19/07/15(月)03:23:09 開始数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)03:23:09 No.606699950
開始数十分でピーターの上司の博士の名前が分かった時頭抱えた ラストバトルも苦しいしなんでこんな酷いことするの…
1 19/07/15(月)03:25:09 No.606700132
>なんでこんな酷いことするの… su3187842.jpg
2 19/07/15(月)03:27:29 No.606700336
初めてオットーのラボに入った時にうわっ…てなるよね おつらい…
3 19/07/15(月)03:29:16 No.606700495
>su3187842.jpg お気に入りのカッポレ…カップルが~って言い出した時ああお気に入りってそういう…ってなったジジイ
4 19/07/15(月)03:30:15 No.606700580
>初めてオットーのラボに入った時にうわっ…てなるよね >おつらい… 電話やちょくちょく挟まるラボ行きのイベントで変貌の段階が丹念に描かれていってお辛い…
5 19/07/15(月)03:32:41 No.606700809
知ってたんですか・・・・
6 19/07/15(月)03:35:53 No.606701114
私は操られていたんだ!助けてくれピーター!!
7 19/07/15(月)03:37:06 No.606701235
>私は操られていたんだ!助けてくれピーター!! 罪を償ってくれますよね…?
8 19/07/15(月)03:37:51 No.606701309
>罪を償ってくれますよね…? 嫌だ!!!!!!!腕を取られる!!!!!!!
9 19/07/15(月)03:39:41 No.606701488
>>罪を償ってくれますよね…? >嫌だ!!!!!!!腕を取られる!!!!!!! 反省しろや!!!!
10 19/07/15(月)03:44:35 No.606701944
体が動かなくなる恐怖となオズボーンはクソ!とかうまく行かない研究とか色々博士も辛いのはわかるんだけど腕外したあとももう完全にクソコテで固定されちゃったっぽいのが悲しい
11 19/07/15(月)03:45:58 No.606702066
>体が動かなくなる恐怖となオズボーンはクソ!とかうまく行かない研究とか色々博士も辛いのはわかるんだけど腕外したあとももう完全にクソコテで固定されちゃったっぽいのが悲しい スペーリアになって憧れのヒーローだった頃の自分を見てもらったうえで自分と戦った時のピーターの心情を味わってもらおう
12 19/07/15(月)03:46:03 No.606702071
というかおかしくなったのは途中からだけど 計画の推移を見るにピーターがスーツの修繕してるの見ちゃったときにはもうヴィランと繋がってる…
13 19/07/15(月)03:47:24 No.606702159
>というかおかしくなったのは途中からだけど >計画の推移を見るにピーターがスーツの修繕してるの見ちゃったときにはもうヴィランと繋がってる… 知ってたのか!!!
14 19/07/15(月)03:48:49 No.606702258
スパイダーマンって基本的にヴィランってもしかして自分にとっての身近な人?
15 19/07/15(月)03:49:53 No.606702365
市長含めてみんな不幸なのがひどい
16 19/07/15(月)03:50:30 No.606702420
>知ってたんですか・・・・ ここの興津くんの演技いいよね…
17 19/07/15(月)03:50:30 No.606702421
>スパイダーマンって基本的にヴィランってもしかして自分にとっての身近な人? サンドマンは映画だとおじさん殺しの犯人だっけ…
18 19/07/15(月)03:50:39 No.606702436
>スパイダーマンって基本的にヴィランってもしかして自分にとっての身近な人? ゲーム内のデータベース見るだけで否定されるだろ
19 19/07/15(月)03:51:01 No.606702457
スパイダーマンが君の隣人のように ヴィランもまた隣にいるんだ
20 19/07/15(月)03:52:25 No.606702563
原作の知識あるとあいつ操作でこそこそミッションで めんどくせーとっとと噛まれろってなるよね
21 19/07/15(月)03:53:05 No.606702620
>というかおかしくなったのは途中からだけど >計画の推移を見るにピーターがスーツの修繕してるの見ちゃったときにはもうヴィランと繋がってる… ピーターが憧れる大天才があんな誤魔化しで騙されるわけがないんだよな…
22 19/07/15(月)03:53:25 No.606702642
>ゲーム内のデータベース見るだけで否定されるだろ ごめん ゲームだけじゃなくて映画とか含めて思い出してみたらなんかそんな感じのイメージあったからごめん
23 19/07/15(月)03:54:10 No.606702704
>市長含めてみんな不幸なのがひどい 終盤までずっとこいつクソだな!ってなるんだけど自宅侵入して資料盗み見るとお辛い…ってなるのが酷い
24 19/07/15(月)03:55:28 No.606702790
でもシルバーババアは好き勝手暴れた上に自分の失敗をスパイダーマンになすりつけて旗色悪くなったらとんずらこいただけですよね
25 19/07/15(月)03:55:34 No.606702795
でもマイルスは救えたし…
26 19/07/15(月)03:56:21 No.606702857
そりゃまあピーターは不幸になるだろな 映画だけ見てても予想つく
27 19/07/15(月)03:57:24 No.606702936
>でもシルバーババアは好き勝手暴れた上に自分の失敗をスパイダーマンになすりつけて旗色悪くなったらとんずらこいただけですよね 挙句戻ってきてなんか文句つけてきた…
28 19/07/15(月)03:57:32 No.606702945
>でもシルバーババアは好き勝手暴れた上に自分の失敗をスパイダーマンになすりつけて旗色悪くなったらとんずらこいただけですよね セーブル内部でもスパイダーマン別に殺さなくてもいいんじゃねえか?ってモブが話してたりして吹く
29 19/07/15(月)03:59:17 No.606703082
スパイダーマンが邪魔しなかったら守りきれたとか言ってるけど配置されてるメンバーが完全に最下級の歩兵だけで襲撃全く考えてない…
30 19/07/15(月)03:59:57 No.606703123
>シルバーババア まさにクソコテって感じだった
31 19/07/15(月)04:00:03 No.606703129
ゲーム自体は操作性良いしボリュームそれなりにあるしバトル楽しいし街を歩き回ってるだけで面白いから好きなんだけどシナリオは胃が痛くなる
32 19/07/15(月)04:00:07 No.606703134
>スパイダーマンが邪魔しなかったら守りきれたとか言ってるけど配置されてるメンバーが完全に最下級の歩兵だけで襲撃全く考えてない… 多分余裕で制圧されるよね…
33 19/07/15(月)04:02:25 No.606703283
>スパイダーマンって基本的にヴィランってもしかして自分にとっての身近な人? スパイダーマンの身近な人 スパイダーマンを逆恨みをする人 スパイダーマンとヴィランの闘いに巻き込まれた被害者
34 19/07/15(月)04:03:45 No.606703375
スーペリアスパイダーマンは追加シナリオか何かでやってほしいよな
35 19/07/15(月)04:04:18 No.606703416
早く2出して やくめ
36 19/07/15(月)04:04:33 No.606703433
JJJは変わらなくて安心する
37 19/07/15(月)04:06:05 No.606703533
>JJJは変わらなくて安心する むしろあいつがスパイディ褒め出したら世界の終わりかもっと録でもない事が起こる前兆だと考えていいと思う
38 19/07/15(月)04:06:27 No.606703557
銃を向けられてるの見て慌てて助けに入ったらお前のせいで情報得られなかったって切れ散らかして 自分が不法侵入してやばくなったら頼るとかピーターはあのクソ女のどこがいいの…
39 19/07/15(月)04:09:30 No.606703727
ストーリーが進むたびに義手が触手に近づいていってこれは……
40 19/07/15(月)04:11:04 No.606703848
MJがクソコテ成分薄めなのは救い
41 19/07/15(月)04:11:39 No.606703882
あれで薄かったの!?俺超イライラしたよ!
42 19/07/15(月)04:16:21 No.606704196
ライミ版MJに比べたら薄いかな…
43 19/07/15(月)04:18:27 No.606704331
基本イライラするところってスパイダーマンより機動性低い操作パートくらいだもんな…
44 19/07/15(月)04:19:30 No.606704388
パズルパートみたいにスキップできねえかな…ってなったMJマイルスパート
45 19/07/15(月)04:20:15 No.606704424
>基本イライラするところってスパイダーマンより機動性低い操作パートくらいだもんな… オズボーン宅はけおった
46 19/07/15(月)04:21:18 No.606704474
ライミ版のMJは午後のロードショーで凄さを再確認できたからな
47 19/07/15(月)04:22:36 No.606704556
オットーへの感情が哀れみから怒りになって最後に呆れになっていく
48 19/07/15(月)04:23:30 No.606704605
>オットーへの感情が哀れみから怒りになって最後に呆れになっていく ならないよ…
49 19/07/15(月)04:25:47 No.606704724
諦めのほうが近いかも
50 19/07/15(月)04:26:02 No.606704738
オクトパスは出てきた瞬間あっこの人ってなるよね
51 19/07/15(月)04:27:14 No.606704791
君の正体は黙っててあげるから助けて!の時点であぁダメだコイツってなる
52 19/07/15(月)04:28:26 No.606704851
戻ってくるかと思ったらそうでもなかった最初のデブ
53 19/07/15(月)04:28:41 No.606704863
この人がオクトパスになるんだとプレイヤーに分からせておいて おつらいフラグを重ねていく
54 19/07/15(月)04:40:12 No.606705359
念入りにシリーズファンとピーターを曇らせていくの良いよね…
55 19/07/15(月)04:42:08 No.606705446
比較的ましなほうのJJJではあるよね今回のは
56 19/07/15(月)04:44:04 No.606705548
>君の正体は黙っててあげるから助けて!の時点であぁダメだコイツってなる 既に心すらも完全に呑まれてる…って絶望感すらある
57 19/07/15(月)04:44:48 No.606705578
>比較的ましなほうのJJJではあるよね今回のは そう言われると曇らせに利用されそうな気がしてくる
58 19/07/15(月)04:47:42 No.606705712
映画しか知らないけどゲームのピーターが一番可哀想……
59 19/07/15(月)04:51:49 No.606705874
映画は時間制限あるけどゲームにはないからな 念入りに曇らせに来る…
60 19/07/15(月)04:52:15 No.606705886
>比較的ましなほうのJJJではあるよね今回のは 終盤ニューヨーク市民を鼓舞するラジオはぐっと来た まあクソコテなのは変わんないんだけど…
61 19/07/15(月)05:17:36 No.606706943
JJJは中身スタンリーだし
62 19/07/15(月)05:58:57 No.606708389
JJJ操作はスタンガン手に入れてからは割りと楽しかった つえーなあのスタンガン
63 19/07/15(月)05:59:50 No.606708422
私をこの役立たずの身体に閉じ込めておく気か!!!!!
64 19/07/15(月)06:04:19 No.606708589
>JJJ操作はスタンガン手に入れてからは割りと楽しかった >つえーなあのスタンガン MJだろ! まああのスタンガン欲しくなる気持ちはわかる
65 19/07/15(月)06:21:26 No.606709338
ショッカーが割とすごい能力持ちなのにビビリでかわいそうだった
66 19/07/15(月)06:23:56 No.606709476
マイルスが出たってことは 仮に2があるとしたら チュートリアルでピーター死亡とか スーペリアしてきそうで怖い
67 19/07/15(月)06:24:49 No.606709525
>スパイダーマンって基本的にヴィランってもしかして自分にとっての身近な人? 原作だとめっちゃ多くて読者からよく突っ込まれてるね
68 19/07/15(月)06:26:34 No.606709616
正直ピーター死んだらショックというよりやる気なくなる
69 19/07/15(月)06:27:21 No.606709655
生きてる博士とか明らかに何かあるオズボーンとかろくでもないフラグばっかり積みあがってる… アベンジャーズそろそろ帰ってきて…
70 19/07/15(月)06:32:32 No.606709867
老衰ではないけど余命幾ばくもない博士といいマイルスくんという後輩の存在といい次回作あるなら死にそうなフラグはは立ってるよねピーター
71 19/07/15(月)06:32:43 No.606709877
メインストーリー考えてるのが原作を10年書いてたベテラン作者だからピーターとプレイヤーの曇らせ方を熟知している
72 19/07/15(月)06:35:16 No.606709990
次回作でグリーンゴブリンとベノムかな?
73 19/07/15(月)06:36:29 No.606710048
ゲームとしてはもうちょっとやりたいけどストーリーとしては続きが怖い
74 19/07/15(月)06:41:30 No.606710264
スパイダーバース続編でよりによってスーペリアと行動を共にすることになるスレ画のピーター [ss335106.jpg] [ss335107.jpg] [ss335108.jpg]
75 19/07/15(月)06:44:08 No.606710406
ついでに異世界にスパイダーコップが実在していた事を知る [ss335109.jpg]
76 19/07/15(月)06:46:05 No.606710499
完全にゲーム版の救済漫画じゃないこれ
77 19/07/15(月)06:49:21 No.606710658
セーブルは全く良いとこなく終わった気がするんだけどあんな扱いでいいのか? 確かブラックキャットと一緒に映画やるんじゃなかったっけ?
78 19/07/15(月)06:52:24 No.606710815
DLCやろう!
79 19/07/15(月)06:53:12 No.606710858
味方ヒーローが全然居ないのはちょっと気になったので次回作ではヒーローのサブイベントも欲しい
80 19/07/15(月)06:54:11 No.606710904
アベンジャーズきてくれー!
81 19/07/15(月)06:55:15 No.606710957
>味方ヒーローが全然居ないのはちょっと気になったので次回作ではヒーローのサブイベントも欲しい アベンジャーズは休暇中です! そこはかとなく大人の事情な気がするけど
82 19/07/15(月)06:59:08 No.606711177
これ和訳されてるの? 読みたくなってきた
83 19/07/15(月)07:00:56 No.606711269
まあキャラの版権それぞれ抑えないといけないから大変なのよね
84 19/07/15(月)07:00:59 No.606711273
和訳はまだないがいつかは出そうな気がする
85 19/07/15(月)07:03:53 No.606711453
出来いいけどファン翻訳なのか