19/07/15(月)03:09:28 UFO見た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/15(月)03:09:28 No.606698435
UFO見たことある?
1 19/07/15(月)03:10:23 No.606698547
UFOの定義による 空に飛んでる正体不明の発光体なら見たことあるけどそれが宇宙人の乗り物でないのはまあ予想できるし
2 19/07/15(月)03:12:53 No.606698843
山間を降りる謎の発光体ぐらいならまあ…
3 19/07/15(月)03:14:40 No.606699042
ある 夏の夜に星見てたらめっちゃ速い速度で動く発光体がいた
4 19/07/15(月)03:15:00 No.606699077
なんか夜空に輝くよくわかんない光はまれに見るけど小さい隕石か何かだったりするのかな
5 19/07/15(月)03:15:06 No.606699086
30数年生きててこの前初めて流れ星見たくらいだからUFOなんてとてもじゃないがない
6 19/07/15(月)03:15:22 No.606699121
未確認飛行物体ってことだから飛んでる正体不明のものならUFOだな
7 19/07/15(月)03:16:18 No.606699225
いつもコンビニに置いてあるよ
8 19/07/15(月)03:16:50 No.606699294
そういえば見たことあるけど報告する友達がいなくて忘れちゃってた…
9 19/07/15(月)03:17:42 No.606699377
本物はゲッター機動みたいに飛ぶんだろ?
10 19/07/15(月)03:24:38 No.606700085
夜空を眺める天文関係の人はしょっちゅうUFO見るというよ まぁ大体はすぐに正体判明してUFOじゃなくなるが1%くらいは正体判明出来ないらしい
11 19/07/15(月)03:26:18 No.606700234
ご近所にUMAや都市伝説扱いされてる「」がいるんだし 全裸で飛び回ってUFO扱いされてる「」も一人くらいいるんじゃない?
12 19/07/15(月)03:30:04 No.606700566
>ご近所にUMAや都市伝説扱いされてる「」がいるんだし いいよねウリシュクピアーレイ…
13 19/07/15(月)03:38:16 No.606701334
精神病の兄が山に火の玉が落ちてくのみたって騒いでた
14 19/07/15(月)03:40:52 No.606701603
なんでそこは人力なの…
15 19/07/15(月)03:44:08 No.606701902
岩手の山の中にある実家で外の便所に行ったら 辺りを照らす程の強い緑色の光を放ちながら飛んでいく物体は見た事ある 翌日学校でも話題になったから少なくとも幻覚とかではないはず
16 19/07/15(月)03:53:03 No.606702617
>なんか夜空に輝くよくわかんない光はまれに見るけど小さい隕石か何かだったりするのかな 飛行機の翼とかでピカピカしてるやつじゃね?
17 19/07/15(月)03:53:14 No.606702629
旅客機のパイロットはちょいちょいUFOに出くわすって教官が言ってた ただし言うと精神疾患疑われてライセンス剥奪されるから現役退くまで言わない
18 19/07/15(月)04:19:34 No.606704390
夢で見た 記憶と混ざって夢じゃない気がしてきた
19 19/07/15(月)04:22:27 No.606704547
ホタルってそこらへんで初めて見るとわりとビビるな
20 19/07/15(月)04:22:55 No.606704565
あいつらチラ見せばっかりだからな
21 19/07/15(月)04:27:24 No.606704805
なんで宇宙人の乗り物なんて常識ができちゃったんだろう
22 19/07/15(月)04:28:20 No.606704845
UFO騒ぎが実は気球でしたっ事件あるけど 正体不明の誰かが勝手に気球飛ばしてる方が問題あるよね
23 19/07/15(月)04:29:34 No.606704894
中2の頃陽が落ちたばかりのぼんやり暗い西の空にブラックライトみたいに光りながら飛ぶラグビーボール状の物体は見たことある 何軸かに分かれてクルクル回転しながらゆっくり進んでた
24 19/07/15(月)04:39:11 No.606705312
>なんで宇宙人の乗り物なんて常識ができちゃったんだろう 変なものが見えちゃう人は大昔からいたけどスプートニクショックで宇宙を意識するようになったら宇宙人の乗り物だと言い始めた
25 19/07/15(月)04:44:50 No.606705579
12年くらい前に友人3人と野外で鍋してたらジグザグに高速で飛行するオレンジ色か黄色の発光体を見てしまった 酒は入ってたけどその場の全員が見たから酔ってたからとかそういうのではない
26 19/07/15(月)04:50:58 No.606705845
>変なものが見えちゃう人は大昔からいたけどスプートニクショックで宇宙を意識するようになったら宇宙人の乗り物だと言い始めた 妖精のいたずらが電磁波のせいにされたようなもんか
27 19/07/15(月)05:02:39 No.606706363
UFOってよくよく考えてみると 未確認飛行物体なんだから大掛かりな調査しても正体不明なら 別に宇宙人が搭乗してる乗り物って定義前提じゃなくてもUFOなんだな…
28 19/07/15(月)05:47:02 No.606707957
昼間に緑色の巨大な物体が処理落ちみたいな動きで頭上を通過したのは記憶に残ってる
29 19/07/15(月)05:48:25 No.606708011
道歩いてたら後ろからモヤモヤした光がすごい速度で飛んでいって そのままロケットみたいに上空に消えてった 思い出す度に鳥肌立つ
30 19/07/15(月)06:12:17 No.606708934
>UFOってよくよく考えてみると >未確認飛行物体なんだから大掛かりな調査しても正体不明なら >別に宇宙人が搭乗してる乗り物って定義前提じゃなくてもUFOなんだな… そもそも謎の飛行物体と空飛ぶ円盤と宇宙人はそれぞれ別の話だったらしいな
31 19/07/15(月)06:16:42 No.606709131
焼そばなら
32 19/07/15(月)06:17:02 No.606709148
目撃情報だけなら1000件くらいすぐ集まるけど99%はすぐ正体判明して 残り1%がかろうじて説明つかないからもしかしたらUFOかもねみたいな話になるというが 1%というのは多いのか少ないのか
33 19/07/15(月)06:18:40 No.606709226
でも高度なテクノロジーのものとして宇宙人以外何の可能性があるだろう 軍が秘密裏にしている実験とか未来人のタイムマシンぐらい?
34 19/07/15(月)06:18:50 No.606709233
UFOよりフライングヒューマンの方が不気味で好き
35 19/07/15(月)06:21:47 No.606709360
今なら全部ドローンか何かだろで見た人みんな自己解決しちゃいそう
36 19/07/15(月)06:29:00 No.606709713
まあ残った説明つかない1%もアルコールや薬物やってましたってパターン割とあるよね