虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>性能の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/08(土)21:18:29 No.597552548

>性能の話をしたい

1 19/06/08(土)21:20:38 No.597553392

準ゼオライマー

2 19/06/08(土)21:25:08 No.597555027

リフレクターが本体

3 19/06/08(土)21:26:13 No.597555425

こいつ以外も相当なキャラが多い

4 19/06/08(土)21:27:07 No.597555755

>準ゼオライマー もっとやばくない?

5 19/06/08(土)21:27:37 No.597555984

加減しろ馬鹿!状態になるユニット多すぎ問題

6 19/06/08(土)21:27:45 No.597556052

MAP兵器がチートすぎる

7 19/06/08(土)21:28:09 No.597556220

投げられる必殺技威力のサイフラッシュ

8 19/06/08(土)21:28:13 No.597556260

リアクターボルテッカに比肩する使いやすいMAP兵器はほぼ無いんじゃない?

9 19/06/08(土)21:29:18 No.597556927

最終話の増援がほぼミーティアのマップ兵器に収まってた

10 19/06/08(土)21:29:41 No.597557064

Wはおかしいのが多い

11 19/06/08(土)21:30:15 No.597557251

MAP兵器! 増援! 再動MAP兵器!

12 19/06/08(土)21:30:27 No.597557334

射程8で指定位置から4マスが範囲で 敵味方識別あって威力もそこそこ高いとか便利すぎる

13 19/06/08(土)21:31:12 No.597557579

広範囲着弾指定型敵味方識別可能MAPW

14 19/06/08(土)21:32:02 No.597557906

Jは頭おかしい奴はとことん頭おかしかったのに対して Wは全体的に頭おかしい

15 19/06/08(土)21:33:43 No.597558490

1話加入のデスサイズがマップ兵器持ってる時点でおかしい

16 19/06/08(土)21:34:14 No.597558673

ゼオライマーの威力! サイフラッシュの敵味方判断! マイクロミサイルの着弾点指定!

17 19/06/08(土)21:34:29 No.597558773

全体的に味方強かった気がする

18 19/06/08(土)21:34:35 No.597558806

ストーリーの続きが気になってたからこんぐらいのヌルさで良かった

19 19/06/08(土)21:34:36 No.597558811

デスサイスが序盤から割と使いやすいマップ兵器持ってくるし 終盤はそのデスサイスすら物足りなくなるレベルのマップ兵器まみれになるし…

20 19/06/08(土)21:34:38 No.597558823

しかも最初から最後まで全く問題無く使えるデスサイズ

21 19/06/08(土)21:34:48 No.597558891

まぁ無限に動くお家が一番強いんですけどね

22 19/06/08(土)21:35:53 No.597559343

ボスボロットすら強いからなW

23 19/06/08(土)21:36:04 No.597559403

味方の性能狂ってるけど 中盤くらいまでは敵もそれなりに強かった気がする

24 19/06/08(土)21:36:38 No.597559663

ガウルンでゲームオーバーになったプレイヤーは相当数いると思う

25 19/06/08(土)21:37:11 No.597559888

>中盤くらいまでは敵もそれなりに強かった気がする 1周目のガウルンはつらかった

26 19/06/08(土)21:37:40 No.597560089

あの動くお家ちょっとどころじゃなくおかしい…

27 19/06/08(土)21:38:11 No.597560252

ガウルンは原作者が俺には接待しろって嘆く程度には強いからな…

28 19/06/08(土)21:38:30 No.597560361

>味方の性能狂ってるけど >中盤くらいまでは敵もそれなりに強かった気がする サーペントとかよく見ると序盤に出ちゃいけない数値してるけどわりとなんとかなる

29 19/06/08(土)21:38:34 No.597560374

ドスコイロボ状態でさえ強かったのに… というかF1カーに変形できる初期機体でも十二分に強いのに…

30 19/06/08(土)21:38:42 No.597560419

ガウルンだけは別格だったな…トロワが落とされた

31 19/06/08(土)21:39:43 No.597560805

こんだけサクサクになるスパロボちょっと他に思い付かない

32 19/06/08(土)21:39:50 No.597560843

なんていうか雑魚を蹴散らしてる感強かったよねW 硬くて中の人もいるエイドはどうにかしてくれ

33 19/06/08(土)21:39:52 No.597560861

味方性能全体的におかしいのにガンダムW系だけだいぶ微妙だよね

34 19/06/08(土)21:40:07 No.597560949

>トロワが落とされた 早かったな…俺の死も…

35 19/06/08(土)21:40:51 No.597561218

ストーリーとしても曲芸だけど救いのあるブレード観れたのが良い まさか間に2を挟んでくるとは思わなかったけど

36 19/06/08(土)21:40:57 No.597561248

W系が微妙なんじゃない 他のやつらがおかしいんだ…

37 19/06/08(土)21:41:17 No.597561394

補助GSライドが色々おかしいアイテムだった

38 19/06/08(土)21:41:17 No.597561396

>味方性能全体的におかしいのにガンダムW系だけだいぶ微妙だよね 乗りかえも何もないからな Jのシャッフル同盟枠だけど普通に使える強さなだけマシ

39 19/06/08(土)21:41:33 No.597561486

Wもデュオは結構お世話になったような覚えが

40 19/06/08(土)21:41:37 No.597561508

手慣れたプレイヤーは中盤のガウルンはテッカマンランスを攻撃するように誘導する というか丁度お互い限界まで直進するとそうなるようにできてるから面白い

41 19/06/08(土)21:41:43 No.597561545

アリアをひたすらなぶる最低勇者ロボ軍団

42 19/06/08(土)21:41:53 No.597561602

>味方性能全体的におかしいのにガンダムW系だけだいぶ微妙だよね 感覚麻痺してるだけでは?

43 19/06/08(土)21:41:55 No.597561611

射程半減!装甲半減!攻撃力半減!運動性半減! 相手は死ぬ

44 19/06/08(土)21:42:06 No.597561682

Wは前半も後半もゼロとギスⅢ参戦が遅すぎる ごひはもっと使える期間短いけど

45 19/06/08(土)21:42:16 No.597561745

>Wもデュオは結構お世話になったような覚えが PMAP兵器と化したデスサイズはWだっけ?

46 19/06/08(土)21:42:21 No.597561779

DさんのDは!

47 19/06/08(土)21:42:24 No.597561808

Wの中でも一番おかしいと思ったのがマイクサウンダース13世

48 19/06/08(土)21:42:29 No.597561840

>ストーリーとしても曲芸だけど救いのあるブレード観れたのが良い >まさか間に2を挟んでくるとは思わなかったけど いいですよね 2が絡んでくる時が止まった家

49 19/06/08(土)21:43:08 No.597562060

デスペラードのD!

50 19/06/08(土)21:43:17 No.597562138

個人的にはガオファイガーを長く使えるのが嬉しかった

51 19/06/08(土)21:43:29 No.597562215

ブレードⅡ本編だとリアクターブッパでソルテッカマン満載の艦隊ボコボコにした異星人テッカマン軍団ケシズミにするからなイーベル… 完璧な原作再現だ

52 19/06/08(土)21:43:34 No.597562247

Wの2部構成はほんと上手く出来てたよね

53 19/06/08(土)21:43:39 No.597562293

ヒイロ以外だと最初からいるデュオとカトルが便利で強くてトロワとごひも強いけど入る頃には別にいいか…なイメージ

54 19/06/08(土)21:43:43 No.597562331

勇者ロボ軍団はだいたいおかしい

55 19/06/08(土)21:43:46 No.597562351

照準値がないから敵改造段階20でもあんま問題なかった

56 19/06/08(土)21:43:48 No.597562368

BXでも割と酷い極悪勇者ロボ軍団

57 19/06/08(土)21:43:55 No.597562411

敵の物量多い上に援護攻撃絡めて倒すと経験値アップ!撃破したのがエイドやデュエルASみたいな中身持ちの場合バグでさらに経験値アップ! ここにエーアイ性のレベル平均算出仕様が合わさり終盤のお互いのレベルがやばい事に

58 19/06/08(土)21:43:56 No.597562417

特殊効果で敵をズタズタにして嬲り殺す最強勇者ロボ軍団

59 19/06/08(土)21:44:04 No.597562466

ZのニルバーシュのMAP兵器もだいぶ使いやすかったよね 使いやすさとは対極にいるけどだけど強すぎて使われるイデオンもいるけど

60 19/06/08(土)21:44:11 No.597562510

ナタクのトドメ演出がシュール過ぎる…

61 19/06/08(土)21:44:31 No.597562620

>アリアをひたすらなぶる最低勇者ロボ軍団 本当はダウン無効ついてるからな!

62 19/06/08(土)21:44:31 No.597562621

メンバー揃ってないといけないのしか覚えてないけどどんな武器だっけ

63 19/06/08(土)21:44:36 No.597562659

補給装置持ってるサンドロックってWだっけか

64 19/06/08(土)21:45:01 No.597562846

フリーダムとレッドフレームが他機体への改造機引き継ぎ多すぎてMSはそっち優先する

65 19/06/08(土)21:45:05 No.597562864

>>アリアをひたすらなぶる最低勇者ロボ軍団 >本当はダウン無効ついてるからな! あそこはそういう問題ではない

66 19/06/08(土)21:45:32 No.597563042

改造共有やら引き継ぎが多くてありがたかった記憶がある

67 19/06/08(土)21:45:40 No.597563093

>>アリアをひたすらなぶる最低勇者ロボ軍団 >本当はダウン無効ついてるからな! だから気力300毎ターン完全回復の暴力で真正面からいたぶる

68 19/06/08(土)21:45:51 No.597563151

いいですよね 武器一つだけとは思えない性能のアルストロメリア

69 19/06/08(土)21:45:52 No.597563159

リアクターあるのに3人組合体技とブレードとの合体技あるしブレードもアキとの合体技あるしで色々おかしい

70 19/06/08(土)21:45:58 No.597563201

>ナタクのトドメ演出がシュール過ぎる… (冥王星から地球に海ポチャする敵機体)

71 19/06/08(土)21:46:10 No.597563273

竜兄弟がレベル共有するせいで上げると敵も上がる

72 19/06/08(土)21:46:32 No.597563398

ジンハイマニューバが味方ユニットとして使える渋過ぎる機体選定

73 19/06/08(土)21:46:50 No.597563501

>いいですよね >武器一つだけとは思えない性能のアルストロメリア 強くてかつ使い勝手のいい武器一つあればいいを体現してる…

74 19/06/08(土)21:46:51 No.597563505

ラピスが自軍にいてサブパイとして使えたのこれが最後だっけ?

75 19/06/08(土)21:47:08 No.597563595

プレアにガンバレルダガーを渡してムウにXアストレイを!

76 19/06/08(土)21:47:11 No.597563622

准将改造するとジャスティスブリッツバスターデュエル全部引き継ぐんだよね

77 19/06/08(土)21:47:29 No.597563751

おうちの何が酷いって別にバグ無しでも無限行動出来る

78 19/06/08(土)21:47:43 No.597563844

またアストレイメインで種参戦しねーかなー!

79 19/06/08(土)21:47:44 No.597563852

機界四天王とか遊星種が普通に再生怪人化して複数出てて見た目のインパクトがすさまじかった まあものともせずに倒していけるんですけど

80 19/06/08(土)21:48:21 No.597564082

いいですよねなんでも溶かすメルティングサイレン

81 19/06/08(土)21:48:22 No.597564085

すげえ面白かったからテッカマンブレード2見たけど見なきゃ良かったと後悔した

82 19/06/08(土)21:48:41 No.597564206

>またアストレイメインで種参戦しねーかなー! Wのアストレイはいろんな媒体からネタ拾ってるから色々と凄い

83 19/06/08(土)21:48:51 No.597564272

>プレアにガンバレルダガーを渡してムウにXアストレイを! ガンバレルストライクにはできないんだっけか ライトニングはあったのに

84 19/06/08(土)21:49:13 No.597564429

リアクターボルテッカって密集地帯に打つと延々と射程伸びるやつだっけ?

85 19/06/08(土)21:49:14 No.597564439

二週目以降あえてサベージやバクゥとかで遊ぶプレイ

86 19/06/08(土)21:49:26 No.597564507

Dボゥイも異常に強くてしかもカッコいい 見てくれよブラスターブレードのテックランサー

87 19/06/08(土)21:49:30 No.597564527

オーガン見ようぜ

88 19/06/08(土)21:49:35 No.597564556

Wはシナリオも良かったし面白かったなあ

89 19/06/08(土)21:49:55 No.597564685

伝えねば…

90 19/06/08(土)21:50:04 No.597564743

一部ラストが怒涛の展開すぎて目が離せなさすぎる オーガン知らないけどちょうあつい…

91 19/06/08(土)21:50:13 No.597564791

>Wのアストレイはいろんな媒体からネタ拾ってるから色々と凄い 顔がやけに濃いウンノウとアッシュ

92 19/06/08(土)21:50:26 No.597564866

どのみち種系乗れるやつ加入するのが遅いけど2周目はソードカラミティの便利さがやばい

93 19/06/08(土)21:50:32 No.597564897

始祖アイバいいよね

94 19/06/08(土)21:50:34 No.597564919

ブレード1部 ブレードⅡ ブレード2部という大胆な構成

95 19/06/08(土)21:50:37 No.597564934

地味に複数のラスボスがいる珍しいスパロボ 誰このオッサンってなるけど

96 19/06/08(土)21:50:40 No.597564954

>>Wのアストレイはいろんな媒体からネタ拾ってるから色々と凄い >顔がやけに濃いウンノウとアッシュ アストレイRだから仕方ない

97 19/06/08(土)21:50:53 No.597565015

敵の本拠地は忘れられた冥王星!ってのはタイムリーすぎるネタだった

98 19/06/08(土)21:51:16 No.597565132

それまでミル貝で嘘ばっか書かれてたオーガン…

99 19/06/08(土)21:51:21 No.597565162

本編のアーキオーガンの出番の少なさ

100 19/06/08(土)21:51:40 No.597565289

母親に兄妹だからダメってフラグ折られる主人公

101 19/06/08(土)21:51:40 No.597565292

とにかく全ユニット使え!みたいな感じで何使っても戦えるバランスだったよね 弱いユニットがいた記憶が無い

102 19/06/08(土)21:51:41 No.597565299

アストレイちょっと気合い入れまくってたよね 正直めっちゃ嬉しかった

103 19/06/08(土)21:52:05 No.597565453

改造引き継ぎはありがたいけどオーガン改造すると次でとんでもない経験値泥棒になる

104 19/06/08(土)21:52:07 No.597565471

Jフェニックスの舞い上がるカットのヌルヌルに鳥肌立った

105 19/06/08(土)21:52:08 No.597565473

パワーローダーにするとちゃんと槍投げのように…投げる!の台詞があって笑っ…感動した

106 19/06/08(土)21:52:09 No.597565484

ラダムとイバリューダーはわかる ゴライオンとガオガイガーもわかる ゾンダー対策にラダム樹が早咲きは思いつかない

107 19/06/08(土)21:52:51 No.597565742

ガイ(劇場版)の破壊力すごかったよね

108 19/06/08(土)21:52:58 No.597565789

平沢進の歌がBGMになるスパロボなんて多分もうねぇ しかも2曲ある

109 19/06/08(土)21:53:20 No.597565910

ソルテッカマンとかメインにすると調度いい塩梅難易度になる

110 19/06/08(土)21:53:23 No.597565935

>アストレイちょっと気合い入れまくってたよね >正直めっちゃ嬉しかった 赤い一撃がルート分岐限定なのが不満だった…

111 19/06/08(土)21:53:23 No.597565936

DさんのDはの件が熱い使われ方をしてて好き

112 19/06/08(土)21:53:31 No.597565989

書き込みをした人によって削除されました

113 19/06/08(土)21:53:33 No.597566012

入れようと思えば種死を突っ込めたのかな…

114 19/06/08(土)21:53:34 No.597566017

マジーン…ゴー!

115 19/06/08(土)21:53:47 No.597566115

ツインバスターよりショップで売ってるカラミティのスキュラの方が火力上なのが泣ける

116 19/06/08(土)21:53:50 No.597566137

W以降も2、3回ブラックサレナ出てくるけど装甲剥がれるとどめ演出はやっぱWが一番

117 19/06/08(土)21:53:52 No.597566152

>弱いユニットがいた記憶が無い 弱いの使いたいなら店売りでいいしな やだ強いのも混じってる…

118 19/06/08(土)21:54:15 No.597566339

>平沢進の歌がBGMになるスパロボなんて多分もうねぇ >しかも2曲ある 個人的には山頂晴れては外して欲しくなかった

119 19/06/08(土)21:54:54 No.597566565

素レッドフレーム→光雷球追加とガーベラ装備→フライトユニット→パワーローダー→パワードレッドって過程再現してる時点で愛がすごい

120 19/06/08(土)21:55:12 No.597566721

家をタンクにしてスレ画で殲滅 1週目からできて困った困らない

121 19/06/08(土)21:55:23 No.597566806

>赤い一撃がルート分岐限定なのが不満だった… もう片方がテッカマンルートなのがズルすぎる

122 19/06/08(土)21:55:30 No.597566855

パーツ枠4だからゲイツの腰射程12ぐらいになるんだよね

123 19/06/08(土)21:56:26 No.597567273

あのクルクルシュピン種の鬱ブレイクしまくってる…

124 19/06/08(土)21:56:38 No.597567362

アストレイは赤青で運用するから赤い一撃は無くてもいいんだ でもリジェネレイトと戦いたい…

125 19/06/08(土)21:56:47 No.597567444

「していた」

126 19/06/08(土)21:56:47 No.597567451

>ラダム船をジェネシスで焼くのは思いつかない

127 19/06/08(土)21:56:50 No.597567471

ガウルンは勇者王にガードしてもらうしかなかったな

128 19/06/08(土)21:57:16 No.597567667

おうちは素性能も高いのに精神6人・スロット4つってのが頭おかしい

129 19/06/08(土)21:57:27 No.597567767

ぶっちゃけちゃんと強化したらサベージですら問題なく強いからなぁ…

130 19/06/08(土)21:57:36 No.597567834

マスカレード流れるのがもう素晴らしい Dボゥイ復活時に永遠の孤独が熱い曲に変わるのはもっと好き

131 19/06/08(土)21:57:45 No.597567887

ダブルゲキガンフレア(劇場版)とか泣くしかないじゃん……

132 19/06/08(土)21:58:15 No.597568097

>おうちは素性能も高いのに精神6人・スロット4つってのが頭おかしい サポート精神がメインだから戦闘系の親父が抜けてもあまりダメージがない…

133 19/06/08(土)21:58:43 No.597568293

参戦作品書いてなかったらオーガンはテッカマンブレードのキャラか続編のキャラだと思ってしまう

134 19/06/08(土)21:59:35 No.597568674

ペガス…うおおおおおおお!!からの永遠の孤独いいよね

135 19/06/08(土)21:59:51 No.597568766

原作見たら冒頭で死んでビビるアーキタイプオーガン

136 19/06/08(土)21:59:55 No.597568790

大張がカットイン書いてたよねWのオーガン

137 19/06/08(土)22:00:00 No.597568820

まさか自分がここから平沢おじさんのファンになるとは思わなかった バンディリアいい曲過ぎる…

138 19/06/08(土)22:00:03 No.597568843

>マスカレード流れるのがもう素晴らしい >Dボゥイ復活時に永遠の孤独が熱い曲に変わるのはもっと好き ノイ・ヴェルターのテッカマンブレードいいよね

139 19/06/08(土)22:00:24 [始祖アイバ] No.597568969

始祖アイバ

140 19/06/08(土)22:00:31 No.597569009

>参戦作品書いてなかったらオーガンはテッカマンブレードのキャラか続編のキャラだと思ってしまう だいたいあってる

141 19/06/08(土)22:00:39 No.597569073

>もう片方がテッカマンルートなのがズルすぎる 種系ルートは特典いっぱいあんだけどね… 初期からいるブレードの決着がやっぱり見たくなるからこまる

142 19/06/08(土)22:01:04 No.597569247

53話のつめこみっぷりが凄い ガオガイガー、オーガンのラストバトルとアキトがやっっっと加入する話

143 19/06/08(土)22:01:05 No.597569254

連合兵がM6やバードマンに乗ってたり傭兵がサーペントに乗ってたりみたいなのが地味に好きだった

144 19/06/08(土)22:01:08 No.597569270

オーガンはテッカマン・サイバーだからな…

145 19/06/08(土)22:01:26 No.597569399

>始祖アイバ こんなやつオーガンにいないって聞いてマジかよってなった

146 19/06/08(土)22:01:28 No.597569411

オーガンはちょっと残念だった 正式加入+技追加が遅すぎる…

147 19/06/08(土)22:02:00 No.597569676

テッカマンブレード見てないけどこいつCV若本だと思う

148 19/06/08(土)22:02:10 No.597569740

アーキオーガン好きだったな…

149 19/06/08(土)22:02:12 No.597569755

ミヒロが主役のパートもうちょっと長めに欲しかったな…

150 19/06/08(土)22:02:27 No.597569828

ザコのラムダ・ドライバ発動形態いいよね…

151 19/06/08(土)22:02:32 No.597569864

>オーガンはちょっと残念だった >正式加入+技追加が遅すぎる… 性能はほぼテッカマンだけどテッカマン連中は二人分の精神とか合体技あるからね…

152 19/06/08(土)22:02:50 No.597569982

>>もう片方がテッカマンルートなのがズルすぎる >種系ルートは特典いっぱいあんだけどね… あっちも一度は通るべきってくらいにはいいシナリオなんだけどね… 肝心のクルーゼとの決着は共通ルートだから因縁的にはってなんでお前そこにいるんだ

153 19/06/08(土)22:03:04 No.597570070

ボルテッカで倒した敵がボルテッカ用の反物質になって連鎖していくから理論上は延々と撃ってられるんだったか

154 19/06/08(土)22:03:13 No.597570135

アーキオーガンはアンク・アタックするときに変形するのが格好いいんだ

155 19/06/08(土)22:03:30 No.597570255

>ボルテッカで倒した敵がボルテッカ用の反物質になって連鎖していくから理論上は延々と撃ってられるんだったか あれそんな恐ろしい武器だったの…

156 19/06/08(土)22:03:46 No.597570356

マジンガーのラストバトルシナリオがわりと難しいんだっけ あっちのルート記憶にねえ

157 19/06/08(土)22:04:24 No.597570586

二部になってからエイドが撃破しても中身出るだけになったり乗り物乗って一回撃墜セーフな異星人テッカマンとか驚く雑魚が結構居た

158 19/06/08(土)22:04:25 No.597570592

やめろ甲児くん!中の人などいない!

159 19/06/08(土)22:05:36 No.597571127

>あれそんな恐ろしい武器だったの… リアクター(もう一回動く)

160 19/06/08(土)22:06:19 No.597571440

エイドⅡは原作でも凄い印象的だった 印象的過ぎるからかアイツがビルの屋上で腕組み立ちする構図パロられまくる

161 19/06/08(土)22:07:08 No.597571730

一人の…そう…一人の怯える魂に…からの大逆転は今でもシリーズで一番好きなシーン

162 19/06/08(土)22:07:23 No.597571811

引き継ぎのおかげで何周もしたわ

163 19/06/08(土)22:08:18 No.597572140

二週目は種系の隠し全部取るぜ!って意気込んだら最後のほうで択一あって取りきれなかった覚えがある

164 19/06/08(土)22:08:54 No.597572351

>マジンガーのラストバトルシナリオがわりと難しいんだっけ >あっちのルート記憶にねえ マジンガーZの再入手の条件満たそうとすると難しくなるな 一周目でやる場合は余裕がない

165 19/06/08(土)22:09:36 No.597572674

>連合兵がM6やバードマンに乗ってたり傭兵がサーペントに乗ってたりみたいなのが地味に好きだった M6出たの嬉しかったよね Jでは名前だけとマップグラだけだったし

166 19/06/08(土)22:10:01 No.597572862

デスサイズは単純に参戦期間長いのがありがたい…2部の復帰も早めだし

167 19/06/08(土)22:10:43 No.597573180

1ステージだけ種の敵だけ使えるステージあったけどどうせなら全員加入しちゃえよと思った

168 19/06/08(土)22:11:14 No.597573436

デュオカトルコンビの役回りの便利さ凄いよね…

169 19/06/08(土)22:12:38 No.597574101

でもボン太くん(宗助)の台詞を律儀に翻訳するかなめが悪いんですよ

170 19/06/08(土)22:13:02 No.597574287

スレ画とその他のやばい奴らぶっちぎるヴァルガザード

171 19/06/08(土)22:13:23 No.597574414

>でもボン太くん(宗助)の台詞を律儀に翻訳するかなめが悪いんですよ 何故かわかる悪役たち

172 19/06/08(土)22:13:48 No.597574576

出力安定!後はカズマが安定するだけです!

173 19/06/08(土)22:14:06 No.597574700

まあ2部のアカツキだけはどうしようもない性能してたな…機体が悪いよ機体が…

174 19/06/08(土)22:14:14 No.597574766

ファルケの単分子カッターとウルズスペシャルいいよね…

175 19/06/08(土)22:14:26 No.597574853

あの戦艦ハウスって完全版SRXなみにヤバいしろもんだよね

176 19/06/08(土)22:15:06 No.597575110

>まあ2部のアカツキだけはどうしようもない性能してたな…機体が悪いよ機体が… 種死なんていたっけ?ってちょっと考えてしまった

177 19/06/08(土)22:16:01 No.597575469

>まあ2部のアカツキだけはどうしようもない性能してたな…機体が悪いよ機体が… やっぱりエステには銃が似合うね! 終わり

178 19/06/08(土)22:16:04 No.597575506

宇宙崩壊しても宇宙渡りできるしSRXよりヤバいんじゃ

179 19/06/08(土)22:16:11 No.597575558

戦艦ハウスはちゃんと手順を踏めば無限覚醒で殲滅できるのが酷い

↑Top