虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

更新当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/04(火)21:12:31 No.596578971

更新当日は語りたいことが多すぎて困る

1 19/06/04(火)21:16:27 No.596580373

はぁ…推しと家族になりたい

2 19/06/04(火)21:17:01 No.596580555

そろそろえっちなイラスト出た頃かな

3 19/06/04(火)21:19:23 No.596581433

オピピが旦那でスノウさんが夫でバティムちゃんが妾でカムイがママでシノが嫁でスルトがパパでタダマンくんが息子でショロとアシュが弟で… いかん数えきれないわうちの家族

4 19/06/04(火)21:19:29 No.596581461

世界柱持ち=代行者でギルドマスターが必ずしも代行者でないってこと??? 世界柱持ちには天然と養殖ものあるのはわかった

5 19/06/04(火)21:21:38 No.596582235

オルタは今後も出てくるんだろうか 次オルタ実装される人気キャラは誰かな

6 19/06/04(火)21:23:04 No.596582751

>世界柱持ち=代行者でギルドマスターが必ずしも代行者でないってこと??? >世界柱持ちには天然と養殖ものあるのはわかった 世界柱持ち≠代行者ってこと キジムナーみたいに世界柱持ちだけどギルド無関係なのもいればミカイールみたいに世界柱持ってないけど代行者してるのもいる

7 19/06/04(火)21:26:52 No.596583974

>オルタは今後も出てくるんだろうか >次オルタ実装される人気キャラは誰かな パンツ化した残りの4人の誰かとか

8 19/06/04(火)21:26:55 No.596583988

情報が出るたびミカイールくんの道化感が増す

9 19/06/04(火)21:27:38 No.596584233

設定的にオニワカとグンゾウはオルタ化無理そうだからワカパイだな!

10 19/06/04(火)21:29:23 No.596584838

ワカパイってもっと無理なんじゃ…

11 19/06/04(火)21:29:38 No.596584940

過去の情報を得る為にっ君の根っこをニギニギしてる未開ール君

12 19/06/04(火)21:29:57 No.596585067

オルタ設定って誰でも適用できるわけじゃないっけ…? もう忘れちゃったな…

13 19/06/04(火)21:30:21 No.596585197

とりあえずシンヤくんと敵対して鬱展開になることはなさそうでよかった…

14 19/06/04(火)21:30:50 No.596585371

ワカパイは世界属性じゃなくて木属性だから何か切り離した部分はあるんじゃないかな ゲーム的な属性をシナリオ的な設定に絡めて考察するのは止めろと言われても聞かない

15 19/06/04(火)21:31:18 No.596585556

ベンテンオルタとか超バズらない?

16 19/06/04(火)21:32:02 No.596585786

ベンテンちゃんはオルタでも中身があんま変わんないような予感がする…

17 19/06/04(火)21:32:32 No.596585980

オルタが一番闇深そうなのは誰だろう

18 19/06/04(火)21:32:50 No.596586074

>ワカパイは世界属性じゃなくて木属性だから何か切り離した部分はあるんじゃないかな >ゲーム的な属性をシナリオ的な設定に絡めて考察するのは止めろと言われても聞かない モブは例外としてネームドの魔とか英雄属性はシナリオに関わる割り振りされてるし世界も多分そうだと思うから その考察は当たってそう

19 19/06/04(火)21:33:01 No.596586133

音楽とか演出がスタイリッシュになってきてた分突然の竿役おじさんで あっこれライフワンダーリニンさんのゲームだった!って思い直した

20 19/06/04(火)21:33:12 No.596586200

話が難しい!!!

21 19/06/04(火)21:33:27 No.596586283

ベンテンオルタは今の所片鱗が見られない恋人絶許な嫉妬ガールになっちゃったりするのかしら

22 19/06/04(火)21:33:29 No.596586294

>オルタが一番闇深そうなのは誰だろう ヨウル君とか…

23 19/06/04(火)21:33:51 No.596586397

ループの記憶持ちかどうかってどう判断したらいいんだろう

24 19/06/04(火)21:33:55 No.596586425

BGMがいい感じになっていく中で変わらない安っぽいSEがたまらない

25 19/06/04(火)21:34:09 No.596586495

>ワカパイは世界属性じゃなくて木属性だから何か切り離した部分はあるんじゃないかな キジムナーが世界柱なのに木属性なことも何かあるのかしら

26 19/06/04(火)21:34:15 No.596586525

>オルタが一番闇深そうなのは誰だろう アールプちゃんみたいな逃げる形でこっち来たやつらは大体重そう

27 19/06/04(火)21:34:42 No.596586680

ちょっと前から頭が混乱してきたので話にひと段落つくまで待って一気読みしようとしてるのが私ですよ そんなこんなで6章から随分長くなり申した…

28 19/06/04(火)21:34:47 No.596586710

>>オルタが一番闇深そうなのは誰だろう >アールプちゃんみたいな逃げる形でこっち来たやつらは大体重そう ショロトルオルタか…

29 19/06/04(火)21:34:50 No.596586728

ヨウル君は黒歴史はよ

30 19/06/04(火)21:34:52 No.596586742

ヘパイストスは誰かに中途半端に思い出させられたとか言ってたから柱持ちでは無いんだよね?

31 19/06/04(火)21:34:53 No.596586743

>BGMがいい感じになっていく中で変わらない安っぽいSEがたまらない あの召喚紋がくるくるするキーンって音タップ音だったんだ…って思った

32 19/06/04(火)21:35:20 No.596586900

弁財天=サラスヴァティーがインドの神なせいで別側面が山ほどあるからちくしょう! 日本でも宇賀神と合体したらしいし!

33 19/06/04(火)21:35:26 No.596586934

シンヤとテムジンの登場でめっちゃテンション上がったけど分かってたがめっちゃ不穏な立ち位置だなこれ!

34 19/06/04(火)21:35:32 No.596586967

>>ワカパイは世界属性じゃなくて木属性だから何か切り離した部分はあるんじゃないかな >キジムナーが世界柱なのに木属性なことも何かあるのかしら ツクヨミが世界柱持ってるけどスサノオの影=魔属性になってるし 何かしらの法則性はありそうだよね

35 19/06/04(火)21:35:35 No.596586979

普段は大人しかったり気弱だったりする子はオルタがその分はっちゃけてそう

36 19/06/04(火)21:35:46 No.596587046

シレッと1919くん加入したけどあっさり信頼していいの…?

37 19/06/04(火)21:36:16 No.596587209

>ヘパイストスは誰かに中途半端に思い出させられたとか言ってたから柱持ちでは無いんだよね? ミカイールみたいに無理やり柱触らされて思い出したんだろうね

38 19/06/04(火)21:36:22 No.596587258

シンヤは俺が犯すんやぞってキレてるの面白すぎない?

39 19/06/04(火)21:36:24 No.596587267

19くんは今回加入はしたけど本格的な活躍は次からな気がする

40 19/06/04(火)21:37:07 No.596587567

シンヤくんの矢って物理的に防げたんだね

41 19/06/04(火)21:37:11 No.596587588

バサカ事あるごとに攻め込まれてるな

42 19/06/04(火)21:37:33 No.596587759

シュウイチとデュオはカインとアベルだからシュウイチがもう一回曇ることが確約されてるのがいいよね

43 19/06/04(火)21:37:37 No.596587792

>シンヤは俺が犯すんやぞってキレてるの面白すぎない? その後どっちが犯すか競争とか言い出してるしとんでもないスケベ集団だよ

44 19/06/04(火)21:37:49 No.596587863

>バサカ事あるごとに攻め込まれてるな つまり坊っちゃまはピーチ姫だった…?

45 19/06/04(火)21:38:28 No.596588115

ツクヨミさんが「サモナーは弟の魂宿ってるけど弟じゃないよ」って立場明言してくれたので 好感度が急上昇中

46 19/06/04(火)21:38:49 No.596588230

>バサカ事あるごとに攻め込まれてるな 戦力あって好戦的な上にゲームのシステム解析まで手出してるとか放置できないし

47 19/06/04(火)21:39:11 No.596588345

>ツクヨミさんが「サモナーは弟の魂宿ってるけど弟じゃないよ」って立場明言してくれたので >好感度が急上昇中 いちいち口調が怪しいのに好感度ガン上がりしてるのは我ながらちょろいなって思う

48 19/06/04(火)21:39:26 No.596588442

>ベンテンちゃんはオルタでも中身があんま変わんないような予感がする… 流されてあっちへこっちへ行っても全部アタシはアタシ!っていう 文字通り清濁併せ呑む性格だから切り捨てた部分はなさそう

49 19/06/04(火)21:39:31 No.596588482

>ツクヨミさんが「サモナーは弟の魂宿ってるけど弟じゃないよ」って立場明言してくれたので >好感度が急上昇中 は?どう見ても弟でしょ あんたまさか…

50 19/06/04(火)21:40:00 No.596588660

シンヤくん正直ゼウスの記憶に飲み込まれると思ってたから 逆に犯してくれてありがたいのではと思えてきた

51 19/06/04(火)21:40:02 No.596588667

最終的にみんなツクヨミさんみたいな考えになるといいんだろうけどそうなるとハーレムが成り立たなくなる...

52 19/06/04(火)21:40:09 No.596588713

ツクヨミさんのせいで直接本人認定してくる奴らのヤバさが顕在化してきた

53 19/06/04(火)21:40:14 No.596588740

散々実験動物にされてようやく得た味方全員死んだか裏切ったも同然なのにアルクくんメンタル強いね

54 19/06/04(火)21:40:50 No.596588953

ゼウスってヘパイストスの実父じゃ無かったっけ

55 19/06/04(火)21:40:56 No.596588989

オッピーはヤバくないし…

56 19/06/04(火)21:40:57 No.596588995

>最終的にみんなツクヨミさんみたいな考えになるといいんだろうけどそうなるとハーレムが成り立たなくなる... オピピは妻だけど本人じゃないのわかってるから改めて惚れさせたいっていう複雑なポジション

57 19/06/04(火)21:41:04 No.596589041

女装狼レズが来てるー!!

58 19/06/04(火)21:41:31 No.596589202

>最終的にみんなツクヨミさんみたいな考えになるといいんだろうけどそうなるとハーレムが成り立たなくなる... 俺は「なんか知らない人の写し鏡」じゃなくてノマおじやシンヤくんみたいに自分自身と関係結びたい…

59 19/06/04(火)21:41:36 No.596589232

>ツクヨミさんのせいで直接本人認定してくる奴らのヤバさが顕在化してきた そんなオピピやザバニャンやオニワカやシノやタダマン君やへパちゃんがヤベーやつみたいな…

60 19/06/04(火)21:42:00 No.596589370

ABCDのDがデュオ君なのはわかる アルクくんちゃんAだったりしないの?

61 19/06/04(火)21:42:13 No.596589449

ヘパさん今ルートは主人公を監禁したままループを終わらせる計画だったみたいだけど主人公が死ぬ以外にもループ終わらせる方法あるっけ? 老衰とかの自然死なのかな?

62 19/06/04(火)21:42:24 No.596589510

ツクヨミみたいに主人公を一人の人として見てる勢に対して、代行者達が中身しか見てないところ考えると、2部は主人公が片っ端から代行者に「俺は俺だ」って拳でわからせにいく展開になるんだろうか

63 19/06/04(火)21:42:50 No.596589662

>アルクくんちゃんAだったりしないの? 柱プロジェクトの実験台たちだっつってたろ!

64 19/06/04(火)21:42:54 No.596589681

そんな中主人公に顔で惚れたシロウよ

65 19/06/04(火)21:43:17 No.596589807

>ABCDのDがデュオ君なのはわかる >アルクくんちゃんAだったりしないの? 不死身学園の研究をパクって子供を改造したのがABCDだから違うんじゃないかな

66 19/06/04(火)21:43:19 No.596589819

重なる世界以外の力=プレイヤーみたいな話になったりする?

67 19/06/04(火)21:43:46 No.596589977

途中でギルマスの共通点に気付くようなシーンあったけどアレどういう意味?

68 19/06/04(火)21:44:02 No.596590050

サモナーズメンバーは主人公を本人を見てくれるから安心できる まあ別ループでは殺されるんだけど

69 19/06/04(火)21:44:28 No.596590202

そういや宇宙行きたいって話出てたけどこの閉鎖空間トーキョーからロケット飛ばしたらどうなるのかな…

70 19/06/04(火)21:44:38 No.596590264

>女装狼レズが来てるー!! アルクゥがあの顔で暴れちゃう!

71 19/06/04(火)21:44:43 No.596590281

>途中でギルマスの共通点に気付くようなシーンあったけどアレどういう意味? 親との縁が薄い孤独な人間がギルマスの共通項

72 19/06/04(火)21:45:01 No.596590355

上にも見えない壁はありそうだよね そもそも外があるかどうかも怪しいけど

73 19/06/04(火)21:45:20 No.596590461

>主人公が死ぬ以外にもループ終わらせる方法あるっけ? 東京が荒廃してゲームが成り立たなくなったらノーコンテストでやり直し…とか?

74 19/06/04(火)21:45:45 No.596590596

>ゼウスってヘパイストスの実父じゃ無かったっけ 浮気しまくるゼウスに対抗してヘラが一人で産んだら奇形だった説もある 主神が産む子供が奇形で捨てるのは日本神話と近いな…エビスカグツチに好意向いてるのもそのせいかな

75 19/06/04(火)21:45:51 No.596590630

正月の反応見るにテムジンもミカみたく代行者だけど記憶引継ぎはない感じかね

76 19/06/04(火)21:45:52 No.596590634

>そういや宇宙行きたいって話出てたけどこの閉鎖空間トーキョーからロケット飛ばしたらどうなるのかな… ジェド先生は東京の向こうにもプレゼント届けてるみたいだしなにかの条件が揃えば行けるんじゃない?

77 19/06/04(火)21:46:04 No.596590706

あのレスラー達何しに来たの? あの流れでベビーフェイス出来る?

78 19/06/04(火)21:46:05 No.596590711

>ヘパさん今ルートは主人公を監禁したままループを終わらせる計画だったみたいだけど主人公が死ぬ以外にもループ終わらせる方法あるっけ? >老衰とかの自然死なのかな? あれはループから逃れられないならいっそ二人だけで閉じこもって少しでも長い間一緒にいようってしただけだと思う

79 19/06/04(火)21:46:09 No.596590740

スイーツイベのベヒモス君の思い込みのくだりが効いてきそう

80 19/06/04(火)21:46:26 No.596590838

エーギルヘパイストスパパが種付けギルマスファンアートもう描いてる… 筆が早い…

81 19/06/04(火)21:47:18 No.596591099

体内が閉鎖空間設定はバレンタインのおかげですっと理解できた

82 19/06/04(火)21:48:03 No.596591391

>あのレスラー達何しに来たの? >あの流れでベビーフェイス出来る? ウォーモンガーズってどう考えてもインベーダーズの同盟ギルドだろうしあのまま敵対だと思うよ 主人公攫いに来たんだろうし

83 19/06/04(火)21:48:30 No.596591543

>正月の反応見るにテムジンもミカみたく代行者だけど記憶引継ぎはない感じかね チンギスハンに柱要素ないしね… ザナドゥの柱って誰だろ…

84 19/06/04(火)21:48:36 No.596591574

あのまま攫われてたらどうなってたの…

85 19/06/04(火)21:48:41 No.596591596

>体内が閉鎖空間設定はバレンタインのおかげですっと理解できた そういうイベントでの設定先出し上手いよね だから孤島復刻早く

86 19/06/04(火)21:48:49 No.596591646

オンプレさんはしばらくアルク君の鎖を楽しんでから逆転プレイするよ

87 19/06/04(火)21:49:28 No.596591883

>体内が閉鎖空間設定はバレンタインのおかげですっと理解できた 最近そのパターン多くてありがたい… いきなりは飲み込めないから…

88 19/06/04(火)21:49:29 No.596591890

>あのまま攫われてたらどうなってたの… ブタラバーかな…

89 19/06/04(火)21:49:50 No.596592036

主人公ほちい勢力は融合派だからめちゃくちゃ合体されるよ

90 19/06/04(火)21:49:51 No.596592045

わからない…俺は雰囲気でシナリオを読んでいる!

91 19/06/04(火)21:49:58 No.596592084

>あのまま攫われてたらどうなってたの… 気が付いたらマスクしてリングに立たされてる

92 19/06/04(火)21:49:58 No.596592087

ウォーモンガーってそのまんま戦争屋って意味でいいのか エージェンツとはまた違った雇われギルドになるのかな

93 19/06/04(火)21:50:37 No.596592329

そういえばえージェンツのギルマスって誰なんだ

94 19/06/04(火)21:50:52 No.596592420

おおまかには理解してるつもりだけどアプリ解除で何が戻って何が戻らないのかだけよくわかってない

95 19/06/04(火)21:51:03 No.596592483

ラヴァー堕ちか・・・流石LW

96 19/06/04(火)21:51:15 No.596592553

代官山メンバーってバレンタインイベ専用キャラだと思ってたけど2部にガッツリ絡むっぽくてビビってる いやシンヤくんと殺し合いになるのは見えてたけど学校巻き込むとは

97 19/06/04(火)21:51:21 No.596592589

アプリ起動!アプリ解除!アプリ起動!

98 19/06/04(火)21:51:23 No.596592606

IQ上がりすぎた感あるからIQ下がるイベントくだち…

99 19/06/04(火)21:52:14 No.596592897

多分次のイベントはクラフターズの誰かが脱がされると見たね

100 19/06/04(火)21:52:32 No.596593013

先行ガチャで仲間になったキャラが本編で早速敵対からの殺し合いになるのいいよね…

↑Top