19/07/15(月)03:15:51 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)03:15:51 No.606699163
好きな戦争映画貼る
1 19/07/15(月)03:19:55 No.606699578
途中ダレるけど王国入ってからの展開めっちゃ好き
2 19/07/15(月)03:43:29 No.606701844
ダレる部分なんかないだろ 農園のシーンを除いて
3 19/07/15(月)03:46:49 No.606702118
後半の王国に入って行くシーンの手前あたりでよくわかんなくなった 士気崩壊している前線基地とか…
4 19/07/15(月)03:47:50 No.606702190
完全版から見たから長過ぎた
5 19/07/15(月)03:48:11 No.606702216
俺の中でワルキューレの騎行=戦争BGMのイメージになっちゃった
6 19/07/15(月)03:56:48 No.606702884
プレイメイツのお姉さんの慰問シーンだけでも当時の俺には刺激的過ぎたよ
7 19/07/15(月)03:58:19 No.606702999
慰問てセックス付きかよ最高じゃん!
8 19/07/15(月)04:10:38 No.606703812
なんか牛をぶっ殺すシーンがあった記憶
9 19/07/15(月)04:15:34 No.606704141
あれ…最後の方まで残ってた仲間って生き残ったっけ?いつの間にか死んでたっけ?
10 19/07/15(月)04:18:23 No.606704322
>あれ…最後の方まで残ってた仲間って生き残ったっけ?いつの間にか死んでたっけ? 船にいた無線役の人? 殺されるのを予見させるシーンがあった気がする 死体もあったかな…
11 19/07/15(月)04:23:20 No.606704587
船で待機してたのは生首になったよ
12 19/07/15(月)04:38:53 No.606705299
おい!子犬がいねぇんだけど!
13 19/07/15(月)05:12:27 No.606706751
サーファーが生きてた気がする
14 19/07/15(月)05:24:15 No.606707160
何回か見てるけど船に乗った仲間の名前が未だに覚えられない…
15 19/07/15(月)05:40:04 No.606707728
ウィラード大尉:主人公、カーツ大佐暗殺指令を受けて河川哨戒艇に乗り込みメコン川を上流しカンボジアに潜入する ジェイ・“シェフ”・ヒックス:カイゼル髭を生やした南部出身の白人、小心者だが一番まとも、チーフ亡き後は船の操縦を任される、カーツ大佐の本拠地までたどり着くが船で待機してる間に殺され首を切断される ランス・B・ジョンソン:サーフィン好きの白人、キルゴア大佐と意気投合する、恐怖に耐えきれずLSDを常用、ドラン橋に差し掛かる頃には頭パーになる ウィラードを除けば唯一の生存者 タイロン・“クリーン”・ミラー:若き日のローレンス・フィッシュバーンが演じる黒人青年、母親からのボイスレターを何より楽しみにしている、たまたま通りかかった農民のサンパン(ボート)を臨検中極度の緊張から農民を射殺してしまった事で精神不安定になる、ベトコンではなく原住民の弓矢攻撃で死ぬ ジョージ・“チーフ”・フィリップス:河川哨戒艇の船長、ウィラードをカンボジアに送る途中でも本来の任務である農民のサンパンを臨検しようとする、任務にはうんざりしていて帰りたがっている、クリーンを弟分のように思っている、作戦中に戦死する
16 19/07/15(月)05:42:14 No.606707799
ローレンス・フィッシュバーン出てたんだ…
17 19/07/15(月)05:50:14 No.606708084
これ完成した時にカンヌで上映されたオリジナル版は7時間くらいあって審査員全員狂気に陥りかけたらしいな
18 19/07/15(月)05:51:29 No.606708128
>7時間 特別完全版でも3時間半くらいじゃなかったっけ? なんでそんな長いの…
19 19/07/15(月)05:53:16 No.606708194
ヘリで村焼き払いながら川でいい波だ!さっそくサーフィンだ!ってシーンしか覚えてない
20 19/07/15(月)05:54:27 No.606708238
オリジナルにはウィラードの前任のコルビー大尉がカーツ暗殺のために潜入してそのまま感化されてカーツ仲間になるまでのシーンがある フランス人植民者のシーンがもっと長かったり ウィラードが暗殺決意する前にまたコルビーとデニス・ホッパー演じるジャーナリストの絡みと殺し合い(ジャーナリストがこの世の終わりがどう来るかをウィラードに長々と話し、途中でコルビーに射殺され、コルビーもウィラードに殺される)とかそういうのが延々ある
21 19/07/15(月)05:55:33 No.606708285
地獄か
22 19/07/15(月)06:26:34 No.606709615
ローレンス・フィッシュバーン細すぎて言われないとわからないよね
23 19/07/15(月)06:35:56 No.606710020
ワルキューレの騎行のシーンだけの印象で見ると後半おもてたんと違う!ってなるよね 後半こそが凄いんだけど