虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/04(火)22:22:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/04(火)22:22:10 No.596602868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/04(火)22:25:15 No.596603854

しかし跳びすぎじゃね

2 19/06/04(火)22:28:08 No.596604706

そこまで飛ぶ必要ある…?

3 19/06/04(火)22:29:05 No.596605000

テニスより向いてるスポーツあんじゃねえかな……

4 19/06/04(火)22:30:04 No.596605368

名前だけで面白いのはずるいだろ

5 19/06/04(火)22:30:56 No.596605646

この高さサーブ以外で使い道あるの…?

6 19/06/04(火)22:31:14 No.596605726

そこまでボール跳ねる? 跳ねるか…

7 19/06/04(火)22:33:41 No.596606465

その球打たなくてもアウトじゃない?

8 19/06/04(火)22:34:11 No.596606625

しかし次回が気になるヒキを毎回出来るのはやはり異常だ

9 19/06/04(火)22:35:25 No.596607019

初期の天下一武道会程度には跳んでる…

10 19/06/04(火)22:39:42 No.596608526

バスケやれ

11 19/06/04(火)22:41:58 No.596609297

高跳びやろう

12 19/06/04(火)22:44:23 No.596610049

15mくらい飛んでない? こいつ5階までは階段要らないな

13 19/06/04(火)22:45:06 No.596610289

マントみたいなの何なの…

14 19/06/04(火)22:46:52 No.596610890

べつにその高さのボールをわざわざ飛んで拾わなくても ほっといたらアウトになるんじゃないの…?

15 19/06/04(火)22:47:56 No.596611233

テニスにこんな跳躍力いるのかな…

16 19/06/04(火)22:48:47 No.596611511

飛んでるの見つけるのに時間かかった

17 19/06/04(火)22:50:22 No.596612005

>ほっといたらアウトになるんじゃないの…? 急降下する技あるからどうだろう

18 19/06/04(火)22:50:56 No.596612202

この高さでアウトにならないなら それこそ落下点で待ってて普通にスマッシュでいいよな…

19 19/06/04(火)22:51:49 No.596612483

想像以上に飛んでた… こういうとこすごい好きだよ…

20 19/06/04(火)22:52:20 No.596612647

>この高さでアウトにならないなら >それこそ落下点で待ってて普通にスマッシュでいいよな… 相手が体制を整える前にスマッシュ打てる!

21 19/06/04(火)22:52:43 No.596612776

ブラックホールとかよりこういう単純にムチャクチャなのが好き

22 19/06/04(火)22:52:57 No.596612844

このスマッシュ万一拾われたら戻る余裕ないじゃんッ

23 19/06/04(火)22:53:31 No.596613035

これはあれか 相手がミスってあげちゃったロブを打ちに行ったってことでいいのか?

24 19/06/04(火)22:54:22 No.596613283

ダブルスだから

25 19/06/04(火)22:54:50 No.596613419

羆落とし的な技の使い手だったのかもしれん

26 19/06/04(火)22:55:19 No.596613574

このシーンはサーブでいいんじゃないか このくらい横にも飛べるだろうしな

27 19/06/04(火)22:57:06 No.596614068

その高さから落ちるのもヤバイのでは

28 19/06/04(火)23:02:19 No.596615632

地味に不二の天敵になるかもしれない

29 19/06/04(火)23:03:33 No.596616054

>このシーンはサーブでいいんじゃないか >このくらい横にも飛べるだろうしな このジャンプ力でサーブ打ったらやばそう

30 19/06/04(火)23:03:49 No.596616151

ロブで頭上を抜かれることがない

31 19/06/04(火)23:04:08 No.596616266

走り幅跳びとかさ…もっとこう……

32 19/06/04(火)23:05:26 No.596616686

普通のテニスでなら活躍できたろうに

33 19/06/04(火)23:05:26 No.596616687

言われてる向いてるスポーツに行ったとしても スレ画みたいな身体能力の人が本当にそれ特化で鍛えてるわけだから埋もれるだけだよ

34 19/06/04(火)23:05:27 No.596616690

>このジャンプ力でサーブ打ったら返された時着地してなくてやばそう

35 19/06/04(火)23:06:08 No.596616912

この世界のどのスポーツ選手も凄そうだな

36 19/06/04(火)23:08:34 No.596617768

ドードーなのに跳躍力あるのか…

37 19/06/04(火)23:08:53 No.596617900

この世界プロは特殊能力打ち消しがデフォだから結果的に普通のテニスになるらしいけど このジャンプ力は消せるんだろうか

38 19/06/04(火)23:10:05 No.596618295

テニプリ世界のバスケとか試合中全員が地面に足つけてる時間一秒もなさそうだな

39 19/06/04(火)23:10:45 No.596618544

>このジャンプ力は消せるんだろうか 相手が重力操るから

40 19/06/04(火)23:10:55 No.596618611

かのぷーかな

41 19/06/04(火)23:14:41 No.596619929

100m11秒切るくらいの野手になんで野球じゃなくて陸上やらないんですか?って聞かなくてもわかるだろそんなん 陸上じゃ食えないからだ

↑Top