19/06/04(火)07:22:55 全部同じよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/04(火)07:22:55 No.596441870
全部同じよ
1 19/06/04(火)07:24:18 No.596441974
顔全っっ然可愛くないよね最初の方のアケマス なんで流行ったんだろ
2 19/06/04(火)07:24:45 No.596442015
初代はまあ…
3 19/06/04(火)07:25:08 No.596442049
この頃はまじで微妙だった
4 19/06/04(火)07:25:59 No.596442115
今見ると衣装とか髪型とか当時のモーニング娘。の影響超受けてるなと思う
5 19/06/04(火)07:26:05 No.596442129
バカヤロウ!
6 19/06/04(火)07:27:43 No.596442249
あの頃から考えるとリアルアイドル界隈も二次アイドル世界も大分変ったよなぁ
7 19/06/04(火)07:28:51 No.596442326
社長ひどいな
8 19/06/04(火)07:29:49 No.596442400
今ソシャゲやってる奴らは初代やっても何も響かなそうだしこいつには素養がありすぎた
9 19/06/04(火)07:30:48 No.596442478
全員顔同じじゃない…?は本当にそうだと思う
10 19/06/04(火)07:32:25 No.596442590
昔のはギャルゲだよね いまはなんだろ…
11 19/06/04(火)07:32:37 No.596442603
>今見ると衣装とか髪型とか当時のモーニング娘。の影響超受けてるなと思う ちょっと前のアイドル作品の衣装とか明らかにAKBに影響受けまくってるし 割とそういうもんだろう
12 19/06/04(火)07:33:06 No.596442637
こんなのすぐ撤去だろと思いながら横でQMAやってましたごめんなさい
13 19/06/04(火)07:35:11 No.596442804
>なんで流行ったんだろ 流行ってはいないと思う 熱心な人がそれなりに居ただけで
14 19/06/04(火)07:35:17 No.596442814
シャニマスはギャルゲ寄りだよ
15 19/06/04(火)07:35:57 No.596442874
亜美真美は辻加護だと認識してたけど
16 19/06/04(火)07:37:50 No.596443022
かわいくないのがいいんだよとかわけわかんないことを言ってたのは聞いた
17 19/06/04(火)07:39:44 No.596443183
なんか数年おきに新しい事務所で別の作品作ってる気がするけどネタ切れしないんだろうか
18 19/06/04(火)07:40:55 No.596443280
当時みずしな孝之の漫画で知ったけどすごい色モノゲームって印象だった
19 19/06/04(火)07:41:31 No.596443329
DLCがめっちゃ売れたとかで話題になった箱マスも10万本とかだったしな いつからデカいコンテンツになったんだろう
20 19/06/04(火)07:42:52 No.596443438
初めから大ヒットしたわけじゃなくて 徐々に売れていって数年目でデカくなった感じだから
21 19/06/04(火)07:42:58 No.596443443
初代ってとかちでめっちゃ流行ったやつ?
22 19/06/04(火)07:43:30 No.596443485
乱心したかコナミ
23 19/06/04(火)07:43:49 No.596443519
そういや俺もアケ版は真を最初に選んでたっけな
24 19/06/04(火)07:44:09 No.596443546
>DLCがめっちゃ売れたとかで話題になった箱マスも10万本とかだったしな だそ けん
25 19/06/04(火)07:45:40 No.596443690
初代メンツ千早以外もはそら売れないよ君たち…ってやつらばっかだと聞いた
26 19/06/04(火)07:45:48 No.596443711
デスマンの影響はかなりデカイと思う初代
27 19/06/04(火)07:46:23 No.596443767
俺はアイドルゲーム(仮)からの古参だから
28 19/06/04(火)07:46:54 No.596443809
箱○の日本で一番売れたソフトってスターオーシャン4の20万だから10万はかなり凄い
29 19/06/04(火)07:47:10 No.596443837
金髪いないんだな初代
30 19/06/04(火)07:47:23 No.596443858
DLコンテンツでの着せ替え要素が受けたんじゃねえかな…女子にもそれなりに人気があったと聞くし
31 19/06/04(火)07:48:08 No.596443936
覚醒美希ってどうなったの
32 19/06/04(火)07:48:17 No.596443951
一番最初のライブとかなんていうかすごいぞ
33 19/06/04(火)07:48:28 No.596443970
>覚醒美希ってどうなったの なくなりました
34 19/06/04(火)07:49:16 No.596444051
>箱○の日本で一番売れたソフトってスターオーシャン4の20万だから10万はかなり凄い だそ けん
35 19/06/04(火)07:50:13 No.596444146
キャラ衣装の追加で稼いだ最初期のタイトルの一つ MS本体が売り上げの大きさに困惑して問い合わせしてきたくらい稼いだ
36 19/06/04(火)07:51:56 No.596444306
当時筐体作ってる工場に出入りしてたけど 「オタクはそんな偉かねえよ!」って 出荷担当らしいおっちゃんがでかい筐体運びながらイライラしてた
37 19/06/04(火)07:54:00 No.596444507
キャバメールシステム考えたやつは凄いと思う
38 19/06/04(火)07:54:38 No.596444574
今でも稼働してる奴があると思うと感慨深い
39 19/06/04(火)07:55:48 No.596444698
精子がだとひどいけど動いてるのみると凄いんだよね PSP版もだけど
40 19/06/04(火)07:56:12 No.596444734
どうもサイゲ本社では現役で稼働しているらしい
41 19/06/04(火)07:56:21 No.596444751
一作目のアイマスでどハマりして人生賭けてるレベルだった律子Pの友人が2の発表で号泣したって感じの話があったな…
42 19/06/04(火)08:01:43 No.596445301
アーケードがそこまで流行らなかったからロボットアニメになったんでしょ? そしてそれを放送する頃には人気が出始めちゃったから燃えたんでしょ?
43 19/06/04(火)08:04:28 No.596445570
箱のDLCがかなり売り上げがデカかった 売れたのは10万本だけど月1のDLCが出る度に全世界DLCランキングでトップ3に入ってた あと同時期にニコニコに動画が常に供給され続けて認知度上がったのも大きいと思う
44 19/06/04(火)08:08:21 No.596445940
こんな衣装一つで何百円も取るのか! 客をバカにしている!
45 19/06/04(火)08:10:24 No.596446150
>一作目のアイマスでどハマりして人生賭けてるレベルだった律子Pの友人が2の発表で号泣したって感じのプロレススーパースター列伝の白紙コラがあったな…
46 19/06/04(火)08:12:06 No.596446331
今どきルナシルバースターストーリーのキャラデザかよ古すぎだろと思ってた
47 19/06/04(火)08:12:10 No.596446346
男キャラ出して大炎上して終わった終わった言われてた記憶あるけど いつの間にか復活してた
48 19/06/04(火)08:13:25 No.596446477
>男キャラ出して大炎上して終わった終わった言われてた記憶あるけど >いつの間にか復活してた いやだってアイツら普通にいいヤツなんだもの…
49 19/06/04(火)08:13:39 No.596446503
ゲームプレイするとその男キャラも可愛いな…ってなるから
50 19/06/04(火)08:14:46 No.596446615
かわいいよね鬼ヶ島羅刹君
51 19/06/04(火)08:15:42 No.596446720
男キャラはそんなに大した問題ではなかった 男キャラは
52 19/06/04(火)08:16:13 No.596446784
2は未だに許してないよ 最近ミリシタはじめました
53 19/06/04(火)08:16:15 No.596446786
問題はプロデュース不可
54 19/06/04(火)08:16:32 No.596446818
男より俺はりっちゃんプロデュース出来ないのに怒り狂ったよ当時
55 19/06/04(火)08:17:00 No.596446869
2はシナリオが…
56 19/06/04(火)08:17:11 No.596446883
問題は男キャラ作った上でリストラキャラ4人作った事だし そのキャラ作る労力で作れやって荒れた
57 19/06/04(火)08:17:44 No.596446948
全部予算がないのがわるい
58 19/06/04(火)08:18:03 No.596446984
大富氏とかなんかズレてたよね2
59 19/06/04(火)08:19:37 No.596447164
貴音シナリオが特に評判悪いと聞いた
60 19/06/04(火)08:19:37 No.596447165
実際はプロデュースアイドル一人分のコストくらいだっけかjupiter
61 19/06/04(火)08:19:42 No.596447172
>DLCがめっちゃ売れたとかで話題になった箱マスも10万本とかだったしな DLCは世界二位になるくらい売れてマイクロソフトで「極東で何が起こってるんだ!?」ってなったらしい
62 19/06/04(火)08:20:43 No.596447274
事情があるにしろ誤魔化し方下手くそすぎるよなあと当時から思う 10周年前くらいまでキャラの魅力以外上手く駆動してなかったイメージだ
63 19/06/04(火)08:20:52 No.596447290
アケマスはとてもじゃないが流行るとは思えなかった
64 19/06/04(火)08:21:29 No.596447349
竜宮小町の話はもういいじゃないですか
65 19/06/04(火)08:21:30 No.596447351
>全部予算がないのがわるい PSP版売れて2ndなんとかってブチ上げた直後にDSコケて2の予算削られたんじゃないかと思ってる
66 19/06/04(火)08:21:46 No.596447380
>DLCは世界二位になるくらい売れてマイクロソフトで「極東で何が起こってるんだ!?」ってなったらしい 当時はDLC自体がニッチなのに金落としまくってるのいたらそりゃあね…
67 19/06/04(火)08:24:06 No.596447640
上がって下がってまた上がるみたいなの繰り返してるイメージ
68 19/06/04(火)08:24:08 No.596447644
>事情があるにしろ誤魔化し方下手くそすぎるよなあと当時から思う 声優バリアーとかあったね
69 19/06/04(火)08:24:22 No.596447677
真は難易度低くてわかりやすくゲーム出来たけど 他の子はなんで機嫌悪くなるの...思い出が足りない...ってなるからな
70 19/06/04(火)08:24:28 No.596447689
2騒動のトラウマか知らんけどその後アイドルみんな横並び扱いみたいになってそれはそれで違うんじゃってなってる 公式はアイドルを贔屓すんな 俺らはアイドルを贔屓したい
71 19/06/04(火)08:27:05 No.596448000
ミリの「事務仕事手伝いながらアイドルもやってる」って塩梅が丁度いいよねりっちゃん オラっ!サンバ衣装着ろ!
72 19/06/04(火)08:28:08 No.596448121
キャラが三人くらいならいいけどさぁ
73 19/06/04(火)08:28:23 No.596448160
引退したロートルを現場に担ぎ上げるってシチュが好きなので今のりっちゃんの現状はめっちゃ好き
74 19/06/04(火)08:29:58 No.596448342
>引退したロートルを現場に担ぎ上げるってシチュが好きなので うn >今のりっちゃんの現状はめっちゃ好き ぶん殴るぞお前
75 19/06/04(火)08:30:14 No.596448375
>>男キャラ出して大炎上して終わった終わった言われてた記憶あるけど >>いつの間にか復活してた >いやだってアイツら普通にいいヤツなんだもの… ジュピターは男キャラとか以前にわざわざ前作のキャラ削減してまでお出ししたくせにライバルってほどキャラ濃くもなければ悪役になれるほど嫌な奴でもない死ぬほど中途半端な立ち位置なのが問題だったと思う
76 19/06/04(火)08:30:51 No.596448448
自分で会社立ち上げたと思ったら 続編でただの雇われPに堕ちてるのいいよね…
77 19/06/04(火)08:33:34 No.596448744
>貴音シナリオが特に評判悪いと聞いた やよいも負けてないぞ
78 19/06/04(火)08:33:56 No.596448781
プレイしないでいると心が病んだようなラブメールが来るんだっけ
79 19/06/04(火)08:34:28 No.596448830
貴音は金持ちのおっさんに抱かれるんだっけ?
80 19/06/04(火)08:34:34 No.596448835
千早と貴音がクソシナリオの双璧 壁は片方だけだけど
81 19/06/04(火)08:34:34 No.596448836
アイドルマネージメントと会社経営は別という現実はPに知ってもらうのが出来るナムコスタイル
82 19/06/04(火)08:35:46 No.596448972
2の時は迷惑ブログが生まれた瞬間だったように思う
83 19/06/04(火)08:35:48 No.596448975
今のほうが没個性なのでは…
84 19/06/04(火)08:36:13 No.596449016
>俺らはアイドルを贔屓したい 今も昔もキャラ格差ははっきりしてる気がしないでもない
85 19/06/04(火)08:36:17 No.596449025
PSPの美希は当時いろいろ言われたけど 今になって見ればあの程度可愛いもんだったな…
86 19/06/04(火)08:37:24 No.596449152
※KKUMM
87 19/06/04(火)08:37:53 No.596449196
>プレイしないでいると心が病んだようなラブメールが来るんだっけ su3107551.jpg
88 19/06/04(火)08:38:10 No.596449219
育成の為のミニゲームもくっそつまらないのによくこれだけ大きくなったなって
89 19/06/04(火)08:38:16 No.596449229
AKBと同じ年に同じ秋葉原で始まったと思うと色々感慨深い どっちも当初はナニコレ…?みたいな扱いだったの含めて
90 19/06/04(火)08:38:25 No.596449254
>ミリの「事務仕事手伝いながらアイドルもやってる」って塩梅が丁度いいよねりっちゃん 一人で50人近くの事務仕事さばくだけでも無理あるのにその上さらにアイドルとか出来る時間あるわけないだろ!
91 19/06/04(火)08:38:40 No.596449283
初代は決して悪い子じゃないし理解が深まると良い子だってなるんだけどそれはそれとして貴様ら…ってなる絶妙な塩梅
92 19/06/04(火)08:40:10 No.596449413
3Dキャラのプロデュースってだけで十分新鮮さはあったし継続したパイオニアは強い
93 19/06/04(火)08:40:23 No.596449429
>su3107551.jpg 怖いよ! というかちょっと悪質だな!
94 19/06/04(火)08:40:28 No.596449442
私は誰…
95 19/06/04(火)08:40:59 No.596449507
2騒ぎのおかげで過激派の存在をハッキリ認識できたのは個人的に良かったことだと思う おかげでシンデレラの方でお気持ちを表明する人にムキムキしないで済む
96 19/06/04(火)08:41:08 No.596449517
>su3107551.jpg もう怖くて開けない過ぎる…
97 19/06/04(火)08:41:47 No.596449591
無印だと事務志望で履歴書出したらアイドル足りないからアイドルやってくれとかいうIQ溶ける設定だったな と思ったらまたそれやったわ社長
98 19/06/04(火)08:42:28 No.596449648
途中テンション戻る感じのタイトルになってるのがそれっぽくて笑ってしまう
99 19/06/04(火)08:42:31 No.596449657
りあむがアイドル舐めてるってキレてる人達は気分が乗らない時は平気でレッスンサボる大先輩方を思い出してほしい
100 19/06/04(火)08:43:29 No.596449771
>りあむがアイドル舐めてるってキレてる人達は気分が乗らない時は平気でレッスンサボる大先輩方を思い出してほしい いいよね何してもテンション下がる千早
101 19/06/04(火)08:43:29 No.596449772
>2騒ぎのおかげで過激派の存在をハッキリ認識できたのは個人的に良かったことだと思う いや普通に不満も死ぬほど出てたしそれで引退した人もめっちゃいたぞ
102 19/06/04(火)08:43:49 No.596449812
アケマス時代からあずささんと律子専属Pでしたが今はもうアイドルゲームはノータッチです
103 19/06/04(火)08:43:50 No.596449815
>2騒ぎのおかげで過激派の存在をハッキリ認識できたのは個人的に良かったことだと思う >おかげでシンデレラの方でお気持ちを表明する人にムキムキしないで済む 古いファンをパージしてスムーズに新しい課金者を集められたのは凄いな
104 19/06/04(火)08:43:53 No.596449821
ありがとうございまし た
105 19/06/04(火)08:44:03 No.596449840
過激派ってなんの過激派なんだ?
106 19/06/04(火)08:44:23 No.596449871
>りあむがアイドル舐めてるってキレてる人達は気分が乗らない時は平気でレッスンサボる大先輩方を思い出してほしい りあむはアイドル失格!って騒ぐPに古参Pがあの程度で?笑わせるなって返してたのが面白かった
107 19/06/04(火)08:44:25 No.596449875
シーア派
108 19/06/04(火)08:44:27 No.596449880
>りあむがアイドル舐めてるってキレてる人達は気分が乗らない時は平気でレッスンサボる大先輩方を思い出してほしい その手の人種は初代のことなんて全く知らないと思うよ…
109 19/06/04(火)08:44:38 No.596449904
L4Uもそれなりに燃えてたよね
110 19/06/04(火)08:44:56 No.596449936
水族館
111 19/06/04(火)08:44:57 No.596449939
>りあむがアイドル舐めてるってキレてる人達は気分が乗らない時は平気でレッスンサボる大先輩方を思い出してほしい 古参765Pがシャニやると283って良い子ばかりだな…って言うのが酷くて吹く
112 19/06/04(火)08:45:18 No.596449977
というかそういうのは人気キャラにケチ付けたいってヤツだろうからまあうn
113 19/06/04(火)08:45:29 No.596449998
デレステみたいに徐々に実装とかもされないし 自分の担当もそんな目にあわされたらと思うとそりゃ荒れる
114 19/06/04(火)08:45:34 No.596450004
2のNPC化は世代交代の一手法としては悪くなかったと思ってる今のASの扱いの難しさ見るに
115 19/06/04(火)08:45:46 No.596450028
初代作った連中にアイドルゲー作ろうと思ってなんであれになったのか聞いてみたい
116 19/06/04(火)08:45:48 No.596450030
2騒ぎで多くのアケマスPは引退したって言うけどこことか見てると意外と生き残ってる気がする
117 19/06/04(火)08:46:01 No.596450051
1ユニット終わりまでプレイするのに5000円くらいかかるからな… いろんな意味でしんどいゲームだった
118 19/06/04(火)08:46:04 No.596450055
ゲーセンでギャルゲができるってのがなんか面白くてやってたな
119 19/06/04(火)08:46:33 No.596450111
明確にサボりたがるのてんかちゃんだけだもんな283プロ
120 19/06/04(火)08:46:36 No.596450116
過激派以前にファンもついてたキャラを切ると思われればそのファンはキレるだろ!?
121 19/06/04(火)08:46:55 No.596450155
面倒なお気持ちがーってそんな話を持ち込んで何したいの?
122 19/06/04(火)08:46:57 No.596450160
>過激派ってなんの過激派なんだ? 主張関係なく強い言葉を使う人
123 19/06/04(火)08:47:31 No.596450225
テンション普通なのにサボって来る雪歩のロックさにあたしゃあシビれたよ
124 19/06/04(火)08:47:31 No.596450227
>2騒ぎで多くのアケマスPは引退したって言うけどこことか見てると意外と生き残ってる気がする 一度引退したのも数年くらいでわりと復帰してる
125 19/06/04(火)08:47:35 No.596450234
今でもアイマスやってるアケPなんて化石レベルだと思う
126 19/06/04(火)08:47:40 No.596450242
>2騒ぎで多くのアケマスPは引退したって言うけどこことか見てると意外と生き残ってる気がする やめるやめる騒いで本当にやめる奴見たことないし…
127 19/06/04(火)08:47:45 No.596450251
今も近場のゲーセンにあるから遊べるんだけど オーディションってこれ元々オンライン対戦だったの?
128 19/06/04(火)08:48:38 No.596450343
>今でもアイマスやってるアケPなんて化石レベルだと思う でもその生きた化石が居たからシャニマスは始まってすぐに攻略の論文が上がってきたんだ コレなかったら初期のイベントミッション達成マジ無理だった
129 19/06/04(火)08:49:04 No.596450387
2の男キャラ云々は知らないやつでも叩けるわかりやすい要素だっただけでんなことより別の問題があったからな
130 19/06/04(火)08:49:10 No.596450400
律子推しだったので アイドル辞めた時点で素直に引退できましたよ私は
131 19/06/04(火)08:50:15 No.596450530
2の云々については直後にアニメ化の発表もあったから繋ぎとめられたのもでかい 新春ライブは会場の海風の凄さも含めて良い思い出
132 19/06/04(火)08:50:17 No.596450532
A-1ナイズされただけで今も765同じ顔だろ
133 19/06/04(火)08:50:20 No.596450538
毎回六人対戦のオーディションがあって 上位二人しか合格できなくて一回負けたら即引退確定っていうクソ難易度だったような… どうやってもCだかDランクから上がれなかった…
134 19/06/04(火)08:50:38 No.596450564
律子Pはアニマスやムビマスも受け入れるの結構大変だったと聞く
135 19/06/04(火)08:51:16 No.596450628
問題はJupiterじゃなくてキャラが切られる可能性があると示されたことだから
136 19/06/04(火)08:51:39 No.596450666
この頃のアイマスはセクハラとか出来るしなんか最終的にアイドルが惚れてくるしギャルゲーじゃん?っていうと何故かアイマスはギャルゲーじゃねえ!ってキレてくる人が多かった でもギャルゲーだよね?
137 19/06/04(火)08:51:59 No.596450713
律子がアイドル辞めたとか言ってももう8年とか前のことなのにまだ引きずってるの?
138 19/06/04(火)08:52:02 No.596450718
>問題はJupiterじゃなくてキャラが切られる可能性があると示されたことだから SPで怒ってたのを他のPたちに封殺されてた美希Pはそれ見たことかってスタンスだったけどね
139 19/06/04(火)08:52:13 No.596450739
左様
140 19/06/04(火)08:52:24 No.596450763
>やめるやめる騒いで本当にやめる奴見たことないし… この構文見るたびいつも無敵だよなって思う
141 19/06/04(火)08:52:47 No.596450792
当時他のアイドルのPからリツコはPになるのが夢だったからこれでいいよね みたいな言われ方しまくって 違クってなったのも素直に引退できた理由だな…
142 19/06/04(火)08:52:57 No.596450810
>律子推しだったので >アイドル辞めた時点で素直に引退できましたよ私は 推しって言葉を使ってる時点で嘘臭さが半端ないぞ
143 19/06/04(火)08:54:34 No.596450985
Pとしては引退したけどファンとしてアイマス追ってるのかもしれない
144 19/06/04(火)08:54:54 No.596451027
>でもギャルゲーだよね? 当時のギャルゲーを考えるとこんな癖ばっかりあるキャラしかないギャルゲーは珍しかったと思う
145 19/06/04(火)08:55:02 No.596451040
冷める時は水ぶっかけられたように冷めるタイプの人は実際引退はしてると思うよ
146 19/06/04(火)08:55:05 No.596451042
>>やめるやめる騒いで本当にやめる奴見たことないし… >この構文見るたびいつも無敵だよなって思う どう考えてもデレマス以外のものに移った人の方が多いよなあ プレイ人口考えても なんか守りたくて戦いだしちゃってるのかな…
147 19/06/04(火)08:55:29 No.596451077
引退してもズルズルとこういう関係したスレに書き込むあたり未練がましいのか粘着質なのか
148 19/06/04(火)08:56:00 No.596451118
アイマスユーザーってなんか3Dのモデリングでダンスする事とオーディションバトルに異様な拘りを抱いてたから1枚絵しかなくてポチポチするだけのモバマスがあんなに流行るとは思わなかったぜ
149 19/06/04(火)08:56:02 No.596451121
律子がPになってたの2だけでそこからずっとアイドルやってるのに… それで律子担当とか浅すぎんか
150 19/06/04(火)08:56:12 No.596451138
つまりゲームもやってないしグッツも買ってないし情報も追ってない人でも 一度プレイした事あればまだファンって事でいいのか?
151 19/06/04(火)08:56:37 No.596451172
おはようございます よお!おはよう千早 テンションダウン 今日は帰ります…
152 19/06/04(火)08:57:04 No.596451223
>引退してもズルズルとこういう関係したスレに書き込むあたり未練がましいのか粘着質なのか つまり現役アケマスPがまだ存在していると…
153 19/06/04(火)08:57:14 No.596451237
>当時他のアイドルのPからリツコはPになるのが夢だったからこれでいいよね >みたいな言われ方しまくって 1時点では起業したかっただけだから本当に違う…
154 19/06/04(火)08:57:23 No.596451256
アイマスのP同士の血の抗争の歴史
155 19/06/04(火)08:57:32 No.596451272
オーディション前にテンション下がるなよ…
156 19/06/04(火)08:57:40 No.596451290
>律子がPになってたの2だけでそこからずっとアイドルやってるのに… >それで律子担当とか浅すぎんか そりゃ2で引退したらそうなるでしょ…
157 19/06/04(火)08:57:57 No.596451315
>SPで怒ってたのを他のPたちに封殺されてた美希Pはそれ見たことかってスタンスだったけどね 別に煽る訳ではないんだけど、2当時この文章めちゃめちゃ見たから凄く懐かしい気分になった
158 19/06/04(火)08:58:15 No.596451355
おはようございます↓↓ これが今回の衣装ですね↓↓ ではいってまいります↓↓
159 19/06/04(火)08:58:16 No.596451357
>引退してもズルズルとこういう関係したスレに書き込むあたり未練がましいのか粘着質なのか アケマスのスレなんだし思い出話をしたっていいだろ
160 19/06/04(火)08:58:46 No.596451413
今のアイマスファンはアケマスが何かもよく判ってないのかもしれないな…
161 19/06/04(火)08:58:49 No.596451417
2以降の情報はもう見ていない imgのアケマススレは見る 2以降の話をされてもさっぱりわからん
162 19/06/04(火)08:59:07 No.596451450
>1時点では起業したかっただけだから本当に違う… アイマスはキャラガンガン変わっていくし…
163 19/06/04(火)08:59:38 No.596451497
10年も追っかけてたら大抵のことは笑って流せるようになる 流せずに大量の引退者とアンチを産んだのが2でもある
164 19/06/04(火)08:59:45 No.596451509
>アイマスのP同士の血の抗争の歴史 2で担当が被害受けてキレてるPを被害受けなかった子の担当が煽ってアンチ扱いする構図はもう見飽きた
165 19/06/04(火)08:59:57 No.596451531
千早!新しい衣装だぞ!!やったな!
166 19/06/04(火)09:00:09 No.596451552
そろそろアンディを登場させるべきだと思うんですよ
167 19/06/04(火)09:00:12 No.596451562
シャニマスも規模が大きくなると色々と面倒臭いことが出てくるんだろうか
168 19/06/04(火)09:00:31 No.596451597
ゲーセンでガンダム筐体利用してアイドルプロデュースするってゲームとエヴァンゲリオンのキャラデザの人でってのが可動前の売り文句だった気がする
169 19/06/04(火)09:00:58 No.596451629
>おはようございます >よお!おはよう千早 >テンションダウン >今日は帰ります… なんで!?
170 19/06/04(火)09:01:06 No.596451642
ごがみん好き 田辺は許さない
171 19/06/04(火)09:01:30 No.596451689
>シャニマスも規模が大きくなると色々と面倒臭いことが出てくるんだろうか CDの発売ペースとグレフェスのバランスで片鱗は有るな…
172 19/06/04(火)09:02:04 No.596451739
春香さんがアイドルを目指す切っ掛けになったアイドルといえば?
173 19/06/04(火)09:03:41 No.596451883
>春香さんがアイドルを目指す切っ掛けになったアイドルといえば? タイムスリップしてきた自分!
174 19/06/04(火)09:03:50 No.596451896
>シャニマスも規模が大きくなると色々と面倒臭いことが出てくるんだろうか ストレイライト追加するより先に個別曲だろ!とかは聞いた
175 19/06/04(火)09:04:08 No.596451917
アケマスは実際大して流行らなくて箱がヒットしなかったら危なかったんじゃなかったっけ
176 19/06/04(火)09:04:26 No.596451953
>春香さんがアイドルを目指す切っ掛けになったアイドルといえば? アイマスどれもやったことないけど名前が変化する公園で歌うお姉さん
177 19/06/04(火)09:05:01 No.596452007
箱◯版を自作PVの素材として見出した人がいるんだよ
178 19/06/04(火)09:05:07 No.596452017
貴音ルートに出るおっさん中富さんだっけ
179 19/06/04(火)09:05:10 No.596452028
>2で担当が被害受けてキレてるPを被害受けなかった子の担当が煽ってアンチ扱いする構図はもう見飽きた それに似たような構図はもうずっと続いてる気がする…
180 19/06/04(火)09:05:18 No.596452043
ソロとか順番でモメるしストレイでいいよ
181 19/06/04(火)09:05:53 No.596452100
アイマスが流行ったのは全部ゼノグラシアさんのおかげじゃないか!
182 19/06/04(火)09:05:54 No.596452105
>それに似たような構図はもうずっと続いてる気がする… いいですよね白黒圏外事件
183 19/06/04(火)09:06:19 No.596452140
>アケマスは実際大して流行らなくて箱がヒットしなかったら危なかったんじゃなかったっけ 箱もあんまし売れなかったのにDLC売りあげが世界3位になって関係者が衝撃を受けた
184 19/06/04(火)09:06:24 No.596452147
もう記憶曖昧だけどアーケードから箱でも結構モデリング変わったよね?
185 19/06/04(火)09:07:16 No.596452222
アケマスは金ぶっこんでアイドルランクDで終わると本気で自分のふがいなさに打ちのめされるよ
186 19/06/04(火)09:07:18 No.596452231
>なんで!? それは千早だからだとしか…
187 19/06/04(火)09:07:36 No.596452262
良いですよね、HALO3とDLCランキングで並ぶの
188 19/06/04(火)09:07:50 No.596452277
ストレイが良いキャラだったのとユニットCD2周目の先発We can go nowとトライアングルが名曲だったからシャニは平穏だな それはそれとしてやっぱソロは欲しい
189 19/06/04(火)09:08:02 No.596452301
360でやったときなんかつまんなくてゲーセンのゲームが好きだったんだなって思った
190 19/06/04(火)09:08:17 No.596452316
アケマスから箱に移植の時点で大幅にモデリング進化したよ
191 19/06/04(火)09:08:52 No.596452375
箱丸は2万5000レベルじゃ無いっけ
192 19/06/04(火)09:08:59 No.596452395
>それに似たような構図はもうずっと続いてる気がする… アケマスから箱マスまでの時代は喧嘩する先はラブプラスとか他所のギャルゲーだった 箱マス時代はハゲ入ってFFとメタルギアに喧嘩売ってるときもあったけど 2から先は他所との喧嘩はなくなって内側で争い合ってる気がする
193 19/06/04(火)09:09:09 No.596452410
ゼノグラシアはまあ怒る人がいたのは理解出来るけと未だにデマを振り撒いてるのがいるのは凄いなと思う
194 19/06/04(火)09:09:13 No.596452416
アケマスはささっと初めてサクッと死ぬゲームだったけど モバイルに移ってからは継続プレイが必要だからゲーム性が違いすぎるよ アケマスがOKだった人は逆に今のアイマスをやるのは無理でしょ
195 19/06/04(火)09:09:49 No.596452479
覚醒ミキ…お前はどこで戦っている…
196 19/06/04(火)09:10:18 No.596452529
>覚醒ミキ…お前はどこで戦っている… ちゃんみおに転生したし…
197 19/06/04(火)09:11:09 No.596452616
覚醒美希だけじゃなくロングあずささんやショート真やデコ伊織は久々に見たい
198 19/06/04(火)09:11:23 No.596452630
アケ版はSPで移植したけど箱○はどっかに移植できないんかね
199 19/06/04(火)09:11:35 No.596452654
エンディングで未成年とセックスするとは思わなかった…
200 19/06/04(火)09:12:02 No.596452699
ゲーセンから怒られるくらいには全然人入らなかったとは言われてたな
201 19/06/04(火)09:12:32 No.596452761
何故か怒られる原田
202 19/06/04(火)09:13:04 No.596452816
>PSP版売れて2ndなんとかってブチ上げた直後にDSコケて2の予算削られたんじゃないかと思ってる いやPSP版とDSの制作は同時並行だよ なのでひびたかの存在を後で知って無理やり入れたりした
203 19/06/04(火)09:13:27 No.596452856
>ゲーセンから怒られるくらいには全然人入らなかったとは言われてたな https://www.famitsu.com/matome/imas_ofa/140505.html
204 19/06/04(火)09:13:43 No.596452896
は? それってヤバい意味じゃないだろうな? というPの名言
205 19/06/04(火)09:14:03 No.596452928
>何故か怒られる原田 オメーナムコの人間だろ!責任とってやれや!!は中々酷いエピソード
206 19/06/04(火)09:14:39 No.596452989
>L4Uもそれなりに燃えてたよね 俺の周りにいたアケPは2の前にこれで半分くらい消えてた
207 19/06/04(火)09:15:00 No.596453029
1プレイ500円とかくっそ高い上に超難易度だし そら1プレイ50円のガンダムやるでしょ
208 19/06/04(火)09:15:48 No.596453119
実際アケはすぐ違うゲームに入れ替えられるところは多かった なんだっけ、なんかほかのクイズゲームかなんかと基盤が一緒だからそれに変えられてたような気がする
209 19/06/04(火)09:15:53 No.596453127
ギャルゲーと言われるとキレる程度の難易度はあった
210 19/06/04(火)09:16:10 No.596453152
今だとオンライン終わってるからオーディション敗北とか考えずに遊べるけど 昔だとガチ対戦なだけ大変だったんだなアケマス
211 19/06/04(火)09:16:32 No.596453190
>箱◯版を自作PVの素材として見出した人がいるんだよ PV弄って遊ぶ要素が1からL4Uで着実に良くなったのに 2で全然弄れなくなってなんで…?ってなった
212 19/06/04(火)09:17:18 No.596453267
ギャルゲーなのに難易度が高いからギャルゲーじゃないって主張は今考えても意味不明すぎる
213 19/06/04(火)09:17:29 No.596453284
ゆりしーやめたから引退しますって人見たことない
214 19/06/04(火)09:18:06 No.596453359
>昔だとガチ対戦なだけ大変だったんだなアケマス なるべく人のいない時間帯にゲーセンいってよし人間は俺1人だけだ!いける!と思ったら ギリギリの時間に滑り込んでこられて負けるとかあったらしい
215 19/06/04(火)09:18:07 No.596453362
AKBは立ち上げ時にアイマスみたいなアイドルグループを目指したいとか言ってなかったっけ
216 19/06/04(火)09:18:08 No.596453364
>ギャルゲーなのに難易度が高いからギャルゲーじゃないって主張は今考えても意味不明すぎる サクラ大戦と同じだよ 分かってくれ!
217 19/06/04(火)09:19:11 No.596453475
>>L4Uもそれなりに燃えてたよね >俺の周りにいたアケPは2の前にこれで半分くらい消えてた 話ズレるけどシャニの2つ目のモードが感謝祭なのコレオマージュだったんか!?
218 19/06/04(火)09:19:56 No.596453558
>ゆりしーやめたから引退しますって人見たことない あれは対応が凄く良かったのはある 初報がライブでその日の夜にはたしかガミPかディレ1の声明文も出てたし ゆりしーとあずみんとの対談記事もすぐ出てたから納得行く内容だった
219 19/06/04(火)09:20:15 No.596453590
アニメとかゲームとか新しくやる度なんか文句が巻き起こって荒れるのを見てるとなんかガンダム見てえだなって思う
220 19/06/04(火)09:20:39 No.596453630
サクラ大戦もギャルゲーじゃねーか!
221 19/06/04(火)09:21:35 No.596453731
>サクラ大戦もギャルゲーじゃねーか! 分かってくれ!
222 19/06/04(火)09:21:53 No.596453766
アイマスってコンテンツとしてかなりの規模もってて長くつづいてるのに あんまりメジャー感ない