19/06/08(土)02:22:18 ミニマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/08(土)02:22:18 No.597362185
ミニマリストになろうと思って今ちょっとずついらないものを始末したりしてるんだけど ミニマリスト「」っている?
1 19/06/08(土)02:23:10 IVQ8k52U No.597362267
あれの部屋は確かにミニマリストみたいだった
2 19/06/08(土)02:25:03 No.597362478
imgを保持してる時点でミニマリストじゃねーだろ何言ってんだ
3 19/06/08(土)02:26:11 No.597362596
今世捨て人になる勇気はないな…
4 19/06/08(土)02:29:24 No.597362931
ホームレスになれ 俺も元ホームレスだけど自動的にミニマルになるぞ
5 19/06/08(土)02:30:03 No.597363002
ミニマリストって最終的にそれが商取引であれ納税であれ他人との関わりを断つんだけど本当にその覚悟があるのか
6 19/06/08(土)02:35:21 No.597363614
ミニマリストになる最短ルートはホームレスなんだけど
7 19/06/08(土)02:37:19 No.597363833
そもそもミニマリズムって芸術や音楽とかの表現様式の一つとして生まれたものであって それを衣食住多種多様な要素が不可欠の日常生活に当てはめるのはもう明確に終着点が破綻だし 要するにそこまで考えてない雰囲気だけのアッパラパーになりたいってことになるけどいいの?
8 19/06/08(土)02:39:32 No.597364099
仙人目指してるって言った方がまだ恥ずかしくない
9 19/06/08(土)02:40:45 No.597364225
頭がミニマリストなんだからもう十分だろう
10 19/06/08(土)02:43:36 No.597364489
人の考えたミニマリズムなんてクソだよ 自分の思うミニマリズムをすればいい
11 19/06/08(土)02:44:13 No.597364545
生活に必要な物は最低限は持ってなくちゃいけない時点で物に依存してるんだからミニマリストって無理なんだよ
12 19/06/08(土)02:45:16 No.597364634
ミニマリストの行き着く先は即身仏だと思う
13 19/06/08(土)02:45:38 No.597364667
まず現代日本で真のミニマリストやろうとしたら捕まる 脱税になるので
14 19/06/08(土)02:45:51 No.597364688
カネがなかった
15 19/06/08(土)02:46:19 No.597364742
趣味もなかった
16 19/06/08(土)02:46:40 No.597364780
即身仏は1代で仏に達したいという欲望の化身では?
17 19/06/08(土)02:49:38 No.597365069
その気になれば登山ザックに入る量だけで衣食住まかなえる
18 19/06/08(土)02:49:52 No.597365095
イカダで海に漂って魚釣るしか無いよな
19 19/06/08(土)02:50:49 No.597365195
住居を所有しないという点ではホテルぐらしが答え
20 19/06/08(土)02:51:00 No.597365210
>イカダで海に漂って魚釣るしか無いよな イカダと釣り竿も捨てよう 身一つで海に漂えばそのうち魚が寄ってきて食える可能性もある
21 19/06/08(土)02:52:16 No.597365324
脳だけになって研究所でごぼごぼしよう
22 19/06/08(土)02:59:03 No.597365852
>ミニマリストになる最短ルートはホームレスなんだけど 見てるとゴミみたいな私物わんさと持ってたからあれは別にミニマリストでもなんでもないよ
23 19/06/08(土)02:59:41 No.597365894
ものを減らしたいっていうのと増やしたくないっていう意思は俺もあるな あまり使わない食器を捨てたり置物みたいなものは全部捨てて本は全部処分して電子書籍に切り替えたらそれだけでだいぶスッキリして気分がいい
24 19/06/08(土)03:00:47 No.597365984
自分が考える最小限を意識しながら生きるって話なのにすぐ極論にしたがるよね 別にミニマリズムは住居も人間関係も捨てて仙人になれって思想じゃないよ
25 19/06/08(土)03:01:06 No.597366017
冷蔵庫を捨てられたらミニマリストの完成
26 19/06/08(土)03:02:48 No.597366187
>自分が考える最小限を意識しながら生きるって話なのにすぐ極論にしたがるよね 無駄な物捨てられない性分の人以外は 全員その人なりに必要な物だけ残して生きてるだろう みんなミニマリストだ
27 19/06/08(土)03:08:08 No.597366704
むしろ極論じゃなかったらミニマリズムってなんなの 自分の好きな取り捨て選択してるだけならただのシンプルな生活してる人じゃん
28 19/06/08(土)03:09:59 No.597366849
実際シンプルな生活に名前付けただけだよ
29 19/06/08(土)03:10:43 No.597366918
>自分の好きな取り捨て選択してるだけならただのシンプルな生活してる人じゃん 本来それをミニマリストと呼ぶ 過剰に削りすぎてギャグみたいになってるのは本当にレアケースだ
30 19/06/08(土)03:13:08 No.597367108
普通の人に無理やり別の名前を付けただけだったのか 知らなかった
31 19/06/08(土)03:14:11 No.597367225
ミニマリスト俊
32 19/06/08(土)03:14:29 No.597367243
ただ家を片付けて思想っぽい名前付けてる人よりは 削りすぎてギャグになってる人の方がわかりやすいな
33 19/06/08(土)03:14:53 No.597367275
断捨離って銀シャリみたいだよな
34 19/06/08(土)03:16:31 No.597367427
なんかケチつけたがりが多いけどミニマリストの思想ってそんなにアレかね? 別にヴィーガンみたいに思想押し付けてくるわけでもないのに
35 19/06/08(土)03:17:36 No.597367509
中身がないって点ではアレなんじゃないかな
36 19/06/08(土)03:18:03 No.597367553
住もう綾波みたいな部屋
37 19/06/08(土)03:18:22 No.597367579
>なんかケチつけたがりが多いけどミニマリストの思想ってそんなにアレかね? 余計な存在そのものな「」からすれば目の敵なんだろう
38 19/06/08(土)03:24:12 No.597368034
断捨離だのミニマリストだの一時期流行りみたいになってたからな
39 19/06/08(土)03:25:27 No.597368119
物を捨てるのに快感を見出してた連中が作った正義だからな…
40 19/06/08(土)03:26:01 No.597368153
質問をしている時点で一番捨てなくちゃいけない他人に依存してるからだめ
41 19/06/08(土)03:27:35 No.597368260
プライドを捨てるな
42 19/06/08(土)03:28:38 No.597368325
知人にもミニマリスト寄りの奴いるし俺も引っ越しして感じたからミニマリストは別にいいけど それなりの広さの部屋でカーペットも引かず座って床に置いたノートPC見てる みたいなメディアが言う極端なのは実在しねーだろって思う
43 19/06/08(土)03:29:05 No.597368349
物がないやつには心がない
44 19/06/08(土)03:29:17 No.597368366
肉体は必要でなかった
45 19/06/08(土)03:29:44 No.597368395
>プライドを捨てるな 最も不要なやつ!
46 19/06/08(土)03:29:45 No.597368400
>物がないやつには心がない 小さい画像でスレ立てる奴はちんこも小さいみたいな
47 19/06/08(土)03:30:26 No.597368440
ミニマリストに親を殺された「」は多いから迂闊なスレ立てはやめとけ
48 19/06/08(土)03:31:08 No.597368477
親に捨てられたんだろう
49 19/06/08(土)03:31:22 No.597368487
物を捨てるという心を捨てなさい
50 19/06/08(土)03:31:37 No.597368505
でも画像フォルダの選別作業たのしいよね
51 19/06/08(土)03:32:42 No.597368575
>知人にもミニマリスト寄りの奴いるし俺も引っ越しして感じたからミニマリストは別にいいけど >それなりの広さの部屋でカーペットも引かず座って床に置いたノートPC見てる >みたいなメディアが言う極端なのは実在しねーだろって思う 最終的に家も捨てました!みたいな単なるホームレスまで出てきてたよねアレ
52 19/06/08(土)03:32:55 No.597368588
>それなりの広さの部屋でカーペットも引かず座って床に置いたノートPC見てる >みたいなメディアが言う極端なのは実在しねーだろって思う ミニマリズムって言葉通りならそういうヤツの方がよっぽど体現してるじゃん 俺の快適に感じる物量で生活してますってだけの話なら思想でもなんでもねぇ
53 19/06/08(土)03:33:29 No.597368624
童貞も捨ててないくせに
54 19/06/08(土)03:34:55 No.597368709
というか自分が快適に思うようにいらない物を捨てますって特に思想とか関係ない普通の人では…? それとも世の中の大多数の人は物を捨てられず大量のゴミに埋もれて生活していたのか?
55 19/06/08(土)03:34:57 No.597368712
ほんとに親に捨てられたような「」がいてだめだった
56 19/06/08(土)03:35:12 No.597368728
>でも画像フォルダの選別作業たのしいよね 選別のために気に入った画像集めてる感じもある フォルダに移し替えしてたら同じ画像5,6枚あった
57 19/06/08(土)03:36:08 No.597368784
ていうかただ単に家が多少スッキリしてるだけの人にわざわざミニマリストって名前つけたり名乗る必要あんの…? ミニマリストって何なのそもそも
58 19/06/08(土)03:36:24 No.597368795
>ミニマリストに親を殺された「」は多いから迂闊なスレ立てはやめとけ 殺されたは流石にいないにしてもミニマリストかぶれの親や妻に勝手に物を捨てられた被害者は結構いるんじゃないかと思う
59 19/06/08(土)03:37:19 No.597368855
ミニモニスト
60 19/06/08(土)03:38:08 No.597368904
>ミニモニスト 外人だったかの女の子今どうしてるんだろう…
61 19/06/08(土)03:40:21 No.597369029
電子機器が大体スマホに機能集約したから 引っ越し直後の一人暮らしは大体ミニマリストと変わらない生活になる
62 19/06/08(土)03:40:30 No.597369037
>というか自分が快適に思うようにいらない物を捨てますって特に思想とか関係ない普通の人では…? >それとも世の中の大多数の人は物を捨てられず大量のゴミに埋もれて生活していたのか? なんか今まで運動全くしてなかった人たちが筋トレやってみて これすげー!って騒いでるのと似てるよね
63 19/06/08(土)03:41:03 No.597369065
>ていうかただ単に家が多少スッキリしてるだけの人にわざわざミニマリストって名前つけたり名乗る必要あんの…? >ミニマリストって何なのそもそも 本来は社会主義者の一派を指す言葉だそうだ つまりミニマリストはまさはる案件だな!
64 19/06/08(土)03:42:26 No.597369138
痩せろデブと一緒か
65 19/06/08(土)03:43:19 No.597369184
それであれってなに?
66 19/06/08(土)03:45:14 No.597369283
シンプルすぎるのもあれだが物で部屋が埋まってるのでどうにかしたくはある
67 19/06/08(土)03:45:19 No.597369290
家にある電子機器はスマホと洗濯機だけ 3,4着の服とあとは布団だけ みたいレベルがミニマリストであって ちょっとこざっぱりしてる程度で言われてもね
68 19/06/08(土)03:45:26 No.597369299
>それであれってなに? 家
69 19/06/08(土)03:46:55 No.597369369
>それであれってなに? 思い出
70 19/06/08(土)03:47:31 No.597369403
>家にある電子機器はスマホと洗濯機だけ >3,4着の服とあとは布団だけ >みたいレベルがミニマリストであって >ちょっとこざっぱりしてる程度で言われてもね これで生活していけるくらい気候が安定してる土地の人はいいよなぁ うちの地方は夏はエアコン冬はストーブがないと死人が出る…いや比喩でなく毎年何人も熱中症と凍死で死んでる
71 19/06/08(土)03:47:45 No.597369413
仕事で3ヶ月くらいビジホ住まいしたけど ネットはあってもテレビない部屋だし着替えは下着まで全部クリーニングだし 冷蔵庫もなくてメシは全部外食というあのやたら金かかる生活がつまりミニマリズムなんだと思う
72 19/06/08(土)03:48:00 No.597369425
都会ならそら困ったら買いに行けばいいですけどね
73 19/06/08(土)03:48:57 No.597369479
>シンプルすぎるのもあれだが物で部屋が埋まってるのでどうにかしたくはある ネトフリに頼んで近藤麻理恵を呼んでもらおう
74 19/06/08(土)03:52:47 No.597369695
>仕事で3ヶ月くらいビジホ住まいしたけど >ネットはあってもテレビない部屋だし着替えは下着まで全部クリーニングだし >冷蔵庫もなくてメシは全部外食というあのやたら金かかる生活がつまりミニマリズムなんだと思う ああいうの見るたび思うけど そりゃ自分はミニマルかもしれないけど社会全体で見たら無駄の塊だよね…?クリーニングに余計な金使うし外食で大量のゴミを出すし 仕事の都合で仕方なくやってる人はともかく自分から進んでそういう生活してる人は社会のこととか考えたりしないのだろうか…
75 19/06/08(土)03:52:58 No.597369710
おれもちんぽ使わない要らない
76 19/06/08(土)03:55:24 No.597369853
エアコンを捨てなさい
77 19/06/08(土)03:56:04 No.597369882
なんかこう極端な事して目立ちたいだとか何かを成した気になりたい人向けだからあんまり深く考えてないと思うよ
78 19/06/08(土)03:56:35 No.597369913
人生楽しいならそれでいいけど人に聞いてやることじゃないよな
79 19/06/08(土)03:56:58 [厚生労働省] No.597369929
>エアコンを捨てなさい やめろっつってんだろ!!!!!
80 19/06/08(土)03:57:10 No.597369944
無駄を減らすのと捨てるのが快感なのはちょっと違う
81 19/06/08(土)03:58:06 No.597369987
>そりゃ自分はミニマルかもしれないけど社会全体で見たら無駄の塊だよね…?クリーニングに余計な金使うし外食で大量のゴミを出すし 外食もクリーニングも産業なんだから別に無駄ではないよ
82 19/06/08(土)03:58:41 No.597370020
清野くんのマンガに出てきた極限まで物を持たずに出かける人はちょっと憧れる
83 19/06/08(土)04:00:44 No.597370135
じみへんの中崎タツヤの断捨離っぷりはすごかったな エッセイによるとそれでも携帯ウォシュレットは手放せないそうな
84 19/06/08(土)04:07:07 No.597370466
とりあえず健康で文化的な最低限度の生活を基準に考える
85 19/06/08(土)04:18:22 No.597370965
頭髪までミニマルにしなくていいのに
86 19/06/08(土)04:20:46 No.597371073
貧乏になると物が増えるのって金銭的に買い直せないかもしれないという不安が底にある気がする
87 19/06/08(土)04:21:58 No.597371121
取捨選択とか優先順位の付け方が下手だから貧乏なんじゃない?
88 19/06/08(土)04:22:17 No.597371138
データで済ませられるものは全部データで済ますようになってあまりものは増えなくなった
89 19/06/08(土)04:22:51 No.597371167
1年半くらい使わずにしまいこんでるものが家にひとつもない程度でも無駄のない生活って難しくない?
90 19/06/08(土)04:46:52 No.597372236
肉体も捨てよう
91 19/06/08(土)04:59:46 No.597372837
エロどーすんのさ
92 19/06/08(土)05:04:34 No.597373064
「」はすぐ極端なこと言うよね
93 19/06/08(土)05:05:31 No.597373101
PCと居心地がいいベッドと椅子と食器があれば快適には暮らせると思う
94 19/06/08(土)05:27:17 No.597374016
>ああいうの見るたび思うけど >そりゃ自分はミニマルかもしれないけど社会全体で見たら無駄の塊だよね…?クリーニングに余計な金使うし外食で大量のゴミを出すし >仕事の都合で仕方なくやってる人はともかく自分から進んでそういう生活してる人は社会のこととか考えたりしないのだろうか… いや商売にとって客が来るのは常にいいことだけど社会のことなんだと思ってんの…
95 19/06/08(土)05:27:41 No.597374038
断捨離してえ~
96 19/06/08(土)05:28:06 No.597374056
メタボ部屋おじさん