ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/08(土)19:15:57 No.597514267
>性能の話がしたい
1 19/06/08(土)19:16:57 No.597514557
今ならゾロでも勝てそう
2 19/06/08(土)19:18:56 No.597515105
覇気出てくる前のロギア系キャラって本人すげえよりも こんなの食えば誰でも強くなれるじゃんって印象になる
3 19/06/08(土)19:19:51 No.597515331
覇気使えないのはちょっと…
4 19/06/08(土)19:20:03 No.597515414
エースみたいでやんした
5 19/06/08(土)19:20:06 No.597515433
>今ならゾロでも勝てそう 四皇毎の幹部の質は同質じゃないだろうから単純に言えないけど 四皇の通常幹部級の敵とか今まさに戦ってる相手だからな>
6 19/06/08(土)19:20:19 No.597515486
サボか食ったら本当に強そうになった
7 19/06/08(土)19:22:08 No.597515982
主人公の兄って絶対強いやつ
8 19/06/08(土)19:22:58 No.597516220
スモーカーと千日手だっけ?
9 19/06/08(土)19:32:04 No.597518720
能力にかまけてる馬鹿
10 19/06/08(土)19:32:10 No.597518745
幽騎士ドーマ降伏させたときに海上で相手の船を燃やしたって言ってたけど地味にえげつないな
11 19/06/08(土)19:33:02 No.597519010
下位性能じゃけぇ…
12 19/06/08(土)19:37:25 No.597520406
あの時点で四皇幹部が大佐のスモーカーと互角ってことはないだろうからお世辞だと思う
13 19/06/08(土)19:39:10 No.597520948
スレ画って当時は強キャラ同士のバトルだったけど今は覇気も使えない雑魚同士のじゃれ合いになってしまったんだな
14 19/06/08(土)19:39:39 No.597521092
ほとんど読んでないから間違ってるかも知れんがバギーのバラバラの能力とか本人が強くないとダメっぽいというか 本人強ければ能力もう関係ないなっつうかやっぱり弱い性能だと思う
15 19/06/08(土)19:40:46 No.597521435
>下位性能じゃけぇ… マグマと火って別物な気もするんだけどな
16 19/06/08(土)19:42:40 No.597522030
エースは覇気使える設定になってるけどね
17 19/06/08(土)19:42:58 No.597522137
詳しい事忘れちゃったんだけどロギア系が覇気持ちの攻撃食らってもダメージない事あるのは何でだっけ
18 19/06/08(土)19:43:45 No.597522372
>詳しい事忘れちゃったんだけどロギア系が覇気持ちの攻撃食らってもダメージない事あるのは何でだっけ お互い覇気持ちでロギア側のほうの覇気のほうが強いと通らないっぽい
19 19/06/08(土)19:44:17 No.597522551
元々強い上に強い悪魔の実も手に入れて白ひげ海賊に入っちゃったからルフィみたく敗北からの成長新技とかなかったのも不幸かもしれない
20 19/06/08(土)19:45:19 No.597522894
>詳しい事忘れちゃったんだけどロギア系が覇気持ちの攻撃食らってもダメージない事あるのは何でだっけ ロギアは自分で体の形を変えられるから わざと自分の体に穴を開けて回避できる
21 19/06/08(土)19:45:52 No.597523065
黒ひげに掴まれた時も覇気で防ぐなりすればよかったのに
22 19/06/08(土)19:46:08 No.597523137
能力のバリエーションが少ないっていうか能力を鍛えたって感じはあまりしないな 火になるだけでも強いんだけど他の四皇幹部や七武海と比べるとちょっと見劣りするよね
23 19/06/08(土)19:46:35 No.597523274
ロギア掴めるとはいえ体ロギア化してかわされたらダメージは入らない
24 19/06/08(土)19:48:18 No.597523782
>黒ひげに掴まれた時も覇気で防ぐなりすればよかったのに 黒ひげは相手の能力ごと封じて無能力者と同じにするから単純な覇気の練度が足りないと防げない
25 19/06/08(土)19:49:02 No.597523997
黒ひげはあの時点でシャンクスコの目に傷をつけてるんだから相当強い筈
26 19/06/08(土)19:49:37 No.597524142
パラミシアとかも覇気食らうんだから避けるとき形状に左右されない分ロギアの方が有利まである
27 19/06/08(土)19:50:00 No.597524280
というかエースはルフィ追いかけるためにスモーカーを撒いただけなのに 何でスモーカーと互角って言われるのか分からん
28 19/06/08(土)19:50:42 No.597524492
>黒ひげは相手の能力ごと封じて無能力者と同じにするから単純な覇気の練度が足りないと防げない そもそも覇気に能力を無効化する力はないから黒ひげ相手に覇気使っても意味ないぞ
29 19/06/08(土)19:51:00 No.597524581
ロギアの部分変形による回避もヤミヤミは封じられるメリットあるから覇気あればいらなくね?ってのは間違いなんだよな
30 19/06/08(土)19:53:33 No.597525323
そもそもロギア側も覇気あれば覇気攻撃も赤犬みたいにうっとおしいのうで済むから ロギアの時点でやっぱ大幅優位だよ
31 19/06/08(土)19:54:28 No.597525640
>そもそも覇気に能力を無効化する力はないから黒ひげ相手に覇気使っても意味ないぞ だからこそ能力消された分覇気でガード ってことじゃないの?
32 19/06/08(土)19:57:20 No.597526559
まあ覇気使いかつ水使いのジンベエと火でやりあってるのは相当強い
33 19/06/08(土)20:03:53 No.597528710
グラグラ手に入れるつもりだったにせよヤミヤミで天下取るつもりで実際四皇まで駆け上がれた黒ひげの打撃でダメージ食らうのはしょうがなくねえかな…
34 19/06/08(土)20:07:42 No.597530041
メラメラがどこまで温度上げられるかわからないけど火って括りならプラズマ出せても不思議じゃないしな
35 19/06/08(土)20:10:26 No.597530946
マグマを蒸発させるレベルの火力があればなあ… 赤犬を完全に蒸発させて相打ちくらいやってれば敗北者には
36 19/06/08(土)20:12:05 No.597531497
赤犬も赤犬で監獄で衰弱して弱った相手にイキってるんだがな