虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/15(月)12:31:13 架空の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/15(月)12:31:13 No.606756122

架空の天才を活躍させても歴史の修正力が働いてしまう

1 19/07/15(月)12:35:08 No.606756992

この時の牟田口って中国戦線で忙しいんじゃ?

2 19/07/15(月)12:35:22 No.606757048

この修正力の話の通じなさ凄い

3 19/07/15(月)12:35:50 No.606757159

牟田口の牟田口感やばかった

4 19/07/15(月)12:39:02 No.606757946

始末したほうがいいのでは?

5 19/07/15(月)12:41:39 No.606758552

国力で完璧に負けてます!これがデータです!

6 19/07/15(月)12:43:10 No.606758873

>魂が貧困 どの口が言うのか…

7 19/07/15(月)12:44:04 No.606759095

お前のあがきなど無価値だと言わんばかりの牟田口

8 19/07/15(月)12:44:52 No.606759296

やっぱ無能なオッサン描かせたら凄いわ…

9 19/07/15(月)12:47:02 No.606759786

芸者と一緒に台湾だか韓国だかに逃げた人の言うことは違うな…

10 19/07/15(月)12:48:53 No.606760183

>やっぱ無能なオッサン描かせたら凄いわ… 前に出てかっこいいポーズとか始めたら吹く

11 19/07/15(月)12:48:58 No.606760209

さっぱりわからない 俺たちは雰囲気で戦争をやっている

12 19/07/15(月)12:49:14 No.606760279

無能な味方は万の敵より損害を与えるからな…

13 19/07/15(月)12:52:40 No.606761022

>さっぱりわからない 俺たちは雰囲気で戦争をやっている インパール作戦がそんな感じだから困る

14 19/07/15(月)12:54:03 No.606761331

毒おじみたいな事言い出した 顔まで似てる

15 19/07/15(月)12:54:47 No.606761466

愚将エピソードは面白いけどこの敗戦を将校個人の責任だけにはして欲しくないのでここから頑張って欲しい

16 19/07/15(月)12:58:07 No.606762094

この作者は無能なおじさんを描くときイキイキしてるんだろうなと思う ガーソでそう思うだけかもしれない

17 19/07/15(月)12:58:31 No.606762177

>愚将エピソードは面白いけどこの敗戦を将校個人の責任だけにはして欲しくないのでここから頑張って欲しい いやクソ将校が出世して戦争を左右ポジにいる国のシステムがクソなんだろ!?

18 19/07/15(月)12:59:21 No.606762348

数字など注釈にしか過ぎない中身だって言ったあとにたかだか建国150年っていうのギャグかよ

19 19/07/15(月)13:00:37 No.606762583

インパールはアホだけどインパールやらざるを得ないとこまでやらせたのは国民やぞ

20 19/07/15(月)13:00:53 No.606762633

金門橋マジででけえんだな…

21 19/07/15(月)13:01:20 No.606762731

数字で見てません…?

22 19/07/15(月)13:02:44 No.606763042

将校もクソだしクソメディアもクソだしクソメディアに煽られて負けてないつもりになってる国民もクソだし

23 19/07/15(月)13:04:55 No.606763498

新聞社焼き討ちしたりして国民のオナニーに迎合するクソメディア作ったのも国民だからしょうがないよね…

24 19/07/15(月)13:05:19 No.606763572

実写はどこまでやるんだろうか

25 19/07/15(月)13:07:10 No.606763989

実績だけならガーソすげえぞ! 監督している意味ないけど

26 19/07/15(月)13:08:35 No.606764280

絵に描いたような精神論者

27 19/07/15(月)13:09:06 No.606764386

>>さっぱりわからない 俺たちは雰囲気で戦争をやっている >インパール作戦がそんな感じだから困る インパールは南方作戦頓挫してなしくずし的に北進で戦局打開目指した訳で分かりやすくねえ? BOBで行き詰まって東進選んだドイツと同じ

28 19/07/15(月)13:09:18 No.606764428

>インパール作戦がそんな感じだから困る 5000人殺せば作戦成功するって軍議してて 最初敵の数かと思ったら味方の兵士の数だったって話が酷い 仲間を殺すなんて表現すんじゃねーよ!

29 19/07/15(月)13:10:09 No.606764603

>>インパール作戦がそんな感じだから困る >5000人殺せば作戦成功するって軍議してて >最初敵の数かと思ったら味方の兵士の数だったって話が酷い >仲間を殺すなんて表現すんじゃねーよ! みんな大好き司馬の坂ノ上の雲からやっとる表現やん

30 19/07/15(月)13:11:09 No.606764836

流石補給路断たれても根性で乗り切れとか言う奴は違うな…

31 19/07/15(月)13:11:45 No.606764965

死守命令自体はどこの国も出してるよ

32 19/07/15(月)13:12:33 No.606765119

日本を破滅に導くラスボス

33 19/07/15(月)13:13:26 No.606765303

所詮インパールは三個師団程度なので 阿南が大陸でやった攻勢作戦とは規模が違う

34 19/07/15(月)13:14:09 No.606765453

ジンギスカン作戦とかいうクソ作戦が通るあたり

35 19/07/15(月)13:15:14 No.606765685

むっちゃんは歴史的に因果応報を受けないのがな…

36 19/07/15(月)13:15:59 No.606765837

>さっぱりわからない 俺たちは雰囲気で戦争をやっている 実際途中から意識高いアピールの方が重要になってきてて ああこれ勝つ気ねえなってなるよね

37 19/07/15(月)13:16:19 No.606765913

そんなもん服部も畑も受けとらんだろ

38 19/07/15(月)13:16:47 No.606766012

何なら植松とかも無傷だよな

39 19/07/15(月)13:16:57 No.606766043

芸者相手にワシの部隊が盧溝橋事件で日中戦争の火蓋を切ったと自慢するオッサン

40 19/07/15(月)13:17:27 No.606766148

>むっちゃんは歴史的に因果応報を受けないのがな… 最後までおあしすしてたの酷い

41 19/07/15(月)13:17:40 No.606766187

腹を切ると言われたら立場上止めなくてはならないので 切るなら黙って切ってくださいと部下に言われて そこまで言われたのに切らない男

42 19/07/15(月)13:17:45 No.606766203

むしろ責任とったやつが何人いるんですかね

43 19/07/15(月)13:17:56 No.606766229

>実際途中から意識高いアピールの方が重要になってきてて >ああこれ勝つ気ねえなってなるよね 実際むっちゃんの作戦は「駄目だろうけどむっちゃんがやりたいって言ってるから」 という理由でゴーサインが出た 意識高い系特有の身内意識の結果が大惨事である

44 19/07/15(月)13:18:21 No.606766312

ああごめんこの漫画内でって意味だ たぶん交渉無茶苦茶にしてフェードアウトするのかなって

45 19/07/15(月)13:18:26 No.606766333

>>むっちゃんは歴史的に因果応報を受けないのがな… >最後までおあしすしてたの酷い その末裔もおあしすしてるのがもっと酷い

46 19/07/15(月)13:18:45 No.606766404

>>実際途中から意識高いアピールの方が重要になってきてて >>ああこれ勝つ気ねえなってなるよね >実際むっちゃんの作戦は「駄目だろうけどむっちゃんがやりたいって言ってるから」 >という理由でゴーサインが出た >意識高い系特有の身内意識の結果が大惨事である インドからのB29の基地破壊自体は検討されてなかった?

47 19/07/15(月)13:19:10 No.606766484

>切るなら黙って切ってくださいと部下に言われて >そこまで言われたのに切らない男 牟田口は間違いなく無能だけどその部下は部下でひどいらしい >むしろ責任とったやつが何人いるんですかね

48 19/07/15(月)13:19:27 No.606766542

つじーんも意識高い系行動の結果全滅させてるからな

49 19/07/15(月)13:20:01 No.606766685

辻はガイちゃんだから まあ服部の責任の方がでかいでしょ

50 19/07/15(月)13:20:29 No.606766766

勝てないと思ってたら勝てない! だから無理な作戦だろうが決行する! で死ぬ …こんなの自滅なのでは?

51 19/07/15(月)13:20:47 No.606766828

創作の無能将官みたいなのが実際にいるから困る

52 19/07/15(月)13:20:59 No.606766874

>勝てないと思ってたら勝てない! >だから無理な作戦だろうが決行する! >で死ぬ >…こんなの自滅なのでは? まあその辺りはマーケットガーデンとかで通った道なので

53 19/07/15(月)13:21:44 No.606767028

>創作の無能将官みたいなのが実際にいるから困る しかも一人二人ではない

54 19/07/15(月)13:22:03 No.606767111

>勝てないと思ってたら勝てない! >だから無理な作戦だろうが決行する! >で死ぬ >…こんなの自滅なのでは? 須見に何か言うことあるよなあ?辻は?

55 19/07/15(月)13:22:13 No.606767138

生き残った方が大変だしここで死んでみっかみたいな

56 19/07/15(月)13:22:41 No.606767226

部下はそこでまともな対応しないで粛々とセッティングしてやりゃ良かったんだ

57 19/07/15(月)13:22:49 No.606767253

源田とかも割りとくそだしな

58 19/07/15(月)13:23:22 No.606767369

このタイプの人間って責任とらない能力だけは高いから ほっとくと他人犠牲にしてどんどん出世していって意思決定の場が全部こんな感じの奴だらけになって潰れる潰れた

59 19/07/15(月)13:23:36 No.606767420

まともなやつあげた方が早くね 安田とかどうよ

60 19/07/15(月)13:23:41 No.606767437

でもまあパットンとかあの時の日本の将軍だったら無能扱いされる気がするから 日本自体がそもそも勝てない戦争してる上でってのは前提な気もする

61 19/07/15(月)13:23:53 No.606767477

魂や精神論好きだね陸軍

62 19/07/15(月)13:24:24 No.606767576

>このタイプの人間って責任とらない能力だけは高いから >ほっとくと他人犠牲にしてどんどん出世していって意思決定の場が全部こんな感じの奴だらけになって潰れる潰れた もともと宇垣軍縮を生き残って出世した連中だからな 責任取らないとかそういう立ち回りは慣れたもの

63 19/07/15(月)13:24:44 No.606767642

>魂や精神論好きだね陸軍 海軍が嫌いだと思ったか

64 19/07/15(月)13:25:02 No.606767696

始める時から勝てないってわかってて始めてるんだから 後から勝てるなんて結果を出力できるわけない

65 19/07/15(月)13:25:06 No.606767709

>魂や精神論好きだね陸軍 そりゃそうでしょ 皆様お突撃してくださいますかやっぱりやめておきましょうかなんてお姉系軍隊いらんわ

66 19/07/15(月)13:25:09 No.606767726

宮崎さん!今村さん!

67 19/07/15(月)13:26:08 No.606767924

いかに架空の天才が頑張ったところで 戦わずして8万の軍を壊滅させた本当の天才には勝てないのだ

68 19/07/15(月)13:26:13 No.606767942

なによ!おねぇが指揮したら負けるって言いたいのっ!

69 19/07/15(月)13:26:19 No.606767965

岡村とか土肥原とか

70 19/07/15(月)13:26:26 No.606767987

ガーソは野球だからまだ笑えるけどさあ!

71 19/07/15(月)13:27:03 No.606768116

>海軍が嫌いだと思ったか 海軍伝統の根性注入棒!

72 19/07/15(月)13:27:14 No.606768154

>いかに架空の天才が頑張ったところで >戦わずして8万の軍を壊滅させた本当の天才には勝てないのだ まあ護衛なしの南方輸送でもっと海の藻屑になったんですがね

73 19/07/15(月)13:27:15 No.606768158

>でもまあパットンとかあの時の日本の将軍だったら無能扱いされる気がするから 「お国のために命を捧げて戦争に勝ったクソッタレなど過去に一人もいない。そういう哀れなクソッタレども(ドイツ兵を指す)を、そいつらの祖国のために死なせてやってこそ、この戦争に勝てるのだ」。

74 19/07/15(月)13:27:23 No.606768191

オカマ師団とか編成できたらクソ強い気がする 全員おすぎピーコマツコデラックスみたいの

75 19/07/15(月)13:28:04 No.606768323

今でも海軍善玉論は結構根強いね 全部が全部ダメだっただとさすがに精神衛生上悪いからかね

76 19/07/15(月)13:28:09 No.606768340

一応はいや魂だの品格だので勝てるわけ無いでしょっていう人もいた 「あーあこんなやる気ないやつがいるんじゃ勝てるものも勝てねえわ!」 「じゃあお前が陛下に説明してこいよ負けるから死んでくださいって」 といびり倒された挙げ句前線に飛ばされてみんなしんだ

77 19/07/15(月)13:28:19 No.606768375

大正以降の陸軍なんて下や中堅の意見が通りやすい風通し良い組織だぞ 良し悪しあるが

78 19/07/15(月)13:29:26 No.606768603

>今でも海軍善玉論は結構根強いね >全部が全部ダメだっただとさすがに精神衛生上悪いからかね 流石に下火だと思うけども

↑Top