19/06/04(火)09:48:11 個人用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/04(火)09:48:11 No.596456561
個人用でメモリ1.5TBまで拡張可能ってなにする人が買うんだろう https://gigazine.net/amp/20190604-mac-pro-wwdc-2019?__twitter_impression=true
1 19/06/04(火)09:48:42 No.596456620
仕事
2 19/06/04(火)09:49:37 No.596456726
メモリは多いほど良い
3 19/06/04(火)09:50:47 No.596456867
映像関係かなあ… 6kディスプレイも出るんでしょ?どう接続するのか知らないけど
4 19/06/04(火)09:52:56 No.596457121
メモリとオッパイはどんだけ盛っても良い ジョンレノンの言葉だ
5 19/06/04(火)09:57:05 No.596457595
信仰心が試される
6 19/06/04(火)10:00:48 No.596458034
メッシュがゾワっと来るからきつい いやこれは買わないから問題ないけど
7 19/06/04(火)10:15:25 No.596459715
個人用…? su3107621.png
8 19/06/04(火)10:16:05 No.596459807
取っ手とタイヤは好き
9 19/06/04(火)10:18:39 No.596460129
ゴミ箱からなんでこんな超無難な形に戻ったんだ
10 19/06/04(火)10:19:22 No.596460211
G5っぽい癖に限りなくダサい筐体だな…
11 19/06/04(火)10:21:15 No.596460443
PCIExpressスロット×8を載せるとなると箱に戻さざるを得ない
12 19/06/04(火)10:23:47 No.596460790
びっくりするほど外付け拡張にだれも乗ってくれなかった
13 19/06/04(火)10:32:35 No.596461926
プロユースでもiMac proで事足りそう
14 19/06/04(火)10:52:31 No.596464295
最低構成の本体とディスプレイだけで100万超え 消費電力1400W ちょっと個人宅には置けない
15 19/06/04(火)10:57:03 No.596464843
企業がVR開発やるならこれくらいあってもフル活用出来そうな気がする Vtuber需要とかこれで掬えないかな
16 19/06/04(火)10:57:14 No.596464866
ヒカキン買ってしまうのかな…
17 19/06/04(火)11:05:44 No.596465899
さすがにVESAマウント2万モニタースタンド10万はふっかけすぎじゃないか…
18 19/06/04(火)11:10:00 No.596466440
64gbモジュールが1枚で10万だから 24枚乗っけるとメモリの値段だけで240万か…
19 19/06/04(火)11:11:54 No.596466700
VR作るのにわざわざMac使うの苦行じゃない?