虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新OS! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/04(火)09:33:06 No.596454843

    新OS!

    1 19/06/04(火)09:36:24 No.596455209

    新しくなるとどうなるんです?

    2 19/06/04(火)09:36:47 No.596455264

    知らんのか

    3 19/06/04(火)09:38:57 No.596455498

    弱小デベロッパが死ぬ

    4 19/06/04(火)09:39:26 No.596455562

    そんな大幅な改変なのか

    5 19/06/04(火)09:52:22 No.596457063

    マウスが使えるようになる ついにキーボードにトラボがのるのか

    6 19/06/04(火)09:52:51 No.596457108

    >マウスが使えるようになる 要らねえ

    7 19/06/04(火)09:53:58 No.596457228

    新OSとは言うがiOSに毛が生えた程度の物ではないのか…?

    8 19/06/04(火)09:54:37 No.596457307

    ノートブック推しだけどタッチUIのままじゃ不便すぎて無理だよ!と前から思ってたので今回のマウス対応はかなりの進展だと思う iOSと切り離したことでマウス対応していい大義名分が生まれたのか

    9 19/06/04(火)09:55:41 No.596457419

    マウス対応したことでサーフェスに流れてた需要を一気に引き寄せられるしな

    10 19/06/04(火)09:55:43 No.596457421

    ネットブラウジングがPC同様になる

    11 19/06/04(火)09:56:06 No.596457465

    >>マウスが使えるようになる >要らねえ 画面割れたときにデータ救出がしやすくなるぞ

    12 19/06/04(火)09:56:39 No.596457537

    これでより一層ノートパソコンの代わりになりそう?

    13 19/06/04(火)09:57:14 No.596457607

    USBストレージの対応強化と同じアプリを同時に2分割表示できるってのは面白そうだ

    14 19/06/04(火)09:57:17 No.596457611

    外部ドライブも普通に使えるようになるのが地味に嬉しい

    15 19/06/04(火)09:57:46 No.596457668

    今のiOSがもう既にだいぶiPhone用とiPad用でUIも機能も分かれてきてたし 分離してちゃんと作りなおしてくれる方がiPadの活用の幅は広がるだろうね

    16 19/06/04(火)09:58:06 No.596457709

    時計の母艦はやれるようになったんだろうか iPhoneいらんねん

    17 19/06/04(火)10:00:02 No.596457950

    ついでにFinderとTerminal対応してくれ

    18 19/06/04(火)10:03:46 No.596458362

    AppleTVの箱コンとデュアルショック4対応はこっちにもくるのかな

    19 19/06/04(火)10:06:13 No.596458619

    二兎を追って取り逃がす愚を犯す前に気づいてくれたのは好い

    20 19/06/04(火)10:07:08 No.596458718

    マウス使えてファイル直接扱えるようになるなら使い勝手よくなるな iPadでMacOS動くのとあんまり変わらん気もするが

    21 19/06/04(火)10:07:09 No.596458720

    iOSとの互換性落ちそうだから UIズレるし表示も切れるけどiPadでも一応表示できるからiPad対応です!みたいな大手パブのくせにしょうもないアプリ少なくなりそうではある

    22 19/06/04(火)10:08:49 No.596458931

    USB認識するらしいけどそもそも刺さらないんじゃ…?proは持ってないから知らないけど

    23 19/06/04(火)10:10:12 No.596459103

    >USB認識するらしいけどそもそも刺さらないんじゃ…?proは持ってないから知らないけど Lightning搭載iPadは最初から変換アダプタ経由でUSBストレージと有線キーボード対応よ

    24 19/06/04(火)10:10:55 No.596459184

    >Lightning搭載iPadは最初から変換アダプタ経由でUSBストレージと有線キーボード対応よ 知らなかったそんなの……

    25 19/06/04(火)10:11:25 No.596459239

    PCっぽくなるなら便利になるんかな ちょっと期待

    26 19/06/04(火)10:11:30 No.596459249

    >USB認識するらしいけどそもそも刺さらないんじゃ…?proは持ってないから知らないけど ProはUSBタイプCだからLightningに比べれば互換性あると思うよ

    27 19/06/04(火)10:11:56 No.596459303

    前から対応USBメモリなんかは売ってるんだけど高いし使う機会もあんまり無いからな・・・

    28 19/06/04(火)10:12:45 No.596459389

    ディスプレイに使える状態でペンまで使えたて遅延も少なくなるなら完全にペンタブ代わりになるじゃん

    29 19/06/04(火)10:13:15 No.596459457

    最近開発環境をCodeanywhereに移行したから マウスも使えてブラウザが完全にPC互換になれば本格的にiPadだけで仕事できそう

    30 19/06/04(火)10:13:25 No.596459480

    Photoshopまだかよ

    31 19/06/04(火)10:14:17 No.596459582

    サーフェスよりもMacbookのほうがやばくなりそう

    32 19/06/04(火)10:15:15 No.596459689

    今usbワイヤレスで変換して刺してるけど キーボー有ると色々捗るね…

    33 19/06/04(火)10:15:34 No.596459738

    ファイル管理が簡単になるといいな…

    34 19/06/04(火)10:16:01 No.596459793

    出来ればmacOSそのまま移植してほしい

    35 19/06/04(火)10:16:03 No.596459801

    旧式のmacbookあるけど正直これ以上の利点を見出せない 拡張機能対応しないかなー

    36 19/06/04(火)10:16:20 No.596459833

    そもそも正式にマウス対応発表なんてされてないよね

    37 19/06/04(火)10:17:51 No.596460011

    >出来ればmacOSそのまま移植してほしい 新しい開発環境では同時開発が可能だそうな

    38 19/06/04(火)10:17:53 No.596460019

    もう少しPC寄りになると使い勝手広がるよね

    39 19/06/04(火)10:18:16 No.596460075

    >出来ればmacOSそのまま移植してほしい タッチ操作対応してないmacOSそのままとかクソ使いづらくなるだけなので絶対いらない

    40 19/06/04(火)10:20:29 No.596460359

    macOSとiOSの統合は前から言われてたけど下手に統合したら互いの強みを潰しそうだしmac側が大幅に劣化しそうで怖かった 現状mac側は据え置いてiOS側を程々に寄せてていい感じ

    41 19/06/04(火)10:21:56 No.596460529

    スペックは高いのにiphoneと使い方がほぼ変わらないのはもったいなかったからな

    42 19/06/04(火)10:22:03 No.596460548

    SideCarいいな…と思ったがMac持ってないわ俺

    43 19/06/04(火)10:22:48 No.596460653

    変更があるたび頭固くなってるなって印象

    44 19/06/04(火)10:23:01 No.596460695

    >ディスプレイに使える状態でペンまで使えたて遅延も少なくなるなら完全にペンタブ代わりになるじゃん 遅延次第では無線液タブとしては価格を考えても完璧な物になるけど有線接続でも使えるのかな

    45 19/06/04(火)10:23:19 No.596460727

    SDスロット付ける気になった?

    46 19/06/04(火)10:24:15 No.596460845

    関係ないけどpro255g12インチペンキーボード付きだとフルアーマー感あって満足できる

    47 19/06/04(火)10:24:17 No.596460849

    ビジネスユースとしては最高だろうこれ

    48 19/06/04(火)10:24:53 No.596460929

    mini発売で若干負け組感あったけど新OSくるならこっち買ってて良かったわ

    49 19/06/04(火)10:27:25 No.596461264

    Arkit3がモーションキャプチャ対応するのがどんなアプリくるのか楽しみである

    50 19/06/04(火)10:27:36 No.596461281

    PCがWindowsマシンなの以外はiPhoneにiPadのAppleTVなのでPCもMacにしたほうがスマートなのかなって思いはじめた

    51 19/06/04(火)10:28:03 No.596461345

    僕のmini2はどうなるんでしょうか!

    52 19/06/04(火)10:28:10 No.596461364

    >mini発売で若干負け組感あったけど新OSくるならこっち買ってて良かったわ miniにもiPadOS来るのでは

    53 19/06/04(火)10:28:17 No.596461377

    Air2は流石に非対応? 第2世代のAirって新しく出たやつかしら

    54 19/06/04(火)10:29:44 No.596461560

    プロクリが普通に使えれば文句はないよ

    55 19/06/04(火)10:29:50 No.596461571

    今趣味のお絵描きmbpでやってるんだけどproかったら液タブになってくれるってこと?

    56 19/06/04(火)10:30:16 No.596461634

    >僕のmini2はどうなるんでしょうか! 新OSはA9以降が対象だそうなので… メモリ1GBは流石にもうきついんだろう

    57 19/06/04(火)10:31:30 No.596461795

    今のiPadPro欲しいけど前機種持ってるからそこまで買う必要ないんだよな…でも欲しい…

    58 19/06/04(火)10:32:08 No.596461871

    >今のiPadPro欲しいけど前機種持ってるからそこまで買う必要ないんだよな…でも欲しい… 売って買おう!

    59 19/06/04(火)10:34:18 No.596462138

    撮った写真とここで保存した画像がごっちゃになって困るんだけど デフォの写真アプリで自動的に振り分けさせるのって無理?

    60 19/06/04(火)10:35:06 No.596462224

    >Air2は流石に非対応? >第2世代のAirって新しく出たやつかしら 性能的にはサポートされてもおかしくないけど世代的には切られそうで微妙なラインだな…

    61 19/06/04(火)10:35:56 No.596462332

    マウス対応嬉しいけどロジクールの独自規格の無線しか持ってなかった

    62 19/06/04(火)10:36:07 No.596462350

    非対応のは事実上OS更新打ち切りって事でいいのか

    63 19/06/04(火)10:44:25 No.596463349

    マルチウィンド機能だけど現行で付いてない?

    64 19/06/04(火)10:46:29 No.596463591

    いくら強がってもタッチだけじゃどうにもならんということをやっと認めてくれたのか

    65 19/06/04(火)10:46:41 No.596463611

    初代pro出たときからiOSか…みたいな声はあったからな…

    66 19/06/04(火)10:47:52 No.596463766

    これタブメイト使えるようになるのかな

    67 19/06/04(火)10:48:37 No.596463848

    >マルチウィンド機能だけど現行で付いてない? 同じアプリの同時起動ができるようにになる

    68 19/06/04(火)10:49:49 No.596463994

    アプリは互換続けてくれるかな

    69 19/06/04(火)10:52:29 No.596464294

    WACOMの液タブ買おうと思ってたけどクリスタで使えるならproにしようかなぁ

    70 19/06/04(火)10:52:44 No.596464326

    >SideCarいいな…と思ったがMac持ってないわ俺 Mac miniでもいいぞ

    71 19/06/04(火)10:54:05 No.596464492

    >Air2は流石に非対応? >第2世代のAirって新しく出たやつかしら 調べたけど対応するっていう情報あるね 日本語の情報出してアップル

    72 19/06/04(火)10:56:34 No.596464792

    >Mac miniでもいいぞ いいよね

    73 19/06/04(火)10:57:09 No.596464858

    >Air2は流石に非対応? Air2は対応してる miniは4以降 iPadは5th以降(2018?)

    74 19/06/04(火)10:57:26 No.596464899

    けっこう嬉しい改良のようだけどこれはいつ来るんだい

    75 19/06/04(火)10:57:49 No.596464948

    >同じアプリの同時起動ができるようにになる ゲームとか同期取れるのかな

    76 19/06/04(火)10:57:55 No.596464966

    今年の秋よ

    77 19/06/04(火)10:57:59 No.596464972

    >WACOMの液タブ買おうと思ってたけどクリスタで使えるならproにしようかなぁ iPadクリスタ月額プランしかないから両方買うのが1番よ

    78 19/06/04(火)10:58:18 No.596465013

    実はMacBookとの違いがよくわからない

    79 19/06/04(火)10:58:24 No.596465030

    >調べたけど対応するっていう情報あるね >日本語の情報出してアップル てことはSoCの世代じゃなくてメモリ容量の方の問題か

    80 19/06/04(火)10:59:09 No.596465127

    非対応ソシャゲ出たらめんどくさいことになりそうだ

    81 19/06/04(火)10:59:17 No.596465150

    >iPadは5th以降(2018?) 5thは2017だな

    82 19/06/04(火)10:59:47 No.596465208

    同じアプリでSplitViewできるのありがたい わざわざブラウザ2つ入れて並べなくてよくなる

    83 19/06/04(火)10:59:58 No.596465231

    proのメモリってnpcと比べてどうなんだろう マルチブラウザも三つも四つもはひらけないし

    84 19/06/04(火)11:00:21 No.596465280

    >調べたけど対応するっていう情報あるね >日本語の情報出してアップル アメリカのアップルの方はiOS13のサイトあるのに遅いよね

    85 19/06/04(火)11:00:49 No.596465333

    >同じアプリの同時起動ができるようにになる 他所でクリスタ開いて別の方でタイムシート編集するとかあったけどそれって出来るのかな…タイムシートは別のファイルになりそうだけど

    86 19/06/04(火)11:01:40 No.596465420

    新proはメモリ盛り盛りになるのかなあ

    87 19/06/04(火)11:02:20 No.596465498

    >iPadクリスタ月額プランしかないから両方買うのが1番よ 月額プランしかないからって両方買う意味ある?

    88 19/06/04(火)11:03:04 No.596465594

    クリスタは年額もあるよ!

    89 19/06/04(火)11:03:37 No.596465652

    サイドカー地味にいいかもしれん…アップルペンシル無くても全体図見るようにiPadだけで表示するとか出来るだろうし

    90 19/06/04(火)11:04:00 No.596465701

    iPadのクリスタ10年使ってもわざわざcintiq別に買うよりは安いよ

    91 19/06/04(火)11:04:32 No.596465774

    iPadならクリスタよりprocreateの方が使いやすいよ

    92 19/06/04(火)11:04:54 No.596465809

    別に月額でもそんな高くないしって思うんだけど

    93 19/06/04(火)11:06:59 No.596466048

    クリスタはEXじゃなければ結構安いと思う

    94 19/06/04(火)11:07:07 No.596466070

    >別に月額でもそんな高くないしって思うんだけど proの方なら年2800円だけだしなあ

    95 19/06/04(火)11:07:56 No.596466179

    ヴィジットをホームに固定する機能が遂に実装か

    96 19/06/04(火)11:08:24 No.596466242

    高い安いじゃなくて買いきりじゃないと気持ち悪いんだ

    97 19/06/04(火)11:08:51 No.596466298

    むしろアニメーション作りたいだけなのにどうして…どうして…こんなに高くなるのですってなる

    98 19/06/04(火)11:09:15 No.596466336

    Macminiか…と思って購入シミュしてみたけどストレージ1T以上にしたら値段跳ね上がるね…ってなるなった

    99 19/06/04(火)11:10:28 No.596466494

    >高い安いじゃなくて買いきりじゃないと気持ち悪いんだ 買い切りのソフトでいいね