虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時が未... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/04(火)20:13:29 No.596559869

    時が未来へ進むと 素材のプラスチック比率が高くなる

    1 19/06/04(火)20:14:16 No.596560125

    樹脂は優秀だからな…

    2 19/06/04(火)20:15:01 No.596560353

    >時が未来へ進むと >素材のプラスチック比率が高くなる 誰が決めたんだ…

    3 19/06/04(火)20:15:22 No.596560464

    誰が決めたんだ…

    4 19/06/04(火)20:15:49 No.596560608

    金型あればさくっと作れるからな

    5 19/06/04(火)20:15:59 No.596560648

    >>時が未来へ進むと >>素材のプラスチック比率が高くなる >誰が決めたんだ… センチュリカーラー

    6 19/06/04(火)20:16:13 No.596560711

    2000のかっこいいな

    7 19/06/04(火)20:16:39 No.596560837

    砲身は流石に金属だよね?

    8 19/06/04(火)20:16:40 No.596560841

    軽くて丈夫 環境?知るか

    9 19/06/04(火)20:16:40 No.596560842

    更に未来へ行けば木材を使った武器になるよ

    10 19/06/04(火)20:16:45 No.596560872

    プラスチール

    11 19/06/04(火)20:17:08 No.596560981

    >更に未来へ行けば木材を使った武器になるよ 文明崩壊後じゃねぇか

    12 19/06/04(火)20:18:11 No.596561282

    薬品処理で鉄より硬くなった木材とか開発されてるしあり得る

    13 19/06/04(火)20:19:07 No.596561539

    >>時が未来へ進むと >>素材のプラスチック比率が高くなる >誰が決めたんだ… 軽量化の声が素材をかきなおす

    14 19/06/04(火)20:19:25 No.596561621

    >軽くて丈夫 >環境?知るか 過酷な環境で戦争なんかザコのすることだぜ!

    15 19/06/04(火)20:20:31 No.596561966

    やっぱりブルパップだよな!

    16 19/06/04(火)20:21:20 No.596562189

    ブルドッグってエアガンないの?

    17 19/06/04(火)20:22:14 No.596562491

    >やっぱりブルパップだよな! クソダサい!

    18 19/06/04(火)20:22:27 No.596562552

    プラ増えてくのには同意するけど 例に画像引き合いに出すと80年代グラスファイバーストックで 2000年2013年でスチールの塊になってるから的外れになるな 2013年に至っては軍隊での使用に耐えるモノじゃなくて民生品のブルパップキットだよ

    19 19/06/04(火)20:25:11 No.596563422

    >ブルドッグってエアガンないの? ジョンレノン暗殺ごっこでもするのかい エアガンで新しいのはないぽいな http://www.hyperdouraku.com/vintage/kana_bulldog/index.html

    20 19/06/04(火)20:31:42 No.596565484

    >No.596563422 いやスレ画の1番下

    21 19/06/04(火)20:38:15 No.596567746

    https://hohukuzennsin.militaryblog.jp/c23759.html これでじょ? エアガンないけど個人輸入して自作してる人はいるよ ヒでできたの見せてる人いた

    22 19/06/04(火)20:39:45 No.596568251

    M14じゃなくてM2?

    23 19/06/04(火)20:40:04 No.596568354

    M14は良い銃だと思うけどクソ重いから流石にSCAR-Hみたいな軽い銃の方がいいかな

    24 19/06/04(火)20:41:24 No.596568780

    拳銃とは言え100年以上全く変わってないのに生産続けられてるガバメントとかなんなんだロイヤルで…

    25 19/06/04(火)20:52:29 No.596572342

    G3やM14やFALはトルコやイランみたいな金がそこそこある国ですら未だに改修して使い続けてるのが面白い

    26 19/06/04(火)20:57:14 No.596573844

    プラスチックでも十分な強度があるのはわかってるんだけど おもちゃっぽいから金属や木の方が安心できる気持ちはわかる

    27 19/06/04(火)20:58:48 No.596574325

    かっこいい かっこいい! お?う、うーn… かっけえええ!!! な゛ん゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛

    28 19/06/04(火)20:59:55 No.596574648

    プラは加水分解するけど70年代80年代生産の銃って今はどうしてるの?

    29 19/06/04(火)21:11:28 No.596578586

    これって中身の機構はずっと一緒なのかな