がかりでやっと軌道修正できたって見方もできる
10 19/07/15(月)13:36:05 No.606769996
当たった場所が千切れてるの見てちょっとトラウマだったよ
11 19/07/15(月)13:36:34 No.606770096
血ヘド吐きながら竜巻出すと帰ってくれるぞ
12 19/07/15(月)13:38:08 No.606770405
筋トレブームなんだから「」もこのレベルでいいから鍛えなよ
13 19/07/15(月)13:38:25 No.606770464
まぁ鞭って当たると痛いし何キロもある距離から振ったら威力も高いしな
14 19/07/15(月)13:38:52 No.606770555
>筋トレブームなんだから「」もこのレベルでいいから鍛えなよ 骨が壊死するレベルのオーバーワークはちょっと…
15 19/07/15(月)13:39:09 No.606770614
>筋トレブームなんだから「」もこのレベルでいいから鍛えなよ 「」が仙人の修行に耐えられるはずないだろ!
16 19/07/15(月)13:39:42 No.606770720
どんだけ殴ってもバーが減らない突入レベル間違えた時のネトゲかソシャゲのボスみたいなやつ
17 19/07/15(月)13:40:22 No.606770869
仙人の尺度で言えばこれでも結構若手だよね
18 19/07/15(月)13:40:43 No.606770936
おまけマンガでヤンデレやってた人
19 19/07/15(月)13:40:44 No.606770939
こいつは好きだけど後継者はあんまり好きじゃない
20 19/07/15(月)13:41:04 No.606771010
レイドボス
21 19/07/15(月)13:41:31 No.606771092
読んだ時この絶望感知ってる ナッパに皆が殺された時だ!ってなった
22 19/07/15(月)13:41:54 No.606771163
>こいつは好きだけど後継者はあんまり好きじゃない 文官だと思ってたよアイツ…
23 19/07/15(月)13:42:02 No.606771179
>ほね折れてるのになぜ動けるのですか >どうして… 元々骨腐るまで鍛錬とかしてた人だしある意味慣れてる境地ではある
24 19/07/15(月)13:42:19 No.606771245
初恋の女性の息子もその子孫も全員自分の理想に染め上げることが殷のためだと信じて疑わないマン …本当は飛虎さえ戻ってくればよかった…
25 19/07/15(月)13:42:34 No.606771301
崑崙のその他大勢よりこいつ一人による被害の方がでかくないか
26 19/07/15(月)13:42:37 No.606771315
序盤でボコボコに負けて味方が強化されて数も増えて再戦したけど通用しない
27 19/07/15(月)13:42:40 No.606771323
体が腐るレベルで鍛えぬいてようやく骨が仙人骨になったわけだからな そりゃ妖怪側の大仙人がスカウトに来るよ
28 19/07/15(月)13:43:15 No.606771446
まず射程が数キロある時点で反則的過ぎる
29 19/07/15(月)13:43:22 No.606771468
単純に鍛えたのがすごい
30 19/07/15(月)13:43:50 No.606771578
>そりゃ妖怪側の大仙人がスカウトに来るよ 人間が素体の妖怪仙人だよね
31 19/07/15(月)13:43:58 No.606771604
>崑崙のその他大勢よりこいつ一人による被害の方がでかくないか デカイよ 最終的に封神された魂魄含めた総力戦想定してんのにこいつだけで仙人界全滅のピンチだったし
32 19/07/15(月)13:44:19 No.606771685
>崑崙のその他大勢よりこいつ一人による被害の方がでかくないか うん 王天君の被害はメインだと5人もいないけど 聞仲だと12戦のほとんどがやられてる
33 19/07/15(月)13:44:29 No.606771722
>>こいつは好きだけど後継者はあんまり好きじゃない >文官だと思ってたよアイツ… 精神と時の部屋で何千年鍛えたといってもアレがスレ画超えてるとはいまだに思えない
34 19/07/15(月)13:45:33 No.606771938
「」はこいつとかハガレンの大総統みたいなキャラ好きよね 特殊能力じゃなく純粋に強いやつ
35 19/07/15(月)13:45:45 No.606771979
まあでてこれなかったらそれで終わりだしな…
36 19/07/15(月)13:47:34 No.606772358
十二仙全滅→元始天尊戦→飛虎とのタイマンの流れが好きだった まともにアニメ化してくれたら何回も見たであろう話
37 19/07/15(月)13:47:42 No.606772384
フジリュー謎の優遇
38 19/07/15(月)13:47:54 No.606772437
ラスボスに挑むパーティーなんだしインフレしてもやむなし
39 19/07/15(月)13:48:23 No.606772548
仙人骨を持っていないのになぜあんな破壊力を…?
40 19/07/15(月)13:48:25 No.606772554
>「」はこいつとかハガレンの大総統みたいなキャラ好きよね >特殊能力じゃなく純粋に強いやつ 燃燈道人はなぜかそこまで好きじゃないぞ!
41 19/07/15(月)13:48:54 No.606772655
崑崙十二仙をほぼ無傷で壊滅させた やりすぎだよ!
42 19/07/15(月)13:49:39 No.606772797
>燃燈道人はなぜかそこまで好きじゃないぞ! 急に湧いてきたゲストキャラ!
43 19/07/15(月)13:50:19 No.606772942
やっぱ崑崙と戦力差おかしくない?
44 19/07/15(月)13:51:18 No.606773162
下手な能力なんか知るかとばかりの鞭で打ちのめすだけの宝貝いいよね
45 19/07/15(月)13:51:43 No.606773258
>燃燈道人はなぜかそこまで好きじゃないぞ! >急に湧いてきたゲストキャラ! なんか急に出てきて偉そうだしこいつのせいで散々引っ張った妲己との戦いがクソみたいなオチになったし…
46 19/07/15(月)13:52:40 No.606773438
>やっぱ崑崙と戦力差おかしくない? スレ画>ジジイ>>>十二仙全員>>>十天君全員 くらいだと思ってる
47 19/07/15(月)13:52:43 No.606773447
レベルを上げて物理で殴る
48 19/07/15(月)13:52:43 No.606773452
>やっぱ崑崙と戦力差おかしくない? 十二仙と十天君で格差大きいのでスレ画でバランスをとる
49 19/07/15(月)13:53:25 No.606773606
>>燃燈道人はなぜかそこまで好きじゃないぞ! >>急に湧いてきたゲストキャラ! >なんか急に出てきて偉そうだし うん >こいつのせいで散々引っ張った妲己との戦いがクソみたいなオチになったし… それは関係ないのでは?
50 19/07/15(月)13:53:39 No.606773648
>>やっぱ崑崙と戦力差おかしくない? >十二仙と十天君で格差大きいのでスレ画でバランスをとる とれてねえって!
51 19/07/15(月)13:54:31 No.606773808
十二仙と十天君で戦力拮抗してるどころか 普通に強めの弟子のにビシバシ封神されるぐらいの関係性だもんなあ
52 19/07/15(月)13:55:04 No.606773921
十天君も十二仙より戦闘能力だけなら上だと思う
53 19/07/15(月)13:55:33 No.606774030
崑崙はシスコン温存してたから
54 19/07/15(月)13:56:27 No.606774212
十天君以上の三強が揃ってればバランスひっくり返る まあどいつも好き勝手やってるけど
55 19/07/15(月)13:56:29 No.606774222
どうやって倒したのか思い出せない
56 19/07/15(月)13:56:34 No.606774233
>燃燈道人はなぜかそこまで好きじゃないぞ! バックボーンが見えないからなぁ……裏で色々やってたって言われても……
57 19/07/15(月)13:56:54 No.606774305
どうして高重力や核融合に耐えるんですか...どうして
58 19/07/15(月)13:57:06 No.606774330
鳴り物入りで出てきた空間宝貝がショボいのが問題 いや格差が酷いと言うべきか
59 19/07/15(月)13:57:27 No.606774407
>どうやって倒したのか思い出せない 殷の終わりを悟って自殺
60 19/07/15(月)13:57:32 No.606774421
>どうやって倒したのか思い出せない 名ありキャラがいろいろやったけど一番効いたのが目の前で武成王死なせることでした!
61 19/07/15(月)13:58:05 No.606774532
仙人界は今日滅亡する! ・・・本当に滅亡させるやつがあるか
62 19/07/15(月)13:58:17 No.606774572
ぽっと出が偉そうにしやがって!はスースもそんなオーラ全開だったからそういう風に取られるキャラにしてたのだろうか
63 19/07/15(月)13:58:47 No.606774669
>鳴り物入りで出てきた空間宝貝がショボいのが問題 >いや格差が酷いと言うべきか 武成王一家に石焼きにされたセミの悪口はそこまでだ
64 19/07/15(月)13:59:19 No.606774774
こいつは強すぎて戦っても勝てない からの理想と心をボロボロに折っていく流れが悲しすぎたな…
65 19/07/15(月)14:00:17 No.606774945
本編ラストで神界だか作って封神されたみんなが暮らしてたけど十二仙と聞仲は上手くやれてるんだろうか
66 19/07/15(月)14:00:43 No.606775040
どうして体を虐めて骨が出来た遅咲きなのにこんなに強いんですか…どうして
67 19/07/15(月)14:00:45 No.606775050
一人ひとり出てきて味方をかなり苦戦させた十天君に比べてスレ画にまとめてへし折られた十二仙のキャラのほうが薄い気がする
68 19/07/15(月)14:01:10 No.606775136
エンチュー ボンチュー ブンチュー
69 19/07/15(月)14:01:38 No.606775219
方向性はともあれ芯がしっかりしてるキャラはいいな…ってなる しっかりしすぎてるけど
70 19/07/15(月)14:01:40 No.606775228
>一人ひとり出てきて味方をかなり苦戦させた十天君に比べてスレ画にまとめてへし折られた十二仙のキャラのほうが薄い気がする そりゃ宝貝がどんなのなのかすら分からんのもいるし
71 19/07/15(月)14:01:43 No.606775240
砂の人は強いよね
72 19/07/15(月)14:02:16 No.606775354
砂のやつがこの空間では無敵感出してたのにあとのは自分が慣れてる特殊フィールドくらいの扱いに見えた
73 19/07/15(月)14:03:37 No.606775619
>砂のやつがこの空間では無敵感出してたのにあとのは自分が慣れてる特殊フィールドくらいの扱いに見えた 本性晒した楊戩の性能がおかしすぎるだけだよ!
74 19/07/15(月)14:03:45 No.606775640
あれだけ頑丈なら酸の雨ぐらい耐えろよとも思った
75 19/07/15(月)14:04:11 No.606775738
ろくに活躍に場所すら与えられなかった通天教主様だっているんですよ!
76 19/07/15(月)14:04:14 No.606775751
攻撃力と防御力に全振りしてすべて力ですり潰すスタイル
77 19/07/15(月)14:04:26 No.606775789
強いの王天君と張天君ぐらいだよね
78 19/07/15(月)14:04:28 No.606775800
化血陣も太公望じゃなかったら倒せないと思う
79 19/07/15(月)14:04:42 No.606775846
su3188457.jpg 本当にやっちゃうからひどい
80 19/07/15(月)14:04:59 No.606775904
一応王天君が勝てるように配置した設定だから…
81 19/07/15(月)14:05:12 No.606775944
封神演義は後から見たから当時の流れ知らないけど普賢はその筋の人に超人気ありそうだなって思ってた
82 19/07/15(月)14:05:15 No.606775956
>ろくに活躍に場所すら与えられなかった通天教主様だっているんですよ! でも持ってたスーパー宝貝は魂魄すら消し去る凶悪さだからセーフ
83 19/07/15(月)14:05:39 No.606776048
>封神演義は後から見たから当時の流れ知らないけど普賢はその筋の人に超人気ありそうだなって思ってた 新アニメで詫び石呼ばわりされるくらいには…
84 19/07/15(月)14:05:46 No.606776076
ついでのように女媧潰しに行くなし
85 19/07/15(月)14:06:15 No.606776198
>あれだけ頑丈なら酸の雨ぐらい耐えろよとも思った 玉鼎ですらあれだけで封神されたくらいだし酸の性能のほうがおかしいと思われる
86 19/07/15(月)14:06:19 No.606776217
>封神演義は後から見たから当時の流れ知らないけど普賢はその筋の人に超人気ありそうだなって思ってた 太公望とのカップリングが超量産されてた
87 19/07/15(月)14:07:15 No.606776404
でも究極黄河陣の前には有象無象に等しい
88 19/07/15(月)14:07:20 No.606776423
寒氷陣も紅砂陣と同じくらいのスペックはあったんじゃないか
89 19/07/15(月)14:07:28 No.606776451
自爆に巻き込んで一方は死亡一方は血が出る位のダメージ おかしくない…?
90 19/07/15(月)14:08:26 No.606776649
冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの 100%勝ち確じゃん
91 19/07/15(月)14:08:27 No.606776654
>核融合に巻き込んで一方は死亡一方は血が出る位のダメージ
92 19/07/15(月)14:08:38 No.606776704
十天君もだけど十二仙も格差凄いよね 太極符印とか頭3つくらい抜けて強くないですかね…
93 19/07/15(月)14:08:40 No.606776709
黒麒麟は酸属性耐性が低いから…
94 19/07/15(月)14:08:55 No.606776753
天化の師匠とか瞬殺に近い感じでやられてショックだった
95 19/07/15(月)14:09:01 No.606776774
十天君に関しては個別撃破出来るように王天君が誘導してるので仕方ないんだ え?桃天君と金光聖母のタッグは単純な実力勝負で敗れた?うn
96 19/07/15(月)14:09:08 No.606776794
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん トップ同士はむしろ結託してて敵対してないから
97 19/07/15(月)14:09:14 No.606776816
>太極符印とか頭3つくらい抜けて強くないですかね… 莫邪の宝剣の悪口やめなよ
98 19/07/15(月)14:09:26 No.606776866
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん 王天君が邪魔してくる
99 19/07/15(月)14:09:34 No.606776907
強いキチガイというタチの悪い存在
100 19/07/15(月)14:09:46 No.606776940
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん トップ同士は協定結んでた 教主様おかしくなっちゃったけど
101 19/07/15(月)14:09:47 No.606776942
金光ママ終始雑魚ムーブすぎてひどい
102 19/07/15(月)14:10:07 No.606777019
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん 教主はそもそも崑崙と争う気ないし趙公明は聞仲と仲悪くなかったっけ
103 19/07/15(月)14:10:08 No.606777021
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん まともな頃の教主様は戦争求めたりしないし…
104 19/07/15(月)14:10:08 No.606777022
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん 通天教主は妲己ちゃんに腑抜けにされてるし趙公明は華のある戦争がしたい以外の行動原理がなくて言うことなんか聞かないし
105 19/07/15(月)14:10:43 No.606777187
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん 教主は歴史の道標対策で崑崙とはむしろちゃんと手を組みたかった 趙公明のせいで仲が険悪になってその隙をを妲己に付け込まれた 趙公明はさあ…
106 19/07/15(月)14:10:50 No.606777222
>冷静に考えたら通天とスレ画と趙公明いるのになんで戦争しかけなかったの >100%勝ち確じゃん そもそも教主と天尊は協力関係じゃなかったか?
107 19/07/15(月)14:10:52 No.606777235
原作だと十二仙は強キャラらしいな
108 19/07/15(月)14:11:14 No.606777319
私なら未来永劫にわたって人間界を幸せにできる 我が子殷の旗の下で!
109 19/07/15(月)14:11:24 No.606777352
みんな優しい…
110 19/07/15(月)14:11:29 No.606777371
お互いのトップは対立関係も思惑的に競わせて鍛えて最終決戦のための戦力増強くらいしか考えてなかったと思うよ
111 19/07/15(月)14:11:35 No.606777388
そもそも歴史通りにやってないと歴史修正ウーマンがキレて全部おじゃんだからな
112 19/07/15(月)14:11:37 No.606777395
>>太極符印とか頭3つくらい抜けて強くないですかね… >莫邪の宝剣の悪口やめなよ 一応超パワーアップした紂王刻める程度には強いし…
113 19/07/15(月)14:11:49 No.606777437
>私なら未来永劫にわたって人間界を幸せにできる >我が子殷の旗の下で! やってる事の本質は妲己と同じすぎる…
114 19/07/15(月)14:12:01 No.606777485
>でも究極黄河陣の前には有象無象に等しい 後から読んだ原作に出てきた時は吹いた あったのかよこれ!って
115 19/07/15(月)14:12:09 No.606777518
聞仲は殷のことしか考えてない 趙公明は自分の美学にしか興味がない 妲己 こんなのがトップ3・・・
116 19/07/15(月)14:12:45 No.606777680
教主様は女媧の存在に気づいてはいても確信に至ってたかは不明 ジジイと引きこもりは伏犠から直でこれまでのこととこれからのこと聞いてるのに…
117 19/07/15(月)14:12:59 No.606777729
>聞仲は殷のことしか考えてない 優先順位の問題だから仕方ないね
118 19/07/15(月)14:13:20 No.606777790
>聞仲は殷のことしか考えてない >趙公明は自分の美学にしか興味がない >妲己 >こんなのがトップ3・・・ そして大事な息子はジジイの策で崑崙に取られるというトドメ そりゃ妲己に洗脳されるわ
119 19/07/15(月)14:13:22 No.606777798
あんまり話覚えてないけど仲間のジジイが緩い雰囲気の割にかなり狡猾だったような気がする
120 19/07/15(月)14:13:33 No.606777831
殷と黄飛虎のことしか考えてない
121 19/07/15(月)14:13:34 No.606777833
>私なら未来永劫にわたって人間界を幸せにできる >我が子殷の旗の下で! 原始のジジイとの問答いいよね…
122 19/07/15(月)14:13:47 No.606777889
>原作だと十二仙は強キャラらしいな 十天君の何人かは十二仙が一喝しただけでペットにされてた記憶
123 19/07/15(月)14:14:06 No.606777956
ジジイはン十年ほど封神フィールド中国全域に張ってたのをたまには考慮してあげてほしい
124 19/07/15(月)14:14:07 No.606777962
やっぱ仙人界って殷のためにならんわ! 滅ぼそ…
125 19/07/15(月)14:14:12 No.606777973
>あんまり話覚えてないけど仲間のジジイが緩い雰囲気の割にかなり狡猾だったような気がする 超エゴイストで味方すら信用してないよ
126 19/07/15(月)14:14:40 No.606778080
>あんまり話覚えてないけど仲間のジジイが緩い雰囲気の割にかなり狡猾だったような気がする 狡猾と言うか、スレ画が暴れた以外の作中のイベントの全部がジジイの計画通りってことで終わった
127 19/07/15(月)14:14:42 No.606778091
ちゅうおうなんとかしろや!
128 19/07/15(月)14:14:51 No.606778123
>あんまり話覚えてないけど仲間のジジイが緩い雰囲気の割にかなり狡猾だったような気がする 聞仲戦以外全て計算ずくだからね… 流石太公望の師匠
129 19/07/15(月)14:15:11 No.606778194
ジジイは水墨画がかっこいい
130 19/07/15(月)14:15:28 No.606778249
Q.どっちが勝つと思う? A.確実に聞仲です
131 19/07/15(月)14:15:40 No.606778291
>>あんまり話覚えてないけど仲間のジジイが緩い雰囲気の割にかなり狡猾だったような気がする >超エゴイストで味方すら信用してないよ どっちかと言うと目的邁進のためだけ考えてエゴを潰しまくってるって感じな気がする
132 19/07/15(月)14:16:13 No.606778408
スレ画に引退を強制されてなければ女媧倒した後の仙人界を独占してたであろうジジイ おかげで楊戩と燃燈と張ケイの三頭体制で統治することになった
133 19/07/15(月)14:16:31 No.606778472
>Q.どっちが勝つと思う? >A.確実に聞仲です この断言いいよね
134 19/07/15(月)14:16:32 No.606778473
自分の目的以外知るかってやつらが多すぎる
135 19/07/15(月)14:16:38 No.606778497
まぁ星の歴史全部見据えた計画なんだから仙人界がどうなっても些細なことだよね
136 19/07/15(月)14:17:07 No.606778611
ジジイの黒さがダンブルドアとかぶることあるけどこっちは余りにも情に流されずに計画に忠実すぎる
137 19/07/15(月)14:17:39 No.606778740
修行後の張奎は聞仲以上になってるんだよね
138 19/07/15(月)14:17:50 No.606778783
元子砲はまともに使えないわエネルギー不足だわバリアは貼れないわの状況下でスレ画相手に戦艦戦で互角に持ち込んだ太公望はすごい まあ楊戩えもん任せなんですけどね!
139 19/07/15(月)14:18:04 No.606778846
ぶんちゅうなのかもんちゅうなのかはっきりしろよ!えーっ!
140 19/07/15(月)14:18:33 No.606778946
ウォンチュー
141 19/07/15(月)14:18:37 No.606778958
ジジイの根源が支配なんぞされてたまるかってクソロックなのが凄い好き
142 19/07/15(月)14:18:57 No.606779018
太上老君も何気にずっとジョカの監視してたし ひとりだけいいとこなしな通天教主
143 19/07/15(月)14:19:24 No.606779129
スレ画より強そうなのってファッションださい人妲己ちゃん妲己ちゃんの妹燃燈くらい?
144 19/07/15(月)14:19:32 No.606779151
所詮はサリーちゃんのパパよ……
145 19/07/15(月)14:19:34 No.606779158
封神の書リストでも言われてたけど目的のために仲間も封神する気だしジジイ
146 19/07/15(月)14:20:08 No.606779264
>スレ画より強そうなのってファッションださい人妲己ちゃん妲己ちゃんの妹燃燈くらい? 終盤修行やら何やらで結構インフレしてるからもうちょいチラホラ居る気がする