19/06/04(火)11:17:38 やはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/04(火)11:17:38 No.596467441
やはり長男…
1 19/06/04(火)11:18:29 No.596467553
この世界の個性危険すぎない?
2 19/06/04(火)11:19:55 No.596467754
そもそもこいつの火が熱いんだか熱くないんだかすらわからんぞ俺
3 19/06/04(火)11:20:42 No.596467865
いや…反動なしで氷操れるゆたぽんはすごい…
4 19/06/04(火)11:21:01 No.596467900
葛餅の家系は使いすぎると体温上がっていくデメリットだから自分の炎で焦げる焼死体マンは違うんじゃねえかな というか微妙な個性の息子娘も金かけて育ててるんだし
5 19/06/04(火)11:21:02 No.596467904
炎の描き方が焦凍とかと違うから本当にいわゆる普通の炎かどうかも疑わしい
6 19/06/04(火)11:22:13 No.596468066
炎も氷も自爆ダメージある轟家に比べてゆたぽん破格すぎる…
7 19/06/04(火)11:22:37 No.596468108
>この世界の個性危険すぎない? 今のかたちででも平和が訪れたのがすごいよね
8 19/06/04(火)11:23:01 No.596468157
>炎も氷も自爆ダメージある轟家に比べてゆたぽん破格すぎる… 氷もダメージあったっけ?いまいち覚えてないや…
9 19/06/04(火)11:24:05 No.596468293
>>炎も氷も自爆ダメージある轟家に比べてゆたぽん破格すぎる… >氷もダメージあったっけ?いまいち覚えてないや… 最初氷しか使ってなかった時に体温下がって性能落ちてた
10 19/06/04(火)11:24:27 No.596468347
>氷もダメージあったっけ?いまいち覚えてないや… 氷側は体温下がるので炎側で相殺してる 炎使いたくねえ!って時期も体温調整と凍らしちゃった人溶かすのには炎使ってた
11 19/06/04(火)11:25:15 No.596468466
雑魚プロ相手に目眩まししてただけだし 葛餅以上の火力にも見えん
12 19/06/04(火)11:26:39 No.596468661
葛餅とか体温調節できないのに顔面燃やしてるから意味わからん…
13 19/06/04(火)11:27:07 No.596468717
轟は氷操るというより氷生成する能力だから…
14 19/06/04(火)11:28:20 No.596468875
>炎も氷も自爆ダメージある轟家に比べてゆたぽん破格すぎる… 自分で炎の氷出す能力との周り氷を操る能力じゃそりゃ違うだろうからな
15 19/06/04(火)11:28:38 No.596468913
>葛餅とか体温調節できないのに顔面燃やしてるから意味わからん… 暖機運転みたいなもんでヒーローやってる時はいつでも動けるようにしてる説をたった今思いついた
16 19/06/04(火)11:29:23 No.596469036
あんだけイキっておいてマキアやゆたぽんに大してダメージ与えられないし時間制限持ちとかお前口だけか!
17 19/06/04(火)11:29:55 No.596469093
個性訓練みたいに少しずつ使って個性の制御とか許容量とか効率上げてるんじゃね そうじゃないと合宿無駄じゃないですか
18 19/06/04(火)11:30:55 No.596469231
ちゃんと寝る前に個性伸ばししないから
19 19/06/04(火)11:31:08 No.596469262
アニメだと青い炎だったし火力はありそう
20 19/06/04(火)11:31:22 No.596469302
葛餅の弱点はプラズマ化してそうなくらいの炎を出すとやべえって感じだし顔に火出す程度じゃ問題ないでしょ
21 19/06/04(火)11:31:48 No.596469359
今週言ってたみたいにこいつコピーしてもそこまで大暴れできないんじゃね
22 19/06/04(火)11:33:09 No.596469564
>今週言ってたみたいにこいつコピーしてもそこまで大暴れできないんじゃね たくさんコピーして使い捨て火炎放射器にすればよくない?
23 19/06/04(火)11:34:07 No.596469708
こんなやつコピーするよりコンプレス増やした方がいい
24 19/06/04(火)11:34:49 No.596469800
>たくさんコピーして使い捨て火炎放射器にすればよくない? 使い捨てカイロになりそう
25 19/06/04(火)11:35:34 No.596469901
トゥワイスのコピーは性格も据え置きでコピーだからぶっぱしかできない火炎放射器がいっぱいできる 数が多ければまあヨシなんだろうけど
26 19/06/04(火)11:36:45 No.596470064
こいつに難しい事考えさせるよりコピーに炎撃たせて使い潰す方がなんぼかマシだと思う
27 19/06/04(火)11:37:16 No.596470127
>アニメだと青い炎だったし火力はありそう 熱いんだっけこれ
28 19/06/04(火)11:37:31 No.596470174
高火力自傷ダメージ持ちとか男の子すきじゃん? 今のところあんま高火力に見えないのが悪いけどさ
29 19/06/04(火)11:41:36 No.596470731
火力高いのに母ちゃんの体質持ってるってやっぱりこいつ長男でしょ!
30 19/06/04(火)11:42:48 No.596470907
ゆたぼんが空飛びながら氷出してるだけで荼毘勝ち目ないからな マキアさんお願いします
31 19/06/04(火)11:43:28 No.596471003
>ゆたぼんが空飛びながら氷出してるだけで荼毘勝ち目ないからな >マキアさんお願いします そういえばそもそもなんで空飛んでるんだっけ?
32 19/06/04(火)11:44:15 No.596471109
>そういえばそもそもなんで空飛んでるんだっけ? 氷に乗ってる ゆたぽんは氷限定サイコキネシスと氷の温度下げる能力だから
33 19/06/04(火)11:44:33 No.596471154
>>ゆたぼんが空飛びながら氷出してるだけで荼毘勝ち目ないからな >>マキアさんお願いします >そういえばそもそもなんで空飛んでるんだっけ? 操ってる氷に乗ってるんじゃない
34 19/06/04(火)11:45:38 No.596471296
氷に乗るって結構危ねえな…滑るし落ちたらクッションにもならなそう
35 19/06/04(火)11:46:03 No.596471362
ゆたぽんは解放後の世界は個性が社会的地位になるとか言うけど ゆたぽんの個性ならヒーローでもチヤホヤされるレベルじゃありません?
36 19/06/04(火)11:46:06 No.596471371
>そういえばそもそもなんで空飛んでるんだっけ? 浮かした氷に乗っかってる
37 19/06/04(火)11:46:50 No.596471479
>ゆたぽんは解放後の世界は個性が社会的地位になるとか言うけど >ゆたぽんの個性ならヒーローでもチヤホヤされるレベルじゃありません? そうだけどゆたぽんは馬鹿だから! 馬鹿だから学閥重視のヒーロー社会では生きていけねえんだ!
38 19/06/04(火)11:48:11 No.596471687
こいつ雑魚では?って扱いだったゆたぽんがたった1週のアプデでこいつめちゃくちゃ強えじゃねえか!ってなるのが最高にヒロアカだと思う
39 19/06/04(火)11:48:52 No.596471771
いやあいつ登場時点で強そうだったじゃん
40 19/06/04(火)11:49:18 No.596471832
街中から氷集めてきてたのに今週でいきなり水道管から氷調達してて…これは… >最初からやれよ
41 19/06/04(火)11:49:32 No.596471866
>そうだけどゆたぽんは馬鹿だから! >馬鹿だから学閥重視のヒーロー社会では生きていけねえんだ! 学閥にも馬鹿共しかいねぇじゃねぇか!
42 19/06/04(火)11:49:59 No.596471925
ゆたぽんは電球の紐でシャドーボクシングし続けて強くなった「」みたいな
43 19/06/04(火)11:50:31 No.596471987
ゆたぽんってずっと読んでるけどこいつの本名ってなんだっけ…
44 19/06/04(火)11:50:48 No.596472024
「氷を操る」に「氷の温度を操る」まで含まれてるとは思わなんだ
45 19/06/04(火)11:50:58 No.596472049
元手の氷は必要なんだし最初からは出来なくね?
46 19/06/04(火)11:51:12 No.596472083
>>そうだけどゆたぽんは馬鹿だから! >>馬鹿だから学閥重視のヒーロー社会では生きていけねえんだ! >学閥にも馬鹿共しかいねぇじゃねぇか! 一応筆記試験もそれなりに高難度のはずなんだ 雄英以外のヒーロー学校は知らん
47 19/06/04(火)11:52:13 No.596472232
ゆたぼんの氷が肌に触れたらそこから体温全部吸い取られて死ぬんだよな…
48 19/06/04(火)11:52:23 No.596472258
>ゆたぽんってずっと読んでるけどこいつの本名ってなんだっけ… 名乗ってないからゆたぽん呼ばわりだけど多分本名分かってもゆたぽん呼ばわりされ続けると思う
49 19/06/04(火)11:52:41 No.596472296
>元手の氷は必要なんだし最初からは出来なくね? それじゃ突っ込み入れた荼毘が馬鹿みたいじゃん
50 19/06/04(火)11:54:13 No.596472514
ゆたぽんはところどころで無学なことへのコンプレックス垣間見せてて可愛いね♡
51 19/06/04(火)11:54:16 No.596472519
常に燃えてるエンデヴァーってすごくね?
52 19/06/04(火)11:54:47 No.596472599
氷の温度操れるなら溶けないし強すぎるってのは考えなかったんだろうか まぁ好意的に解釈すれば外部からの熱は別とか冷やすには時間が必要とかなんだろうが
53 19/06/04(火)11:56:02 No.596472793
登場させた時点で温度操作までやるつもりあったんだろうか
54 19/06/04(火)11:56:15 No.596472820
最初からやれってのは本人がナメプしてましたみたいなこと言ってるからセーフ
55 19/06/04(火)11:56:41 No.596472875
>常に燃えてるエンデヴァーってすごくね? 息子の半分マンはうっかりすると服燃やすのに親父はマスクや服に炎纏わせても燃えてないし凄い あと空飛んだりビル消し飛ばすレベルじゃないならいくら使ってもペナルティで苦しむわけじゃないし
56 19/06/04(火)11:56:46 No.596472891
常温で流れてる水道水をあれだけの規模凍らせることができるからゆたぽん製氷の凍らすスピード超早い
57 19/06/04(火)11:58:01 No.596473061
範囲もめっちゃ広い上に目視する必要もないから隠れて戦えよってなるやつ
58 19/06/04(火)11:58:33 No.596473131
自分が直接冷気出してる訳じゃないから自傷ダメージ受けないゆたぽんの個性すごくない? ちょっと前までド外れ個性だったのに いやこれは荼毘が急に弱体化修正受けてるのもあれなんだけど…
59 19/06/04(火)11:59:01 No.596473208
>範囲もめっちゃ広い上に目視する必要もないから隠れて戦えよってなるやつ いや…それじゃ尊くない…
60 19/06/04(火)12:00:01 No.596473354
ゆたぽんめちゃくちゃ強いけど頭ゆたぽんなのとライフライン壊滅させるってのが弱点だな
61 19/06/04(火)12:00:35 No.596473431
頭に関しては世界全体に言えるから弱点にはならない
62 19/06/04(火)12:01:07 No.596473502
荼毘って未だに出生書かれてないんだっけ? ところどころ読んでない部分があるからよくわからん...
63 19/06/04(火)12:01:45 No.596473612
荼毘はたぶん葛餅の長男関係だとは思うがどうなるんだろうな
64 19/06/04(火)12:02:03 No.596473653
水道管を凍らせるレベルで温度操れるならあらかじめ水浸しにしておくなり水を操る個性や放水でサポートすれば良いのでは?
65 19/06/04(火)12:02:55 No.596473764
葛餅の長男が失踪?してるってのと長男は炎と氷を操ることができたけど体質が個性とあってない って情報が出てるからまあまず間違いなく荼毘=長男だよ
66 19/06/04(火)12:03:10 No.596473805
かき揚げもゆたぽんも自分が住んでる町壊しまくってるけどいいのかな…
67 19/06/04(火)12:03:13 No.596473811
荼毘はなんか妙に出自を隠されてる 本名も出ないし
68 19/06/04(火)12:03:25 No.596473844
>息子の半分マンはうっかりすると服燃やすのに親父はマスクや服に炎纏わせても燃えてないし凄い >あと空飛んだりビル消し飛ばすレベルじゃないならいくら使ってもペナルティで苦しむわけじゃないし 親父の個性は使いたくねぇみたいな態度だけどショートじゃ努力してなさすぎてその気になってもエンデヴァーの炎なんか全然使えないよね
69 19/06/04(火)12:03:50 No.596473918
ただ轟兄弟は扶養されてるしわざわざ葛餅が捨てたり放逐する意味ないからなぁ 長子は学校の先生やってるし
70 19/06/04(火)12:03:52 No.596473923
>こいつ雑魚では?って扱いだったゆたぽんがたった1週のアプデでこいつめちゃくちゃ強えじゃねえか!ってなるのが最高にヒロアカだと思う 筆乗ってるわ
71 19/06/04(火)12:04:24 No.596474011
いなくなった長男と何か関係はありそうだけど引っ張りすぎててよく分からん
72 19/06/04(火)12:04:58 No.596474116
自分で見ずに氷操ってるみたいだから氷限定サイコキネシス+氷を媒体にした温度変化+千里眼の三つの個性があるんだよねゆたぽん
73 19/06/04(火)12:05:22 No.596474176
登場から何年引っ張ってるんだっけ…
74 19/06/04(火)12:05:50 No.596474249
>葛餅の長男が失踪?してるってのと長男は炎と氷を操ることができたけど体質が個性とあってない >って情報が出てるからまあまず間違いなく荼毘=長男だよ 家にいられなかった理由が無いので手マンみたいに見当違いな八つ当たりになりそう 他の出来損ない兄弟もネグレクト気味とはいえ女中さんつけて養ってるし
75 19/06/04(火)12:05:51 No.596474252
>自分で見ずに氷操ってるみたいだから氷限定サイコキネシス+氷を媒体にした温度変化+千里眼の三つの個性があるんだよねゆたぽん 個性は1人一つだぞ 温度変化も含めてなんて個性名なんだろ
76 19/06/04(火)12:06:10 No.596474306
>個性は1人一つだぞ お前も個性2つ持ちなのか?
77 19/06/04(火)12:06:12 No.596474311
長男だとしたら手マンより年上か
78 19/06/04(火)12:06:32 No.596474368
手マンがオールマイトと特に関係ないんだぞ こいつも関係ない可能性もある
79 19/06/04(火)12:06:36 No.596474390
これまでルールがかっちり決まった能力バトルみたいな顔してたから混乱してる「」も多いと思うけど氷の温度を操れたとしても炎の出力の方が上なら溶けると思う
80 19/06/04(火)12:06:47 No.596474423
>葛餅の長男が失踪?してるってのと長男は炎と氷を操ることができたけど体質が個性とあってない >って情報が出てるからまあまず間違いなく荼毘=長男だよ ショートもお湯程度で火傷するし凍傷にもなるし…
81 19/06/04(火)12:06:55 No.596474445
堀越何も考えてないと思うよ
82 19/06/04(火)12:07:22 No.596474517
確か轟君で氷系個性は体温下がり続けるのがデメリットってやってた筈だから…
83 19/06/04(火)12:07:32 No.596474542
>>個性は1人一つだぞ >お前も個性2つ持ちなのか? これほんと混乱の元
84 19/06/04(火)12:07:49 No.596474592
荼毘は氷出してたっけ?
85 19/06/04(火)12:07:56 No.596474615
長男を殺して関係者っぽく立ち回るエンデヴァーアンチの可能性
86 19/06/04(火)12:07:58 No.596474623
>>個性は1人一つだぞ >お前も個性2つ持ちなのか? 脳無説やめろ
87 19/06/04(火)12:08:02 No.596474639
葛餅が応援したくなるヒーローになってきたのに汚い過去出されてもな…
88 19/06/04(火)12:08:03 No.596474640
>これまでルールがかっちり決まった能力バトルみたいな顔してたから混乱してる「」も多いと思うけど氷の温度を操れたとしても炎の出力の方が上なら溶けると思う そんな当たり前のこと言われても困る
89 19/06/04(火)12:08:13 No.596474676
>堀越何も考えてないと思うよ いや常人には計り知れない方向に考えてるよ
90 19/06/04(火)12:08:41 No.596474766
>これまでルールがかっちり決まった能力バトルみたいな顔してたから混乱してる「」も多いと思うけど氷の温度を操れたとしても炎の出力の方が上なら溶けると思う 氷の温度操れるんだから解けるわけないだろ…
91 19/06/04(火)12:08:43 No.596474772
>葛餅が応援したくなるヒーローになってきたのに汚い過去出されてもな… (ハイエンド後にやり始める回想のスパルタ葛餅)
92 19/06/04(火)12:09:00 No.596474828
ワートリみたいにマネージャーつけた方が良いのでは?
93 19/06/04(火)12:09:18 No.596474888
>長男だとしたら手マンより年上か 葛餅が45で冬美が最低でも24だからよっぽど葛餅が早く折れて子供産ませない限り手マンより年下だろう
94 19/06/04(火)12:09:18 No.596474891
自分の身体から発生させてる訳じゃないからコート着れば自分は寒さのダメージ受けないのは偉いゆたぽん …まさかアイテム一番活用してる解放軍なんじゃ…やっぱりすげぇぜコート…!
95 19/06/04(火)12:09:45 No.596474975
轟君設定すらまともに考えられてないのに人気2位だから困る
96 19/06/04(火)12:10:25 No.596475094
温度変化できるって言うことは逆に言えば水蒸気爆発もできるんだよな…
97 19/06/04(火)12:10:25 No.596475095
個性使うのにリスクある人普通に多そうだから長男確定という程ではないような
98 19/06/04(火)12:10:51 No.596475187
ポケモンで例えるとショートくんは炎と氷使えるノーマルタイプ(熱いし寒い) 兄貴は炎使える氷タイプ(溶ける) 氷使いは氷使える氷タイプみたいな感じなのかな
99 19/06/04(火)12:10:58 No.596475200
手マンのことあるから普通に無関係でも驚かん
100 19/06/04(火)12:10:58 No.596475203
>轟君設定すらまともに考えられてないのに人気2位だから困る まともに設定がないから人気なんだろ?
101 19/06/04(火)12:11:04 No.596475217
能力モノの温度操れる能力って相手の出力に負けたらその限りではないのが普通では
102 19/06/04(火)12:11:25 No.596475279
氷の温度操れるんだから炎にさらされて温度上がったとしても温度操って下げればいいだけだよ 溶ける理由がない
103 19/06/04(火)12:11:38 No.596475320
これで荼毘が長男じゃなかったら呪術全部買ってやるぜ
104 19/06/04(火)12:12:10 No.596475422
えっ轟って氷と炎で別々の個性じゃなくてあれ一纏めの個性なの?
105 19/06/04(火)12:12:19 No.596475455
ここまでやっておいて荼毘は葛餅家とは無関係でしたとかやられても困ってしまう
106 19/06/04(火)12:12:29 No.596475488
>氷の温度操れるんだから炎にさらされて温度上がったとしても温度操って下げればいいだけだよ >溶ける理由がない ですがもし…温度を操る速度よりすばやく加熱されたとしたら…?
107 19/06/04(火)12:12:32 No.596475493
仮に荼毘が長男だったとしてだからなんなんだってなるくらい引っ張ってる…
108 19/06/04(火)12:12:32 No.596475495
まともな設定ない言っても1位、3位に比べればあるし…
109 19/06/04(火)12:12:45 No.596475538
>えっ轟って氷と炎で別々の個性じゃなくてあれ一纏めの個性なの? いや最新版で二個の個性になったよ
110 19/06/04(火)12:13:07 No.596475608
>えっ轟って氷と炎で別々の個性じゃなくてあれ一纏めの個性なの? そうだよ だから二つ持ち発言が混乱のもと
111 19/06/04(火)12:13:08 No.596475612
>ここまでやっておいて荼毘は葛餅家とは無関係でしたとかやられても困ってしまう 関係あったら轟家全員が下げられてしまうがよろしいか
112 19/06/04(火)12:13:28 No.596475677
梅雨ちゃんとか何個持ちだよ 脳無かよ
113 19/06/04(火)12:13:31 No.596475687
普通ならすぐ溶ける微細な氷の粒子も操れるから童麿みたいなこともできるはず
114 19/06/04(火)12:13:34 No.596475703
>えっ轟って氷と炎で別々の個性じゃなくてあれ一纏めの個性なの? 炎の個性と氷の個性を親から受け継いで生まれた半冷半燃という一つの個性だよ
115 19/06/04(火)12:13:35 No.596475706
夏雄19冬美22だから手マンより年上の可能性は充分にある なんてったって手マンは20歳だからな!
116 19/06/04(火)12:13:41 No.596475729
ヒロアカでちゃんと関係があったキャラってほとんどいないんだから荼毘も関係ないと考える方が自然
117 19/06/04(火)12:13:41 No.596475730
葛餅はUA卒でヒーロー始めて有名になってやっぱり自分はオールマイト超えられないから個性婚するわだからなぁ 長男だと1年でランキング上位に上がって自分を補う個性の胎探して産ませたのが荼毘って事になるし時系列的に厳しいんじゃないかな
118 19/06/04(火)12:14:28 No.596475884
>ですがもし…温度を操る速度よりすばやく加熱されたとしたら…? 意地の張り合いかよ
119 19/06/04(火)12:14:33 No.596475897
半冷半燃って一つの個性だったけど今はアプデされて冷凍と燃焼になっただけだぞ ヒロアカ世界のスピードについて来い
120 19/06/04(火)12:14:46 No.596475941
>ですがもし…温度を操る速度よりすばやく加熱されたとしたら…? だから少し溶けてるのでは氷ドラゴンとか一部水になったし
121 19/06/04(火)12:14:50 No.596475958
梅雨ちゃんが脳無で内通者だったらけっこう面白いと思う 保護色になったり壁に張り付いたりも出来るしな
122 19/06/04(火)12:14:50 No.596475959
荼毘が轟家長男に間違いないと思うけど 轟家では全然気にしてないからその辺どう辻褄合わせるか たぶん正体が判明したら エンデヴァーが「うおおお私はなんということをー!」とか泣く 知らんけどきっとそう
123 19/06/04(火)12:14:51 No.596475961
轟の人間はみんな長男に対して無関心すぎる…
124 19/06/04(火)12:15:01 No.596475999
インターンを思い出す筆の乗り方だな
125 19/06/04(火)12:15:25 No.596476071
多分荼毘が来週辺りに氷使い始めるよ
126 19/06/04(火)12:16:00 No.596476190
>知らんけどきっとそう これ以上葛餅sageやめたってくれんか…
127 19/06/04(火)12:16:12 No.596476234
加熱と氷温度低下の関係は巻き戻しの個性を上回るスピードで自壊すれば問題なくなるのに近い
128 19/06/04(火)12:16:24 No.596476270
トゥワイスはいつナーフされるかな 今回エネルギーを使いすぎて活力切れとかそんな感じで縛りが付くと予想
129 19/06/04(火)12:16:36 No.596476324
荼毘が氷使いだしたら今度はゆたぽんが最初からやれよって言う訳か… 敵に言われた事を後で言い返すのって尊いよね…
130 19/06/04(火)12:16:40 No.596476339
葛餅ageられてばっかだろ… 数少ないヒーローやってるヒーローだし
131 19/06/04(火)12:17:00 No.596476404
>たぶん正体が判明したら >エンデヴァーが「うおおお私はなんということをー!」とか泣く 戦闘終わったら何事もなかったように振る舞いそうだなそれ
132 19/06/04(火)12:17:00 No.596476411
>轟家では全然気にしてないからその辺どう辻褄合わせるか エンデヴァーも知らなかった隠し子とかじゃね? 行きずりの炎使いと一夜を共にして出来たとかで
133 19/06/04(火)12:17:05 No.596476429
トゥワイスはこの話の終わりあたりに死ぬんじゃないかな じゃないと収集つかないよあの個性
134 19/06/04(火)12:17:19 No.596476459
>えっ轟って氷と炎で別々の個性じゃなくてあれ一纏めの個性なの? ずっと前の表紙の解説とかではそういう扱いだったけど最近「お前も個性二つ持ってるのか?」とかまるで自分が個性を二つ持ってるのかのような発言をしたから今は二つの個性を持ってるって扱いみたい
135 19/06/04(火)12:18:02 No.596476601
髪型がカツキのトゥワイスを退場させるかな…
136 19/06/04(火)12:18:06 No.596476613
>葛餅ageられてばっかだろ… >数少ないヒーローやってるヒーローだし ヒロアカ世界での扱い酷すぎるんだけど 人形が売れ残りまくりとか 30代40代の男に人気とか
137 19/06/04(火)12:18:07 No.596476616
脳無の個性のこと複数持ちだって驚いてなかったっけ…
138 19/06/04(火)12:18:10 No.596476623
>エンデヴァーも知らなかった隠し子とかじゃね? >行きずりの炎使いと一夜を共にして出来たとかで そんな器用なおじさんには見えない
139 19/06/04(火)12:18:39 No.596476725
連合は一人も死なないだろ 死んだらヤクザ編解放軍編とヒーロー関係ない出番のたびに死んでる事になる
140 19/06/04(火)12:18:57 No.596476783
>トゥワイスはこの話の終わりあたりに死ぬんじゃないかな >じゃないと収集つかないよあの個性 エリちゃんが生きてるから平気平気
141 19/06/04(火)12:19:03 No.596476801
トカゲも人気投票で4票くらいしか貰ってないし死にそう
142 19/06/04(火)12:19:03 No.596476802
どすけべクマちゃん的な人気はヒロアカ世界では元からあるっぽいしな...
143 19/06/04(火)12:19:07 No.596476822
もう倍々河原くんの能力で勝ち確定だよね
144 19/06/04(火)12:19:27 No.596476879
エンデヴァーは長男に冷の要素があるとか何か言ってたし荼毘とは違うんじゃない? というか荼毘なら対峙した時に何か感づいてくれって思う
145 19/06/04(火)12:19:38 No.596476924
種付けヴィランに青い炎使いの男と強制種付けされてできた子ってことでいいよ
146 19/06/04(火)12:20:02 No.596477009
>そんな器用なおじさんには見えない 今の奥さんと出会う前の自分の限界見えちゃって個性婚に走る直前ならありそう …ごめん書いててそこで抱けるならそのまま結婚して荒むやつだわ葛餅は
147 19/06/04(火)12:20:11 No.596477037
公的には個性は一人ひとつ扱いだけど実際は一人で複数持てると考えた方が実態に合ってるし合理的だから轟君が勝手に二つあるって言ってるだけかもしれない
148 19/06/04(火)12:20:14 No.596477047
>というか荼毘なら対峙した時に何か感づいてくれって思う 目がぼんやりしてよく見えてない描写入ったでしょ!
149 19/06/04(火)12:20:17 No.596477056
>連合は一人も死なないだろ >死んだらヤクザ編解放軍編とヒーロー関係ない出番のたびに死んでる事になる 連合は崩壊するって…
150 19/06/04(火)12:20:18 No.596477058
人気があるとトガちゃんみたいに首の強度が上がる …トガちゃん人気あったっけ
151 19/06/04(火)12:20:26 No.596477088
エンデヴァー曰く長男は個性的には優秀だったけど体質が駄目だった的な言い方だったような
152 19/06/04(火)12:20:45 No.596477166
梅雨ちゃんとか1個性ってカウントにするにはズルもいいとこだしな
153 19/06/04(火)12:20:48 No.596477176
トカゲはそろそろエースコンバット!とか言いながら空爆してくれるはず
154 19/06/04(火)12:20:50 No.596477187
>種付けヴィランに青い炎使いの男と強制種付けされてできた子ってことでいいよ 葛餅が産んだ子のほうがまだ辻褄が合う…
155 19/06/04(火)12:20:51 No.596477188
長男は熱に弱い体質を受け継いだって言っただけだから冷気を操れるわけじゃないと思う
156 19/06/04(火)12:20:52 No.596477198
>もう倍々河原くんの能力で勝ち確定だよね 分身がそれぞれ連合メンバーを大量にコピーしてその好きに逃げれば楽勝だからな
157 19/06/04(火)12:21:00 No.596477234
>…トガちゃん人気あったっけ ホリーは気に入ってそう 筆乗ってるし
158 19/06/04(火)12:21:07 No.596477266
>公的には個性は一人ひとつ扱いだけど実際は一人で複数持てると考えた方が実態に合ってるし合理的だから轟君が勝手に二つあるって言ってるだけかもしれない 個性複数持ちは脳無でないと耐えられないんじゃなかったっけ
159 19/06/04(火)12:21:11 No.596477284
ダンボール投票推奨の人気投票で一番人気ある奴で24位なんですよこの敵連合… そもそもこの漫画全体的に敵に人気無いけど
160 19/06/04(火)12:21:47 No.596477419
全然弟に気付かれない長男に悲しい過去…
161 19/06/04(火)12:22:23 No.596477560
>…トガちゃん人気あったっけ 殺人未遂レイヤーが演じるほどです
162 19/06/04(火)12:22:34 No.596477614
>個性複数持ちは脳無でないと耐えられないんじゃなかったっけ ウレシードの人の6個性持ちのデクが葛餅に脳無疑惑かけられててだめだった
163 19/06/04(火)12:22:50 No.596477660
>人気があるとトガちゃんみたいに首の強度が上がる >…トガちゃん人気あったっけ 作品自体にゴミみたいに人気しかないから雑魚ばっかりなんだな!
164 19/06/04(火)12:23:18 No.596477776
>個性複数持ちは脳無でないと耐えられないんじゃなかったっけ そういう前提で個性は一人ひとつなんだ!って言ってるけどヒロアカ世界の科学で解明されてないだけで他の要因があって生まれつき個性複数持てる人もいるんだろう
165 19/06/04(火)12:23:31 No.596477813
首を折るなんて七面倒臭いことせずにコピーロボットで頭踏み潰すとかすればよかったのにね
166 19/06/04(火)12:24:30 No.596478045
ゆたぽんは水道管の中にある流水を一瞬で全て凍らせるレベルで温度下げれる それも直に水の温度ではなく操った氷の温度で間接的に下げてるからね 最上位神話級だよ
167 19/06/04(火)12:24:43 No.596478095
マキアは個性複数あるって言われてるので人によるらしい
168 19/06/04(火)12:24:45 No.596478105
とがちゃんが首折られそうでも個性を使わないトゥワイスにはがっかりだよ
169 19/06/04(火)12:24:49 No.596478113
カツキと因縁ある敵も出してあげて
170 19/06/04(火)12:25:15 No.596478194
>カツキと因縁ある敵も出してあげて ヘドロ?
171 19/06/04(火)12:25:15 No.596478197
>マキアは個性複数あるって言われてるので人によるらしい あいつは天然で個性複数注入ができた稀な人体でしょ
172 19/06/04(火)12:25:50 No.596478337
>カツキと因縁ある敵も出してあげて 幼馴染の取り巻きかアイツらどうなったかな
173 19/06/04(火)12:25:57 No.596478373
>マキアは個性複数あるって言われてるので人によるらしい そういえばマキアは複数持っても大丈夫なんだっけ どういう基準なんだろうな複数持ち大丈夫なの
174 19/06/04(火)12:25:58 No.596478381
>首を折るなんて七面倒臭いことせずにコピーロボットで頭踏み潰すとかすればよかったのにね というかあの人形たちはなんで丸腰なんだろう ナイフの一本くらい持ってこいよ
175 19/06/04(火)12:26:26 No.596478486
>とがちゃんが首折られそうでも個性を使わないトゥワイスにはがっかりだよ 錯乱するように仕向けられてたんだから無茶言うなよ! 結果的に使えるようになったし
176 19/06/04(火)12:26:55 No.596478588
>とがちゃんが首折られそうでも個性を使わないトゥワイスにはがっかりだよ あートラウマがなー俺がコピーじゃないって分かればいいんだけどなーどうすっかなー
177 19/06/04(火)12:26:58 No.596478607
>どういう基準なんだろうな複数持ち大丈夫なの 体が丈夫