虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/04(火)13:08:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/04(火)13:08:40 No.596486392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/04(火)13:09:52 No.596486574

ホウキ頭も一緒にやってる辺り全員クソ野朗だわ

2 19/06/04(火)13:10:35 No.596486677

(刃を刃で止めてんじゃないの?)

3 19/06/04(火)13:12:07 No.596486918

ミ…ミーにはホウキ頭はオカマ野郎を止めてるように見える…

4 19/06/04(火)13:12:11 No.596486935

この中なら張は一番フラットだろうからそうしたほうがいいって進言できてるしな

5 19/06/04(火)13:13:36 No.596487109

どう考えても命乞い以外の理由で謝る必要ないと思う

6 19/06/04(火)13:14:20 No.596487216

カタ鉄鍋のジャン

7 19/06/04(火)13:14:25 No.596487227

最初は鎌を止めてるのかと思ったけど別に止めてないぞ

8 19/06/04(火)13:15:46 No.596487422

男の顔になっとる

9 19/06/04(火)13:15:59 No.596487459

鎌の後ろに行ってるもんね剣

10 19/06/04(火)13:17:04 No.596487629

>最初は鎌を止めてるのかと思ったけど別に止めてないぞ 止めるんじゃなくて地雷を教えてる感じよね

11 19/06/04(火)13:17:27 No.596487685

まあ警視庁密偵の立場からしたら今宗次郎を失う訳にもいかないから止めるだろうけどさ

12 19/06/04(火)13:17:48 No.596487735

刀は鎌の手前にあるから特にとめてるわけでない

13 19/06/04(火)13:18:29 No.596487830

謙信もつるんでる時点で同類だからね

14 19/06/04(火)13:18:31 No.596487834

宗次郎の方に行けないようにしてるだけかこれ

15 19/06/04(火)13:19:44 No.596488007

利用するならなんでも使う藤田五郎の考えと悪い奴許さないメンタルがせめぎ合って敵に付け込まれたりしないか心配

16 19/06/04(火)13:20:10 No.596488074

宗次郎は縮地で対応する気だったけど事情を聞いてごめんなさいできるぐらいには成長してた いつもの調子だったからキレられたけど

17 19/06/04(火)13:20:37 No.596488140

ホウキと宗次郎はともかく 鎌足の前でシシオdisるのは流石にまずい

18 19/06/04(火)13:20:53 No.596488183

張は止めてはいないけど忠告はしてるから比較的優しい

19 19/06/04(火)13:21:01 No.596488203

二重の土下座が決まってなかったらいきなり決裂だったか

20 19/06/04(火)13:23:52 No.596488633

オカマは特に改心してるわけじゃないしな

21 19/06/04(火)13:24:14 No.596488689

>どう考えても命乞い以外の理由で謝る必要ないと思う 命乞いしとけってだけでしょ 実際止めないと死にそうだし

22 19/06/04(火)13:24:29 No.596488725

人として一番ヤバいのは箒頭だと思うが趣味以外はまともに話せるからな…

23 19/06/04(火)13:24:53 No.596488802

>人として一番ヤバいのは箒頭だと思うが趣味以外はまともに話せるからな… 猟奇殺人者だっけ…

24 19/06/04(火)13:25:17 No.596488859

悪い事したと思うんならじゃなくて 何もしないまま殺されたくないなら謝れって感じか

25 19/06/04(火)13:25:39 No.596488927

>猟奇殺人者だっけ… 新しい刀の試し斬りに赤ん坊使おうとする程度

26 19/06/04(火)13:26:35 No.596489065

つうかオカマなんで骨粉砕されてたのに生きてるの?

27 19/06/04(火)13:26:36 No.596489071

オカマは改心したわけでなくホウキ頭の嘘信じてる状態だからな

28 19/06/04(火)13:26:43 No.596489093

宗次郎は宗次郎で自分はあの時なんで助けてくれなかったマンの癖に誰だか知らないはアウトなきがするぞ

29 19/06/04(火)13:27:21 No.596489191

和尚いてよかったな…

30 19/06/04(火)13:27:59 No.596489298

和尚も気の迷いとは言えよくあんな連中とつるんでいたな

31 19/06/04(火)13:28:04 No.596489312

基本的にこいつら全員アウトだから…

32 19/06/04(火)13:28:49 No.596489423

人誅の時は被害者側の縁自身をクズにして因果応報なあなあにしたけど この調子だとこいつらは報い受けなきゃいけないんじゃないかな…

33 19/06/04(火)13:30:04 No.596489602

鎌と刀狩は別に反省してるわけじゃないからな・・・

34 19/06/04(火)13:30:27 No.596489660

>人誅の時は被害者側の縁自身をクズにして因果応報なあなあにしたけど >この調子だとこいつらは報い受けなきゃいけないんじゃないかな… 和尚と宗次郎は人気あるからわからんが 箒とオカマは死ぬかもしれん

35 19/06/04(火)13:30:34 No.596489685

和尚以外逃亡して罪償う気もなかったから反省すらしとらんぞ

36 19/06/04(火)13:30:49 No.596489723

因果応報って観点だとうーnって感じだからね…

37 19/06/04(火)13:31:53 No.596489879

こいつら二人は元々そこまで掘り下げられてるわけでもないし どっちかというと被害者の方の心の問題をどうするかって話だろうね

38 19/06/04(火)13:31:54 No.596489882

オカマは膝治ったの?

39 19/06/04(火)13:32:11 No.596489922

このPT過去がどうしようもないのばかりだな…

40 19/06/04(火)13:32:13 No.596489925

和尚もはっきり復讐しちゃった人間なので 止めるのではなく今はまだ戦力必要だから待ってとしか言えない

41 19/06/04(火)13:32:35 No.596489986

剣心もっとしっかり手綱引いとけ と言いたいがわりと剣心にも刺さる出来事

42 19/06/04(火)13:34:43 No.596490343

縮地準備やめてちゃんと謝れるあたり宗次郎まともにみえる

43 19/06/04(火)13:34:45 No.596490349

どうせ適当な助け合いイベントが入ってナーナーになるでしょ平気平気! …平気だよね?

44 19/06/04(火)13:34:46 No.596490350

>このPT過去がどうしようもないのばかりだな… クズテロリストにはクズテロリストをぶつけて共倒れさせておくのは理にかなってる

45 19/06/04(火)13:34:51 No.596490358

でもまぁ尖角殺すのは止めたんだし今更復讐してもな 事が終わったら逮捕で良いんじゃ?

46 19/06/04(火)13:34:53 No.596490365

>このPT過去がどうしようもないのばかりだな… 剣心栄次宗次郎安慈あたりでもうお釣りがくるくらい人生ハードモード

47 19/06/04(火)13:35:31 No.596490455

オカマは足を粉砕されてリタイアしただけで 別に改心とか全然してないからな

48 19/06/04(火)13:35:33 No.596490461

へんやさんに悲しい過去

49 19/06/04(火)13:35:55 No.596490527

正直トゥモエの弟じゃなかったら関係者が復讐に来ても恨みが積もり過ぎて誰だかわからぬがすまぬとなりかねないからな剣心も

50 19/06/04(火)13:35:58 No.596490536

こういうとき斎藤必要だなと感じる

51 19/06/04(火)13:36:05 No.596490550

>剣心栄次宗次郎安慈あたりでもうお釣りがくるくらい人生ハードモード 関わった人間は人生すら失ってるかんな!

52 19/06/04(火)13:36:49 No.596490673

実行犯の尖閣ってどうなったっけ アニメだと宗治郎に粛清されてたけど

53 19/06/04(火)13:37:00 No.596490704

>オカマは足を粉砕されてリタイアしただけで >別に改心とか全然してないからな それどころか張のでっち上げでししおに対する好感度はストップ高のまま別れてしまっている

54 19/06/04(火)13:37:04 No.596490715

戦力として頼りになるから今は堪えてくれっていうのも 自分の無力さを合わさって余計心に刺さりそうだな

55 19/06/04(火)13:37:16 No.596490745

>正直トゥモエの弟じゃなかったら関係者が復讐に来ても恨みが積もり過ぎて誰だかわからぬがすまぬとなりかねないからな剣心も 鯨波さんの事もほぼ覚えてなかったしな…

56 19/06/04(火)13:37:37 No.596490812

剣心にふっとばされたあとにそのまま斉藤にお縄だったような

57 19/06/04(火)13:37:39 No.596490820

>正直トゥモエの弟じゃなかったら関係者が復讐に来ても恨みが積もり過ぎて誰だかわからぬがすまぬとなりかねないからな剣心も 人柱編の時も拙者になんの恨みを?と普通に聞きまわってたからな

58 19/06/04(火)13:37:48 No.596490850

>でもまぁ尖角殺すのは止めたんだし今更復讐してもな >事が終わったら逮捕で良いんじゃ? 三島みたいな個人の心の子細はさておきたいがいがもう政府管轄な連中だからな 宗次郎となんらかのケリ付けて終わりそうではある

59 19/06/04(火)13:38:03 No.596490898

>実行犯の尖閣ってどうなったっけ 漫画だとあのまま逮捕されて処刑じゃないかな

60 19/06/04(火)13:38:43 No.596491007

そもそもオカマと張ってなんで野放しにされたんだっけ

61 19/06/04(火)13:38:44 No.596491013

>鯨波さんの事もほぼ覚えてなかったしな… 鯨のこと覚えてなかった?拙者だと気づかなかったのかとか言ってたような

62 19/06/04(火)13:38:58 No.596491049

>>剣心栄次宗次郎安慈あたりでもうお釣りがくるくらい人生ハードモード >関わった人間は人生すら失ってるかんな! 正直和尚の過去に出てきた村長たちと宗次郎の家族は人生失ってるのざまあって感じだ

63 19/06/04(火)13:39:03 No.596491065

お前が殺さなくてもどうせこいつはこのまま死刑だって斉藤が言ってた気がする

64 19/06/04(火)13:39:07 No.596491072

人誅のときはただの逆恨みマンも普通に混ざってたし致し方ないところはある

65 19/06/04(火)13:39:21 No.596491102

関係ないけどオカマに由美姐さんは剣心との最終決戦でシシオの盾になってめっちゃ満足死したぞって伝えたら めっちゃけおりそう

66 19/06/04(火)13:39:24 No.596491113

>鯨のこと覚えてなかった?拙者だと気づかなかったのかとか言ってたような そうだったっけ 赤べこでスルーしたから剣心うろ覚えなのかと思ってた

67 19/06/04(火)13:39:54 No.596491191

どんなロクでもない犯罪者でも使い道があったり更生するかもしれないって作者のメッセージがなぜ分からないんだ…

68 19/06/04(火)13:40:00 No.596491207

そこまで志々雄って恨み買うことやってたっけ

69 19/06/04(火)13:40:13 No.596491235

>どんなロクでもない犯罪者でも使い道があったり更生するかもしれないって作者のメッセージがなぜ分からないんだ… 自己弁護やめろ!

70 19/06/04(火)13:40:15 No.596491239

>そこまで志々雄って恨み買うことやってたっけ え!?

71 19/06/04(火)13:40:16 No.596491242

あんな見た目からビックリな人間幕末にだって滅多にいないだろうし…

72 19/06/04(火)13:40:17 No.596491246

剣心は勝って官軍なんで責めたらそれこそ世の中の敵になっちまう

73 19/06/04(火)13:40:27 No.596491276

>そこまで志々雄って恨み買うことやってたっけ やってるよ!?!??!?!?!

74 19/06/04(火)13:40:44 No.596491326

>そもそもオカマと張ってなんで野放しにされたんだっけ 野放しじゃなくて裏取引して政府側の人間だよ

75 19/06/04(火)13:41:08 No.596491374

>戦力として頼りになるから今は堪えてくれっていうのも >自分の無力さを合わさって余計心に刺さりそうだな ただまあなんでこいつらと手を組むのかって言ったら戦力足りないからだからそれ以外に言いようが無いよね…

76 19/06/04(火)13:41:08 No.596491376

一応縁鯨波八つ目と直接手を下した相手は覚えていた

77 19/06/04(火)13:41:18 No.596491396

>>どんなロクでもない犯罪者でも使い道があったり更生するかもしれないって作者のメッセージがなぜ分からないんだ… >自己弁護やめろ! ゆ…許されたし…

78 19/06/04(火)13:41:27 No.596491426

大義のためとかそういうのを差し置いても人斬り抜刀斎よりも恨み買ってると思うぞ

79 19/06/04(火)13:41:53 No.596491500

村ぶっつぶして拠点にしたり 大久保卿暗殺したり 京都火の海(未遂)したり そもそもあいつ自体剣心の後釜だからめっちゃ暗殺してるしな

80 19/06/04(火)13:42:06 No.596491529

作者もこんな感じに責められたのかな…

81 19/06/04(火)13:42:27 No.596491589

名前忘れたが序盤に出てきた偉そうにしてた奴の名前も覚えてたし記憶力は悪くないはず

82 19/06/04(火)13:42:53 No.596491654

今当時の剣心連載してたらめちゃくちゃネットで叩かれてそう

83 19/06/04(火)13:42:56 No.596491668

スレ画の子は尖角がいた身内吊るされてた村の子だと言えば思い出してもらえるか

84 19/06/04(火)13:43:25 No.596491730

>そこまで志々雄って恨み買うことやってたっけ 集落いくつか滅ぼしてるし政治家や警察官をメッチャ殺してるかんな!?

85 19/06/04(火)13:43:31 No.596491740

原作だと尖角死んでないのか

86 19/06/04(火)13:43:32 No.596491745

こいつの親は志々雄の部下に吊るされて兄も殺されてるんだぞ…

87 19/06/04(火)13:43:37 No.596491752

まぁ剣心も全く知らん相手だと誰だか知らぬがすまぬでござる…と言いそうではある

88 19/06/04(火)13:43:52 No.596491800

実写版で泣きの演技が凄かった子か

89 19/06/04(火)13:44:03 No.596491831

薫殿に負ける程度のオカマを戦力にするくらいならその辺の技コピーハゲを連れてった方がいいと思う

90 19/06/04(火)13:44:19 No.596491870

>張は止めてはいないけど忠告はしてるから比較的優しい でも家族皆殺しにされた被害者に対して謝れってめちゃくちゃムカつきそうだ すごく軽く言ってるし

91 19/06/04(火)13:44:26 No.596491894

>スレ画の子は尖角がいた身内吊るされてた村の子だと言えば思い出してもらえるか 村の名前自体は叫んでるから多分その時居た子供の存在を覚えてない

92 19/06/04(火)13:44:40 No.596491937

>スレ画の子は尖角がいた身内吊るされてた村の子だと言えば思い出してもらえるか 誰だか知らないけど ゴメンなさい

93 19/06/04(火)13:44:44 No.596491954

剣心の場合は今明治政府の人を助ける仕事もしてるしなかなか難しい

94 19/06/04(火)13:45:11 No.596492028

まあ死んでおいた方が良い人間しかいないのは間違いない

95 19/06/04(火)13:45:13 [木多康昭] No.596492032

>>どんなロクでもない犯罪者でも使い道があったり更生するかもしれないって作者のメッセージがなぜ分からないんだ… >自己弁護やめろ! 同じるろうに剣心の作者として恥ずかしい限りですね

96 19/06/04(火)13:45:16 No.596492042

宗次郎自体は新月村殆ど関係ないしな…

97 19/06/04(火)13:45:20 No.596492054

>薫殿に負ける程度のオカマを戦力にするくらいならその辺の技コピーハゲを連れてった方がいいと思う コピーハゲは中国の人だから…

98 19/06/04(火)13:45:35 No.596492092

一度やらかしたからって一生後ろ指さされるなんておかしいよね!!って話じゃないの?

99 19/06/04(火)13:45:47 No.596492128

ほうじ生きてたらな…

100 19/06/04(火)13:45:50 No.596492136

内務卿大久保利通の息子とか出てきたら 少しは動じるんだろうか

101 19/06/04(火)13:45:51 No.596492137

宗次郎は勘に触るセリフつけちゃってるだけで対応悪くはない

102 19/06/04(火)13:46:00 No.596492157

>宗次郎自体は新月村殆ど関係ないしな… でもまぁその場に居たし…

103 19/06/04(火)13:46:22 No.596492222

新月村支配してたの誰だってザ・魔雲天みたいな奴だっけ

104 19/06/04(火)13:46:24 No.596492229

新月村も別に戦略的に重要な拠点とかじゃなく温泉湧いてたからとかそんな酷い理由だったような

105 19/06/04(火)13:46:44 No.596492285

宗次郎に関しては直前に誰と問われた栄次が出身地と名乗るの聞いて新月村を把握して その上で誰だか知らないけどとか言ってるから擁護できねえ

106 19/06/04(火)13:46:55 No.596492312

仮に栄二が引き下がらなくて和尚の土下座も入らなかったら張はそのまま栄二が殺されるのを静観してそうなところある それが最適解ではあるんだが

107 19/06/04(火)13:47:01 No.596492322

>新月村支配してたの誰だってザ・魔雲天みたいな奴だっけ るろ剣でも上位の知名度を誇る尖角様をご存知でない!?

108 19/06/04(火)13:47:09 No.596492351

基本的に剣心も十本刀も心当たりが多すぎて聞かなきゃわからんからな…

109 19/06/04(火)13:47:41 No.596492422

そもそも人斬りやってたの滅茶苦茶後悔してるからるろうにになったわけで 自分が手をかけた人間のことは可能な限り覚えてそうではある

110 19/06/04(火)13:47:59 No.596492462

>一度やらかしたからって一生後ろ指さされるなんておかしいよね!!って話じゃないの? 罪を償ってない人殺しのテロリストが後ろ指差されない世界の方がおかしいよ!!

111 19/06/04(火)13:48:18 No.596492510

>仮に栄二が引き下がらなくて和尚の土下座も入らなかったら張はそのまま栄二が殺されるのを静観してそうなところある >それが最適解ではあるんだが あーあだから言うたやろ阿呆な坊主やな とか言って終わりだよね

112 19/06/04(火)13:48:22 No.596492525

やはり弱肉強食…

113 19/06/04(火)13:48:40 No.596492583

罪を償えと言われても こいつらに取引持ちかけたのは明治政府だし…

114 19/06/04(火)13:48:43 No.596492592

散々言われただろうけどこのオカマ戦力の足しになるんです? 比留間とかより弱そう

115 19/06/04(火)13:48:43 No.596492597

命の大切さを知って処刑される前に脱獄した尖角さん(アニメ版)!!

116 19/06/04(火)13:49:26 No.596492696

新月村の少年にシシオ様を侮辱してごめんなさいさせるとか狂経脈浮き出そうな所業

117 19/06/04(火)13:49:35 No.596492721

親殺して死体を晒し者にして遊んだことは許してほしいけど悪口言うのは許さないよ

118 19/06/04(火)13:49:52 No.596492763

和尚はちゃんと服役してたけど ホウキとオカマにコウモリは司法取引で 宗次郎に至ってはただの逃走中の犯罪者だからな

119 19/06/04(火)13:50:02 No.596492791

>仮に栄二が引き下がらなくて和尚の土下座も入らなかったら張はそのまま栄二が殺されるのを静観してそうなところある >それが最適解ではあるんだが まあ詳細知らないだろうしそこはね クレバー……というかずる賢い男だから忠告程度の台詞だ

120 19/06/04(火)13:50:10 No.596492813

比留間弟は普通に強いからな… 薫が手も足も出ない強さって十本刀で上位に確実に入るぞ

121 19/06/04(火)13:50:10 No.596492814

宗巻き込んで二重の土下座きめてくれる和尚がいたのが唯一の救いな胸糞シーンだけどこういうの面白いわ

122 19/06/04(火)13:50:28 No.596492871

斎藤が引き取った子だよね…?

123 19/06/04(火)13:50:32 No.596492882

>仮に栄二が引き下がらなくて和尚の土下座も入らなかったら張はそのまま栄二が殺されるのを静観してそうなところある >それが最適解ではあるんだが シナリオ的にも読者の心情的にも一部キャラクターの心情的にも最悪手だと思うよ流石に…

124 19/06/04(火)13:50:45 No.596492906

弥彦除いても神谷道場の弟子達の方が普通にオカマより強そう

125 19/06/04(火)13:50:45 [宗次郎] No.596492909

>命の大切さを知って処刑される前に脱獄した尖角さん(アニメ版)!! 死ね

126 19/06/04(火)13:50:48 No.596492916

和尚カウンセリングが必要だな…和尚にも必要なとこあるけど…

127 19/06/04(火)13:50:59 No.596492942

>ホウキとオカマにコウモリは司法取引で 不二もぬらりひょんも司法取引応じてるから半分近いな…

128 19/06/04(火)13:51:26 No.596493012

和尚は癒し系だった…?

129 19/06/04(火)13:51:54 No.596493096

この子が殺されたらオカマが全身の骨を逆刃刀で粉微塵にされて終わりだと思うの

130 19/06/04(火)13:51:56 No.596493101

和尚は孤児でも引き取って育てれば自分のメンタルケアにもなると思う まあ出所するまでできないわけだが…

131 19/06/04(火)13:52:10 No.596493130

少年はまずカマを撃つべきだったな カマなら殺せそうだし

132 19/06/04(火)13:52:26 No.596493170

>斎藤が引き取った子だよね…? その後剣心とか斉藤に憧れて警官になったけど根っこに新月村の件があるからちょっと正義に対して危うい感じ

133 19/06/04(火)13:52:34 No.596493187

和尚は直接的な復讐相手には南無阿弥陀仏してるから・・・ その経験を踏まえて何か言ってくれるかもしれないが

134 19/06/04(火)13:52:52 No.596493231

引き取ってはいない 行き先が決まるまで奥様に面倒見させてただけで

135 19/06/04(火)13:53:01 No.596493253

さすがに剣心と佐野が力づくで止めるだろ その後は仲間と言っていいか微妙だが仲間割れしそうだが

136 19/06/04(火)13:53:03 No.596493259

普通に読むとううむとなるけど作者のメッセージが入ってると考えた上で読むと複雑な心境になる

137 19/06/04(火)13:53:24 No.596493308

>和尚は孤児でも引き取って育てれば自分のメンタルケアにもなると思う メタ的には死亡フラグすぎる行動だ…

138 19/06/04(火)13:53:29 No.596493323

犯罪者ではあるけど現状戦力として必要だしなぁ

139 19/06/04(火)13:53:29 No.596493324

>和尚は孤児でも引き取って育てれば自分のメンタルケアにもなると思う 事あるごとに昔のトラウマ穿り返されるだけじゃねーか!

140 19/06/04(火)13:53:38 No.596493347

いってみりゃ現行の政府もテロリストみたいなもんんだからな

141 19/06/04(火)13:53:39 No.596493351

>和尚は直接的な復讐相手には南無阿弥陀仏してるから・・・ >その経験を踏まえて何か言ってくれるかもしれないが いいか少年 復讐するにはまず筋肉だ

142 19/06/04(火)13:54:02 No.596493418

>普通に読むとううむとなるけど作者のメッセージが入ってると考えた上で読むと複雑な心境になる いくらなんでも考えすぎ

143 19/06/04(火)13:54:27 No.596493479

>宗次郎自体は新月村殆ど関係ないしな… アニオリで尖角を殺したのが宗次郎だったりするくらいかな

144 19/06/04(火)13:54:37 No.596493502

ちんぷう殿さえいればこんな微妙な戦力の犯罪者達使わなくていいのに…

145 19/06/04(火)13:54:45 No.596493514

>普通に読むとううむとなるけど作者のメッセージが入ってると考えた上で読むと複雑な心境になる そこはまだ宗次郎含めて末路がどうなるかわからんし・・・ どうして来月お休みなんです・・・どうして・・・

146 19/06/04(火)13:54:53 No.596493539

作品のテーマは一貫してるだろ 途中で似たような事案がちょっと混じって中断しちゃっただけで

147 19/06/04(火)13:55:21 No.596493602

刀から真空でるマンは再登場しないの?

148 19/06/04(火)13:55:35 No.596493639

やはり雷十太先生ぐらいが味方化キャラとしてギリギリのライン…

149 19/06/04(火)13:55:45 No.596493663

犯罪者は本当に改心するのかがテーマ

150 19/06/04(火)13:56:06 No.596493706

剣心が幸せにガキ作ってのうのうと生きていくんだから因果応報で宗次郎らが死ぬとかもなさそうだと思うけどね 敵が単純に強くて殺されるとかはあるかも知れんが

151 19/06/04(火)13:56:23 No.596493748

剣心は栄二が撃った弾を弾く男だ

152 19/06/04(火)13:56:24 No.596493750

ホウキは両極端なだけなので仲間になってもまあ… オカマはわからん…

153 19/06/04(火)13:56:28 No.596493761

コウモリはそもそも過去なにしてた人なんだろ

154 19/06/04(火)13:56:50 No.596493813

和尚死にそうと思ってしまった

155 19/06/04(火)13:56:55 No.596493817

雷十太先生の悪事は由野郎の手を切ったことくらいであとは日本剣術を憂う者だしね

156 19/06/04(火)13:57:08 No.596493839

そもそも過去の犯罪云々言い出したら剣心が幸せになること自体許されねぇし…

157 19/06/04(火)13:57:16 No.596493853

つまり活人剣に目覚めた雷十太が償いの為に再登場…?

158 19/06/04(火)13:57:40 No.596493907

>刀から真空でるマンは再登場しないの? 腕の神経ぶった切られた子はもう日本に帰ってきてるしなぁ… あと根本的にメンタルが足りない

159 19/06/04(火)13:58:01 No.596493955

>コウモリはそもそも過去なにしてた人なんだろ 翼がなくても空を飛びたいと思ったロマンチストじゃないかな…

160 19/06/04(火)13:58:05 No.596493962

>そもそも過去の犯罪云々言い出したら剣心が幸せになること自体許されねぇし… 少なくとも反省もしてないカスは許されないから

161 19/06/04(火)13:58:16 No.596493983

>雷十太先生の悪事は由野郎の手を切ったことくらいであとは日本剣術を憂う者だしね アニメだと何故か剣術で兵器と戦うテロリストになってたね…

162 19/06/04(火)13:58:17 No.596493985

精神的に疲れはてた雷十太と縁が出会いコンビを組む

163 19/06/04(火)13:58:24 No.596494004

まあ剣心も梅毒で死ぬんやけどな……ブヘヘ

164 19/06/04(火)13:58:31 No.596494021

先生は洗脳されて剣客兵器として登場したほうが劇場版の再生怪人って感じで好き

165 19/06/04(火)13:59:00 No.596494084

そんな東映アニメーションな…

166 19/06/04(火)13:59:26 No.596494142

>そもそも過去の犯罪云々言い出したら剣心が幸せになること自体許されねぇし… その話になると明治政府許さねえ!にまで続いちゃうし難しい話だ 快楽殺人じゃないし軍隊の兵士とかも殺人罪に問うのかみたいなのとか斎藤もどうなのとか

167 19/06/04(火)13:59:27 No.596494144

巻物読んで飛空術を習得した忍者!忍者です! 特に悲しい過去とかはない

168 19/06/04(火)13:59:36 No.596494163

弱い者が強い者に復讐する手段としての善ってのもなんかもやもやするというか この少年は自分より遥かに強い相手にキレてどうするんだ 表面だけの謝罪が欲しいのか無抵抗で殴られて欲しいのか返り討ちにして欲しいのか

169 19/06/04(火)13:59:42 No.596494178

永倉さんと安慈和尚がいて本当によかった

170 19/06/04(火)13:59:47 No.596494184

石動雷十太ロボが量産されてるんだよね

171 19/06/04(火)14:00:01 No.596494225

>精神的に疲れはてた雷十太と縁が出会いコンビを組む 虎伏絶刀飯綱!

172 19/06/04(火)14:00:04 No.596494232

先生は真面目に戦ったらちょっと強すぎるから出禁

173 19/06/04(火)14:00:08 No.596494242

>まあ剣心も梅毒で死ぬんやけどな……ブヘヘ 正直相応の末路だ

174 19/06/04(火)14:00:11 No.596494251

>まあ剣心も梅毒で死ぬんやけどな……ブヘヘ 和月激おこきたな…

175 19/06/04(火)14:00:20 No.596494267

この二頁だけですでに面白いのすごいな 理想的な続編じゃねえか

176 19/06/04(火)14:00:35 No.596494294

先生は環境の破壊者だから完全な黒歴史

177 19/06/04(火)14:00:45 No.596494322

今更だけど司法取引って国的には許してるの?許してないの?

178 19/06/04(火)14:00:55 No.596494335

>弱い者が強い者に復讐する手段としての善ってのもなんかもやもやするというか >この少年は自分より遥かに強い相手にキレてどうするんだ >表面だけの謝罪が欲しいのか無抵抗で殴られて欲しいのか返り討ちにして欲しいのか 家族嬲り殺しにされてキレないわけねーだろ!!

179 19/06/04(火)14:00:56 No.596494341

流石に惨たらしく死んで欲しい

180 19/06/04(火)14:01:01 No.596494349

初号機とぬらりひょんは来ないの?

181 19/06/04(火)14:01:03 No.596494356

剣心舐められてない? 斉藤いたらオカマもホウキもこんなに行動とらんだろ?

182 19/06/04(火)14:01:11 No.596494373

快楽殺人してるホウキ頭はそろそろ殺しておこう

183 19/06/04(火)14:01:26 No.596494404

果たして先生は5年の間に精神回復してるかな…

184 19/06/04(火)14:01:28 No.596494409

>この少年は自分より遥かに強い相手にキレてどうするんだ >表面だけの謝罪が欲しいのか無抵抗で殴られて欲しいのか返り討ちにして欲しいのか 突然自分の人生滅茶苦茶にした家族の仇が目の前に現れてそこまで考えないと思うよ

185 19/06/04(火)14:01:29 No.596494413

>石動雷十太ロボが量産されてるんだよね 名前がもうロボっぽい

186 19/06/04(火)14:01:34 No.596494419

へんやは新型炸裂弾さえ手に入れれば爆撃オンリーで勝てる ろくに攻撃力のない急降下スラッシュも必要なくなるな

187 19/06/04(火)14:01:34 No.596494421

>正直相応の末路だ そういう話になると十本刀を生かしてるのがなぜなんだってなるアニメオリ展開

188 19/06/04(火)14:01:50 No.596494454

>剣心舐められてない? >斉藤いたらオカマもホウキもこんなに行動とらんだろ? とるだろ

189 19/06/04(火)14:02:04 No.596494488

>>精神的に疲れはてた雷十太と縁が出会いコンビを組む >虎伏絶刀飯綱! 空中から飯綱撃てるのは強そうって言うかもうジャンルが違うと思う

190 19/06/04(火)14:02:12 No.596494505

>>石動雷十太ロボが量産されてるんだよね >名前がもうロボっぽい 石動と雷が最高にそれっぽいよな

191 19/06/04(火)14:02:29 No.596494543

これが人誅編ですか

192 19/06/04(火)14:02:42 No.596494570

>へんやは新型炸裂弾さえ手に入れれば爆撃オンリーで勝てる >ろくに攻撃力のない急降下スラッシュも必要なくなるな やはり絵描きが必要だな

193 19/06/04(火)14:03:10 No.596494633

剣心と面識があってそれなりに有望な警官ならもう何人か居る筈だけど何でピンポイントでこの子連れて来ちゃったんだ

194 19/06/04(火)14:03:52 No.596494718

>>へんやは新型炸裂弾さえ手に入れれば爆撃オンリーで勝てる >>ろくに攻撃力のない急降下スラッシュも必要なくなるな >やはり絵描きが必要だな 絵描きと組んだら2人で京都大火出来るな

195 19/06/04(火)14:04:21 No.596494790

>剣心と面識があってそれなりに有望な警官ならもう何人か居る筈だけど何でピンポイントでこの子連れて来ちゃったんだ 1巻読むんだ

196 19/06/04(火)14:04:31 No.596494809

煉獄が全部悪いんだよなぁ…

197 19/06/04(火)14:04:50 No.596494854

へんやさん爆風で飛んでるし新型とか使ったら消し飛ばない?

198 19/06/04(火)14:05:34 No.596494935

>へんやさん爆風で飛んでるし新型とか使ったら消し飛ばない? 使い分ければいいだけでは

199 19/06/04(火)14:05:57 No.596494983

絵描きと先生はバランス崩壊するから出せねーよ!

200 19/06/04(火)14:06:20 No.596495030

>1巻読むんだ すまん2巻だった

201 19/06/04(火)14:06:49 No.596495086

全然変わってなくて安心する

202 19/06/04(火)14:07:31 No.596495190

新型炸裂弾だろうとへんやさんが空中で爆撃する程度だと普通に避けられるだろうし エヴァが炸裂弾投げるのがベストだと思う

203 19/06/04(火)14:08:18 No.596495280

そういえばエヴァ出てきてないな

204 19/06/04(火)14:08:26 No.596495293

エヴァあんな小さい炸裂弾なげられねーだろ!

205 19/06/04(火)14:08:39 No.596495324

和月先生に罪の償いとか復讐の是非とかちゃんと描けるの大丈夫?

206 19/06/04(火)14:08:49 No.596495348

へんやさんを二段ジャンプで倒す縁(へんやさんが使う爆弾は縁が売ったもの)

207 19/06/04(火)14:08:58 No.596495368

>和月先生に罪の償いとか復讐の是非とかちゃんと描けるの大丈夫? ???

208 19/06/04(火)14:10:02 No.596495506

緑なら爆風を踏むぐらいはする

209 19/06/04(火)14:10:14 No.596495535

罪の償いに関しては身をもって知ってるし

210 19/06/04(火)14:10:41 No.596495607

>全然変わってなくて安心する そんなに時間経ってないし変わってる方がむしろおかしいしな…

211 19/06/04(火)14:11:21 No.596495694

なあに和月先生自身は罪と罰なんて大したことないなって理解したから大丈夫だよ

212 19/06/04(火)14:11:22 No.596495698

エヴァってどんなキャラかすらもわからんから掘り下げられるかな

213 19/06/04(火)14:11:36 No.596495728

和尚は何か庇って死にそうだな…

214 19/06/04(火)14:11:41 No.596495742

そもそもるろ剣のメインテーマでそれずっと描いてたじゃねえか…

215 19/06/04(火)14:11:51 No.596495759

弥彦の背の伸び方からして5年くらいは経ってそうだが何年後か明言されてたっけ?

216 19/06/04(火)14:11:59 No.596495779

オカマで筆下ろしするぐらいでいい

217 19/06/04(火)14:12:37 No.596495854

>オカマで筆下ろしするぐらいでいい 尻で捨てたことになるのかな

218 19/06/04(火)14:13:15 No.596495936

この世界の鎌足は取ってないんだよな…

219 19/06/04(火)14:13:42 No.596496000

弥彦が元服ってことで逆刃刀託した後の話だから5年以上は後かな

220 19/06/04(火)14:15:40 No.596496259

オカマの5年はメチャクチャ崩れる可能性もある期間だよね

221 19/06/04(火)14:16:45 No.596496396

宗次郎(と栄次)の心境に一区切りつけそうな布石だけど正直予想だにしてなかったわこの絡み よくよく考えれば起こって当然の始まりだったのに

222 19/06/04(火)14:18:23 No.596496592

びっくりするくらい正統な続編

223 19/06/04(火)14:24:26 No.596497231

志々雄の忘れ形見みたいなの居なかったっけ?

224 19/06/04(火)14:26:45 No.596497481

殺人には死で償うしか因果断ち切れないなら剣心はやっぱ死ぬしかないんだし十本刀の連中は今後政府の役に立つように頑張って徳を積むしかないんじゃない?

↑Top