ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/08(土)07:09:52 No.597379025
朝は知性
1 19/06/08(土)07:10:59 No.597379107
行くぞ兄者!ゴジラを滅ぼす為に!!
2 19/06/08(土)07:11:15 No.597379122
(うちの子こんなんだっけ…)
3 19/06/08(土)07:11:15 No.597379124
((おっちゃんとやってるな))
4 19/06/08(土)07:12:12 No.597379211
兄貴!ラドンを呼んであの虫ヤロウの相手をさせましょう! これで俺たちはゴジラに集中できる!
5 19/06/08(土)07:12:13 No.597379215
(うむ…うむ?)
6 19/06/08(土)07:13:07 No.597379287
サンどこ行った
7 19/06/08(土)07:13:15 No.597379299
(変なモノでも食べたのかな…)
8 19/06/08(土)07:13:52 No.597379350
モドシテ…
9 19/06/08(土)07:16:26 No.597379589
(あ、兄者…?)
10 19/06/08(土)07:20:14 No.597379860
何となく落ち着かない中ドラ兄さんが見える…
11 19/06/08(土)07:22:40 No.597380042
オメーの記憶やら意識って全身にニューロンみてーな神経細胞があるから 理論上は尻尾からでも元通りに再生出来るんだってな
12 19/06/08(土)07:23:29 No.597380096
(オレがゴジラを惹きつけるその隙に!)
13 19/06/08(土)07:23:36 No.597380107
>オメーの記憶やら意識って全身にニューロンみてーな神経細胞があるから >理論上は尻尾からでも元通りに再生出来るんだってな それじゃあラストの頭から再生できちゃうんです?
14 19/06/08(土)07:26:11 No.597380291
(良いのか?)(聞くな)(やってやるぜー!)
15 19/06/08(土)07:28:13 No.597380452
>それじゃあラストの頭から再生できちゃうんです? 本来ならバーニングで全身が吹っ飛んだ時点でそれが出来たけどオキシジェンデストロイヤー周りの環境がやばくてああなったらしい これヤバいな?
16 19/06/08(土)07:28:58 No.597380501
>それじゃあラストの頭から再生できちゃうんです? うn 監督のヒとかでその辺りの質疑応答とかやってるぞ
17 19/06/08(土)07:30:03 No.597380576
真ん中が長男でいいの?
18 19/06/08(土)07:31:01 No.597380646
長男は真ん中で合ってる というより全身にニューロンのあるタコみてーな構造なんだよな今回のギドラって…
19 19/06/08(土)07:32:22 No.597380713
もしかしてプラナリアみたいに増えたり出来るのか
20 19/06/08(土)07:32:55 No.597380753
監督のヒでの設定聞くとやっぱこいつら普通の生物じゃないというか 気色悪すぎるよぉ!
21 19/06/08(土)07:33:35 No.597380789
サン イチ ニ あってるか?
22 19/06/08(土)07:33:43 No.597380793
>もしかしてプラナリアみたいに増えたり出来るのか 恐らくは… ただ仲違いの危険があるからそういうのはやらないっぽいな…
23 19/06/08(土)07:33:44 No.597380797
ヒで監督がいろんな裏設定バラしまくってるし質問にも答えてくれるので英語がわかるならgoだ
24 19/06/08(土)07:36:54 No.597381010
どうも聞く限りじゃ全身吹っ飛んだ時点で体の一部さえありゃリスポーンできるが 流石に尻尾からだと数十年単位で時間かかる上に 今回かなり特殊なケースらしい あとやっぱバーニングはあれ普通なら死ぬはずの特別な形態だったんだな…
25 19/06/08(土)07:38:05 No.597381090
ただラストの左頭から蘇生だと…全部左にならない?
26 19/06/08(土)07:38:27 No.597381116
まあ最後のは続編の布石だよね
27 19/06/08(土)07:38:44 No.597381139
亜人みてえだな…
28 19/06/08(土)07:39:41 No.597381197
ゴジラとゴリラの友情アタックでギドラを倒すんでしょう?
29 19/06/08(土)07:39:47 No.597381207
以前にも似たようなケースあったかもねハハハハ!じゃねーよ! こいつどうやって倒せばいいんだよマジで!
30 19/06/08(土)07:41:49 No.597381354
監督のヒとか聞くとマジで氷で封印したのが最適解というか あれしか他に方法なかったようにしか思えねぇ…
31 19/06/08(土)07:43:56 No.597381519
>ただラストの左頭から蘇生だと…全部左にならない? オキシジェンデストロイヤーと化学反応起こして恐ろしく賢い個体になるかもだし…
32 19/06/08(土)07:44:24 No.597381549
そもそも東宝が2作品もギドラの版権貸すのか?っていうメタ的なお話が…
33 19/06/08(土)07:45:24 No.597381624
監督の脳内だと王筆頭の怪獣だけじゃ殺せなかったのを人間が奉仕し始めてやっと殺せるパターンでしょこいつら
34 19/06/08(土)07:45:59 No.597381678
>監督のヒとか聞くとマジで氷で封印したのが最適解というか >あれしか他に方法なかったようにしか思えねぇ… 古代だと倒し切れずにそのまま氷に封印って流れか 芹沢が気合いを入れ過ぎたのはよかったのか悪かったのか
35 19/06/08(土)07:46:16 No.597381699
殺すかどうかはともかくFW式で宇宙に放逐すればいいんじゃね?
36 19/06/08(土)07:46:26 No.597381707
こいつグランドギドラなんじゃ…
37 19/06/08(土)07:46:34 No.597381719
>芹沢が気合いを入れ過ぎたのはよかったのか悪かったのか 入れてなかったら倒せてないでしょ
38 19/06/08(土)07:46:39 No.597381731
まぁでも仮に尻尾から再生するケースだとめっちゃ時間かかるっていうのはわかったし 基本3つ首が消滅したら死亡扱いなのは安心し… 安心…安心できねぇリスポーン機能とかどういう事だよ…
39 19/06/08(土)07:46:53 No.597381740
芹沢博士は神を殺した大罪人というゴジラから送られてきた使徒にしか思えない発言
40 19/06/08(土)07:47:17 No.597381777
>監督の脳内だと王筆頭の怪獣だけじゃ殺せなかったのを人間が奉仕し始めてやっと殺せるパターンでしょこいつら 怪獣総進撃でも怪獣軍団だけじゃなくてSY3号がキラアク基地攻撃してギドラの遠隔操作断ち切ったから優勢になったからな
41 19/06/08(土)07:47:47 No.597381812
首がちぎられずに芹沢気合!とモスラバフできていたら完全勝利だったのか
42 19/06/08(土)07:48:05 No.597381834
小美人も勝てないでしょうって言ってたしな
43 19/06/08(土)07:48:16 No.597381847
発電所吸った程度でゴジラをタイマンで圧倒してたわけで ケンワタナベが自爆してないともう手の打ち様がなかった
44 19/06/08(土)07:48:48 No.597381896
>監督の脳内だと王筆頭の怪獣だけじゃ殺せなかったのを人間が奉仕し始めてやっと殺せるパターンでしょこいつら 普通の手段だと確実に倒せないのはわかった というか監督のヒを読むとマジで倒せる性能してねぇチートだこれ
45 19/06/08(土)07:48:59 No.597381915
むしろ氷の中で封印できていたのがすごいわ…
46 19/06/08(土)07:49:28 No.597381951
コイツグランドギドラ並みなのか
47 19/06/08(土)07:49:38 No.597381960
細胞ひとかけらも残さず消滅させないと倒せないとかひどいチートだ…
48 19/06/08(土)07:49:44 No.597381972
ギドラを封印した経緯はコミックあたりで補完してほしい
49 19/06/08(土)07:50:37 No.597382046
ノベライズ出るみたいだならそれに期待
50 19/06/08(土)07:50:51 No.597382062
gmkとは立場が正反対なゴジラとギドラ モスラの加護的な意味で
51 19/06/08(土)07:51:06 No.597382082
やろうと思えば首自切緊急脱出できるのかよお前
52 19/06/08(土)07:51:51 No.597382145
>>それじゃあラストの頭から再生できちゃうんです? >本来ならバーニングで全身が吹っ飛んだ時点でそれが出来たけどオキシジェンデストロイヤー周りの環境がやばくてああなったらしい >これヤバいな? …環境整えたら再生する可能性大かよ
53 19/06/08(土)07:52:23 No.597382192
>発電所吸った程度でゴジラをタイマンで圧倒してたわけで >ケンワタナベが自爆してないともう手の打ち様がなかった なんかもっと手の混んだパワーアップ出来そうでエコテロリストが何やらかすか不安しかねえ
54 19/06/08(土)07:52:32 No.597382202
あと残った首がオキシジェンデストロイヤーの影響で何か更に厄介な別の生物として変異しつつあって ハエがたかってるのもその途中だからかもね… とかあったけどうn…デストロイアフラグだこれ
55 19/06/08(土)07:53:01 No.597382242
>とかあったけどうn…デストロイアフラグだこれ 宇宙生物なのにハエが集るってそういうことかよ
56 19/06/08(土)07:53:09 No.597382253
多分単純な不死身度じゃモスラが最高 絶対に蘇るらしいから
57 19/06/08(土)07:53:17 No.597382265
>あと残った首がオキシジェンデストロイヤーの影響で何か更に厄介な別の生物として変異しつつあって >ハエがたかってるのもその途中だからかもね… >とかあったけどうn…デストロイアフラグだこれ バーニング完全制御形態が今回だけのスペシャル変身とかだったらシャレにならん
58 19/06/08(土)07:53:40 No.597382305
ハエがたかる…地球の生物に変質してるのか…
59 19/06/08(土)07:54:02 No.597382341
コングさん助けてくだち! 喧嘩してる場合じゃないんですけおおおおお!
60 19/06/08(土)07:54:24 No.597382373
ははーんこれはシリーズにずっと出てくるタイプのラスボスだな?
61 19/06/08(土)07:54:30 No.597382389
>多分単純な不死身度じゃモスラが最高 >絶対に蘇るらしいから あいつだけ設定周りファンタジーすぎない?
62 19/06/08(土)07:54:54 No.597382419
じゃあ初代キングギドラの登場みたいなのはシリーズ続けたら出てくる可能性あるのか
63 19/06/08(土)07:55:00 No.597382434
>ははーんこれはシリーズにずっと出てくるタイプのラスボスだな? いつものギドラじゃねーか
64 19/06/08(土)07:55:04 No.597382440
もっさんだしな…
65 19/06/08(土)07:55:14 No.597382453
宇宙怪獣だからギドラの同族がいる可能性もあるという
66 19/06/08(土)07:55:25 No.597382469
>あいつだけ設定周りファンタジーすぎない? 平成に比べればまだぬるい 平成ならあいつだけでギドラボコって終わってる
67 19/06/08(土)07:55:46 No.597382493
もしかして生首熱線って逃げようとしたのをとっ捕まえたのでは?
68 19/06/08(土)07:56:04 No.597382528
大丈夫?富士山のオロチはかつてギドラから分裂した眷属だったりしない?
69 19/06/08(土)07:56:26 No.597382562
色々他に問題はあったし偶然だけどあのタイミングのオキシジェンデストロイヤーはファインプレーだったのか…
70 19/06/08(土)07:56:32 No.597382573
設定コズミックホラーかよ
71 19/06/08(土)07:56:57 No.597382602
>色々他に問題はあったし偶然だけどあのタイミングのオキシジェンデストロイヤーはファインプレーだったのか… 再生封じにはなったしな…
72 19/06/08(土)07:57:05 No.597382618
>大丈夫?富士山のオロチはかつてギドラから分裂した眷属だったりしない? 首多い連中皆信用出来ねえぞこれ 首多い怪獣あまりいないけどさ
73 19/06/08(土)07:57:07 No.597382623
>もしかして生首熱線って逃げようとしたのをとっ捕まえたのでは? 監督の設定を聞く限りじゃ逃がしたら間違いなくまた再生するから 多分ぬジラも必死だったと思うあのシーン
74 19/06/08(土)07:57:08 No.597382625
>なんかもっと手の混んだパワーアップ出来そうでエコテロリストが何やらかすか不安しかねえ メカキングギドラのオマージュで改造ギドラ出してほしい…
75 19/06/08(土)07:57:33 No.597382659
監督のヒが完全にオタクのかんがえた頭悪い裏設定を披露する場になっとる!
76 19/06/08(土)07:57:43 No.597382672
>>あと残った首がオキシジェンデストロイヤーの影響で何か更に厄介な別の生物として変異しつつあって >>ハエがたかってるのもその途中だからかもね… >>とかあったけどうn…デストロイアフラグだこれ >バーニング完全制御形態が今回だけのスペシャル変身とかだったらシャレにならん KOM見てて思ったけど監督VSデストロイアずいぶん好きだな?
77 19/06/08(土)07:57:48 No.597382682
肉体蒸発してるのに首だけ損傷なかったからマジで自切して逃げようとしたのかもな
78 19/06/08(土)07:58:15 No.597382726
>設定コズミックホラーかよ アースマザーみてるとクトゥルフシナリオ似合うよね
79 19/06/08(土)07:58:36 No.597382760
ブラボーキャッスルに設置された防衛設備がメーサー砲なのは気づかんかった
80 19/06/08(土)07:58:40 No.597382766
>設定コズミックホラーかよ スレ画に関してはマジでコズミックホラーじみてる…
81 19/06/08(土)07:59:03 No.597382799
CoCならバッドエンドなんだよなぁ
82 19/06/08(土)07:59:13 No.597382812
千切れたサンと通信聞かなくてギドラも焦っていたと思われる
83 19/06/08(土)07:59:18 No.597382820
>メカキングギドラのオマージュで改造ギドラ出してほしい… イイや機龍の方のギドラコアのメカゴジラだね
84 19/06/08(土)07:59:28 No.597382833
映画の終盤のフェイタリティシーンあれかなりヤバかったギリギリのシーンなのが酷すぎる… しっかりギドラ動いてたし
85 19/06/08(土)07:59:30 No.597382835
デストロイアはゴジラの最後の一つだからなあ 特に映像として見た場合本当にゴジラが死んでいくから好きになるのも仕方ない
86 19/06/08(土)07:59:31 No.597382839
吹っ飛ばされたギドラはともかくなぜかぬジラも瓦礫に埋まってたからあれ首が地面掘って逃げようとしてたのを追いかけたのかな…
87 19/06/08(土)07:59:50 No.597382870
再生封じできていたのに人間が引っ張り出したせいで復活とかお前はDIOか
88 19/06/08(土)08:00:23 No.597382926
>デストロイアはゴジラの最後の一つだからなあ >特に映像として見た場合本当にゴジラが死んでいくから好きになるのも仕方ない アナザーゴジラとしてのデストロイアというのもいいよね
89 19/06/08(土)08:00:45 No.597382950
>首多い怪獣あまりいないけどさ 他頭龍の伝承はマジで世界各地にあるので
90 19/06/08(土)08:00:50 No.597382961
>大丈夫?富士山のオロチはかつてギドラから分裂した眷属だったりしない? 宇宙戦神呼ぶしかねえな…
91 19/06/08(土)08:01:01 No.597382980
地球創世時代からムートーいたらしいし怪獣は半分妖精さんやな
92 19/06/08(土)08:01:06 No.597382987
ただ地球の生き物になるんじゃなくODに適応した生き物だから共存は無理そうだな…
93 19/06/08(土)08:01:14 No.597383008
ガイガンがギドラ族らしいし…
94 19/06/08(土)08:01:20 No.597383022
>地球創世時代からムートーいたらしいし怪獣は半分妖精さんやな 神だよ
95 19/06/08(土)08:01:25 No.597383035
監督のヒは早口になったりファンアートRTしたり忙しい
96 19/06/08(土)08:01:42 No.597383066
>ガイガンがギドラ族らしいし… まってまたそんな怖い情報出たの
97 19/06/08(土)08:02:00 No.597383085
>ブラボーキャッスルに設置された防衛設備がメーサー砲なのは気づかんかった マジで!?
98 19/06/08(土)08:02:05 No.597383102
vsデストロイアといえばFWゴジラはジュニアの成長した姿だという 初期案はどこから出てきたんだろう
99 19/06/08(土)08:02:41 No.597383156
キングコングに喰わせればいい
100 19/06/08(土)08:03:00 No.597383184
つまりよおあれが最後のギドラとは思えないオチってわけだろ
101 19/06/08(土)08:03:03 No.597383190
ギドラ…ガイガン…メカ…わかったぞ今度は我々のナノメタルが主役だ!
102 19/06/08(土)08:03:08 No.597383198
知れば知るほどよくわかるスレ画の害悪っぷり こいつ絶対に生かしたらいけないやつだこれ
103 19/06/08(土)08:03:35 No.597383235
>ギドラ…ガイガン…メカ…わかったぞ今度は我々のナノメタルが主役だ! スペースメカガイガンギドラ来るのか…
104 19/06/08(土)08:03:47 No.597383247
怪獣の起源は髑髏島の地下なんだっけ
105 19/06/08(土)08:03:48 No.597383249
ラドンはゴジラより強いんです!と言いながらあの映画作るのは流石に制御出来とる
106 19/06/08(土)08:03:54 No.597383254
外から来た悪い神さますぎる…
107 19/06/08(土)08:04:03 No.597383263
ヒでドハティで検索すると狂人がサジェストされてうn…
108 19/06/08(土)08:04:11 No.597383276
厄介な外来種すぎる…
109 19/06/08(土)08:04:20 No.597383292
ヒで与那国島の海底遺跡の記事を紹介しながら ここが人類が初めてゴジラと接触した場所なんだよと布教する監督
110 19/06/08(土)08:04:29 No.597383307
>ラドンはゴジラより強いんです!と言いながらあの映画作るのは流石に制御出来とる ゴジラとはサシで戦ってないしな…
111 19/06/08(土)08:04:42 No.597383326
仮にデストロイアだったら王。の主役補正だけじゃなくて コングさんも連れてこないと…
112 19/06/08(土)08:04:45 No.597383328
>ヒで与那国島の海底遺跡の記事を紹介しながら >ここが人類が初めてゴジラと接触した場所なんだよと布教する監督 待てや!ってなる
113 19/06/08(土)08:04:59 No.597383353
>まってまたそんな怖い情報出たの わりと初期から書かれてたはず
114 19/06/08(土)08:05:13 No.597383370
デストロイアになったらまた倒されるけどその過程で甚大な被害が出る…
115 19/06/08(土)08:05:32 No.597383401
控えめにいって狂ってる…
116 19/06/08(土)08:05:38 No.597383410
人とモスラの祈りから産まれた最強形態とか熱すぎる
117 19/06/08(土)08:05:44 No.597383424
監督が自分の宗教観を展開しすぎる…
118 19/06/08(土)08:05:47 No.597383430
ゴジラとコングに解体されるメカギドラなんて胸熱だな
119 19/06/08(土)08:05:47 No.597383432
>>ブラボーキャッスルに設置された防衛設備がメーサー砲なのは気づかんかった >マジで!? 攻撃準備するシーンでなんかチャージしてるっぽい画面表示に思いっきりMASER TURRETって書いてあるし監督もあれはメーサー砲だと認めた
120 19/06/08(土)08:05:55 No.597383442
もうこいつ倒すよりも味方につけること考えたほうが早いんじゃない?