19/07/15(月)12:51:41 >漫画家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)12:51:41 No.606760823
>漫画家の漫画で読んでみたい漫画家春 前にも話題に出てたけどワニのエッセイめっちゃ読んでみたい
1 19/07/15(月)12:52:28 No.606760987
鼻くそを……
2 19/07/15(月)12:53:42 No.606761240
可愛いアシスタントの女の子たちと眼鏡をかけたワニが織り成すはーとふるすとーりーを!?
3 19/07/15(月)12:54:04 No.606761339
日常生活の不安さがすごい
4 19/07/15(月)12:54:30 No.606761416
ファックサイン一名です!が面白すぎる
5 19/07/15(月)12:55:21 No.606761578
エッセイ?不条理ギャグの間違いでは?
6 19/07/15(月)12:55:26 No.606761592
左門くんの作者がワニ本人もだけどアシスタントのインパクトがすごいって言ってたしアシスタントさんも含めてどんな風なのか見たい
7 19/07/15(月)12:56:56 No.606761875
新しいシュレッダーに興奮して書きかけのネームをいれるとかちょっと心配になる
8 19/07/15(月)12:57:12 No.606761920
巻末の短いコメントだけでもワニのコメントを読んで脳髄を揺らすことは特にカラダに良いことなのだ!って感じなのに過剰摂取したら酔いそうだ…
9 19/07/15(月)12:57:53 No.606762046
>可愛いアシスタントの女の子たちと眼鏡をかけたワニが織り成すはーとふるすとーりーを! ワニ「今日も1日がんばるぞい」
10 19/07/15(月)12:58:12 No.606762115
新しいシュレッダーをお迎えしてテンション爆上げの末 間違えてネーム原稿をゴミにするワニいいよね
11 19/07/15(月)12:58:43 No.606762212
単行本の作者コメントは一貫して真面目なんだよな… ちょっとおかしいところはあるけど
12 19/07/15(月)12:58:49 No.606762237
>新しいシュレッダーに興奮して書きかけのネームをいれるとかちょっと心配になる ワニ大丈夫なの…
13 19/07/15(月)12:58:59 No.606762276
>新しいシュレッダーに興奮して書きかけのネームをいれるとかちょっと心配になる 大馬鹿野郎!!
14 19/07/15(月)12:59:36 No.606762397
>巻末の短いコメントだけでもワニのコメントを読んで脳髄を揺らすことは特にカラダに良いことなのだ!って感じなのに過剰摂取したら酔いそうだ… 単行本の前書きでも揺すられる これ荒木先生と一緒だ…
15 19/07/15(月)12:59:40 No.606762409
一名です(中指を立てる)
16 19/07/15(月)12:59:45 No.606762423
床屋で卵がどうこうの話は本当に意味がわからなかった
17 19/07/15(月)12:59:59 No.606762469
ネームを八つ裂きにしちゃダメだよ!?
18 19/07/15(月)13:00:25 No.606762542
すでに出てる話だけで面白すぎる…
19 19/07/15(月)13:01:31 No.606762779
わりと真面目にデビュー経緯とかは気になるなあ 肋骨さんのこととかもっと掘り下げて読みたいし あと絶対高橋葉介に影響受けてそうなイメージなんだけど読んでないかとかも
20 19/07/15(月)13:01:34 No.606762785
セロリ美味しいよ!
21 19/07/15(月)13:01:54 No.606762855
色々シビアな考え持ってるからギャップがすごい
22 19/07/15(月)13:02:22 No.606762951
人物描くのに定規使うようなワニだし変なエピソードはいっぱいあるよね
23 19/07/15(月)13:02:56 No.606763087
天然なのか変人なのか
24 19/07/15(月)13:03:55 No.606763285
絵もすごいんだけど言葉遣いもすごい
25 19/07/15(月)13:05:13 No.606763555
ワニ先生でググるとサジェスト上位に人の心って出てきて駄目だった
26 19/07/15(月)13:05:30 No.606763609
どこで身につけるんだその語彙力ってなる
27 19/07/15(月)13:05:41 No.606763648
多分脳の回路が何本か捻れてる
28 19/07/15(月)13:06:04 No.606763722
>左門くんの作者がワニ本人もだけどアシスタントのインパクトがすごいって言ってたしアシスタントさんも含めてどんな風なのか見たい 鬼滅内の会話みたいな微妙に噛み合ってない妙にテンション高い会話してそう
29 19/07/15(月)13:06:12 No.606763757
単行本の作者コメント見ると人生に対してシビアというかドライな感覚もありそうなのに天然でもあって不思議
30 19/07/15(月)13:06:26 No.606763821
>人物描くのに定規使うようなワニだし変なエピソードはいっぱいあるよね ちょっと違う 編集にキャラには定規使わなくていいんですからね?って念を押されて私そこまでバカじゃないもん失礼しちゃう!が正解
31 19/07/15(月)13:08:05 No.606764180
>鬼滅内の会話みたいな微妙に噛み合ってない妙にテンション高い会話してそう おはぎの下りの長男と冨岡さんみたいな感じか…
32 19/07/15(月)13:10:35 No.606764707
集英社はどこから漫画家なれる動物たちを拾ってくるのだろう…
33 19/07/15(月)13:10:58 No.606764793
狛治さんのモノローグの「なんで病気の人間は謝るのか」ってのがやたらリアルだったけどワニの父って病気がちだったとかなのかな…
34 19/07/15(月)13:11:09 No.606764841
漫画描ける動物が集英社に現行持ち込んでくる
35 19/07/15(月)13:12:07 No.606765040
シュレッダー凄い!どんどん切れる!手近な紙はどこ!は人生勢いに生きてる過ぎる…
36 19/07/15(月)13:12:30 No.606765112
鼻糞食べてると思われてる人柄ってなんだよ...
37 19/07/15(月)13:13:08 No.606765244
ワニ父はもう既に…
38 19/07/15(月)13:13:13 No.606765263
ワニって巻末のコメントで全然アニメについて触れないし漫画と関係ないコメントばっかでいまいちどういう作者なのか素性がわからない
39 19/07/15(月)13:13:57 No.606765407
集英社は動物園かなにかなので?
40 19/07/15(月)13:15:33 No.606765755
ワニももう柱候補だな
41 19/07/15(月)13:15:41 No.606765785
お父さん死んでるみたいだし多分悲しいと思うな
42 19/07/15(月)13:16:22 No.606765922
長期連載するような作家は大体独自の人生観持ってるよね
43 19/07/15(月)13:16:24 No.606765931
本人だけじゃなくてアシスタント陣も濃い
44 19/07/15(月)13:16:25 No.606765933
>シュレッダー凄い!どんどん切れる!手近な紙はどこ!は人生勢いに生きてる過ぎる… あったよ!書きかけのネーム!
45 19/07/15(月)13:17:58 No.606766232
でかした!
46 19/07/15(月)13:18:08 No.606766265
やらかした!!
47 19/07/15(月)13:18:49 No.606766422
>>シュレッダー凄い!どんどん切れる!手近な紙はどこ!は人生勢いに生きてる過ぎる… >あったよ!書きかけのネーム! 裁断が早い!
48 19/07/15(月)13:18:59 No.606766454
ワニ先生いくつなんだろう 社会人経験はありそうな感じはする
49 19/07/15(月)13:19:01 No.606766461
セロリ突っ込んでくる惣菜屋さんとか ワニのご近所さんもかなりアレだ
50 19/07/15(月)13:19:37 No.606766582
やっぱりこの判断おかしいよ!!!
51 19/07/15(月)13:19:46 No.606766611
>ワニ先生いくつなんだろう >社会人経験はありそうな感じはする 臆病者の生々しいパワハラ……
52 19/07/15(月)13:19:51 No.606766634
挫折とか死別とか味わってそう
53 19/07/15(月)13:20:24 No.606766751
なんでそう毎週おもしろイベントを発生させてるのか
54 19/07/15(月)13:21:09 No.606766906
愉快なコメントとしながら本編はエグいのが酷い
55 19/07/15(月)13:22:12 No.606767133
容赦なく欠損させる
56 19/07/15(月)13:22:58 No.606767285
ジャンプだとワニの漫画家としては二代目だしな… ジャンプの編集すげぇ
57 19/07/15(月)13:23:18 No.606767357
作画について今でもたまに色々言われるけど表情は凄い上手いと思う まあかんたんこくしぼーみたいなのもあるのも確かだけど….
58 19/07/15(月)13:23:48 No.606767458
何かの機会にジャンプの巻末コメントだけまとめて欲しい
59 19/07/15(月)13:24:23 No.606767571
ファンサイトで巻末コメまとめられてるレベルだからなワニの言動は
60 19/07/15(月)13:24:35 No.606767617
多分どっかのwikiにまとめて載ってたと思うよ巻末コメント
61 19/07/15(月)13:25:38 No.606767829
白いワニに魅入られた漫画家いたり作中にピンクのワニ出てきたり ジャンプはちょっとワニ好きすぎる
62 19/07/15(月)13:26:06 No.606767916
2話の巻末コメでアシスタントさんがチョコ焼きそばを買ってきてくれた話するのはだいぶ面白すぎるよ
63 19/07/15(月)13:26:08 No.606767923
読み切りや連載序盤の絵を見るに簡単作画は確信犯で簡単作画にしてるから そういうのを楽しむものだと思ってる
64 19/07/15(月)13:26:35 No.606768033
>ワニ先生いくつなんだろう >社会人経験はありそうな感じはする 影響受けた漫画に他の漫画家がブリーチとかワンピースとか言ってるのに一人ジョジョ挙げるからな...
65 19/07/15(月)13:27:02 No.606768114
定規が脚を攻撃してくるワニ
66 19/07/15(月)13:27:03 No.606768121
>挫折とか死別とか味わってそう こち亀ファンだった父親は死んでる
67 19/07/15(月)13:28:18 No.606768369
まさか人物描く時に定規使ってませんよね?
68 19/07/15(月)13:28:31 No.606768417
冨岡さんみたいな人の気がする
69 19/07/15(月)13:29:42 No.606768660
ファンブックに読切~鬼滅連載の経緯がちょっと載ってたな 何度も没喰らってギリギリな感じだったが
70 19/07/15(月)13:29:58 No.606768722
何年か前に27,8って見た気がする それが正しい情報ならいま30ちょいくらい?
71 19/07/15(月)13:30:05 No.606768743
>ワニって巻末のコメントで全然アニメについて触れないし漫画と関係ないコメントばっかでいまいちどういう作者なのか素性がわからない UFO製作で嬉しい!って言ってたろ!?
72 19/07/15(月)13:30:14 No.606768777
人の心は理解してるからこそあのずれてるけど心揺さぶる漫画描けるんだろうけどううむ
73 19/07/15(月)13:30:14 No.606768779
su3188344.jpg 連載一年目くらいでやったイベントの私物展示がこれという
74 19/07/15(月)13:30:48 No.606768902
自分の年齢を間違えて覚えてたワニ
75 19/07/15(月)13:32:00 No.606769134
過狩り狩りや鬼滅の流を見るにワニは欠損キャラが好き過ぎる
76 19/07/15(月)13:33:06 No.606769363
鬼滅は全然横文字使ってないし手紙とかもちゃんとしてるから語彙力すごいよねワニ
77 19/07/15(月)13:33:09 No.606769367
エキセントリックな人格の漫画家は多いが こういうタイプのキャラをした漫画家は他に知らない
78 19/07/15(月)13:33:45 No.606769498
消滅間際の鬼ぃちゃん梅ちゃんの兄妹喧嘩もリアルだった お兄さんがいるらしいけど
79 19/07/15(月)13:34:00 No.606769562
夢列車で心理学っぽい知識が出てたのが印象的だった
80 19/07/15(月)13:35:47 No.606769918
シグルイとかも好きそうに見える
81 19/07/15(月)13:36:20 No.606770043
>鬼滅は全然横文字使ってないし手紙とかもちゃんとしてるから語彙力すごいよねワニ ノリで生きてるみたいなコメントばっかり残してるけど資料調査とかは本気だからな 着物の柄の本がいくつもあったりアニメスタッフが作画資料としてワニの使ってる本借りてたり
82 19/07/15(月)13:36:33 No.606770094
役立たずの狛犬しながら巻末セロリは頭がどうにかなりそうだった
83 19/07/15(月)13:36:37 No.606770112
色々と計算して描いてるはずなんだが 作者は天然に見えるというよくわからないワニ
84 19/07/15(月)13:36:47 No.606770148
ジャンプフェスタで作家さんの身近なものを展示しましょうって企画でほかの作家さんが作業に使う道具とかそういうの展示してるのに一人だけカリカリ梅持ってくるってこのワニすごいよね
85 19/07/15(月)13:37:12 No.606770229
>シグルイとかも好きそうに見える 若先生は鬼滅読んでるんだっけ
86 19/07/15(月)13:37:30 No.606770283
そもそも作者名が変換難しいと読み辛いからワニで覚えてしまった
87 19/07/15(月)13:37:32 No.606770287
>鬼滅は全然横文字使ってないし手紙とかもちゃんとしてるから語彙力すごいよねワニ 富岡さんの手紙でこの作者凄くちゃんとしてるな…と思って読み始めた思い出
88 19/07/15(月)13:37:49 No.606770340
>若先生は鬼滅読んでるんだっけ 読んでるってインタビューで言ってたね
89 19/07/15(月)13:38:21 No.606770449
>ジャンプフェスタで作家さんの身近なものを展示しましょうって企画でほかの作家さんが作業に使う道具とかそういうの展示してるのに一人だけカリカリ梅持ってくるってこのワニすごいよね 懸賞でも完全に使い古しのスヌーピーのポーチかなんか出してた気がする
90 19/07/15(月)13:38:42 No.606770516
うまっ!うままっ!
91 19/07/15(月)13:38:43 No.606770520
ネーム裁断した時に四男もうちょっとバラそうと思いついてそう
92 19/07/15(月)13:39:21 No.606770656
ある意味合理的ちゃ合理的だけど
93 19/07/15(月)13:39:26 No.606770678
>懸賞でも完全に使い古しのスヌーピーのポーチかなんか出してた気がする まあ私物プレゼントとしては間違ってないが...
94 19/07/15(月)13:39:32 No.606770695
確かに岩柱だけシグルイのキャラだし
95 19/07/15(月)13:39:50 No.606770757
>シグルイとかも好きそうに見える 質問コーナーみたいので担当さんが答えたワニの好きな作品はベルセルク そして鬼滅ファンからワニあてで即届く平沢進のCD
96 19/07/15(月)13:40:04 No.606770806
>ワニ先生でググるとサジェスト上位に人の心って出てきて駄目だった 他の候補も鬼とかデスロールとか中指とか全体的に酷すぎる…
97 19/07/15(月)13:40:48 No.606770958
凄い語彙力も使い方次第だとわかる鬼滅モノローグ
98 19/07/15(月)13:40:57 No.606770985
ブレーキがないだけでワニには人の心はあるだろうに
99 19/07/15(月)13:41:02 No.606771002
鬼にしたら上弦になれそう
100 19/07/15(月)13:41:07 No.606771023
作者名覚えてなくてすまない…
101 19/07/15(月)13:41:18 No.606771057
岩柱が人間不信になった原因の子供が実はただ上手く喋れなかっただけで 成長した今でも謝りたいと思ってます とか単行本で描かれてワニはさぁ…
102 19/07/15(月)13:41:21 No.606771064
>そして鬼滅ファンからワニあてで即届く平沢進のCD しかもボックスって言ってたから結構な品物だ
103 19/07/15(月)13:41:33 No.606771101
台詞コマそとの手書きのやつは誰かから影響受けてそう
104 19/07/15(月)13:41:38 No.606771117
巻末コメントだけ見てると愉快なワニに見えるけど努力は基本報われないとか親父が草葉の陰から見守ってたりとか割と波瀾万丈そうだよねワニ
105 19/07/15(月)13:41:55 No.606771170
心の機微というか気持ちの表現は多彩だし… 今それ言う?ってのはちょくちょくあるけど
106 19/07/15(月)13:41:55 No.606771172
>連載一年目くらいでやったイベントの私物展示がこれという あんた嘘つきだね
107 19/07/15(月)13:42:10 No.606771211
どうして善逸は他の漫画の人気投票によく出てくるんですか!?
108 19/07/15(月)13:42:35 No.606771305
>ブレーキがないだけでワニには人の心はあるだろうに それは自分の靴履いて帰られたことがないやつの意見だぜ
109 19/07/15(月)13:43:05 No.606771412
ひょっとしてサジェスト汚染させてるのは「」では?
110 19/07/15(月)13:43:06 No.606771416
今週の風柱もそうだけど展開も状況も予想できるのにその上をいく台詞や展開を持ってくるのが凄い
111 19/07/15(月)13:43:35 No.606771518
カナヲも片目見えなくなったしな…
112 19/07/15(月)13:43:56 No.606771597
アナログだから引きの絵のこくしぼーで吹く
113 19/07/15(月)13:44:21 No.606771692
まずそうだったからと言ってアシスタントさんがチョコ焼きそばを買ってきてくれた なんで…?
114 19/07/15(月)13:45:06 No.606771840
>心の機微というか気持ちの表現は多彩だし… >今それ言う?ってのはちょくちょくあるけど 今週の話とかもそうだよね 風柱が弟を遠ざけようとして酷い態度をとってて今回の戦いで和解するってのは読者全員予想してた通りだろうけど そこには俺が鬼なんかこさせねえから…みたいなセリフ一つですごく感情を揺さぶられる
115 19/07/15(月)13:46:03 No.606772047
ワニのアシは変なカップ焼きそば好きだよねなぜか
116 19/07/15(月)13:47:04 No.606772266
>今それ言う?ってのはちょくちょくあるけど サブタイが役立たずの狛犬だったのは容赦なさすぎる
117 19/07/15(月)13:47:56 No.606772446
もしかして漫画が描ける動物はサイコしかいないのでは?
118 19/07/15(月)13:48:09 No.606772486
各話のタイトルの付け方が好き その回の印象的な台詞だったり情景だったり
119 19/07/15(月)13:48:29 No.606772577
しのぶさんが食べられたことによって強力な毒が発動 なんてのも散々予想されてた展開なんだけど 一年かけて毒を摂取して全身藤の毒人間になってるって言われるとえぇ…ってなる
120 19/07/15(月)13:49:05 No.606772697
何度生まれ変わってもを前後篇に分けたのはセンスありすぎた…
121 19/07/15(月)13:49:20 No.606772743
>各話のタイトルの付け方が好き 「プイ」いいよね
122 19/07/15(月)13:49:28 No.606772768
>もしかして漫画が描ける動物はサイコしかいないのでは? 他に動物いたっけ? 一つ目猫は妖怪だし
123 19/07/15(月)13:49:33 No.606772781
>各話のタイトルの付け方が好き >その回の印象的な台詞だったり情景だったり 地 獄 へ
124 19/07/15(月)13:49:33 No.606772782
お前だれにも許されてないからな 逆鱗スクラッチ虎の尾タップダンスしてからなは説得力しかない
125 19/07/15(月)13:50:00 No.606772862
>>もしかして漫画が描ける動物はサイコしかいないのでは? >他に動物いたっけ? >一つ目猫は妖怪だし ゴリラ、猫、魚、犬あたり
126 19/07/15(月)13:50:09 No.606772894
>他に動物いたっけ? >一つ目猫は妖怪だし 尾田くんとか猫とか
127 19/07/15(月)13:50:26 No.606772976
>各話のタイトルの付け方が好き >その回の印象的な台詞だったり情景だったり 何度生まれ変わっても
128 19/07/15(月)13:50:37 No.606773009
>一年かけて毒を摂取して全身藤の毒人間になってるって言われるとえぇ…ってなる 「それだとあと一押しが足りないねって指摘を受けた」と続く辺りがすごい どこまでも本気だってよくわかる