虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あ…あン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/04(火)11:27:00 No.596468700

    あ…あンたは!

    1 19/06/04(火)11:30:19 No.596469159

    謎の褐色メガネタイトスカート文筆家来たな…

    2 19/06/04(火)11:32:39 No.596469478

    樽のお仲間のホモ小説家来たな…

    3 19/06/04(火)11:33:29 No.596469619

    お前なかなか良い体しとるのう……ワシの弟子にならんか?

    4 19/06/04(火)11:34:25 No.596469749

    満を持してアナルの弱そうな褐色眼鏡が参戦してくるとは…

    5 19/06/04(火)11:36:22 No.596470007

    こんなメギド出したらエッチなブラウザゲームだと勘違いされてしまう

    6 19/06/04(火)11:36:27 No.596470018

    性能も正確もまだ皆目わからないが 2つだけ言えるのはアナルが弱くてクソ下品なフェラチオをするだろうという事だ

    7 19/06/04(火)11:36:45 No.596470065

    性格はトンチキなのかな…

    8 19/06/04(火)11:37:05 No.596470105

    描いた「」ンモンも言ってたけど荒い画像しか無かった時期に描いたから結構違うな…

    9 19/06/04(火)11:39:18 No.596470418

    昨日キレイな画像公開された時この人のこと描き直さなきゃ…って言ってる「」が二人いて恐怖を感じた

    10 19/06/04(火)11:40:38 No.596470608

    でも髪型がちょっと違うくらいでほぼ完璧じゃない? もう7回もシコってしまったよ

    11 19/06/04(火)11:40:57 No.596470658

    眼鏡外しますよね?

    12 19/06/04(火)11:41:11 No.596470686

    文学的な攻撃ってなにするんだ心中とかか

    13 19/06/04(火)11:41:40 No.596470748

    文字で殴る

    14 19/06/04(火)11:41:55 No.596470782

    >眼鏡外しますよね? メギドラルはそういうことするからな

    15 19/06/04(火)11:42:26 No.596470849

    新タクティカルソート文芸サークル!

    16 19/06/04(火)11:43:06 No.596470953

    メガネは強キャラの法則に従い強いことは強いと思う

    17 19/06/04(火)11:44:36 No.596471163

    >文学的な攻撃ってなにするんだ心中とかか 対象を好き勝手にカップリングして精神攻撃

    18 19/06/04(火)11:44:43 No.596471182

    メガネを投げ捨てることで変身感をより強く表現できるからな…

    19 19/06/04(火)11:45:27 No.596471272

    >>文学的な攻撃ってなにするんだ心中とかか >対象を好き勝手にカップリングして精神攻撃 何やっても最高がでる相性占いか…

    20 19/06/04(火)11:45:43 No.596471307

    最近の眼鏡だとサルサルとBアスタさんか サルサルは癖あるけど強いな… アスタさんは引けてないので早くきて欲しい

    21 19/06/04(火)11:46:05 No.596471367

    アニキ!メガネは外した後のギャップを演出するための拘束具だよな!

    22 19/06/04(火)11:46:46 No.596471470

    モンモンに秘書はいなかったからな...

    23 19/06/04(火)11:46:48 No.596471476

    >アニキ!メガネは外した後のギャップを演出するための拘束具だよな! モラクスを修正しました

    24 19/06/04(火)11:47:12 No.596471528

    各キャラ選ぶカップリングが設定されていて PT内で推しカプが同じならバフ 逆だと同士討ち たまに同カプでも同士討ちしたりする

    25 19/06/04(火)11:47:26 No.596471569

    メギドがハマる文学って想像つかんな…

    26 19/06/04(火)11:48:26 No.596471722

    >メギドがハマる文学って想像つかんな… 掛け算するの楽しいですよぉ……

    27 19/06/04(火)11:48:32 No.596471733

    カマブネ本でも読んじゃったのかな...

    28 19/06/04(火)11:49:01 No.596471787

    アスタさんもイイヨイイヨーしちゃってるしな…

    29 19/06/04(火)11:49:48 No.596471900

    >メギドがハマる文学って想像つかんな… むしろ目新しい物であればそれを許容する心さえあれはなんでも吸収しようとするよ ダゴンちゃんのパンとかサタ姉の音楽とか エロ小説見せてそれに素晴らしい感動を覚えるメギドだっているだろう

    30 19/06/04(火)11:50:19 No.596471968

    メギド体でも眼鏡かけてる奴は居ないのか

    31 19/06/04(火)11:50:27 No.596471979

    画像の人は新メギドなの? 再開しなきゃ…

    32 19/06/04(火)11:50:54 No.596472042

    >画像の人は新メギドなの? >再開しなきゃ… わからないならポータル見て

    33 19/06/04(火)11:51:19 No.596472105

    >エロ小説見せてそれに素晴らしい感動を覚えるメギドだっているだろう ただメギド的に交尾は獣がやることらしいからな…

    34 19/06/04(火)11:51:21 No.596472112

    まだ実装予定なので安心してハゲマッチョを貰って欲しい

    35 19/06/04(火)11:51:23 No.596472118

    ペン先から文字がズズズと実体化して敵に絡みついて攻撃とかかな あえて文学要素と戦闘は無関係にして剣術と銃撃の二刀流でもいいが 「ペンは剣より強し!そして銃は剣より強し!ならば銃と剣とペンを兼ね備えたワタシは最強でなくて!?」 とかそういうの

    36 19/06/04(火)11:52:09 No.596472220

    ブネカマはスピリチュアルですよぉ…

    37 19/06/04(火)11:52:26 No.596472268

    >画像の人は新メギドなの? >再開しなきゃ… リアルイベントで発表された今後登場するメギドの1人 リジェネ含めて10人くらい発表されたから長ければ4ヶ月後くらいに登場かな

    38 19/06/04(火)11:52:36 No.596472283

    >メギドがハマる文学って想像つかんな… 異世界に転生してメギドパワーで無双する小説

    39 19/06/04(火)11:52:53 No.596472323

    >>エロ小説見せてそれに素晴らしい感動を覚えるメギドだっているだろう >ただメギド的に交尾は獣がやることらしいからな… 肉体と肉体の激突……これはもはや戦争では?

    40 19/06/04(火)11:52:56 No.596472331

    ヒュトギンがわざわざ最近のヴィータ体メインのメギドを「新時代」とか言ってたしメギドラルも変わってきてるんだよぁ

    41 19/06/04(火)11:53:11 No.596472367

    メギドは衣食住がてきとうで良いせいか一度何かに執着するとドハマリして行動基準の最優先になるからな

    42 19/06/04(火)11:53:22 No.596472396

    バフォ島さんはメギドラル知識無双でいいんだろうか

    43 19/06/04(火)11:53:38 No.596472436

    転生したらヴィータだった件

    44 19/06/04(火)11:53:45 No.596472452

    >バフォ島さんはメギドラル知識無双でいいんだろうか 現地の予習をみっちりやってません?

    45 19/06/04(火)11:54:08 No.596472503

    >バフォ島さんはメギドラル知識無双でいいんだろうか 言うほどメギドラルの知識使ってる印象ない…

    46 19/06/04(火)11:54:37 No.596472566

    配布でお願いします… ジズがなんでもしますから…

    47 19/06/04(火)11:54:48 No.596472606

    とりあえずモーションに一つはトンチキ要素が入ってくる所は信頼できる

    48 19/06/04(火)11:55:34 No.596472723

    メギドラル知識っつってもメギドラルがそんなヴァイガルドでも再現できる文明に優れてる印象ないからなー

    49 19/06/04(火)11:55:38 No.596472736

    >とりあえずモーションに一つはトンチキ要素が入ってくる所は信頼できる いまグリマルキンのモーションをトンチキっつったかテメー!

    50 19/06/04(火)11:55:51 No.596472770

    バフォさんがやったのは流通と人心掌握だしメギドラル時代から変なやつ呼ばわりだったからメギドラル知識どうこうって感じではないな…

    51 19/06/04(火)11:56:22 No.596472835

    むしろヴィータの文化を輸入しまくってるしなメギドラル

    52 19/06/04(火)11:56:27 No.596472848

    メギドラルに海はあるけど塩ってわざわざ作るかな…

    53 19/06/04(火)11:56:37 No.596472865

    メギドラルは個の強さが重要視されるからな… ただ生物改造とかの技術は凄いはず

    54 19/06/04(火)11:56:39 [秘技!にゃん張り手] No.596472869

    秘技!にゃん張り手

    55 19/06/04(火)11:56:40 No.596472874

    >いまグリマルキンのモーションをトンチキっつったかテメー! めちゃシコキャッツ

    56 19/06/04(火)11:56:49 No.596472898

    >いまグリマルキンのモーションをトンチキっつったかテメー! 秘技!にゃん張り手がトンチキじゃないっつったかテメー!

    57 19/06/04(火)11:56:57 No.596472916

    >むしろヴィータの文化を輸入しまくってるしなメギドラル へぇーヴァイガルドにも大きな街はあるんだな

    58 19/06/04(火)11:57:23 No.596472966

    牛飼いの娘がバーニアで空飛んでプロレス技仕掛けてくるだけのゲームをトンチキだと申すのか?

    59 19/06/04(火)11:57:29 No.596472982

    >むしろヴィータの文化を輸入しまくってるしなメギドラル 輸入しまくってるくせに起源を主張してくる…

    60 19/06/04(火)11:57:38 No.596472998

    経済戦争メギドとかがいてそいつから知ったのかもしれない ……召喚してもハゲと被りそうだな

    61 19/06/04(火)11:57:43 No.596473016

    >メギドラルに海はあるけど塩ってわざわざ作るかな… そもそも食事の文化がない…

    62 19/06/04(火)11:59:03 No.596473211

    >むしろヴィータの文化を輸入しまくってるしなメギドラル 勝手に真似してる雑魚ヴィータムカつくぜー!

    63 19/06/04(火)11:59:21 No.596473248

    グリマルキンをめっちゃシコれる!って言ったやつ出てこい!

    64 19/06/04(火)11:59:46 No.596473313

    >輸入しまくってるくせに起源を主張してくる… 相撲の起源が猫に学んだ一撃だと言うことは知っていますにゃ?

    65 19/06/04(火)12:00:06 No.596473363

    グリマルキンよ 本当にお前はそれでいいのか?

    66 19/06/04(火)12:00:17 No.596473393

    >グリマルキンをめっちゃシコれる!って言ったやつ出てこい! あんなずっしりした四股なかなか踏めるもんじゃないぞ!

    67 19/06/04(火)12:00:38 No.596473441

    >秘技!にゃん張り手がトンチキじゃないっつったかテメー! ちゃんと腰の入ったいい張り手だろうが!

    68 19/06/04(火)12:01:16 No.596473529

    にゃんこが張り手をする意味がわかんね!

    69 19/06/04(火)12:01:16 No.596473530

    >そもそも食事の文化がない… ちゃんと食事という概念は輸入されたし! su3107716.jpg

    70 19/06/04(火)12:01:25 No.596473554

    内陸部と沿海部の塩の需要の差異なんてただのメギドごときが考えられると思えない…

    71 19/06/04(火)12:02:54 No.596473759

    安定感のあるシコシコだろ!

    72 19/06/04(火)12:03:24 No.596473841

    >グリマルキンをめっちゃシコれる!って言ったやつ出てこい! まごうこと無きめちゃ四股ですにゃ

    73 19/06/04(火)12:03:35 No.596473870

    最強格闘技メギクラチオンで 劣等民族ヴィータッパリを殲滅だ!

    74 19/06/04(火)12:03:36 No.596473875

    >にゃんこが張り手をする意味がわかんね! 他のゲームのぬキャラだってぬこパンチするだろ? 張り手もぬこパンチも同じよ

    75 19/06/04(火)12:04:29 No.596474025

    メギド時代のフルフルが(獲物焦がすといつもより美味しい…)と発見している一方でエリゴッさんは普通に焼いて食べる文化を持ってたりしてよくわからん…

    76 19/06/04(火)12:04:43 No.596474055

    ここでも前にテコンダーエミュでID出たことあるから気をつけてね

    77 19/06/04(火)12:04:57 No.596474112

    ヴィータ文化の輸入はどうも蛆の介入で無意識にやってる所もあるっぽいしな… 多分メギド達からすると自分たちで思いついたと思ってるはず

    78 19/06/04(火)12:05:20 No.596474170

    食事の概念自体がなくてこぼれ話で好物が出てきたメギドはそれだけ元から異端だったのか 食事というフォトン摂取の概念はあるけど料理という概念がないのかどっちなんだろうな

    79 19/06/04(火)12:06:10 No.596474302

    隔離区域とか気になるよね

    80 19/06/04(火)12:06:28 No.596474358

    ロノあじくん…

    81 19/06/04(火)12:06:38 No.596474393

    ぬあああああああああああ!!魚焼いて食べると美味しいんぬ!!

    82 19/06/04(火)12:06:41 No.596474402

    まぁフォトン欲しい蛆はメギド達には省エネのヴィータ体で生活してもらった方が都合いいだろうしな

    83 19/06/04(火)12:06:49 No.596474429

    バフォ島さんやっと手に入れてメギスト読んだけど村っていうには栄えすぎだろ!あとあの村にヴァイクラチオン導入せんか?

    84 19/06/04(火)12:06:55 No.596474443

    >食事の概念自体がなくてこぼれ話で好物が出てきたメギドはそれだけ元から異端だったのか >食事というフォトン摂取の概念はあるけど料理という概念がないのかどっちなんだろうな 豚ちゃんのメギスト見る限り「効率の悪い摂取方法」という知識として知ってはいるみたい

    85 19/06/04(火)12:07:18 No.596474508

    ヴァイガルドを飲み込んだ後の統治まで考えてるのかな

    86 19/06/04(火)12:07:32 No.596474546

    >ぬあああああああああああ!!魚焼いて食べると美味しいんぬ!! 火傷じゃ済みませんよ!!!(ブォォォォォォ

    87 19/06/04(火)12:07:39 No.596474560

    議会で暴れたのって単に魚型メギドがたくさん居たからまとめて焼いたとかそういう…

    88 19/06/04(火)12:07:53 No.596474607

    地味なdel誘導はちょっと…

    89 19/06/04(火)12:07:53 No.596474608

    >メギド時代のフルフルが(獲物焦がすといつもより美味しい…)と発見している一方でエリゴッさんは普通に焼いて食べる文化を持ってたりしてよくわからん… 美味しくするためには色んな工夫すればいいんだ!と発見する事と 焼いて食べるとうめえ!は微妙に違う

    90 19/06/04(火)12:08:20 No.596474709

    >議会で暴れたのって単に魚型メギドがたくさん居たからまとめて焼いたとかそういう… ロノウェ!バシィ

    91 19/06/04(火)12:08:35 No.596474744

    多様性でいろんな武器持つメギド増えたけどあと出てないのなんだろうね 拳銃とかクロスボウとか?

    92 19/06/04(火)12:08:56 No.596474814

    >メギド時代のフルフルが(獲物焦がすといつもより美味しい…)と発見している一方でエリゴッさんは普通に焼いて食べる文化を持ってたりしてよくわからん… フルフルは年齢不明で長命者っぽいから フルフルがメギドラルに居た時代はまだ食事の概念すらなかったとか?

    93 19/06/04(火)12:08:56 No.596474816

    >火傷じゃ済みませんよ!!!(ブォォォォォォ アイム…私の髪も乾かしてくれ…

    94 19/06/04(火)12:09:43 No.596474966

    >拳銃とかクロスボウとか? おばあちゃん「あるぞ」 マモン「あるわよ」

    95 19/06/04(火)12:09:44 No.596474968

    フルーレティは元ネタ的にはどんな悪魔なんだ? やっぱり褐色眼鏡なの? メガテンにもいたと思うが思い出せない…

    96 19/06/04(火)12:09:44 No.596474971

    強いて言えばマグマ ってズレたビジュアル系バンドみたいな返事するフェニックス君がなんだって?

    97 19/06/04(火)12:09:49 No.596474991

    >拳銃とかクロスボウとか? その顔は…悪ですね!

    98 19/06/04(火)12:10:02 No.596475023

    鮭がおいしいですわ 鮭がおいしいですわ

    99 19/06/04(火)12:10:05 No.596475040

    リジェネガーくんが投網とトライデント型の剣闘士になってくれると信じてますよ私は もしくは変なフルフェイスヘルム

    100 19/06/04(火)12:10:13 No.596475058

    ダディオが「美味しい」をオカルトだと思っていたり あの世界は高度に発達すると味に疎くなるのかもしれん

    101 19/06/04(火)12:10:33 No.596475118

    ハルファスちゃんは森を爆撃したあと焼け焦げた木ノ実を食べるんだったか

    102 19/06/04(火)12:10:50 No.596475179

    文芸サークルのお陰でカソグサ参戦の芽も出てきたかもしれない?

    103 19/06/04(火)12:11:01 No.596475210

    >特にないっていう空気読まない返事する教官がなんだって?

    104 19/06/04(火)12:11:16 No.596475255

    >フルーレティは元ネタ的にはどんな悪魔なんだ? アフリカ住みの仕事が早い悪魔

    105 19/06/04(火)12:11:24 No.596475276

    おばあちゃんクロスボウだったねすまない 今思い付いたのが手裏剣メギド

    106 19/06/04(火)12:11:39 No.596475322

    メギドラル自体がかなり年代ごとに文化変遷してるっぽいからね 追放メギド達でもヴィータ体で過ごすとか変態よ!な時代に生きたメギドや ヴィータ体が普通だった時代に生きたメギドがいる

    107 19/06/04(火)12:11:39 No.596475325

    ひえ~!マルマルの好物キモいキモい!

    108 19/06/04(火)12:11:42 No.596475330

    >18世紀もしくは19世紀に民間に流布したグリモワールの1つである『真正奥義書』によれば、フルーレティはベルゼビュート配下の悪魔たちの長であり、ベルゼビュート、Tarchimache とともにアフリカに住まう[1]。 >『真正奥義書』と同じく18世紀以降に流布したと考えられているグリモワール『大奥義書』によれば、フルーレティは地獄の3人の支配者ルシファー、ベルゼビュート、アスタロトに仕える6柱の上級精霊の1柱であり、中将であるとされる[2]。精霊の大軍団を指揮しており、バティム、ピュルサン、エリゴルを配下に持つ[3][4]。仕事を命じると夜のうちに片付けてしまうという。また、望む場所に雹を降らせる力を持つとされる。 >作家・魔術研究家のドナルド・タイソンは、フルーレティがヨーハン・ヴァイヤーの『悪魔の偽王国』やグリモワール『ゴエティア』に登場する悪魔フラウロス(Flauros)に由来しているのではないかと推測している[5]。

    109 19/06/04(火)12:11:56 No.596475377

    >アフリカ住みの仕事が早い悪魔 なるほど褐色秘書

    110 19/06/04(火)12:11:59 No.596475390

    カサグサはモブグラの時点で…

    111 19/06/04(火)12:12:25 No.596475474

    今更イベント進めてるけど雑魚敵が修正前ニバスと同じ効果のスキル持っててオイオイオイってなった

    112 19/06/04(火)12:12:33 No.596475499

    結構偉いさんだな

    113 19/06/04(火)12:12:42 No.596475532

    メギド体が基本だった時代のメギドはフォトンだけで飯食わないから… ヴィータ体が基本になってから食事も含めて体維持するようになってるんだったか

    114 19/06/04(火)12:13:09 No.596475614

    そのまま蝿派で出てくるのかな

    115 19/06/04(火)12:13:23 No.596475657

    むしろあの文化圏で実質フォトンの塊であるメギドを食べる奴がヤバい扱いなのも変な話だ

    116 19/06/04(火)12:13:33 No.596475697

    トンチキネームとクトゥルフネームとマレブランケはプレイアブルを期待しちゃダメ

    117 19/06/04(火)12:13:38 No.596475722

    アスタさんの下でゴっさんの上なのか またミステリアスな関係だな…

    118 19/06/04(火)12:13:42 No.596475732

    マラコーダ様に固有グラくれよぉ!

    119 19/06/04(火)12:13:43 No.596475736

    >ハルファスちゃんは森を爆撃したあと焼け焦げた木ノ実を食べるんだったか (ウ)ブチキレ案件

    120 19/06/04(火)12:13:50 No.596475760

    >今思い付いたのが手裏剣メギド 手裏剣…と言っていいのかわからんけど投げ小剣なら執事がいるね

    121 19/06/04(火)12:13:53 No.596475774

    ゴッさんとバチンさんの上司だったのか

    122 19/06/04(火)12:14:12 No.596475837

    ちょいちょい他の悪魔の記述で上司として出てくる明日田さん

    123 19/06/04(火)12:14:25 No.596475872

    >今思い付いたのが手裏剣メギド 忍者コスならガミナリがいるが… 刀は誰かの正月スキンとかのが早そうだな

    124 19/06/04(火)12:14:27 No.596475877

    >(ウ)ブチキレ案件 (ウ)が守ってるのはヴァイガルドだよ!

    125 19/06/04(火)12:14:29 No.596475888

    クズ由来って事はクズだな!

    126 19/06/04(火)12:14:43 No.596475930

    ビュルサンってビュルモン王のこと?

    127 19/06/04(火)12:14:48 No.596475948

    アスタロトは貶められた神なのでえらい

    128 19/06/04(火)12:15:07 No.596476021

    フランスパンで戦うメギドにはびっくりしたよね…

    129 19/06/04(火)12:15:19 No.596476050

    >今思い付いたのが手裏剣メギド クナイ・ダートならあり㌧が使ってるがスリケンはいないか

    130 19/06/04(火)12:15:20 No.596476055

    水着のイポおじいいよね… ムチッ♥ムチッ♥って感じがたまらない

    131 19/06/04(火)12:15:27 No.596476077

    >文芸サークルのお陰でカソグサ参戦の芽も出てきたかもしれない? なり損ないの鰤になってるんじゃないかな…

    132 19/06/04(火)12:15:34 No.596476101

    クナイだって手裏剣の一種だからいいんじゃないかな

    133 19/06/04(火)12:15:56 No.596476173

    >ちょいちょい他の悪魔の記述で上司として出てくる明日田さん アスタロトが大悪魔すぎる…元々シュメールのイシュタルだし

    134 19/06/04(火)12:16:08 No.596476219

    同族を殺すだけなら別に罪じゃないからなメギドラル…

    135 19/06/04(火)12:16:16 No.596476243

    アスタロトって本来八魔星でもおかしくないビッグネームだよね

    136 19/06/04(火)12:16:32 No.596476305

    >マラコーダ様に固有グラくれよぉ! 新章実装に二か月掛けるなら固有化する可能性はそこそこあると思う

    137 19/06/04(火)12:16:37 No.596476329

    アスラフィル配布だといいな…

    138 19/06/04(火)12:16:44 No.596476350

    >むしろあの文化圏で実質フォトンの塊であるメギドを食べる奴がヤバい扱いなのも変な話だ メギドだって共食いは普通しないだろうし…なにより狙いが上位メギドなのがヤバいって!

    139 19/06/04(火)12:16:47 No.596476363

    今更だけど今回のアイテム交換所にある討伐チケット高過ぎない? 桁一つ多くない?

    140 19/06/04(火)12:17:00 No.596476409

    居合キャラが欲しい アマイモンはちょっと違う…

    141 19/06/04(火)12:17:04 No.596476423

    >アスタロトって本来八魔星でもおかしくないビッグネームだよね メギドでもビッグではある

    142 19/06/04(火)12:17:20 No.596476463

    >今更だけど今回のアイテム交換所にある討伐チケット高過ぎない? >桁一つ多くない? むしろ2枚とも1万にされるかと思ってたよ

    143 19/06/04(火)12:17:27 No.596476477

    討伐チケは相当レート高いらしいねえ そこまで価値あるものなんだろうか

    144 19/06/04(火)12:17:28 No.596476479

    元ネタで最上位のバエルがあっさり追放されてるし…

    145 19/06/04(火)12:17:37 No.596476510

    でもマラ公絶対7章で殺されるやつだよ? ベルゼブブとかサタンあたりに

    146 19/06/04(火)12:17:43 No.596476527

    (ウ)の許す範囲がわからない...わからないんだ...

    147 19/06/04(火)12:17:52 No.596476566

    適性がないのに追放されるパターンがえげつなさすぎる 世界のどこかにはアクメ鰤もあるのかな…

    148 19/06/04(火)12:17:58 No.596476586

    ロノあじくんも上位メギドを襲うやべー奴の噂を聞いたアナルアクメみたいな奴らに目を付けられたのかな こいつならヴァイガルドでも暴れてくれるはずだぜー!されて追放

    149 19/06/04(火)12:18:12 No.596476636

    >メギドでもビッグではある ピッグに見えた

    150 19/06/04(火)12:18:16 No.596476646

    >手裏剣…と言っていいのかわからんけど投げ小剣なら執事がいるね フルフルさんもそんな感じの投擲武器だったね… 個人的に近代的武器を使ったメギドが見たいんだよね グレネードランチャーとかさ

    151 19/06/04(火)12:18:18 No.596476654

    >(ウ)の許す範囲がわからない...わからないんだ... (ウ)自体コミュニケーション不足極まってるから分からないのが普通すぎる…

    152 19/06/04(火)12:18:39 No.596476721

    1枚じゃなく5枚セットであの値段とかでいいと思う

    153 19/06/04(火)12:18:41 No.596476734

    >そこまで価値あるものなんだろうか ぶっちゃけそんなでもない ただ倒せるけど捕獲は出来ないってパーティしか組めない人は意味あるかも

    154 19/06/04(火)12:18:47 No.596476752

    >討伐チケは相当レート高いらしいねえ >そこまで価値あるものなんだろうか ST消費で考えたら無いな...

    155 19/06/04(火)12:19:06 No.596476818

    >個人的に近代的武器を使ったメギドが見たいんだよね >グレネードランチャーとかさ それは別のゲームやった方がいいと思うよ…

    156 19/06/04(火)12:19:09 No.596476825

    アスタロトとアシュトレト! 特に接点はない

    157 19/06/04(火)12:19:29 No.596476892

    討伐チケはラストエリクサー

    158 19/06/04(火)12:19:37 No.596476922

    >元ネタで最上位のバエルがあっさり追放されてるし… 追放経緯語られてないけど8魔星総掛かりでマルバスにやったみたいな形(上位メギド複数の連携でボコる)で抵抗出来なくして追放したとかじゃねーかな

    159 19/06/04(火)12:19:47 No.596476955

    >個人的に近代的武器を使ったメギドが見たいんだよね >グレネードランチャーとかさ メギド体でレーザーぶちかまして追撃のミサイルで列を更地にする爆撃機が居ますね

    160 19/06/04(火)12:19:47 No.596476957

    そういや絨毯爆撃するモモンガがいましたね

    161 19/06/04(火)12:19:59 No.596476993

    近代的武器だと教官ネルガルマルチネ辺りじゃろか いやアレだと近代というか近未来か…

    162 19/06/04(火)12:20:02 No.596477008

    チケットの価格はつまり時間に払う代金だから人によるとはいえ…

    163 19/06/04(火)12:20:07 No.596477026

    >アスタロトとアシュトレト! >特に接点はない 元ネタの名前のブレをネタにしだしたらもう収拾つかないよ!

    164 19/06/04(火)12:20:24 No.596477078

    >>アスタロトって本来八魔星でもおかしくないビッグネームだよね >メギドでもビッグではある バースト版の勝利モーションで歩くだけで揺れるのいいよね

    165 19/06/04(火)12:20:29 No.596477097

    su3107739.jpg

    166 19/06/04(火)12:20:38 No.596477135

    あのモモンガ小さい割に攻撃力高すぎる…

    167 19/06/04(火)12:20:41 No.596477148

    >個人的に近代的武器を使ったメギドが見たいんだよね つまりフェイタルブレードだな

    168 19/06/04(火)12:20:47 No.596477171

    ハルマそんなやべーやつだったのか リジェハルマのメギスト?

    169 19/06/04(火)12:20:57 No.596477220

    ポルポルオーブをチケット使って取ろうと思っていた時期がありました

    170 19/06/04(火)12:20:59 No.596477225

    ミリタリーメカベリアル

    171 19/06/04(火)12:22:12 No.596477515

    真時計にいるOrayもレラジェの別名らしいね

    172 19/06/04(火)12:22:32 No.596477601

    教官星6だけど全然出してないや 使い道がわからんわからん!

    173 19/06/04(火)12:22:33 No.596477609

    オギャはゲーム内でも一方位全土支配してて設定がちょっとおかしい

    174 19/06/04(火)12:22:49 No.596477657

    書いてあることは強いけど取得しても意外と使わないポルポルオーブ

    175 19/06/04(火)12:22:59 No.596477711

    >>個人的に近代的武器を使ったメギドが見たいんだよね >>グレネードランチャーとかさ >それは別のゲームやった方がいいと思うよ… 携帯フォトンみたいなのを作ろうするんだけど性質が安定せずに開放して数秒で破壊的に撒き散らされちゃうメギドとかならできそう

    176 19/06/04(火)12:23:02 No.596477720

    >ポルポルオーブをチケット使って取ろうと思っていた時期がありました チケットだけで何ヶ月かかるんだろ… イベントの交換品にも出てくるようになったけど2枚で若鰤5個分かぁ

    177 19/06/04(火)12:23:05 No.596477733

    >su3107739.jpg 俺の怒りはヴァイガルドの怒りだという気持ち

    178 19/06/04(火)12:23:11 No.596477751

    >教官星6だけど全然出してないや >使い道がわからんわからん! 1つしかないだろ!

    179 19/06/04(火)12:23:13 No.596477758

    >使い道がわからんわからん! フェイタルブレードを撃つ

    180 19/06/04(火)12:23:41 No.596477855

    >使い道がわからんわからん! もっと力を出せるはずだ

    181 19/06/04(火)12:23:53 No.596477910

    >教官星6だけど全然出してないや >使い道がわからんわからん! オヤジがヒップアタックして教官はフェイタルする! たったこれだけなンじゃあ!

    182 19/06/04(火)12:24:04 No.596477956

    >使い道がわからんわからん! オヤジでノックバックしてからフェイタルブレードする

    183 19/06/04(火)12:24:04 No.596477959

    戦国武将に現代兵器とか超兵器を持たせるコラをするゲームとかあるけどメギドは戦闘時3Dモデルだから労力的に無理だな

    184 19/06/04(火)12:24:11 No.596477982

    >(ウ)の許す範囲がわからない...わからないんだ... 生命ならば尊重するし生命を尊重しない行為なら許さない ヴィータはあまり生命を尊重しないから減ってもいい メギドラルは生命を尊重しないから許さない 牛乳は家畜というシステムが気に入らないけどお互いを尊重するならギリギリオッケー こんな捉え方でいいかなあ

    185 19/06/04(火)12:24:15 No.596477997

    往生際が悪いのよという気持ち

    186 19/06/04(火)12:24:17 No.596478006

    >使い道がわからんわからん! まずグラシャを引きます

    187 19/06/04(火)12:24:38 No.596478079

    列ノックバックするならフェイタルしなくてもギアバーストからのアタック連打で普通に暴れる教官

    188 19/06/04(火)12:24:57 No.596478146

    >>教官星6だけど全然出してないや >>使い道がわからんわからん! >オヤジがヒップアタックして教官はフェイタルする! >たったこれだけなンじゃあ! オヤジにスキル割くよりクランプス使ったほうがええと思うンじゃが

    189 19/06/04(火)12:25:29 No.596478251

    >>>教官星6だけど全然出してないや >>>使い道がわからんわからん! >>オヤジがヒップアタックして教官はフェイタルする! >>たったこれだけなンじゃあ! >オヤジにスキル割くよりクランプス使ったほうがええと思うンじゃが クランプスは起動までに時間かかるからな……

    190 19/06/04(火)12:25:42 No.596478300

    体は小さいけど身長よりでかい剣を振るうメギドとかこないかな!

    191 19/06/04(火)12:25:45 No.596478313

    ギアバースト! ギアバースト! ギアバースト! ギアバースト!

    192 19/06/04(火)12:25:50 No.596478333

    改めて待望の列ノックバックスキルがハゲ親父のヒップアタックって意味わからんな オヤジ好きだからいいけど

    193 19/06/04(火)12:25:53 No.596478354

    教官がスキル4つ食うからなぁ

    194 19/06/04(火)12:25:58 No.596478377

    フェイタルブレード発動までもだいぶ時間掛かるからセーフ!

    195 19/06/04(火)12:26:04 No.596478400

    ネルガルにギミック武器と機械系のアイテムは増えてるよな 進歩のモチーフとしてわかりやすいからか

    196 19/06/04(火)12:26:07 No.596478410

    >クランプスは起動までに時間かかるからな…… ギアバーストマックスまでの時間あるじゃん!

    197 19/06/04(火)12:26:10 No.596478418

    今回のイベントラストのへっ…うめえじゃねえかはすごい好き

    198 19/06/04(火)12:26:19 No.596478450

    教官は二回くらい力ためてアタック積むだけでも十分強い

    199 19/06/04(火)12:26:24 No.596478473

    >教官星6だけど全然出してないや >使い道がわからんわからん! 地味に防御力に優れた特性があるのでバフを掛けるとかなり持つ 対人は知らねえ…

    200 19/06/04(火)12:26:24 No.596478476

    >体は小さいけど身長よりでかい剣を振るうメギドとかこないかな! ハルファスちゃんが似たような物では

    201 19/06/04(火)12:26:49 No.596478572

    >>(ウ)の許す範囲がわからない...わからないんだ... >生命ならば尊重するし生命を尊重しない行為なら許さない >ヴィータはあまり生命を尊重しないから減ってもいい >メギドラルは生命を尊重しないから許さない >牛乳は家畜というシステムが気に入らないけどお互いを尊重するならギリギリオッケー >こんな捉え方でいいかなあ 一応ヴィータも生態系として正しい存在だし 乱獲しないなら狩りによる生計も許すくらいではあるよ 密猟者はなぐる

    202 19/06/04(火)12:26:55 No.596478586

    >改めて待望の列ノックバックスキルがハゲ親父のヒップアタックって意味わからんな そりゃあんな筋肉だるまがヒップアタックしてきたら一歩下がるだろう

    203 19/06/04(火)12:26:57 No.596478595

    >体は小さいけど身長よりでかい剣を振るうメギドとかこないかな! 斧じゃダメか?

    204 19/06/04(火)12:26:57 No.596478598

    武器かぶりはしないようにしてるんだったか

    205 19/06/04(火)12:26:59 No.596478613

    >改めて待望の列ノックバックスキルがハゲ親父のヒップアタックって意味わからんな >オヤジ好きだからいいけど でもオヤジがヒップアタックかまして後列に押し込むってなんか説得力があるし… 何回見ても画面が面白い事になるけど

    206 19/06/04(火)12:27:04 No.596478627

    >クランプスは起動までに時間かかるからな…… フェイタルチャージしてる間に起動できるンじゃ?