虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/04(火)23:19:36 >囚人キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/04(火)23:19:36 No.596621742

>囚人キャラって大体が強かったり見せ場多い役どころでいいよね

1 19/06/04(火)23:21:51 No.596622445

初登場の時は強かった

2 19/06/04(火)23:21:55 No.596622470

攻防共に高水準で自己バフまで持ってる完璧なキング来たな…

3 19/06/04(火)23:22:50 No.596622736

>初登場の時は強かった そりゃま5対1だったからなァ

4 19/06/04(火)23:23:17 No.596622902

本体も酷ければ機体も酷い

5 19/06/04(火)23:23:36 No.596623004

見せ場も別に多くはない

6 19/06/04(火)23:25:13 No.596623503

こいつの掘り下げシナリオはことごとくカットされたからな…

7 19/06/04(火)23:25:21 No.596623539

キャラは良かったけど性能に恵まれなかったのは素直にかわいそう 専用イベも省かれる始末だし

8 19/06/04(火)23:26:43 No.596623958

せめてエーテルダブル要員にでもなれれば違ったろうに

9 19/06/04(火)23:27:02 No.596624052

せめて首輪くらい外してやってくれ

10 19/06/04(火)23:27:05 No.596624068

仲間になったあとほとんどイベントないのはビリーもなんだけど あいつは戦闘力おかしいから

11 19/06/04(火)23:27:35 No.596624188

ハマーとかの絡みとかもっと作れただろうにな

12 19/06/04(火)23:27:45 No.596624232

多分なにもかもシタン先生が悪い

13 19/06/04(火)23:27:50 No.596624260

せめて攻撃まともに当たってくれれば

14 19/06/04(火)23:28:39 No.596624491

個性的な投げ系攻撃(ギアサイズの敵には絶対当たらない)

15 19/06/04(火)23:28:59 No.596624599

カタログでの視認性の良さはトップクラス

16 19/06/04(火)23:29:08 No.596624636

というかハマーのが出番多くないですかね…

17 19/06/04(火)23:30:27 No.596625033

非戦闘員の幼女と同じくらいのスピードが全て悪い

18 19/06/04(火)23:30:41 No.596625106

見た目と声とロボは格好いい 性能は…その…

19 19/06/04(火)23:30:50 No.596625163

ふん!ミス うおお!ミス どりゃあああ!ミス

20 19/06/04(火)23:31:14 No.596625268

ハマーは悲惨な最期とレアアイテムで印象強いからな

21 19/06/04(火)23:31:48 No.596625440

あのドラムカン背負ったような武骨なデザインが好きな人もいるんですよ バーラー化すると無くなるけど

22 19/06/04(火)23:32:15 No.596625579

>仲間になったあとほとんどイベントないのはビリーもなんだけど いやビリーはめっちゃ良いイベント目白押しだろ!?

23 19/06/04(火)23:32:18 No.596625599

もしもリメイクなりするならネタに走らず上方修正してやって欲しい

24 19/06/04(火)23:33:16 No.596625872

キスレブもヘヒト攻防戦とか一大イベントはあるけど アヴェほどには国の掘り下げしないまま脱出するからな… レッドラムは結局イドの憂さ晴らしでしかなかったし

25 19/06/04(火)23:35:33 No.596626532

>攻防共に高水準で自己バフまで持ってる完璧なキング来たな… 命中と速度をどうにかしろよ!?

26 19/06/04(火)23:37:06 No.596626990

攻撃力がある程度高くてもそこだけじゃ評価されないゲームだしな…

27 19/06/04(火)23:37:13 No.596627028

まずムキムキマッチョマンなのにスピード遅いのっておかしいよな

28 19/06/04(火)23:37:31 No.596627099

このゲーム実は緑が4人いるということは忘れられがちなのでまだ救われてる

29 19/06/04(火)23:37:50 No.596627190

>>攻防共に高水準で自己バフまで持ってる完璧なキング来たな… >命中と速度をどうにかしろよ!? その自己バフすら設定ミスで実際にはバフかかってないし…

30 19/06/04(火)23:38:13 No.596627289

>攻防共に高水準で自己バフまで持ってる完璧なキング来たな… 残念ながらバフはバグで機能してないんだ...

31 19/06/04(火)23:39:44 No.596627708

>その自己バフすら設定ミスで実際にはバフかかってないし… つまりただでさえ遅いのに無駄な自己バフするふりで1ターン潰してる…?

32 19/06/04(火)23:40:34 No.596627918

いまだに語り草になる不遇ってのも凄まじいな…

33 19/06/04(火)23:42:27 No.596628445

ここまで削るならもうキャラごと無かったことにしても良かったと思うんだ

34 19/06/04(火)23:42:30 No.596628465

キャラとしてはこんななりしてても生まれがいいだけあってちゃんとしたオッサンだからな…

35 19/06/04(火)23:42:50 No.596628561

先生が二回動く間に一回行動できるかどうか 攻撃力同じくらいでよく外す だれが使うんだよ

36 19/06/04(火)23:42:54 No.596628584

しかも制作スタッフすらこいつ扱いわりーな(笑)みたいな感じで自虐的にネタにしてるからな

37 19/06/04(火)23:43:39 No.596628808

攻撃時に様々なコンボが決められるのがこのゲームのウリなのですが コンボルートはそのキャラが攻撃した回数で開放されます キングはここでもシステムそのものに嫌われているんですね

38 19/06/04(火)23:44:40 No.596629117

先生とフェイがいる時点で苦しい フェイ離脱時でも特に変わらない…

39 19/06/04(火)23:44:47 No.596629149

ラスボスの取り巻きを潰すのには出さざるを得なかった 育ててないから弾避けだったが

40 19/06/04(火)23:44:58 No.596629193

強い緑とかわいくて強い緑とかわいいミドリと弱い緑がいる

41 19/06/04(火)23:45:49 No.596629400

カレルレンが妊娠中の母体に施した実験のせいで産まれた亜人達の中でも総統の実子って 設定的には立ち位置としても悪くはないのに…

42 19/06/04(火)23:46:39 No.596629618

>カレルレンが妊娠中の母体に施した実験のせいで産まれた亜人達の中でも総統の実子って >設定的には立ち位置としても悪くはないのに… 企画はあったはずなんだ

43 19/06/04(火)23:47:10 No.596629750

畜生…あの電波映画がコケたから…

44 19/06/04(火)23:47:40 No.596629896

最悪バーラー化したときの装備のままでもHPはそこそこ高いからいいんだ

45 19/06/04(火)23:49:55 No.596630486

ギリ100万売上いけなくて続編無しになったんだっけ 惜しかったね

46 19/06/04(火)23:50:20 No.596630602

キスレブで加勢に来てくれる流れはめっちゃ頼もしいし熱いんですよ…

47 19/06/04(火)23:50:43 No.596630705

>せめて首輪くらい外してやってくれ 誰が描くのよそのイラスト

48 19/06/05(水)00:06:56 No.596635312

エメラダと先生という他の緑が使えるので比較されがち

49 19/06/05(水)00:07:27 No.596635474

パワー系なのが売りなのにそのパワーにギアでも通常戦でもマリアに負けてる子

50 19/06/05(水)00:08:49 No.596635891

ギアが強化されたような気がしたがそんなことはなかったぜ

51 19/06/05(水)00:09:10 No.596636014

ビリーさんはイベントなくても全体回復使えるし属性攻撃できるからなあ

52 19/06/05(水)00:09:29 No.596636127

こいつを使うこと自体が縛りプレイになるのはなかなか酷い

53 19/06/05(水)00:10:52 No.596636517

ゼプツェンとELシューティアはパワー互角だよ ただゼプツェンのほうが素早さが1高くて全体攻撃エーテル技もある

54 19/06/05(水)00:11:14 No.596636606

素早くないやつはちんこないのと同じ

55 19/06/05(水)00:11:20 No.596636636

スピードと手数が正義なゲームにパワー偏重で出てきたのが不味かった

56 19/06/05(水)00:11:49 No.596636750

みんながやさしい気持ちになれる緑

57 19/06/05(水)00:12:13 No.596636870

最終的にはエーテル全体攻撃持ってるかにもなるから先生はまあ強いよねくらいにはなってると思う

58 19/06/05(水)00:12:33 No.596636967

まずパワーが最終的に武器持ちの連中に負けるからな…

59 19/06/05(水)00:12:44 No.596637008

パワーキャラに見えて最初からフェイやシタン先生に比べて頭一つHP低いのいいよね

60 19/06/05(水)00:14:20 No.596637415

シタン先生が強過ぎる…刀まで持ち出してなんなのあの人…

61 19/06/05(水)00:15:23 No.596637710

シタン先生は攻撃エーテル持ってないのは明確な弱点

62 19/06/05(水)00:16:32 No.596638028

>ゼプツェンとELシューティアはパワー互角だよ >ただゼプツェンのほうが素早さが1高くて全体攻撃エーテル技もある 本体はメタメタに弱いので実はギアのがまだマシ

↑Top