19/06/08(土)22:12:07 岐阜っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/08(土)22:12:07 No.597573854
岐阜ってでかいよね…
1 19/06/08(土)22:12:41 No.597574119
デカイだけで真ん中より上には特になにもないぞ
2 19/06/08(土)22:13:20 No.597574403
大垣市分身してね?
3 19/06/08(土)22:13:25 No.597574436
割と観光とかいいよね
4 19/06/08(土)22:14:22 No.597574822
高山本線本数少ない…
5 19/06/08(土)22:15:02 No.597575075
岐阜城か稲葉山城かは眺めいいらしいな
6 19/06/08(土)22:15:32 No.597575287
(大垣市…あいつ飛び地なんだよな…)
7 19/06/08(土)22:17:12 No.597575944
関ヶ原と岐阜市しか行かない…
8 19/06/08(土)22:17:18 No.597575990
熱帯魚好きなら外せない水族館がある
9 19/06/08(土)22:17:41 No.597576151
>熱帯魚好きなら外せない水族館がある 海無し県に水族館あるのか…
10 19/06/08(土)22:19:02 No.597576773
>>熱帯魚好きなら外せない水族館がある >海無し県に水族館あるのか… 淡水魚の水族館だからね
11 19/06/08(土)22:19:21 No.597576935
一度は行きたい養老天命反転地
12 19/06/08(土)22:19:22 No.597576940
何故大垣と各務原が山梨舞台の漫画の主役名に
13 19/06/08(土)22:26:36 No.597580043
>西濃の話がしたい
14 19/06/08(土)22:28:11 No.597580873
>熱帯魚好きなら外せない水族館がある 巨大魚の水槽はいつまでも見ていられる あとカワウソウィークが明日まで
15 19/06/08(土)22:28:37 No.597581082
今度長良川のスタジアムに遠征するけど駅から遠いな
16 19/06/08(土)22:28:57 No.597581208
白川村と東白川村離れすぎだろ
17 19/06/08(土)22:30:55 No.597582149
>岐阜城か稲葉山城かは眺めいいらしいな そりゃ濃尾平野全体の監視台としての役割で作られた城だから眺めがよくなかったら困る おかげで籠城戦の能力はほぼ皆無だが
18 19/06/08(土)22:32:06 No.597582602
岐阜駅つまんないぞなんとかしろ
19 19/06/08(土)22:32:09 No.597582618
一宮市民だけど岐阜羽島駅とコストコにはお世話になってる
20 19/06/08(土)22:33:07 No.597582981
>岐阜駅つまんないぞなんとかしろ 岐阜になに期待してんの?
21 19/06/08(土)22:33:11 No.597583000
渓流釣りポイントが豊富そうなイメージ
22 19/06/08(土)22:33:32 No.597583145
繁華街ボロいよね
23 19/06/08(土)22:34:34 No.597583555
今度出張で1週間ほど神岡にいくよ 何もなさそうでつらいよ
24 19/06/08(土)22:36:10 No.597584312
大垣と岐阜とその南は住みやすそう
25 19/06/08(土)22:38:34 No.597585372
>今度出張で1週間ほど神岡にいくよ >何もなさそうでつらいよ 車で1時間ぐらいで富山や高山に行けるよ 戻りたいなぁ…北アルプスとか近いし…
26 19/06/08(土)22:39:08 No.597585620
>今度出張で1週間ほど神岡にいくよ >何もなさそうでつらいよ 買い物すら高山に出ないとままならない気がする
27 19/06/08(土)22:39:16 No.597585674
>今度出張で1週間ほど神岡にいくよ >何もなさそうでつらいよ 何の出張でそんな田舎へ…!?
28 19/06/08(土)22:39:50 No.597585893
各務原はカカミハラ、カガミハラ、カカミガハラ、カガミガハラと 地元民でも四パターンの呼び名を持つ為、たまに正式な読みが出来なくなる
29 19/06/08(土)22:40:46 No.597586222
バローにAコープにコメリにマツキヨまであるやん神岡 何でも揃うわよ
30 19/06/08(土)22:41:08 No.597586346
岐阜駅周辺のボロい商店街好きだよ
31 19/06/08(土)22:41:28 No.597586466
わざわざプライベートで岐阜駅に行く奴はだいたい金津園目的
32 19/06/08(土)22:41:47 No.597586573
>渓流釣りポイントが豊富そうなイメージ めっちゃあるよ 俺は一度も釣り上げた事ないよ
33 19/06/08(土)22:41:48 No.597586576
カミオカンデ…
34 19/06/08(土)22:41:54 No.597586609
>大垣市分身してね? この地図には2つしかないが実は3つもあったりする
35 19/06/08(土)22:42:03 No.597586666
>一度は行きたい養老天命反転地 デートスポットで行きたいって相談されたので全力で止めた
36 19/06/08(土)22:43:34 No.597587194
>各務原はカカミハラ、カガミハラ、カカミガハラ、カガミガハラ、ミッパラと >地元民でも五パターンの呼び名を持つ為、たまに正式な読みが出来なくなる
37 19/06/08(土)22:44:12 No.597587416
高山に穴場なスキー場あって毎年行ってたが 穴場すぎて去年閉鎖した
38 19/06/08(土)22:44:20 No.597587455
養老天命反転地いいじゃん
39 19/06/08(土)22:44:22 No.597587464
でかいけど森林率もなかなかのもの
40 19/06/08(土)22:45:04 No.597587717
関市の形もすごいな
41 19/06/08(土)22:45:07 No.597587747
しらない間にに関市の形がすごいことになってる
42 19/06/08(土)22:45:09 No.597587758
5年ぶりくらいに岐阜駅行ったら駅ナカの店増えてて飲めるようになってて良かった
43 19/06/08(土)22:45:14 No.597587799
>車で1時間ぐらいで富山や高山に行けるよ 1時間走っても何もない土地って事じゃん…
44 19/06/08(土)22:45:32 No.597587915
木曽三川公園…
45 19/06/08(土)22:46:11 No.597588179
岐阜の山の中でオフとかしたくなーい?
46 19/06/08(土)22:46:15 No.597588209
岐阜駅はサイゼリヤがあっていいと思った
47 19/06/08(土)22:46:31 No.597588308
各務原は各務ヶ原と住所に書いても通用するのが悪い
48 19/06/08(土)22:46:54 No.597588461
周りに何もないのにモネの池だけ人が大勢いてビビる
49 19/06/08(土)22:47:00 No.597588502
>木曽三川公園… 社会見学で行ってヨハネスデレーケのアニメ見たな デブと女の子のやつ
50 19/06/08(土)22:47:06 No.597588551
>岐阜の山の中でオフとかしたくなーい? 名古屋駅集合で
51 19/06/08(土)22:47:15 No.597588600
>岐阜の山の中でオフとかしたくなーい? 穂高の山頂オフ
52 19/06/08(土)22:47:27 No.597588663
郡上と下呂の双璧感
53 19/06/08(土)22:47:42 No.597588758
まん真ん中センター集合な!
54 19/06/08(土)22:48:48 No.597589146
>ヨハネスデレーケ 輪中地帯の住民にだけ偉人率が跳ね上がる偉人来たな…
55 19/06/08(土)22:49:03 No.597589237
>社会見学で行ってヨハネスデレーケのアニメ見たな 薩摩もんはちがう! はなかったの?
56 19/06/08(土)22:49:06 No.597589253
映画館が分散してあるからいろいろカバーできてよい
57 19/06/08(土)22:49:06 No.597589255
>名古屋駅集合で いつものやめろ
58 19/06/08(土)22:49:13 No.597589293
関は今でも唯一日本刀造ってるんだっけか
59 19/06/08(土)22:50:52 No.597589874
豆知識 高山市は大阪府より大きい
60 19/06/08(土)22:51:30 No.597590135
飛騨ナンバーは日本でいちばん少ない
61 19/06/08(土)22:51:50 No.597590252
道の駅平成は今も人きてるのかな?
62 19/06/08(土)22:54:55 No.597591452
>高山市は大阪府より大きい なそにん
63 19/06/08(土)22:55:42 No.597591750
夏は暑く冬は寒い
64 19/06/08(土)22:58:19 No.597592784
>一度は行きたい関ヶ原ウォーランド
65 19/06/08(土)22:58:36 No.597592884
岐阜県は7番目に広い都道府県だから実際デカイのだ
66 19/06/08(土)22:58:38 No.597592906
大きくても山があるだけだからな…
67 19/06/08(土)22:59:15 No.597593114
島崎藤村「いつの間にか出身県変わってる……」
68 19/06/08(土)22:59:24 No.597593162
>大きくても山があるだけだからな… 長野みたいに有名どころに恵まれてないのが
69 19/06/08(土)22:59:48 No.597593267
平野に行くと世界の広さに不安を覚える
70 19/06/08(土)22:59:59 No.597593319
>各務原はカカミハラ、カガミハラ、カカミガハラ、カガミガハラと >地元民でも四パターンの呼び名を持つ為、たまに正式な読みが出来なくなる みっぱらのイオン!
71 19/06/08(土)23:01:14 No.597593762
ひるがのなんかの高鷲高原が開拓されたのが戦後だってさいきん知った 満州より後回しだよ
72 19/06/08(土)23:01:17 No.597593789
東京から東濃へ
73 19/06/08(土)23:01:20 No.597593813
下呂温泉に行って神妙な顔してるチャップリンと記念撮影
74 19/06/08(土)23:01:44 No.597593966
伊吹山!
75 19/06/08(土)23:02:40 No.597594370
誰も金津園の話をしていない…
76 19/06/08(土)23:02:48 No.597594436
飛騨温泉は山に囲ままれてて秘湯感あった
77 19/06/08(土)23:03:44 No.597594753
>岐阜県は7番目に広い都道府県だから実際デカイのだ 間違いなく大きいけどトップ5にも入らないし自慢はできないっていう絶妙なサイズだな…
78 19/06/08(土)23:03:47 No.597594770
ソープはピンサロやヘルスと違って金出しゃどこもそれなりで普通っていうか
79 19/06/08(土)23:05:45 No.597595528
>デカイだけで真ん中より上には特になにもないぞ 真ん中より下にも特筆するようなものはないよ
80 19/06/08(土)23:07:46 No.597596435
岐阜スレはいつもよく伸びるな
81 19/06/08(土)23:08:10 No.597596554
こないだ東濃に走る断層の話をニュースでやっててそこで地震があったら下呂と郡上と高山が持ってかれるらしい 岐阜の観光資源が…
82 19/06/08(土)23:09:42 No.597597276
>こないだ東濃に走る断層の話をニュースでやっててそこで地震があったら下呂と郡上と高山が持ってかれるらしい 阿寺?
83 19/06/08(土)23:10:25 No.597597561
岐阜は住みやすい所だよ トラフが怖いけど