19/07/15(月)12:56:08 今日で2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)12:56:08 No.606761722
今日で20年目ですってよ あんたもせいちょうしたもんだ
1 19/07/15(月)12:57:26 No.606761958
当時プレイしてた人も20歳の成人になってるんだよな
2 19/07/15(月)12:58:25 No.606762155
0歳児はプレイできないんだよな
3 19/07/15(月)12:59:41 No.606762414
ぐげ
4 19/07/15(月)13:00:03 No.606762480
ぐま!
5 19/07/15(月)13:00:17 No.606762517
20…20?
6 19/07/15(月)13:01:09 No.606762696
武器強化とかゴーレムとかなんであんな複雑にした!?
7 19/07/15(月)13:01:49 No.606762836
突き詰めなくてもクリアはできるし…
8 19/07/15(月)13:03:07 No.606763123
やりこむほど面白い戦闘でもないし…
9 19/07/15(月)13:03:52 No.606763272
これが20周年ってことはRも20周年ってことか…
10 19/07/15(月)13:04:19 No.606763366
たいていサマーソルト連発でなんとかなる ならない時もある
11 19/07/15(月)13:04:26 No.606763393
20年……冗談じゃねえ……
12 19/07/15(月)13:05:07 No.606763537
戦闘自体を回避できないのがね
13 19/07/15(月)13:05:50 No.606763674
昨日のオーケストラコンサート行った人いるかい 地方民だから行けなかったけど評判気になる…
14 19/07/15(月)13:06:25 No.606763816
ジョルトのダメージおかしくない?
15 19/07/15(月)13:06:36 No.606763858
>たいていコマンドアッパー連発でなんとかなる
16 19/07/15(月)13:07:18 No.606764017
上位の技に物を言わせて店売り武器で進みましたよ私は 合成がまるでわからないというほかはない
17 19/07/15(月)13:07:19 No.606764018
20年前とそんなわけないだろ思ったけど よく考えたら初代PSのソフトなんだよなこれ…
18 19/07/15(月)13:09:40 No.606764507
無限復活のアクセサリーとか作ったな…
19 19/07/15(月)13:11:56 No.606764999
アーティファクトの置く場所で何が違うのか分からないままやってた
20 19/07/15(月)13:13:26 No.606765301
アルティマニアでさえ説明が足りないゲーム
21 19/07/15(月)13:14:08 No.606765447
そろそろリメイクかい?
22 19/07/15(月)13:14:30 No.606765526
これの更に4年前が聖剣伝説3という
23 19/07/15(月)13:16:02 No.606765846
サガフロ2とLoMとデュープリズムとクロノクロスで異様に濃かった1999年
24 19/07/15(月)13:16:40 No.606765988
当時のグラのまま設定を付け加えたリメイクをとっとと出してほしい
25 19/07/15(月)13:17:25 No.606766139
アビリティはサマソとイリュージョン付けてたけど何が最適解だったんだろう
26 19/07/15(月)13:17:52 No.606766218
戦闘が避けられない以上武器を強化してサクサクにするしかない クソ花お前は座ってろ
27 19/07/15(月)13:18:44 No.606766398
3みたいな感じなら3Dになってリメイクでも良くね
28 19/07/15(月)13:20:22 No.606766747
>サガフロ2とLoMとデュープリズムとクロノクロスで異様に濃かった1999年 そこにデュープリズムが入るのは違う気がするが そこにデュープリズムを入れる気持ちは分かる
29 19/07/15(月)13:20:31 No.606766771
タックルで押し込んでアッパーし続けるゲーム
30 19/07/15(月)13:21:55 No.606767078
要素をこれでもかと詰め込んだのに遊んで欲しかったからか知らんけど難易度下げ過ぎたゲーム…
31 19/07/15(月)13:22:29 No.606767193
リメイクしたらもっとプロレスっぽい曲お願いします下村さん! ってスタッフが懇願しそう(ブチ切れる下村女史)
32 19/07/15(月)13:22:53 No.606767264
いつでもマイホームで難易度変更できるのに わざわざノーフューチャーでラ・バンに会いに行くプレイヤーも正直わざとやってるんじゃないのって思わなくもない あいつLt99になったところで別にそんな大したもの持ってる訳でもないし
33 19/07/15(月)13:23:11 No.606767327
聖剣LOMは3Dになるとコレジャナイになる類のゲームだと思う
34 19/07/15(月)13:24:01 No.606767495
絵本みたいな質感があのゲームを形作っているところあるから
35 19/07/15(月)13:24:07 No.606767512
えーと...チャボくんだっけ?
36 19/07/15(月)13:24:10 No.606767523
イベントによってキャラの性格が変わるっていうか シリアスだと思ってたキャラが意外と抜けてる…
37 19/07/15(月)13:24:17 No.606767546
取説抜きで遊んだから鍛冶がちんぷんかんぷんで程々に面倒臭いゲームだったよ
38 19/07/15(月)13:24:28 No.606767592
マナの樹戦前で積んでる
39 19/07/15(月)13:24:36 No.606767618
したらな!
40 19/07/15(月)13:25:20 No.606767766
みんな!鼻持ちならないモテる馬は嫌だよね!
41 19/07/15(月)13:25:45 No.606767848
攻略本を読めば鍛治が解るなどというナイーブな考え方は…
42 19/07/15(月)13:26:11 No.606767935
>リメイクしたらもっとプロレスっぽい曲お願いします下村さん! >ってスタッフが懇願しそう(ブチ切れる下村女史) サントラのコメントで明かされるギスギス具合
43 19/07/15(月)13:26:12 No.606767938
すり足移動と強制戦闘やめて上下にも攻撃できるようにするだけでもいいと思う
44 19/07/15(月)13:26:16 No.606767953
すごい髪型してると思ったらすごい果物なってるだけのドミナの街の占い師
45 19/07/15(月)13:26:17 No.606767956
初プレイ時は 隣り合った土地の精霊パワーで何か増減するのかなるほど解らん 森でとりあえず拾ったバオバブの杖の攻撃力たけー! 何かイベント起きた!進めてたら消滅した! 何かよくわからないまま突然マナの樹できた! ボスだ!倒した!…あれ?終わり…?ただいま…
46 19/07/15(月)13:26:23 No.606767980
レベル1クリアした時はずっとイリュージョンとジョルトだった
47 19/07/15(月)13:26:32 No.606768017
>えーと...チャボくんだっけ? そうだ
48 19/07/15(月)13:26:43 No.606768051
マジか…マジかー…
49 19/07/15(月)13:26:45 No.606768059
被弾モーションによるハメとよくわからない攻撃範囲で戦闘がクソつまんない
50 19/07/15(月)13:27:30 No.606768216
>そうだ そうか!君がチャボくんかぁ!
51 19/07/15(月)13:28:21 No.606768381
禁忌魔法だー! 花火でした!
52 19/07/15(月)13:29:34 No.606768630
>サントラのコメントで明かされるギスギス具合 あんた達もうプロレスゲー作りなさいよ!ってブチ切れる下村女史 そしてアクエス名義でプロレスゲーがお出しされる
53 19/07/15(月)13:29:56 No.606768717
とりあえずアダマンタイト製の武器作って金貨と銀貨を混ぜればいいんだろ?くらいしか分からなかった
54 19/07/15(月)13:30:39 No.606768864
リメイクよりも未収録になったシナリオ入れて細かいバグ取りした完全版を・・・
55 19/07/15(月)13:31:24 No.606769005
どんな時も黒檀の木刀だぞ
56 19/07/15(月)13:31:35 No.606769045
当時のシナリオライターいたりいなかったりするし…
57 19/07/15(月)13:32:25 No.606769224
布で作った剣ってなんだろう…
58 19/07/15(月)13:32:57 No.606769333
>布で作った剣ってなんだろう… マスターアジアがつかう
59 19/07/15(月)13:33:33 No.606769456
♀主人公とカーミラとエレの百合百合大冒険も20周年を迎えた
60 19/07/15(月)13:34:00 No.606769560
クソみたいな注文にも最高の仕事で応える下村女史には頭が下がる the darkness novaいいよね…
61 19/07/15(月)13:34:26 No.606769641
宝石を素材にして~~の核って名前にするのいいよね...
62 19/07/15(月)13:34:40 No.606769688
アルティマニアを読めば武器合成だって余裕だぜー! なにこれ…
63 19/07/15(月)13:35:10 No.606769783
>宝石を素材にして~~の核って名前にするのいいよね... やめろそれはまずい
64 19/07/15(月)13:35:45 No.606769916
え!?宝石を使ってオリジナル珠魅を!?
65 19/07/15(月)13:36:24 No.606770059
リメイクしてもこの世界を劣化させずに3dにするのは難しいだろうな
66 19/07/15(月)13:36:31 No.606770091
上下攻撃は要らなくない? 普通のベルトアクションにはないぞ
67 19/07/15(月)13:37:08 No.606770215
コマンドスラストやコマンドアッパー知らないでクリアした人も多いんだろうな
68 19/07/15(月)13:37:19 No.606770251
これとかサガフロ2とかのマップの高解像度の元素材ってやっぱ残ってないんだろうな
69 19/07/15(月)13:37:39 No.606770306
>リメイクしてもこの世界を劣化させずに3dにするのは難しいだろうな だからそんなものは望んじゃいない
70 19/07/15(月)13:37:39 No.606770308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 19/07/15(月)13:37:47 No.606770335
「」が珠魅作ろうとしても全部ジュエルビーストになるだけじゃねぇかな…
72 19/07/15(月)13:37:59 No.606770369
>え!?宝石を使ってオリジナル珠魅を!? 俺の黒歴史を掘り返すのはやめろ やめろ
73 19/07/15(月)13:38:14 No.606770430
魔法の使い方がわからない
74 19/07/15(月)13:38:28 No.606770475
あの絵本みたいな雰囲気は3Dじゃ出せないと思う
75 19/07/15(月)13:38:35 No.606770499
>リメイクしてもこの世界を劣化させずに3dにするのは難しいだろうな デジタル飛び出す絵本が望まれてる作品だし立体処理した2Dが落としどころだと思う
76 19/07/15(月)13:39:26 No.606770680
師匠と慕って家事してくれて帰りを待ってくれるちっちゃい森エルフっ子いいよね...
77 19/07/15(月)13:39:28 No.606770683
>魔法の使い方がわからない 無駄に長い無敵時間を活かしてシノギに使うとか イリュージョンでいいな
78 19/07/15(月)13:40:32 No.606770898
やたらめったら武器の種類があるから全部の必殺技見たことないや
79 19/07/15(月)13:40:34 No.606770902
売れたら2作る約束だったらしいね ヒゲがやっぱダメしたけど
80 19/07/15(月)13:40:43 No.606770937
魔法の不遇さはアンジェラの比じゃないくらい酷いよね あと武器ごとの格差も割と大き目
81 19/07/15(月)13:40:46 No.606770950
>魔法の使い方がわからない 発動中完全無敵とかいう狂ったシステムだぞ あらゆるボスの必殺技をドミナの町で数百ルクで買える魔法ひとつで翻せる
82 19/07/15(月)13:41:01 No.606770996
良かった俺だけじゃなかったんだ… ノートの裏にオブシダン(天然ガラス)の珠魅とか書いていたのは…
83 19/07/15(月)13:41:46 No.606771141
イリュージョンは持続短すぎるから回避には不向きだろう むしろイリュージョンの使い所の方がよく分からん
84 19/07/15(月)13:42:15 No.606771229
>むしろイリュージョンの使い所の方がよく分からん かっこいいだろう!
85 19/07/15(月)13:42:17 No.606771234
>>リメイクしてもこの世界を劣化させずに3dにするのは難しいだろうな >デジタル飛び出す絵本が望まれてる作品だし立体処理した2Dが落としどころだと思う オクトパストラベラー方式でいけるかな
86 19/07/15(月)13:42:26 No.606771272
アビリティはタックルとジョルトに限る
87 19/07/15(月)13:42:37 No.606771312
魔法はダメージを与えるものじゃなくて回避に使うっていうのが目からウロコだった
88 19/07/15(月)13:43:07 No.606771417
魔法当てれば敵も硬直するから回避技としては便利
89 19/07/15(月)13:43:25 No.606771479
確か一発殴ってタックルタックルタックルタックルで飴が無限に作れた気がする
90 19/07/15(月)13:43:29 No.606771504
初めて覚えた居合を空振りするのいいよね
91 19/07/15(月)13:43:31 No.606771510
必殺技ぐらいすぐ出してくれ ジョワァァァァァンじゃねーんだよ
92 19/07/15(月)13:43:41 No.606771537
ポケステで素材集めしたよね
93 19/07/15(月)13:43:48 No.606771562
アビリティはサマソ入れてたな このゲーム基本的に単体攻撃しか出来ないから範囲攻撃判定のあるアビリティのあるなしで制圧力が段違い
94 19/07/15(月)13:43:51 No.606771579
>ノートの裏にオブシダン(天然ガラス)の珠魅とか書いていたのは… 中に書きなよ
95 19/07/15(月)13:43:53 No.606771587
体験版だと回転で自分の目が回らなかったはずなんだけどどうして...
96 19/07/15(月)13:44:02 No.606771617
デジキューブ全盛期
97 19/07/15(月)13:44:06 No.606771632
>ポケステで素材集めしたよね そんなものウチにはないよ…
98 19/07/15(月)13:44:31 No.606771727
ぶっちゃけシステム的な部分はすべて変更しても全然気にならないっていうかしていいよ
99 19/07/15(月)13:44:37 No.606771754
魔法で能力上がる奴があったけど たぶん誤差みたいなもんなんだろうな
100 19/07/15(月)13:45:15 No.606771868
武器に漢字で名前つけられたのが当時の俺には良くなかった
101 19/07/15(月)13:45:49 No.606772000
アダマンタイトは子供心に強烈過ぎた
102 19/07/15(月)13:45:50 No.606772004
満を持しての必殺技を敵の必殺で無敵回避される
103 19/07/15(月)13:46:06 No.606772058
>ぶっちゃけシステム的な部分はすべて変更しても全然気にならないっていうかしていいよっていうかしなきゃだめだよ
104 19/07/15(月)13:46:11 No.606772077
ポケステはポケステでニキータぶん殴りたくなる
105 19/07/15(月)13:46:13 No.606772083
アビリティ二つ同時押しで別のアビリティ出るの楽しかった
106 19/07/15(月)13:46:14 No.606772089
なぜか対戦モードがあったけど ジョルトのせいでバカゲーと化していた
107 19/07/15(月)13:46:17 No.606772105
真珠姫にお姉さまって呼ばれるために女主人公にした
108 19/07/15(月)13:46:17 No.606772106
>オクトパストラベラー方式でいけるかな ああいう妙に画面が暗くなっちゃうのはなあ
109 19/07/15(月)13:46:29 No.606772137
ロリマン性鉄
110 19/07/15(月)13:46:37 No.606772166
シャドウゼロワンを始めとしたマナ一定値以上で発生するイベントのボスは 配置ミスると発生すらしない事から他のボスより出会った人間少ない気がしてならない
111 19/07/15(月)13:46:42 No.606772187
ポケステで素材養殖するとペット売却費用でルクも増える うちの牧場からカーミラがたくさん売られていったけどあれ誰が買ってるんだろうな…
112 19/07/15(月)13:47:01 No.606772255
Pちゃん可愛いから何度も話しかけるね…
113 19/07/15(月)13:47:38 No.606772374
アンタ鬼っス
114 19/07/15(月)13:47:47 No.606772411
>Pちゃん可愛いから何度も話しかけるね… アンタ人間じゃないっス
115 19/07/15(月)13:48:26 No.606772563
ポケステはすごい遊んだな… ゴーレムにおのれってなる 3周分返して
116 19/07/15(月)13:48:34 No.606772596
ゲームプレイした人には合わせて漫画も読んで欲しい
117 19/07/15(月)13:48:39 No.606772617
わかりました!仲間に好感度を設けて一定値以上でマイホームに連れ込めるようにします!
118 19/07/15(月)13:49:26 No.606772760
>ゲームプレイした人には合わせて漫画も読んで欲しい モチロン読んだぜ!漫画版パラサイトイヴ!
119 19/07/15(月)13:49:26 No.606772761
>ゲームプレイした人には合わせて漫画も読んで欲しい どうして主人公と亀の名前被せたのか今こそ聞いてみたい
120 19/07/15(月)13:49:49 No.606772831
>満を持しての必殺技を敵の必殺で無敵回避される 必殺発動の無敵時間で敵の必殺を回避して敵の無敵が切れると同時に当てるんだよ
121 19/07/15(月)13:50:20 No.606772944
トトのはっちゃけた性格いい...
122 19/07/15(月)13:50:20 No.606772948
元スタッフが作ったドラえもんの画面の雰囲気が結構いい感じだったから 3Dリメイクに関しては心配してない でもエグリアのシステムは微妙だったから舵取りできる外部スタッフ呼んでほしい
123 19/07/15(月)13:50:30 No.606772990
>売れたら2作る約束だったらしいね >ヒゲがやっぱダメしたけど ヒゲはさあ…
124 19/07/15(月)13:51:34 No.606773228
漫画版はレディパールが別人すぎる…
125 19/07/15(月)13:51:42 No.606773252
漫画版の珠魅編大好きなんだ
126 19/07/15(月)13:51:42 No.606773255
何かの間違いでこれと一緒にマジバケもリメイクしねえかな…
127 19/07/15(月)13:52:04 No.606773322
敵から逃げられるようにするだけでいい
128 19/07/15(月)13:52:24 No.606773390
漫画版は後半になるとストーリーからして別物過ぎる…マナの木切り離しちゃダメでしょ
129 19/07/15(月)13:52:25 No.606773393
掲載誌の休刊に合わせて綺麗に終わらせたよね漫画版 他のイベントも見たかったけど
130 19/07/15(月)13:52:30 No.606773407
>売れたら2作る約束だったらしいね >ヒゲがやっぱダメしたけど どうして…
131 19/07/15(月)13:53:11 No.606773563
>モチロン読んだぜ!漫画版パラサイトイヴ! ギャグ漫画は爆死以外じゃ死なないのよが無駄に印象に残ってる
132 19/07/15(月)13:53:58 No.606773713
ゲームバブル期とはいえ実質新規IPで82万本も売れてるんだよな…
133 19/07/15(月)13:54:18 No.606773767
小説版も良かったな あとムック版に載ってた短編漫画も良かった
134 19/07/15(月)13:54:38 No.606773830
もっとムキムキなキャラを描きたかったシロ先生 トトが読者を代弁して女の子キャラばかり描いたのいいよね...