19/06/04(火)12:18:07 アニメ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/04(火)12:18:07 No.596476615
アニメ…? https://twitter.com/mtgjp/status/1135746999033032704?s=21
1 19/06/04(火)12:24:17 No.596478004
テョくん主人公にしょぅ
2 19/06/04(火)12:27:10 No.596478649
どうせチャンドラかサルカンあたりの話なんでしょうそういうのわかっちゃう
3 19/06/04(火)12:31:25 No.596479615
日本アカでも言うってことは日本でも配信されるってことかな
4 19/06/04(火)12:33:15 No.596480043
ネトフリだし流石に全世界配信でないかね
5 19/06/04(火)12:34:26 No.596480290
主人公はチャンドラよ
6 19/06/04(火)12:35:03 No.596480437
映画のロードオブザリングみたいな感じ?
7 19/06/04(火)12:36:39 No.596480796
マジック:ザ・ギャザリング フロムアニメイシヨン
8 19/06/04(火)12:37:44 No.596481009
昔映画化の話があった気がするけど今特に進展ないし過度な期待はしないでおくぜ…
9 19/06/04(火)12:38:45 No.596481225
どうせお粗末なアニメだったんだろうさ
10 19/06/04(火)12:39:25 No.596481377
暗黒魔術ステッキジッテを突き刺して空中に血文字のカンジをショドーしチャントを唱える
11 19/06/04(火)12:40:53 No.596481695
やはり赤が主人公カラー…
12 19/06/04(火)12:42:16 No.596481985
同人ゴロに期待
13 19/06/04(火)12:43:04 No.596482168
カラデシュの話…はそこだけ見てもあんまりか
14 19/06/04(火)12:43:36 No.596482274
MtGのアニメってどうするんだろ ストーリーアニメ化するのか遊戯王みたいにカードゲームするのをアニメ化するのか どちらにせよ黒人のハゲがポリコレパワーで活躍するのは間違いなさそうだが
15 19/06/04(火)12:43:43 No.596482297
やだよえっちな絵のニッサがイク時に目光らせるとか
16 19/06/04(火)12:44:18 No.596482409
>どちらにせよ黒人のハゲがポリコレパワーで活躍するのは間違いなさそうだが こっちでもハゲが大活躍してるから原作再現完璧だな
17 19/06/04(火)12:45:19 No.596482619
どうせなら兄弟戦争が見たいな
18 19/06/04(火)12:45:25 No.596482633
PWがアヴェンジャーズみたいなノリで敵と戦う!以上!
19 19/06/04(火)12:45:47 No.596482696
イニストラードがいい
20 19/06/04(火)12:46:13 No.596482784
シャンダラーがいい
21 19/06/04(火)12:46:18 No.596482804
ルッソ兄弟っておいおい
22 19/06/04(火)12:46:23 No.596482818
>PWがアヴェンジャーズみたいなノリで敵と戦う!以上! 灯争大戦!
23 19/06/04(火)12:46:33 No.596482840
MTGマニアのナードが多元宇宙に異世界転生!
24 19/06/04(火)12:46:39 No.596482864
灯争大戦は実質アヴェンジャーズみたいなとこあるからな…
25 19/06/04(火)12:46:49 No.596482893
そういや最近はポリコレ配慮カードでないな 一時期ホモに発達障害に性同一性障害にとどんどん出てた印象があるけど
26 19/06/04(火)12:47:10 No.596482961
長編ならウェザーライトサーガを見たいけど絶対無理だろうしな… ドミナリアを見たいかな
27 19/06/04(火)12:47:12 No.596482968
従来のストーリーをなぞるような形式ではないそうだから
28 19/06/04(火)12:47:21 No.596482999
ラルとトミクはマジホモだべ
29 19/06/04(火)12:47:45 [ラル] No.596483059
>そういや最近はポリコレ配慮カードでないな スッ
30 19/06/04(火)12:48:09 No.596483141
アニメ新次元と一緒にスタンダードにアニメで出た新次元セットが出て欲しいの
31 19/06/04(火)12:49:08 No.596483327
日本語吹き替えたのし(
32 19/06/04(火)12:49:09 No.596483332
既存のストーリーより新次元の新ストーリーがいいよ 配信中にスタンでその次元のカードが使えればベスト
33 19/06/04(火)12:49:15 No.596483351
アヴェンジャーズの監督絡んでるから本当にそんなのになりそう
34 19/06/04(火)12:49:15 No.596483352
ラヴニカで群像劇やるだけで割とウケると思う
35 19/06/04(火)12:49:23 No.596483375
ニッサとチャンドラがレズ友だって公表されて度肝抜かれたばかりじゃん
36 19/06/04(火)12:49:37 No.596483422
戦乱のゼンディカーでゲートウォッチアッセンブルしてもいいぞ チャンドラ活躍するし
37 19/06/04(火)12:49:53 No.596483467
ラヴニカ学園か…
38 19/06/04(火)12:50:20 No.596483567
クライマックスでラスボスとプレインズウォーク合戦しながら殴り合うのはわかる
39 19/06/04(火)12:50:45 No.596483640
日常物はみたいな…
40 19/06/04(火)12:51:43 No.596483786
ネトフリだと実際に公開される可能性はあるかもな 2年後とかかもしれないけど
41 19/06/04(火)12:51:45 No.596483791
ジェイスハーレムモノか…
42 19/06/04(火)12:52:15 No.596483877
ドドゥーン Netflixオリジナルアニメ 覇者ジョー・カディーン
43 19/06/04(火)12:52:18 No.596483887
>クライマックスでラスボスとプレインズウォーク合戦しながら殴り合うのはわかる 映像化すると格好良さそうだな
44 19/06/04(火)12:52:29 No.596483918
兄弟戦争は作りやすいんじゃない?
45 19/06/04(火)12:52:32 No.596483927
>クライマックスでラスボスとプレインズウォーク合戦しながら殴り合うのはわかる 何万回瞬殺しても説得しに戻ってくるジェイス相手に疲弊するボーラスオチ
46 19/06/04(火)12:53:48 No.596484149
だから過去のストーリーを映像化することはないって!
47 19/06/04(火)12:54:29 No.596484264
ウェザーライトサーガがいいな…
48 19/06/04(火)12:54:33 No.596484275
灯争大戦をやろうとしたらアベンジャーズばりの溜めが必要だな
49 19/06/04(火)12:54:34 No.596484278
既存のストーリーじゃないなら新次元と絡ませないとMTGって付いてるだけの良く分からん話になるのでは
50 19/06/04(火)12:54:35 No.596484289
本筋の映像化ならタルキールとか戦ゼンとか?
51 19/06/04(火)12:55:24 No.596484425
>既存のストーリーじゃないなら新次元と絡ませないとMTGって付いてるだけの良く分からん話になるのでは そもそもMTGらしいストーリーってなんだよ
52 19/06/04(火)12:56:04 No.596484521
つまり牛パパ主役のオリジナルストーリーとかか
53 19/06/04(火)12:56:17 No.596484554
背景世界もいいけどやっぱりリプレイ系アニメも…スターライトマナバーン…
54 19/06/04(火)12:56:25 No.596484582
そういう次元ですって言えば何でもできてしまうのが利点であり欠点
55 19/06/04(火)12:56:33 No.596484607
>そもそもMTGらしいストーリーってなんだよ なんか青っぽいツラした魔法使いが皮肉を言う
56 19/06/04(火)12:56:38 No.596484614
日本だけデュエルファイター刃にしよう
57 19/06/04(火)12:56:59 No.596484670
>そもそもMTGらしいストーリーってなんだよ 前の章の主人公が 雑に死ぬ
58 19/06/04(火)12:57:12 No.596484717
カードゲームするアニメだとルール知らない人が置いてきぼりになりかねないし…
59 19/06/04(火)12:57:40 No.596484786
既存の次元の新ストーリーが結構いい案配かなと思う
60 19/06/04(火)12:57:52 No.596484818
>そもそもMTGらしいストーリーってなんだよ 登場人物はだいたい気が触れてる
61 19/06/04(火)12:58:04 No.596484851
>そもそもMTGらしいストーリーってなんだよ >前の章の主人公が >雑に死ぬ メインキャラだろうがヒロインだろうが容赦なく死ぬ
62 19/06/04(火)12:58:05 No.596484853
ウェザーライトサーガが話にしやすいだろうけど 今やっても販促に繋がらないだろうしな
63 19/06/04(火)12:58:15 No.596484878
今度コミックでチャンドラがアラーラ行く話やるみたいだし 同じようにアニメだって新しいストーリーでも出来るでしょ
64 19/06/04(火)12:58:18 No.596484886
>登場人物はだいたい気が触れてる PWの登場が少なければそうでもないし…
65 19/06/04(火)13:00:02 No.596485173
雑にキャラ変更したり悪落ちしたりはあるけど雑に死んだのはあんまりなくない スロバッドくらい?
66 19/06/04(火)13:00:22 No.596485220
>つまり牛パパ主役のオリジナルストーリーとかか 久しぶりに家に帰ったら家に違う男が入り込んでて家族が出来てたとかそういう…
67 19/06/04(火)13:00:52 No.596485291
既存のPWがどこぞの新次元に渡ってなんやかんやが一番無難だろう
68 19/06/04(火)13:01:16 No.596485350
スロバッドは何であんな雑に処理したんだろ ファイレクシアにするのありきだったんだろうか
69 19/06/04(火)13:02:32 No.596485515
>スロバッドは何であんな雑に処理したんだろ >ファイレクシアにするのありきだったんだろうか 雑にグリッサを完成させるためだろう
70 19/06/04(火)13:03:55 No.596485698
グリッサとスロバッドの件はもう一生言われ続けるだろうな
71 19/06/04(火)13:04:11 No.596485744
既存のストーリーよりは新しい話やってほしいな というか大戦映像化だとそこに至るまでにやらなきゃならない話多いし各PWの次元探訪記みたいな短編アニメーション連作がいい
72 19/06/04(火)13:04:50 No.596485835
>今やっても販促に繋がらないだろうしな 今から作るんなら何の販促になるのかわからんし何でもいいじゃん!
73 19/06/04(火)13:05:21 No.596485905
チャンドラの声がおばちゃんに
74 19/06/04(火)13:05:43 No.596485961
ウェザーライトサーガは販促とか抜きにしても長すぎるのでは…
75 19/06/04(火)13:05:49 No.596485973
ドミナリア発売のタイミングだったらと思うとチクショウ!
76 19/06/04(火)13:05:49 No.596485977
>既存のストーリーよりは新しい話やってほしいな >というか大戦映像化だとそこに至るまでにやらなきゃならない話多いし各PWの次元探訪記みたいな短編アニメーション連作がいい タミヨウさんの回想か何かって形でいろいろやれそう
77 19/06/04(火)13:06:03 No.596486001
>今から作るんなら何の販促になるのかわからんし何でもいいじゃん! それならこの先リリースされるセットの次元の話やるだろうしなんにせよ昔の話はやらないだろ…
78 19/06/04(火)13:06:18 No.596486040
三国志みたいにしばらく隔離エキスパンションとして出されたのち開放されたりするのかもしれない
79 19/06/04(火)13:06:22 No.596486051
ネトフリアニメだからオムニバスというか一話ごとにいろんなエピソードやるやつだと思う
80 19/06/04(火)13:06:31 No.596486070
これが日本版ならラヴニカを舞台としたドタバタコメディが…
81 19/06/04(火)13:07:46 No.596486253
ルッソ兄弟だし兄弟戦争を!とかは内部の会議でも冗談で言ってそう
82 19/06/04(火)13:08:47 No.596486408
じゃあこうしましょう テフェリーのフェイジング珍道中
83 19/06/04(火)13:08:58 No.596486428
ギデオンを主人公にすると割と話まとまってるんだけどな… ヒロインもチャンドラとリリアナ用意できるしわかりやすい強敵とのバトルもたくさんあるし
84 19/06/04(火)13:08:58 No.596486429
あれはグリッサの悪堕ちに大した意味がなかったのがダメだ
85 19/06/04(火)13:10:28 No.596486663
>これが日本版ならラヴニカを舞台としたドタバタコメディが… えっ公式4コマを5分アニメに!?
86 19/06/04(火)13:10:46 No.596486706
ラブデスロボみたいなショートショートでハイクォリティなアニメがいいな
87 19/06/04(火)13:11:12 No.596486783
主役はボーラスヒロインはウギンでいこう
88 19/06/04(火)13:13:02 No.596487037
バッドエンド気味の本編に対して日本版は声優無法地帯に...
89 19/06/04(火)13:15:28 No.596487372
世界が違う人間であることを方言で表現
90 19/06/04(火)13:15:50 No.596487435
>あれはグリッサの悪堕ちに大した意味がなかったのがダメだ 結局敵幹部その1みたいな活躍しかしないからな…
91 19/06/04(火)13:16:51 No.596487595
GWやボーラスより新次元と新キャラの方がいいな