19/07/15(月)03:12:35 おつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)03:12:35 No.606698805
おつかれさま
1 19/07/15(月)03:12:48 No.606698832
おめでとう
2 19/07/15(月)03:12:50 No.606698835
チャールズお前いつまで皇太子なんだ 皇太子のまま死にそうじゃあないか
3 19/07/15(月)03:13:04 No.606698862
こんなのが3人いたらそりゃ錦織勝てないわ
4 19/07/15(月)03:13:11 No.606698873
今更聖☆おにいさんお休みって言われてもその…困る
5 19/07/15(月)03:13:21 No.606698887
あっハゲだ
6 19/07/15(月)03:13:25 No.606698902
テニス星人同士が決勝戦すると伝説が生まれるんだね…
7 19/07/15(月)03:13:28 No.606698910
5時間お疲れ様
8 19/07/15(月)03:13:32 No.606698914
おじさんすぎる…
9 19/07/15(月)03:13:34 No.606698917
10年前は泣いてたフェデおじ
10 19/07/15(月)03:13:38 No.606698924
聖☆おにいさんの霊圧が消えた…
11 19/07/15(月)03:13:41 No.606698932
>今更聖☆おにいさんお休みって言われてもその…困る 聖☆テニスおじさんずっと見てたしな…
12 19/07/15(月)03:13:42 No.606698933
凄い大会だった…令和で一番のウィンブルドンだったな
13 19/07/15(月)03:13:42 No.606698934
>今更聖おにいさんお休みって言われてもその…困る ?今やってたのじゃないの?
14 19/07/15(月)03:13:52 No.606698949
おじさんも生え際怪しいな
15 19/07/15(月)03:13:53 No.606698952
お皿が一番悔しい ってまれいが言ってた
16 19/07/15(月)03:13:54 No.606698953
BIG4はスーパーサイヤ人だ 錦織はピッコロだ
17 19/07/15(月)03:13:58 No.606698961
何この鼻のでかいえらそうなじじい
18 19/07/15(月)03:14:00 No.606698968
>5時間お疲れ様 見てた「」も
19 19/07/15(月)03:14:09 No.606698990
>あっハゲだ ウィンブルドンの芝を頭髪で表現してらっしゃる
20 19/07/15(月)03:14:13 No.606698993
サーブの調子でおじさんが有利かなと思ったけどこれくらい調子良くないと戦えない相手なんだな…
21 19/07/15(月)03:14:17 No.606698998
テニス聖人か…
22 19/07/15(月)03:14:23 No.606699010
BIG4引退したらもうこのレベルの試合観れないのではと思ってしまう
23 19/07/15(月)03:14:34 No.606699029
>聖☆テニスおじさんずっと見てたしな… 一人は頭に丸いのつけてたし 大体あってるな
24 19/07/15(月)03:14:38 No.606699037
コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「日本列島の夜」は中止か……
25 19/07/15(月)03:14:45 No.606699052
いやーお疲れ
26 19/07/15(月)03:14:46 No.606699055
ふたりもみんなもお疲れさま俺はもう寝る
27 19/07/15(月)03:14:57 No.606699073
棒読み通訳おばさんきたな
28 19/07/15(月)03:15:01 No.606699079
まれいが戻ってきたらまたチャンスが減る
29 19/07/15(月)03:15:02 No.606699080
フェデおじ悔しい
30 19/07/15(月)03:15:30 No.606699129
こんないい試合できたら引退したくないよなおじさん
31 19/07/15(月)03:15:30 No.606699130
クレイジー…
32 19/07/15(月)03:15:34 No.606699134
クレイジー…
33 19/07/15(月)03:15:37 No.606699137
負けたけどどこか晴々とした表情をしてるな
34 19/07/15(月)03:15:38 No.606699140
ジョコビッチに勝ってほしかったからすげー嬉しい!
35 19/07/15(月)03:15:38 No.606699143
お疲れ様おじさん 5時間楽しかったわ
36 19/07/15(月)03:15:40 No.606699146
ジョコビッチのディフェンス力とメンタルほんまやばいわ
37 19/07/15(月)03:15:47 No.606699156
ジョコの執念凄いよね
38 19/07/15(月)03:15:49 No.606699161
いやーお疲れさん どっちも文句なしに強かった強かった
39 19/07/15(月)03:15:51 No.606699162
まだ終わりではない
40 19/07/15(月)03:15:53 No.606699168
信じてほしい
41 19/07/15(月)03:16:00 No.606699186
まだテニスするってよー!
42 19/07/15(月)03:16:01 No.606699187
37歳を励ます37歳
43 19/07/15(月)03:16:10 No.606699205
こんな37世界探しても貴方1人だけだよ!
44 19/07/15(月)03:16:13 No.606699211
こんな37歳が他にいてたまるか
45 19/07/15(月)03:16:17 No.606699222
全英は取って欲しいがんばれおじさん
46 19/07/15(月)03:16:19 No.606699226
まだ全然いけるよって
47 19/07/15(月)03:16:22 No.606699235
「」にエールを送るおじさん
48 19/07/15(月)03:16:23 No.606699236
フェデラーやっぱカッコいいな
49 19/07/15(月)03:16:29 No.606699251
一般的にはラストチャンスのはずだけど来年38でまた挑戦してそうな気がするのが怖い
50 19/07/15(月)03:16:32 No.606699258
フェデナダが今大会のベストバウトで決勝では3-0でジョコだと思ってたよ 予想外だった
51 19/07/15(月)03:16:36 No.606699269
>まれいが戻ってきたらまたチャンスが減る まれいは流石にテニス星人辞めて地球人になったんじゃねえかな…
52 19/07/15(月)03:16:38 No.606699273
同じ顔が並んでるの噴く
53 19/07/15(月)03:16:40 No.606699277
そんなことないよ…
54 19/07/15(月)03:16:40 No.606699278
>他の37歳にもそうあってほしい 無茶を 言うな
55 19/07/15(月)03:16:51 No.606699295
37歳(人間換算)
56 19/07/15(月)03:16:51 No.606699297
この人欠点あるの…?
57 19/07/15(月)03:17:07 No.606699321
嫁は微妙だけど娘と息子はカワイイな
58 19/07/15(月)03:17:10 No.606699323
来年も決勝はこの二人が試合してそう
59 19/07/15(月)03:17:14 No.606699329
>この人欠点あるの…? 娘を抱っこすると膝を壊す
60 19/07/15(月)03:17:32 No.606699355
そりゃお互いに敬意あるよなあ
61 19/07/15(月)03:17:42 No.606699376
テニス星人の37歳と地球人の37歳を一緒にしないでくだち…
62 19/07/15(月)03:17:52 No.606699395
>この人欠点あるの…? 嫁があんまり美人じゃないところ 逆にそれも良い点とか言われるが
63 19/07/15(月)03:17:52 No.606699396
あぁやっぱちょっと覚悟してたんだな
64 19/07/15(月)03:17:56 No.606699402
>この人欠点あるの…? 嫁が…
65 19/07/15(月)03:17:58 No.606699406
第一線とかでなくマジの世界の頂点で争えるとかおかしいよ…
66 19/07/15(月)03:18:02 No.606699412
スポーツ医学の発展を信じろ
67 19/07/15(月)03:18:03 No.606699413
BIG4でダブルスしたらどうなるんだろ
68 19/07/15(月)03:18:03 No.606699414
タイブレークはメンタルの差が出るのかね
69 19/07/15(月)03:18:15 No.606699431
しっかしジョコビッチどんなメンタルしてるんだ…ってこの試合見てて思ったわ
70 19/07/15(月)03:18:15 No.606699432
やる気だ…
71 19/07/15(月)03:18:16 No.606699433
芝のテニス星人フェデラー 土のテニス星人ナダル ハードのテニス星人ジョコビッチ
72 19/07/15(月)03:18:17 No.606699435
東京五輪もBIG3が独占しそうだ…
73 19/07/15(月)03:18:17 No.606699437
ナイスリスペクト
74 19/07/15(月)03:18:18 No.606699439
37までやる気なのか…
75 19/07/15(月)03:18:20 No.606699441
37までやるきか!
76 19/07/15(月)03:18:23 No.606699446
つまりフェデおじが悪いってことか…!
77 19/07/15(月)03:18:23 No.606699447
ジョコ「後5年続けます…」
78 19/07/15(月)03:18:33 No.606699462
もう5年も居座るつもりか!
79 19/07/15(月)03:18:42 No.606699469
>この人欠点あるの…? 伝統や風習を守るタイプなのでたまに頭固いとか
80 19/07/15(月)03:18:48 No.606699479
>ジョコ「後5年続けます…」 K「えっ」
81 19/07/15(月)03:18:53 No.606699485
>東京五輪もBIG3が独占しそうだ… ジョコが早めに敗退してまた曇る
82 19/07/15(月)03:18:56 No.606699489
そういやボルグ映画どうだったんだろう
83 19/07/15(月)03:19:00 No.606699494
フェデおじはさぁ…
84 19/07/15(月)03:19:04 No.606699501
おじさんが頑張ってるんだもん言い訳できん
85 19/07/15(月)03:19:14 No.606699517
錦織はこいつらに負けてボロクソ言われるのはかわいそうだなって思った試合でした
86 19/07/15(月)03:19:20 No.606699529
フェデラーの欠点は娘と風呂に入ること
87 19/07/15(月)03:19:21 No.606699532
>しっかしジョコビッチどんなメンタルしてるんだ…ってこの試合見てて思ったわ 爆撃されたところは再度爆撃されることはないからそこで練習するマンだし…
88 19/07/15(月)03:19:26 No.606699539
ジョコナダル「ロジャーもああ言ってるし俺達も37歳まで絶対やめないぞ!」
89 19/07/15(月)03:19:26 No.606699540
テニス星人はさぁ…
90 19/07/15(月)03:19:33 No.606699546
なんなのこいつらプライベートまで完璧かよ…!
91 19/07/15(月)03:19:35 No.606699547
>>ジョコ「後5年続けます…」 >K「えっ」 うるせえお前も37歳までやるんだよ頑張れ!
92 19/07/15(月)03:19:35 No.606699548
>ジョコ「後5年続けます…」 若手「いい加減にしてください…!!」
93 19/07/15(月)03:19:43 No.606699557
ジョコ嫁はBIG4のつれの中では一番可愛いと思う
94 19/07/15(月)03:19:44 No.606699560
>錦織はこいつらに負けてボロクソ言われるのはかわいそうだなって思った試合でした ボロクソ言われたことあった?
95 19/07/15(月)03:19:44 No.606699561
ジョコはまじメンタルがやばい…基本的にアウェーなのに絶対的ピンチを跳ね返してくる…
96 19/07/15(月)03:19:46 No.606699566
息子興味無さそう
97 19/07/15(月)03:19:48 No.606699570
ユーモアのセンスも抜群だなジョコ
98 19/07/15(月)03:19:48 No.606699571
>フェデラーの欠点は娘と風呂に入ること 逮捕されちゃうやつじゃないの!?
99 19/07/15(月)03:19:52 No.606699577
>錦織はこいつらに負けてボロクソ言われるのはかわいそうだなって思った試合でした ボロクソ言われてるかなぁ…
100 19/07/15(月)03:20:02 No.606699590
おじさんが辞めない限りほかのおじさんたちも辞められない
101 19/07/15(月)03:20:05 No.606699594
今の20代でGS決勝でこれだけ戦える選手が存在しないあたり 37歳のおじさんがどれだけバケモノかよくわかる
102 19/07/15(月)03:20:09 No.606699601
まれい「まれちゃんもやめへんでー」
103 19/07/15(月)03:20:13 No.606699607
今日世界で一番エキサイティングな場所になったなウィンブルドン
104 19/07/15(月)03:20:20 No.606699618
4歳5歳のときってまさに内戦時
105 19/07/15(月)03:20:24 No.606699622
>しっかしジョコビッチどんなメンタルしてるんだ…ってこの試合見てて思ったわ ずっとアウェーな中で戦ってきて 相当鍛えられたんだろうな
106 19/07/15(月)03:20:29 No.606699628
なそ にん
107 19/07/15(月)03:20:29 No.606699629
なそ にん
108 19/07/15(月)03:20:42 No.606699643
しかし決勝で新ルール発動とはちょっとドラマすぎない?
109 19/07/15(月)03:20:43 No.606699646
100年に一度の名勝負でした
110 19/07/15(月)03:20:44 No.606699648
>ボロクソ言われたことあった? まぁGS取れない事で色々言われる事はある そんなん言ってる奴らは地球がテニス星人の侵略に降伏した事を知らないで言ってるけどな
111 19/07/15(月)03:20:52 No.606699659
テニス観てる人と観てない人で評価の差が激しい印象
112 19/07/15(月)03:20:56 No.606699671
BIG3に勝てるやつってたいていBIG3なのに批判されてるのなんか見たことないぞ
113 19/07/15(月)03:21:02 No.606699685
5年後に他の42歳を励ましてるんでしょ
114 19/07/15(月)03:21:07 No.606699694
>おじさんが辞めない限りほかのおじさんたちも辞められない おじさんの一人だったフェレールが今年引退していっぱい悲しい
115 19/07/15(月)03:21:22 No.606699725
ジョコは強風でショットの精度が狂うと弱いのが全仏でわかったから風を起こす能力を身につければ勝てる!
116 19/07/15(月)03:21:32 No.606699749
BIG3ってほんと凄いな…
117 19/07/15(月)03:21:38 No.606699760
このテニス星人達が跋扈する大会で戦えてるだけでも十分化け物だよね…
118 19/07/15(月)03:21:44 No.606699771
一方その頃クリケットもW杯決勝戦で241対241の同点でタイブレーク入りました
119 19/07/15(月)03:21:53 No.606699790
フェデおじより年上の有名所ってもう大先生くらいしか
120 19/07/15(月)03:22:07 No.606699812
おじさんは前から好きだったけど今回のジョコかっこよかったわー
121 19/07/15(月)03:22:08 No.606699817
>5年後に他の42歳を励ましてるんでしょ ダメだった
122 19/07/15(月)03:22:09 No.606699818
>241対241の同点 なそ にん
123 19/07/15(月)03:22:10 No.606699822
実況と解説と視聴者の意見が全部一致する もっと見ていたいし勝者を決めるのがもったいない…
124 19/07/15(月)03:22:12 No.606699825
>一方その頃クリケットもW杯決勝戦で241対241の同点でタイブレーク入りました なそ にん
125 19/07/15(月)03:22:16 No.606699829
>ジョコはまじメンタルがやばい…基本的にアウェーなのに絶対的ピンチを跳ね返してくる… ジョコは基本的にフェデおじさんとナダおじさんのすぐ後ろにずっと居たから テニス人生が自国以外じゃほぼアウェーだったからね…
126 19/07/15(月)03:22:19 No.606699839
若手かな…若手かも…
127 19/07/15(月)03:22:20 No.606699843
地球人がテニス星人達と同じ位階に辿り着く日は来るのだろうか…
128 19/07/15(月)03:22:35 No.606699872
にしこりも俺から見たら人間じゃないけどな
129 19/07/15(月)03:22:36 No.606699874
>100年に一度の名勝負でした この十年くらいで何回も見てる気がする…
130 19/07/15(月)03:22:37 No.606699876
>5年後に他の42歳を励ましてるんでしょ ジョコ「僕も42まで頑張ります」
131 19/07/15(月)03:22:44 No.606699886
>まぁGS取れない事で色々言われる事はある テニス知ってる人なら絶対言わないけど テニス知らない人にも有名になったからなぁ
132 19/07/15(月)03:22:55 No.606699916
「」!エキサイトしすぎて寝れない!
133 19/07/15(月)03:23:00 No.606699930
>地球人がテニス星人達と同じ位階に辿り着く日は来るのだろうか… テニス星に帰ってもらうまで無理かも…
134 19/07/15(月)03:23:01 No.606699934
ズベレフ…チチパス…お前達と戦いたかった…
135 19/07/15(月)03:23:01 No.606699935
なそ にん
136 19/07/15(月)03:23:04 No.606699941
いいもん見れたなぁ
137 19/07/15(月)03:23:07 No.606699946
2003年にウィンブルドンで優勝した選手→フェデラー 2019年に準優勝→フェデラー 同一人物っておかしくない?絶対親子だって
138 19/07/15(月)03:23:17 No.606699962
五輪チケット外れた悔しさがぶり返してきたよ…
139 19/07/15(月)03:23:22 No.606699972
5時間かぁ…
140 19/07/15(月)03:23:27 No.606699978
忘れてた
141 19/07/15(月)03:23:27 No.606699979
今大会は全体的に面白かった
142 19/07/15(月)03:23:33 No.606699987
さあジュニアの試合だ
143 19/07/15(月)03:23:41 No.606700000
ジュニア今からやんの!?
144 19/07/15(月)03:23:48 No.606700011
望月選手優勝したんだよな
145 19/07/15(月)03:23:49 No.606700012
>2003年にウィンブルドンで優勝した選手→フェデラー >2019年に準優勝→フェデラー >同一人物っておかしくない?絶対親子だって 世襲制なんだろ…
146 19/07/15(月)03:23:50 No.606700013
2017も優勝してるからなフェデラー
147 19/07/15(月)03:23:55 No.606700019
これも凄いよなあ
148 19/07/15(月)03:23:59 No.606700025
明日祝日でよかった
149 19/07/15(月)03:24:00 No.606700027
さっきの試合で燃え尽きた感
150 19/07/15(月)03:24:02 No.606700029
>今大会は全体的に面白かった 女子は微妙だった…
151 19/07/15(月)03:24:14 No.606700046
今のおじさんは何人目のおじさんなの?
152 19/07/15(月)03:24:19 No.606700051
>女子は微妙だった… あー…うん女子忘れてた…
153 19/07/15(月)03:24:20 [かわいい動物たち] No.606700053
>ジュニア今からやんの!? …
154 19/07/15(月)03:24:24 No.606700058
流石に寝るね…
155 19/07/15(月)03:24:26 No.606700063
なんだそのリターン
156 19/07/15(月)03:24:30 No.606700068
98年にフェデおじもWBジュニアで優勝してる でもジュニア優勝って半分くらいはシニアではぱっとせずに消えてくんだよね不思議
157 19/07/15(月)03:24:31 No.606700069
フェデラータイブレ全部落とすわCP二つ落とすわ これ悔しすぎて眠れんだろ
158 19/07/15(月)03:24:33 No.606700074
期待の若手!
159 19/07/15(月)03:24:38 No.606700084
今大会フェデラーがまじ強かったから来年も全然不安を感じない ジョコは本当によく勝てたよ
160 19/07/15(月)03:24:46 No.606700095
この望月ってやつずいぶん日本人離れした顔だなと思ったら日本人じゃなかった
161 19/07/15(月)03:24:47 No.606700098
いきなりすごい
162 19/07/15(月)03:24:58 No.606700120
ジュニアもえぐい
163 19/07/15(月)03:25:14 No.606700141
ようやく錦織二世きたn!?
164 19/07/15(月)03:25:17 No.606700145
でけえ
165 19/07/15(月)03:25:21 No.606700152
2011全米がこんな負け方だったか
166 19/07/15(月)03:25:41 No.606700182
>フェデラータイブレ全部落とすわCP二つ落とすわ >これ悔しすぎて眠れんだろ 悔しい…もっとやりたい…
167 19/07/15(月)03:25:52 No.606700200
>でもジュニア優勝って半分くらいはシニアではぱっとせずに消えてくんだよね不思議 テニス星人たち以外の地球人は怪我とか体が消耗品だからね…
168 19/07/15(月)03:25:57 No.606700205
>フェデラータイブレ全部落とすわCP二つ落とすわ >これ悔しすぎて眠れんだろ 婦人に慰めてもらうんだろ 六人目産まれそう
169 19/07/15(月)03:26:37 No.606700266
アグレッシブだな
170 19/07/15(月)03:26:40 No.606700269
いいスマッシュだ!
171 19/07/15(月)03:26:40 No.606700270
全然ラリー続かないな テニスってもっとスーパーショット連打しつつラリーもめちゃくちゃ続くスポーツだったはずだよ さっき見たし
172 19/07/15(月)03:26:57 No.606700288
婦人をカメラが抜いた時の画面の圧が年々増してる気がする
173 19/07/15(月)03:27:03 No.606700295
>この望月ってやつずいぶん日本人離れした顔だなと思ったら日本人じゃなかった 対戦相手絶妙にアジア顔で駄目だった
174 19/07/15(月)03:27:24 No.606700331
芝は本来ラリーが続かないコートです…
175 19/07/15(月)03:27:37 No.606700351
>さっき見たし なんの参考にもならないすぎる…
176 19/07/15(月)03:27:47 No.606700357
>全然ラリー続かないな >テニスってもっとスーパーショット連打しつつラリーもめちゃくちゃ続くスポーツだったはずだよ >さっき見たし 地球人の少年にテニス星人おじさんの常識を持ち込むな
177 19/07/15(月)03:28:09 No.606700388
白なら襟付きじゃなくてもいいんだね
178 19/07/15(月)03:28:17 No.606700404
フェデラー凄かったけどもう38だし急に衰えがきてもおかしくないんだよなあ…
179 19/07/15(月)03:28:23 No.606700416
>芝は本来ラリーが続かないコートです… うそを つくな
180 19/07/15(月)03:28:35 No.606700440
サンプラスアガシ時代の方が錦織には楽に見えそうなのが酷い
181 19/07/15(月)03:28:38 No.606700445
並んでる名前がおかしいな…
182 19/07/15(月)03:29:10 No.606700486
さっき30回以上続いてたしな…
183 19/07/15(月)03:29:12 No.606700489
こっちのコートめっちゃハゲてるな
184 19/07/15(月)03:29:33 No.606700523
力強いな
185 19/07/15(月)03:29:43 No.606700533
聖☆テニスおじさんの後にかわいいテニス少年たちか 予定通りだな
186 19/07/15(月)03:29:46 No.606700537
テニス星人の遊びが終わってさぁ寝ようかと思ったのに…
187 19/07/15(月)03:29:56 No.606700556
手前の子強いね
188 19/07/15(月)03:30:04 No.606700565
タワシミスって喜ぶ観客でいたたまれなくなってチラチラ見る事にしてたけど なんか気づいたらタワシが勝っててビックリしたよ
189 19/07/15(月)03:30:20 No.606700585
あれ 日本人決勝出てんの!?
190 19/07/15(月)03:30:35 No.606700607
>聖☆テニスおじさんの後にかわいいテニス少年たちか >予定通りだな コズミックテニスフロントもあったよ
191 19/07/15(月)03:30:51 No.606700642
眼がいつまで保つかによりそう
192 19/07/15(月)03:30:54 No.606700650
>タワシミスって喜ぶ観客でいたたまれなくなってチラチラ見る事にしてたけど >なんか気づいたらタワシが勝っててビックリしたよ そういう奴らを鋼鉄のメンタルと強さで黙らせてきたのがタワシ
193 19/07/15(月)03:30:56 No.606700652
宇宙戦争見た後地上の戦争みたいな ボールの軌道見てるとテニス星人たちの回転本当にえぐかったんだな
194 19/07/15(月)03:31:01 No.606700664
>サンプラスアガシ時代の方が錦織には楽に見えそうなのが酷い アガシの復活も異常だったのに フェデラーが余裕で塗り替えてきてるからな…
195 19/07/15(月)03:31:12 No.606700679
>>聖☆テニスおじさんの後にかわいいテニス少年たちか >>予定通りだな >コズミックテニスフロントもあったよ テニス星の侵略を受けている…
196 19/07/15(月)03:31:21 No.606700690
>タワシミスって喜ぶ観客でいたたまれなくなってチラチラ見る事にしてたけど >なんか気づいたらタワシが勝っててビックリしたよ 鋼のタワシメンタルを侮ってはいけない
197 19/07/15(月)03:31:28 No.606700703
>タワシミスって喜ぶ観客でいたたまれなくなってチラチラ見る事にしてたけど >なんか気づいたらタワシが勝っててビックリしたよ 今日は全然公平だったよ 酷い時はすごいよBIG3に限らず
198 19/07/15(月)03:31:38 No.606700717
これ録画だよね?
199 19/07/15(月)03:32:10 No.606700757
>今日は全然公平だったよ あれでか…
200 19/07/15(月)03:32:22 No.606700779
>これ録画だよね? 5時間前くらいの映像のはず
201 19/07/15(月)03:32:25 No.606700783
ジョコはラコステに変えてから少したったけど未だにユニクロのイメージある
202 19/07/15(月)03:32:26 No.606700787
カタログで見て終わったんだーって結果調べたら何これマンガ?
203 19/07/15(月)03:32:57 No.606700835
ジョコの髪に白髪混じってて結構年齢を感じてしまった それでもあの髪の短さで頭皮全く見えないとかどうなってんだ
204 19/07/15(月)03:33:02 No.606700843
>カタログで見て終わったんだーって結果調べたら何これマンガ? はい。
205 19/07/15(月)03:33:10 No.606700858
ユニクロはなにやってるんだ すぐにスポンサードしろ
206 19/07/15(月)03:33:16 No.606700865
全豪の時は全豪だからヤジはまぁこんなもんかと思ってたけど ウィンブルドンってもっと客も紳士的かと思ってたらそうでもなかった
207 19/07/15(月)03:33:27 No.606700885
入れてくるか…
208 19/07/15(月)03:33:55 No.606700929
全米はひどいぞ
209 19/07/15(月)03:33:58 No.606700932
おじさん達の試合クソ長かったけどもう一回通しで見たい中毒性がある…
210 19/07/15(月)03:34:02 No.606700939
>カタログで見て終わったんだーって結果調べたら何これマンガ? 週刊連載なら1年は引っ張れる
211 19/07/15(月)03:34:04 No.606700940
望月くんもIMGアカデミーなんだ
212 19/07/15(月)03:34:10 No.606700949
>今日は全然公平だったよ >酷い時はすごいよBIG3に限らず 別に酷いとか不公平とは思わないけど さすがにフェデラーの応援の方が目に見えて多かったと思う
213 19/07/15(月)03:34:14 No.606700955
やっと風呂に入れる… さ冷めてる…
214 19/07/15(月)03:34:15 No.606700957
全米に比べたら紳士的よ
215 19/07/15(月)03:34:17 No.606700959
2セットで終わりなのか ぬるいな
216 19/07/15(月)03:34:22 No.606700967
>全豪の時は全豪だからヤジはまぁこんなもんかと思ってたけど >ウィンブルドンってもっと客も紳士的かと思ってたらそうでもなかった 決勝は現地人でもチケットとれん
217 19/07/15(月)03:34:23 No.606700969
まれいが決勝行ったときのウィンブルドンは凄かったよ
218 19/07/15(月)03:34:26 No.606700972
>全豪の時は全豪だからヤジはまぁこんなもんかと思ってたけど >ウィンブルドンってもっと客も紳士的かと思ってたらそうでもなかった 全仏と比べたらかわいいもんよ
219 19/07/15(月)03:34:29 No.606700978
タワシは生い立ちとかまれいとの友情とか知ってるととても悪く言えない 宗教はすげえ趣味悪いと思うけど
220 19/07/15(月)03:34:29 No.606700979
ジュニアって2セット先取でいいのか
221 19/07/15(月)03:34:52 No.606701009
>さすがにフェデラーの応援の方が目に見えて多かったと思う それは当たり前だから
222 19/07/15(月)03:35:12 No.606701041
応援に関してはしかたなくね?
223 19/07/15(月)03:35:14 No.606701047
フェデラーはどこに行ってもフェデラーの応援の方が多いから仕方ない
224 19/07/15(月)03:35:17 No.606701054
>望月くんもIMGアカデミーなんだ 望月君「」だったん!?
225 19/07/15(月)03:35:28 No.606701066
フェデラーはどこでもホームだからな…
226 19/07/15(月)03:35:33 No.606701073
全米は凄いぞ 主審が何言っても静かにならないから ざわざわしたままプレイ始めざるを得ないからな…
227 19/07/15(月)03:35:38 No.606701084
錦織みたいなDTL
228 19/07/15(月)03:35:41 No.606701090
うわあああああかったあああああ
229 19/07/15(月)03:35:41 No.606701091
いもげアカデミー!
230 19/07/15(月)03:35:44 No.606701096
素晴らしい!
231 19/07/15(月)03:36:01 No.606701128
すごいじゃん 日本人でも優勝できるんだな
232 19/07/15(月)03:36:16 No.606701150
すごいわあ
233 19/07/15(月)03:36:26 No.606701168
体力尽きつつ見てたら割と凄い事やってる…
234 19/07/15(月)03:36:43 No.606701190
てーきゅう部
235 19/07/15(月)03:36:46 No.606701195
坂井「」さん
236 19/07/15(月)03:36:47 No.606701196
>望月君「」だったん!? すごい名誉毀損だ
237 19/07/15(月)03:36:53 No.606701209
>全米は凄いぞ >主審が何言っても静かにならないから >ざわざわしたままプレイ始めざるを得ないからな… やだなぁそういうの
238 19/07/15(月)03:36:53 No.606701211
少なくとも10年は望月くんもBIG3と戦わなきゃならないのか
239 19/07/15(月)03:37:32 No.606701272
ジュニアだけにちっちゃいトロフィー
240 19/07/15(月)03:37:37 No.606701279
この体格差で大したもんだな
241 19/07/15(月)03:37:40 No.606701285
>望月君「」だったん!? 望月君「imgを訴えます」
242 19/07/15(月)03:38:17 No.606701339
もっちー髪型変えたらモテそう
243 19/07/15(月)03:38:37 No.606701367
>さすがにフェデラーの応援の方が目に見えて多かったと思う おじさんは16年前から面白くて強いテニスをし続けてるから限定的な時を除いて常にホームです
244 19/07/15(月)03:38:43 No.606701386
>望月君「imgを訴えます」 そんな…仲間のよしみじゃん!
245 19/07/15(月)03:39:03 No.606701420
img関係者
246 19/07/15(月)03:39:05 No.606701426
出来た子だな…
247 19/07/15(月)03:39:05 No.606701427
わかってるのにimgの関係者って言われると吹く
248 19/07/15(月)03:39:21 No.606701452
例えば決勝でフェデラーがブレイクポイント握っててジョコが1stサーブミスったら ウィンブルドンだとみんな静かにしてるけど 全米はそれだけでブレイクしたかのように歓声が湧く
249 19/07/15(月)03:39:44 No.606701492
クンリニンサン望月くんとテニスさせてくだち!
250 19/07/15(月)03:39:59 No.606701512
あめりかじんだからな…
251 19/07/15(月)03:40:06 No.606701523
かみすぎだろう
252 19/07/15(月)03:40:14 No.606701542
コートも合わせてまあそういうレギュレーションだよ
253 19/07/15(月)03:40:48 No.606701598
疲れてるだろうにはよ解放してやれ
254 19/07/15(月)03:40:52 No.606701602
>おじさんは16年前から面白くて強いテニスをし続けてるから限定的な時を除いて常にホームです BIG4唯一の攻撃型プレイヤーな上に引き出しの数が凄くて大抵のプレイはできちゃうのがね
255 19/07/15(月)03:41:03 No.606701619
もっちーインタビューなげぇ
256 19/07/15(月)03:41:05 No.606701623
しっかりしてんな…
257 19/07/15(月)03:41:44 No.606701688
滅茶苦茶ちゃんとインタビュー出来てる
258 19/07/15(月)03:41:48 No.606701693
フェデラーが人気に加えてジョコも万人受けするタイプじゃないしね…
259 19/07/15(月)03:42:01 No.606701711
フェデ無双見てた小学生が社会人になってる年月だもんなあ
260 19/07/15(月)03:42:29 No.606701751
おじさんはホント華があるからな 名前もそうだけどホント主人公だよ
261 19/07/15(月)03:42:29 No.606701753
おじさんのプレイスタイルはフォームから何からテニスの教科書だからね… 誰も真似できないけど…
262 19/07/15(月)03:42:32 No.606701763
なげえ
263 19/07/15(月)03:42:52 No.606701798
2012全豪決勝とかは見ごたえあるんだけどねジョコ
264 19/07/15(月)03:42:54 No.606701801
めちゃくちゃしっかりしたインタビューだった
265 19/07/15(月)03:42:58 No.606701808
いやーでもフェデラーサイドの観客はあまりにも民度が酷すぎてフェデラーの相手を応援することもあるよ 今回みたいなブーイングだけじゃなくて際どいラインのショットに「アウト!」って叫んで妨害とか平気でやる
266 19/07/15(月)03:43:49 No.606701875
もっちーは人類を超えることができるかな
267 19/07/15(月)03:44:02 No.606701888
知ってるけど今そんな長文で言わなくていいよ お前も民度が酷いよ
268 19/07/15(月)03:44:13 No.606701909
ジョコは人種差別的なのもなかったっけ
269 19/07/15(月)03:44:21 No.606701922
多分望月くんなら蟹にも勝てるよ
270 19/07/15(月)03:44:36 No.606701947
テニスだとあまりにも酷いと客も退場食らうからまぁ
271 19/07/15(月)03:44:47 No.606701961
車いすテニス星人きたな
272 19/07/15(月)03:44:51 No.606701972
映像ぐらい出してやれよ!
273 19/07/15(月)03:44:56 No.606701986
>知ってるけど今そんな長文で言わなくていいよ >お前も民度が酷いよ 別にフェデラーを叩いてるわけでもないのにどうしたの?
274 19/07/15(月)03:45:36 No.606702030
>別にフェデラーを叩いてるわけでもないのにどうしたの? 叩かれてるのはお前
275 19/07/15(月)03:45:43 No.606702039
まぁ今日のブーイングがアレだったのは事実だしな
276 19/07/15(月)03:46:05 No.606702072
>叩かれてるのはお前 か…会話ができない…
277 19/07/15(月)03:46:43 No.606702110
喧嘩したらテニス星人に星へ連れてかれちゃうよ
278 19/07/15(月)03:47:21 No.606702154
レスポンチするなよ頭アガシか?
279 19/07/15(月)03:47:26 No.606702161
連れていかれたらどうなる?
280 19/07/15(月)03:47:53 No.606702195
シャラポワの物真似してた頃から応援してた俺も鼻が高いよ
281 19/07/15(月)03:47:56 No.606702200
>連れていかれたらどうなる? テニス星人になる
282 19/07/15(月)03:48:26 No.606702230
いいじゃねーか!
283 19/07/15(月)03:48:45 No.606702255
目に優しい熱帯魚の映像が!
284 19/07/15(月)03:49:04 No.606702283
名勝負すぎた
285 19/07/15(月)03:49:31 No.606702333
選手が審判に直接何か言いに行ったら 客はブーイングするのがテニス文化として根付いてるから あれはしょうがないと言えばしょうがない
286 19/07/15(月)03:49:34 No.606702340
>テニス星人になる メリットしかない!
287 19/07/15(月)03:49:48 No.606702357
まあ偏見まみれの終わったスポーツだからな
288 19/07/15(月)03:50:29 No.606702418
>車いすテニス星人きたな 車いすテニス星人は強すぎて海外のスポンサーが本気出して400万だかのフルカーボン車いすを開発してきてそれに乗った選手に負けてしまって 僕のやつも40万の競技用なんですけど差がね…って言ってて誰か同じくらい凄いの作ってやれや!って思ったの思い出した
289 19/07/15(月)03:50:31 No.606702423
>シャラポワの物真似してた頃から応援してた俺も鼻が高いよ その物真似のせいで今度やったらころころすると言われた過去…
290 19/07/15(月)03:50:33 No.606702426
>選手が審判に直接何か言いに行ったら >客はブーイングするのがテニス文化として根付いてるから >あれはしょうがないと言えばしょうがない こう言っちゃなんだけど多分おじさんがやってもブーイングはなかったと思う…
291 19/07/15(月)03:51:19 No.606702470
まあチャレンジの結果に抗議するのはわけわからなかったな…
292 19/07/15(月)03:51:25 No.606702477
su3187856.jpg 喧嘩すんなって
293 19/07/15(月)03:52:02 No.606702533
チャレンジの結果に抗議した上ラケットをカツカツガリガリやって帰ったでしょ
294 19/07/15(月)03:52:20 No.606702555
むっ
295 19/07/15(月)03:52:29 No.606702567
>su3187856.jpg むっ!
296 19/07/15(月)03:52:33 No.606702570
むっ!
297 19/07/15(月)03:52:41 No.606702581
むっ!
298 19/07/15(月)03:52:43 No.606702584
尻肉しゅごい…
299 19/07/15(月)03:53:29 No.606702645
にしこりじゃなくてしりシコりになっちまうー!
300 19/07/15(月)04:39:44 No.606705338
急に民度とか言いだす水差しうんこが表れて余韻ぶち壊しになってる…