19/06/04(火)12:36:46 なんか ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/04(火)12:36:46 No.596480820
なんか 高くね?
1 19/06/04(火)12:40:11 No.596481548
アルターのもだったけど最近のボダブレキットは妙に高いな
2 19/06/04(火)12:40:56 No.596481706
玖珂と組み換え遊びできるのかな?
3 19/06/04(火)12:43:49 No.596482316
エアマックスみたいな色しやがって
4 19/06/04(火)12:44:30 No.596482452
胴と腕だけ愛用してる
5 19/06/04(火)12:47:42 No.596483052
脚の巡航Bくらいにならねぇかなぁ…
6 19/06/04(火)12:47:48 No.596483072
家庭用ボダはカジュアルに過ぎると感じてやめたけどボダプラは欲しい たけぇなんだこれ…
7 19/06/04(火)12:51:11 No.596483706
直立してても中腰に見える
8 19/06/04(火)12:59:52 No.596485146
一瞬ヘキサギアのバルクアーム新作かと期待しちゃった
9 19/06/04(火)13:00:39 No.596485266
AISもだったけどなんでこんなに高いの…?
10 19/06/04(火)13:04:15 No.596485756
>AISもだったけどなんでこんなに高いの…? 以前に出たやつは会社が違うから価格も違うってのはわかるんだよな でもなんで再びブキヤから出たやつまで高くなってんだよ!クソ!クソ!
11 19/06/04(火)13:05:31 No.596485932
セイバーは最後に出ただけあってかっちりしてて本当に傑作キットだったな
12 19/06/04(火)13:30:53 No.596489738
AISは価格からある程度のサイズを想像しているとちっさ!!ってなる
13 19/06/04(火)13:32:36 No.596489989
セイバーは傑作というかようやくマシな仕様になったなって
14 19/06/04(火)13:34:09 No.596490251
家ボダで使えるコード付きのお値段かと思ったけどそういうお話じゃなかった
15 19/06/04(火)13:34:37 No.596490325
そんなに? と思って見たけどガチャに比べたらかわいいもんじゃーん
16 19/06/04(火)13:34:47 No.596490354
AISは可動に関しては種の頃の簡易キット思い出した
17 19/06/04(火)13:35:53 No.596490518
FAあたりの価格かと思ったら万越えか… ちょっと厳しいな…
18 19/06/04(火)13:36:23 No.596490601
>そんなに? >と思って見たけどガチャに比べたらかわいいもんじゃーん あっハイ
19 19/06/04(火)13:37:07 No.596490722
>AISもだったけどなんでこんなに高いの…? AISはこいつの半額…いやサイズが違うか?
20 19/06/04(火)13:37:28 No.596490791
AISはHGガンプラより更に数段小さいからな…
21 19/06/04(火)13:37:40 No.596490825
EP6仕様のAISが欲しい ついでにボダブレに出張してほしいぐらいにあのAISかっこいい
22 19/06/04(火)13:38:30 No.596490969
>そんなに? >と思って見たけどガチャに比べたらかわいいもんじゃーん この「」狂って…