19/06/08(土)17:15:21 >性能の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/08(土)17:15:21 No.597484541
>性能の話がしたい
1 19/06/08(土)17:16:34 No.597484808
ちょっと歪んでる
2 19/06/08(土)17:16:40 No.597484834
十分強かったけど覚醒したインフィニティが強過ぎた
3 19/06/08(土)17:17:02 No.597484915
3回しか見せてない姿
4 19/06/08(土)17:18:04 No.597485153
触れただけで鮮魚に変える 当たらない
5 19/06/08(土)17:19:18 No.597485458
弱くはない強い でも突出してはいない安定感はある そんな印象
6 19/06/08(土)17:19:21 No.597485464
地面殴りまくって足元魚だらけにすれば相当戦いにくそう
7 19/06/08(土)17:20:35 No.597485751
異常なゲスさも性能も半天狗の方が二回りくらい上だからなぁ…
8 19/06/08(土)17:22:12 No.597486132
すごいねー
9 19/06/08(土)17:22:30 No.597486196
油断と性分のせいで勝機を逃すというある意味反則級のお手本みたいな奴だよ
10 19/06/08(土)17:22:39 No.597486232
>3回しか見せてない姿 結構見せてるね
11 19/06/08(土)17:23:33 No.597486431
人間離れしすぎでは
12 19/06/08(土)17:23:48 No.597486495
直接無一郎に触れようとしても結局身を引かれて当たらない時点で勝ち目がもう…
13 19/06/08(土)17:25:04 No.597486792
こんな気持ち悪い体してるから歪んだ壺しか作れないんだよ
14 19/06/08(土)17:25:06 No.597486801
1つの首を切られるだけで死ぬのによく上弦に慣れたものだよ
15 19/06/08(土)17:29:24 No.597487808
>1つの首を切られるだけで死ぬのによく上弦に慣れたものだよ 適当な穴埋めで入れた奴もいるし…
16 19/06/08(土)17:31:27 No.597488290
普通なら幹部の中で一番のネタキャラになるゲスだろうに 相方の癖が強すぎて一番の空気に
17 19/06/08(土)17:31:53 No.597488374
強いはずなんだけどなぁ
18 19/06/08(土)17:32:53 No.597488595
強いとこ作中で見せてたっけ
19 19/06/08(土)17:33:03 No.597488643
壺と魚への拘りは何なんだろう
20 19/06/08(土)17:33:41 No.597488792
こんなやつでも結構な数柱殺してるだろうし…
21 19/06/08(土)17:33:53 No.597488836
>強いとこ作中で見せてたっけ 鍛冶殺しまくってインフィニティも一回倒してる
22 19/06/08(土)17:33:59 No.597488870
>人間離れしすぎでは 自然の摂理に反してるのが美しいって言う異端気取りだから
23 19/06/08(土)17:34:00 No.597488873
能力を列挙すると強そうだけどやられ方のせいで弱く見える
24 19/06/08(土)17:34:19 No.597488938
半天狗がめんどくさすぎてなぁ…
25 19/06/08(土)17:34:56 No.597489051
>強いとこ作中で見せてたっけ 初戦の無一郎を串刺しにして水牢に閉じ込めて死を覚悟させたぞ 触れた物皆魚に変わるぞ
26 19/06/08(土)17:38:32 No.597489887
半天狗が確実に主力級と探知系の連携じゃないと倒せないのと比べるとね…
27 19/06/08(土)17:39:21 No.597490054
半天狗の方ばっか印象に残っててあんま覚えてないけど 基本主人公と柱の連携で倒してきた中で柱一人に負けてるんだもの
28 19/06/08(土)17:40:20 No.597490275
儂に比べて過去も無いし
29 19/06/08(土)17:40:41 No.597490346
相手がインフィニティ一郎じゃなければ痣持ち柱とも五分以上だったとは思う 鮮魚パンチを刀でガードさせたらもうほぼ勝ちだし
30 19/06/08(土)17:40:47 No.597490369
上弦は階級1つで戦力差の開きがすごいから…
31 19/06/08(土)17:40:49 No.597490373
>半天狗の方ばっか印象に残っててあんま覚えてないけど >基本主人公と柱の連携で倒してきた中で柱一人に負けてるんだもの 曲がりなりにも上限の名目で柱ですらない新米に倒されたクズもいるので…
32 19/06/08(土)17:40:56 No.597490398
毒魚1万匹はだいぶ頭おかしいぞ
33 19/06/08(土)17:41:17 No.597490474
魚にするっていうのはよくわかんないけどクソ速いのに触っちゃだめなのめっちゃ強い…
34 19/06/08(土)17:41:20 No.597490487
弱パン当たれば即死の高速移動持ちとかだいたい強すぎなんだけどインフィニティには当たらないので
35 19/06/08(土)17:41:56 No.597490622
対人だと鬼いちゃんのほうが強そう
36 19/06/08(土)17:42:14 No.597490690
能力は凄いけど読者にも作者にも愛されていない歪んだ壺
37 19/06/08(土)17:42:14 No.597490693
そういうキャラといえばそれまでなんだけど単純に能力がとっちらかりすぎ
38 19/06/08(土)17:42:22 No.597490719
あれだけの魚出して切ったら猛毒とかひどい性能だけど なんか水の呼吸もそうだけど渦作って弾き飛ばすのって結構ありそうだし 有効そうに見えない
39 19/06/08(土)17:42:25 No.597490734
水に閉じ込めた時点で1回勝ってるんだけどな…
40 19/06/08(土)17:44:17 No.597491137
もうほぼ村壊滅させたけどなー…
41 19/06/08(土)17:44:26 No.597491171
>毒魚1万匹はだいぶ頭おかしいぞ それを全部斬りおとすもっとおかしい人に当たったのが運の尽き
42 19/06/08(土)17:44:49 No.597491256
なんかその壷歪んでない?
43 19/06/08(土)17:45:08 No.597491334
>半天狗の方ばっか印象に残っててあんま覚えてないけど >基本主人公と柱の連携で倒してきた中で柱一人に負けてるんだもの それを言ったら小鉄くんいなかったらインフィニティ一郎死んでたよ
44 19/06/08(土)17:45:18 No.597491379
>十分強かったけど覚醒した頭が壷過ぎた
45 19/06/08(土)17:45:25 No.597491404
>水に閉じ込めた時点で1回勝ってるんだけどな… そこで仕留めないアホにしないと勝てなかったって事でもある… 痣が出れば真っ向から勝てる
46 19/06/08(土)17:45:38 No.597491454
>それを言ったら小鉄くんいなかったらインフィニティ一郎死んでたよ 戦力じゃないじゃん
47 19/06/08(土)17:45:55 No.597491525
まぁインフィニティの煽り一閃は完璧だったし…
48 19/06/08(土)17:46:07 No.597491576
普通に頸切ったら死んでくれる辺りまだ上弦の中では倒しやすいのかな?
49 19/06/08(土)17:46:29 No.597491651
絶対ここから更にもう一回変身して厄介な攻撃してくると思った 死んだ
50 19/06/08(土)17:46:32 No.597491670
>>それを言ったら小鉄くんいなかったらインフィニティ一郎死んでたよ >戦力じゃないじゃん 戦力以前の本当に幸運で命拾ったからなインフィニティ
51 19/06/08(土)17:46:42 No.597491711
性能の話以外はやめてもらえますか!!!
52 19/06/08(土)17:46:54 No.597491752
無理してこいつを持ち上げんでもいいと思う…
53 19/06/08(土)17:47:10 No.597491817
頸切って死なないのはアカザ殿と推定こくしぼー殿だな
54 19/06/08(土)17:47:40 No.597491926
無理してあげなくても性能は超強いよ それ以上に頭が残念なんだ
55 19/06/08(土)17:47:44 No.597491944
>普通に頸切ったら死んでくれる辺りまだ上弦の中では倒しやすいのかな? 一応半天狗も一体の首落とすだけで簡単に倒せるよ さ、喜怒哀楽のどれが本体かな?
56 19/06/08(土)17:47:51 No.597491978
>戦力以前の本当に幸運で命拾ったからなインフィニティ それ言ったら上弦戦大体そんなもんだろ ぎゅうたろうとかねずこのインチキがなければ全滅だぞ
57 19/06/08(土)17:47:55 No.597491993
>性能の話以外はやめてもらえますか!!! 君の壷だっさいよね
58 19/06/08(土)17:47:59 No.597492006
いや性能はほんとやばいんだ…まとまりがないけど
59 19/06/08(土)17:48:17 No.597492073
アカザ殿は死因が自殺だから強さに関しては流石としか言いようがない
60 19/06/08(土)17:48:32 No.597492133
鍛冶の断末魔でそういえばこいつも上弦の鬼だったわ...ってなった
61 19/06/08(土)17:48:36 No.597492159
無惨様にも嫌われてそう
62 19/06/08(土)17:48:59 No.597492240
>それ言ったら上弦戦大体そんなもんだろ >ぎゅうたろうとかねずこのインチキがなければ全滅だぞ 上弦はどいつもクソ性能だからな…
63 19/06/08(土)17:49:35 No.597492378
呼吸に対してのメタは持ってるし逃がしてバレてもいないから 強かったはず
64 19/06/08(土)17:49:59 No.597492472
>>性能の話以外はやめてもらえますか!!! >君の壷だっさいよね そこで「その壷歪んでない?」をチョイスできるインフィニティは 本当に凄い奴だと思う
65 19/06/08(土)17:50:06 No.597492491
定点テレポートと即死攻撃と言う強能力 でもこれって漫画とかで活躍できない能力だな
66 19/06/08(土)17:50:17 No.597492536
ぎゅうたろうも今考えると柱でも弱い方で痣もでてなかったしインフィニティ無一郎君なら勝てそう あとドーマも今のところ痣あり柱なら勝てそうな感じがする
67 19/06/08(土)17:50:20 No.597492549
>無理してあげなくても性能は超強いよ >それ以上に頭が残念なんだ よしこれは勝ち確だなとか言って放置したりせずきちんととどめ刺してればインフィニティに負けずに済んだし 芸術家として負けた気がするとか言って刀を手放させる方優先したりしなければ長男の刀が出来上がることもなかったからな…
68 19/06/08(土)17:51:05 No.597492725
芸術は鬼としての壷の根幹に関わるから譲れないのだ…
69 19/06/08(土)17:51:20 No.597492783
岩の下にこういうぬめっとした変な生き物いそう
70 19/06/08(土)17:51:32 No.597492826
あのシーンは康一くんの靴下直す吉良思い出した
71 19/06/08(土)17:51:44 No.597492889
やっぱこいつも生前はろくでなしなのかね?
72 19/06/08(土)17:51:45 No.597492896
壺も儂もこの性格だからこその血鬼術だろうし…
73 19/06/08(土)17:51:55 No.597492934
>あとドーマも今のところ痣あり柱なら勝てそうな感じがする ドーマ殿は無理じゃねぇかな 最低でも二人は欲しいよ痣柱
74 19/06/08(土)17:51:55 No.597492936
しかも刀鍛冶いじりは相手が鍛治キチガイだったせいで妥協してやめたからな…
75 19/06/08(土)17:52:03 No.597492963
逆上したら負けたあたり対上弦だと紙一重な状況は結構ありそう
76 19/06/08(土)17:52:41 No.597493114
どいつもこいつも能力やばすぎて下1あたりからもう詰将棋というか 他に勝ち筋あるの…?みたいな戦いばっかりだからな…
77 19/06/08(土)17:52:52 No.597493163
上限の強さは鬼ぃちゃんので見せたから壺は痣一郎の強さを見せるための噛ませにしたんだろうな そしてその痣一郎と鬼殺隊最強の岩柱を黒死眸にぶつける
78 19/06/08(土)17:53:23 No.597493288
>>あとドーマも今のところ痣あり柱なら勝てそうな感じがする >ドーマ殿は無理じゃねぇかな >最低でも二人は欲しいよ痣柱 今のところドーマ殿って痣どころか柱ではない二人を嬲っているにすぎんしそれでも攻撃わりとくらっているからなあ しのぶさんも必殺の一撃は速度勝ちしたけど首切れなかったから負けただけだしで
79 19/06/08(土)17:53:40 No.597493352
超回避ができて即死パンチが通常攻撃のキャラなんだから性能だけ言えば強いんだよ 作る壺は見てて気持ち悪くなるレベルで歪んでるけど
80 19/06/08(土)17:53:53 No.597493401
ドーマ殿は頸切ったら普通に死ぬかな...
81 19/06/08(土)17:53:59 No.597493413
インフィニティは血筋的にも他より強い触れ込みだしなぁ
82 19/06/08(土)17:54:21 No.597493505
上弦の弐だしまだ何かあるだろ絶対
83 19/06/08(土)17:54:25 No.597493521
弐の人は話的に今の2人に負けるだろうしない まあしのぶさんの秘策が発動して勝つだろう
84 19/06/08(土)17:54:28 No.597493530
上弦でも痣柱相手に気を抜くと死ぬを体現してくれた 油断のなかったアカザ殿は痣の出た水柱を正面から削り倒した
85 19/06/08(土)17:55:06 No.597493676
>やっぱこいつも生前はろくでなしなのかね? 前世は芸術家気取りの狂人とかかな…
86 19/06/08(土)17:55:38 No.597493812
どーま殿は本気まだ全然出してないから…
87 19/06/08(土)17:55:52 No.597493866
>前世は芸術家気取りの魚屋とかかな…
88 19/06/08(土)17:56:09 No.597493937
前世というか人間だった頃は壺数寄の魚屋だろう
89 19/06/08(土)17:56:11 No.597493945
猗窩座は…新たな高みへ到れる道を…自ら閉ざした敗北者だ…
90 19/06/08(土)17:56:23 No.597493991
アカザ殿相手に痣の出た嫌われ者が勝ち筋見えなかったから 上弦の上位半分相手はタイマンだと基本無理っぽそう
91 19/06/08(土)17:56:32 No.597494022
ドーマ殿は遊んでるのか本気出してるのかよく分からない
92 19/06/08(土)17:57:22 No.597494208
どーま殿はこっから毒とか効いて負けましたしたら話的には綺麗なんだけど強い感じはせんな
93 19/06/08(土)17:57:24 No.597494217
>インフィニティは血筋的にも他より強い触れ込みだしなぁ ぶっちゃけあんな遠い血筋で使う呼吸も違うから遺伝による恩恵なんてないようなもんかと 殆ど本人の資質と執念な印象
94 19/06/08(土)17:57:56 No.597494326
ドーマ殿は割と計算高いから技が尽きるまで観察もしてそうだしな 鬼側のクソなところはあいつら情報フィードバックしやがる
95 19/06/08(土)17:58:20 No.597494424
富岡さんとバトルしたらどうなるか見てみたい 魚と水だし
96 19/06/08(土)17:58:47 No.597494536
ドーマ殿はクソみたいなギミックを見せてくれると思うよ それこそ一人で鬼殺隊全滅狙えるような
97 19/06/08(土)17:58:58 No.597494585
>殆ど本人の資質と執念な印象 少なくとも血筋を当てに訪れたんだしそこまで否定せんでも
98 19/06/08(土)17:59:12 No.597494637
水の呼吸で巻き取れば 魚は刀に触れずにぐるぐる回る
99 19/06/08(土)18:01:04 No.597495101
無一郎って長男に力もめっちゃ強いって言われてたけど それでも柱腕相撲だと思いっきり真ん中なんだよな
100 19/06/08(土)18:02:42 No.597495492
性能は高いのに性格が足引っ張ってるところは 臆病者とそっくりだと思う
101 19/06/08(土)18:02:50 No.597495533
岩が圧倒的で次に恋かと思ってけど読み直したら恋意外と下だった
102 19/06/08(土)18:04:11 No.597495861
>性能は高いのに性格が足引っ張ってるところは >臆病者とそっくりだと思う ああ臆病者がスレ画に妙に冷たいのって同族嫌悪か…
103 19/06/08(土)18:04:13 No.597495876
腕相撲は腕力以外の要素も絡むし…
104 19/06/08(土)18:05:29 No.597496165
単純に見た目と話し方が嫌いなんじゃないかな無惨様…
105 19/06/08(土)18:06:41 No.597496450
無惨様みんな嫌いだろ
106 19/06/08(土)18:07:28 No.597496634
好き嫌いで減らすとまた排出率がクソなガチャを回すハメになるしな
107 19/06/08(土)18:07:42 No.597496697
>岩が圧倒的で次に恋かと思ってけど読み直したら恋意外と下だった むしろ腕っ節だけだったら平均的というね
108 19/06/08(土)18:08:40 No.597496918
>無惨様みんな嫌いだろ 儂は褒められた…
109 19/06/08(土)18:11:44 No.597497712
特異体質でもない限り女に鬼の首は斬れないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
110 19/06/08(土)18:13:44 No.597498228
なんか七部ネタで言うOのポジションに感じる