19/06/04(火)07:17:10 おはマザー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/04(火)07:17:10 No.596441466
おはマザー
1 19/06/04(火)07:21:48 No.596441783
>おはモンスター
2 19/06/04(火)07:30:44 No.596442473
環境問題に真摯に向き合う活動家
3 19/06/04(火)07:36:54 No.596442946
愛する子供のために仕事を投げ出す共感できるママ
4 19/06/04(火)07:41:13 No.596443311
このアースマザーの一番やばいところはどう見てもアースマザー的思考にしか思えない怪獣による環境バランスの改善が本当にその通りだったってとこだと思う
5 19/06/04(火)07:43:11 No.596443461
作中最悪の怪獣榛名
6 19/06/04(火)07:43:22 No.596443476
怪獣が環境の調停者だなんて歴史の真実を直視するのは狂人じゃないとできないと思う 人間が怪獣のペットになれなんて発想できないのが普通だし
7 19/06/04(火)07:44:01 No.596443533
最期は決死の覚悟で家族を助けたみたいになってるけど あれで贖罪終わりでいいんですか…?
8 19/06/04(火)07:45:37 No.596443681
フェンウェイパークにオルカ流してギドラぶっ殺すわよ!みたいな流れで エコテロですらいやそれ無茶ですやんみたいな説得してて駄目だった
9 19/06/04(火)07:45:45 No.596443704
>最期は決死の覚悟で家族を助けたみたいになってるけど >あれで贖罪終わりでいいんですか…? 許される空気になってたから自分の役割思い出して急にダッシュしてる感がじわじわくる
10 19/06/04(火)07:46:30 No.596443778
>最期は決死の覚悟で家族を助けたみたいになってるけど >あれで贖罪終わりでいいんですか…? 南極で声若い親父見捨てたのと対になってるんだと思う
11 19/06/04(火)07:47:36 No.596443880
アースマザーは狂っていた
12 19/06/04(火)07:48:36 No.596443983
さすがにオスプレイでとんだらバニゴジのバフ継続時間中にギドラと接近できたか怪しいし
13 19/06/04(火)07:48:48 No.596444005
だいたいセリザワ博士と同類でダメだった
14 19/06/04(火)07:49:13 No.596444047
ゲマトリア演算もできないのに被害程度は櫻井並み
15 19/06/04(火)07:49:56 No.596444119
よくよく見ると脅されてるはずなのにギドラ復活させる作業始める辺りからノリノリで隠す気ねぇなこいつ…ってなる
16 19/06/04(火)07:50:00 No.596444122
ずっとカタログにいるなこの18番目のタイタン
17 19/06/04(火)07:50:38 No.596444190
怪獣教ペット派と怪獣教人類殲滅派と怪獣教地球浄化派による宗教戦争 娘の胃は死ぬ
18 19/06/04(火)07:51:05 No.596444234
並ぶな並ぶな
19 19/06/04(火)07:51:14 No.596444250
ギドラは自分勝手に地球を作り替えるモンスターよ11111!!! あんた達フェンウェイパークに乗り込むわよ!!!!!111
20 19/06/04(火)07:53:05 No.596444417
主犯だからなコイツ…
21 19/06/04(火)07:53:46 No.596444484
怪獣リアリティショックで精神をやられたんだな…
22 19/06/04(火)07:55:59 No.596444720
亡くなった息子もそれを望んでいるわ
23 19/06/04(火)07:56:56 No.596444807
どんな状況でも生き残るよう育てた!って娘に何したんだろうな…
24 19/06/04(火)07:57:09 No.596444828
息子の死を無意味なものにしたくなかったところに怪獣による環境改善機能を発見してしまった結果18番目のモンスターになるアースマザー
25 19/06/04(火)07:57:28 No.596444854
この人自身も地球の意志とやらの一つなんだろうか
26 19/06/04(火)07:58:17 No.596444943
キングギドラに襲われても的確に逃げられる娘
27 19/06/04(火)07:58:26 No.596444959
「」のマザーに対する理解度の高さがひどい だいたい納得できる話なのもひどい
28 19/06/04(火)07:59:07 No.596445037
>どんな状況でも生き残るよう育てた!って娘に何したんだろうな… やっぱり採取したゴジラ細胞を娘に…
29 19/06/04(火)07:59:49 No.596445101
信じられないかもしれないけどタイタンを目覚めさせても人類は滅ばないの
30 19/06/04(火)07:59:55 No.596445113
結局のところ旦那に「息子はもう帰ってこないぞ!」って言われて顔を背けたのが全てだと思う
31 19/06/04(火)08:00:06 No.596445132
>このアースマザーの一番やばいところはどう見てもアースマザー的思考にしか思えない怪獣による環境バランスの改善が本当にその通りだったってとこだと思う マザーの計画は科学技術使ってまだ眠ってるバランサーを無理矢理を起動しようって物だから結局バランスブレイカーなんだよな…
32 19/06/04(火)08:00:50 No.596445216
頭モナークだった上に息子ロスでどんどんおかしく
33 19/06/04(火)08:01:15 No.596445252
なんなら息子の遺伝子とタイタン細胞を混ぜ合わせて出来たよ!マイサン怪獣とかやりそうなマザー
34 19/06/04(火)08:01:17 No.596445256
ギドラが起きたからあいつぶっ殺す!になったけどマザーが他の怪獣起こしてたらどうなってたんだろう
35 19/06/04(火)08:01:18 No.596445257
>このアースマザーの一番やばいところはどう見てもアースマザー的思考にしか思えない怪獣による環境バランスの改善が本当にその通りだったってとこだと思う 怪獣の活動後に自然がもたらされたように見える終わり方だけどこの騒動でモスラ死んだし叩き起こされた怪獣たちによる無理な環境改造がしばらく続いたしゴジラにも現地球環境にもかなり負担かかってると思うぜ
36 19/06/04(火)08:01:51 No.596445316
>ギドラが起きたからあいつぶっ殺す!になったけどマザーが他の怪獣起こしてたらどうなってたんだろう 順番に目覚めさせてく予定だったからいつかはギドラ起こしてたし…
37 19/06/04(火)08:02:00 No.596445327
レギオンと戦った後のガメラみたいな
38 19/06/04(火)08:02:20 No.596445365
多分本当はもっと地球がヤバくなってから来るんだろうなタイタン…
39 19/06/04(火)08:03:07 No.596445436
ぬじらは家燃やされても人類に切れないんだからすごい 菩薩かよ
40 19/06/04(火)08:03:32 No.596445470
私達の世代で地球が滅びるとかいう自己研究で地球に致命傷を与えましたが見た目は再生してる感あるので許してください
41 19/06/04(火)08:03:56 No.596445510
>ぬじらは家燃やされても人類に切れないんだからすごい >菩薩かよ 許すよ…龍は許す…
42 19/06/04(火)08:04:21 No.596445544
>私達の世代で地球が滅びる ソースは?
43 19/06/04(火)08:04:21 No.596445547
>頭モナークだった上に息子ロスでどんどんおかしく 旦那の方が先に酒に逃げたんだけど アニマルヒーリングかつ弱肉強食の世界を見続けた事で受け入れて立ち直ってると言うね…
44 19/06/04(火)08:04:23 No.596445552
怪獣は絶滅危惧種も保護してくれるからな…
45 19/06/04(火)08:04:28 No.596445569
>私達の世代で地球が滅びるとかいう自己研究で地球に致命傷を与えましたが見た目は再生してる感あるので許してください なんかあれだな 遊戯王の鴻上博士みたいだな…
46 19/06/04(火)08:05:01 No.596445622
>怪獣は観光客にもサービスしてくれるからな…
47 19/06/04(火)08:05:20 No.596445644
別に自然至上主義でもなかったくせに 家族が被害を受けてなんとなく乗り換えたあたりがまたなんだこいつ臭出る
48 19/06/04(火)08:05:22 No.596445647
本当に滅びたか疑問視されてるアースマザー
49 19/06/04(火)08:05:30 No.596445659
タイタンの糞で動くメカゴジラが見たい
50 19/06/04(火)08:05:45 No.596445686
怪我してたから家で寝てたら自宅に凸された挙げ句爆弾放り込まれたって 文字にすると酷すぎる
51 19/06/04(火)08:05:54 No.596445694
怪獣が目覚めるほど地球環境が破壊されてしまっているなら その時点で既に人類詰んでる段階だろうし 結果論として世界大戦の真っ最中にギドラ覚醒とかならなかったのはアースマザーがやらかしたおかげというかなんというか…ふくざつ!
52 19/06/04(火)08:06:28 No.596445766
>家族が被害を受けてなんとなく乗り換えたあたりがまたなんだこいつ臭出る 分かりやすい逃避行動だもの 現実だと都合のいい事ばかり言う新興宗教に逃げるやつ
53 19/06/04(火)08:06:42 No.596445794
>怪我してたから家で寝てたら自宅に凸された挙げ句爆弾放り込まれたって >文字にすると酷すぎる 古い友人からのプレゼントだからね受け取ってくれるよね
54 19/06/04(火)08:06:53 No.596445810
>怪我してたから家で寝てたら自宅に凸された挙げ句爆弾放り込まれたって しかもダメージのほとんどOD…
55 19/06/04(火)08:07:15 No.596445843
>ぬじらは家燃やされても人類に切れないんだからすごい >菩薩かよ 人々の罪を一身に受け死した数日後に蘇るジーザスだよ
56 19/06/04(火)08:07:35 No.596445874
>怪我してたから家で寝てたら自宅に凸された挙げ句爆弾放り込まれたって >文字にすると酷すぎる しかも一方的に旧友面されてる
57 19/06/04(火)08:07:38 No.596445879
三食昼寝付きのお家壊されちゃった…
58 19/06/04(火)08:07:47 No.596445890
流石に生きてないよね?
59 19/06/04(火)08:08:02 No.596445915
どくろ島にひっこすんぬ
60 19/06/04(火)08:08:35 No.596445968
>流石に生きてないよね? これ疑ってる人がかなり多くて笑ってしまう
61 19/06/04(火)08:08:45 No.596445978
息子がゴジラの浄化に巻き込まれたのでゴジラが現れたのは意味があるし息子の死も意味があった なので怪獣復活で浄化を促進させるね…世界中の子供を持つ親にも浄化の恩恵があるけど仕方ないね… まぁ自分の娘は別だけどね
62 19/06/04(火)08:09:16 No.596446038
メカアースマザー出てこないことを祈る
63 19/06/04(火)08:09:18 No.596446040
コングさん島への観光客は歓迎するけど引っ越して来た人は歓迎するかな…?
64 19/06/04(火)08:09:28 No.596446058
近づくだけで鉄が溶けて体内放射起こせばギドラさえ消し炭になるゴジラの近くにいて生き延びてたら正式に18番目にカウントだよ…
65 19/06/04(火)08:09:33 No.596446068
>メカアースマザー出てこないことを祈る ジェットマザー!
66 19/06/04(火)08:09:34 No.596446070
>だいたいセリザワ博士と同類でダメだった それでもまだセリザワ博士の方がましだけどね・・・
67 19/06/04(火)08:09:35 No.596446074
ストレートにキングギドラ教に入信したとかの方がまだ理解できた…
68 19/06/04(火)08:09:35 No.596446078
古き友よ…されなかったらギドラが王。になった世界でゴジラ敗北するだろうし 家くらいで泣くなよ怪獣王だろう
69 19/06/04(火)08:09:48 No.596446105
我が子を助ける母親に共感!
70 19/06/04(火)08:10:21 No.596446145
ゴジラさんにしてみれば人類って なんか最近やたらと美味しいご飯ダイレクト献上してくる奴らみたいなもんだと思う
71 19/06/04(火)08:10:23 No.596446148
>我が子を助ける母親に共感! ムートーの事かなって思うぐらいだった
72 19/06/04(火)08:10:32 No.596446161
カタ力強い自立した女性
73 19/06/04(火)08:10:35 No.596446172
>ジェットマザー! (唐突に巨大化するマザー)
74 19/06/04(火)08:10:50 No.596446200
元旦那に「俺には娘しかいない!」って言い切られるの面白すぎる
75 19/06/04(火)08:11:12 No.596446239
一番の被害者はモスラのとこで働いてたモブ研究者達
76 19/06/04(火)08:11:21 No.596446247
>>ぬじらは家燃やされても人類に切れないんだからすごい >>菩薩かよ >許すよ…龍は許す… まさにGod zillaすぎる・・・
77 19/06/04(火)08:11:24 No.596446251
ゴジラ信奉者のセリザワとどっちがマシだろう…
78 19/06/04(火)08:12:12 No.596446349
モス粉なら死んだ人間を再生するぐらい簡単じゃないかな… 大気に漂う沢口靖子細胞をとりこんでビオランテと融合してアースマザーとして復活
79 19/06/04(火)08:12:20 No.596446362
アニマルライツに見て欲しい
80 19/06/04(火)08:12:22 No.596446364
>ゴジラ信奉者のセリザワとどっちがマシだろう… 芹沢は身を犠牲にして愛を貫いただろう
81 19/06/04(火)08:12:22 No.596446365
>ゴジラ信奉者のセリザワとどっちがマシだろう… 人を殺すか殺さないかで天と地ほど差があるよ!
82 19/06/04(火)08:12:25 No.596446369
ボストンの焼け跡に残ったゴジラその他のタイタン細胞とアースマザーの残留思念が融合!
83 19/06/04(火)08:12:26 No.596446372
>一番の被害者はモスラのとこで働いてたモブ研究者達 もう休めって言ったのに休まないから…
84 19/06/04(火)08:12:35 No.596446394
前作でゴジラってムートーにエサにされまくってたみたいな描写なかったっけ ほんとにキングなの
85 19/06/04(火)08:13:09 No.596446455
罪も後片付けもゴジラが勝手に背負ってくれちゃって人類には尻ぬぐいもできないってつらい
86 19/06/04(火)08:13:35 No.596446494
>>一番の被害者はモスラのとこで働いてたモブ研究者達 >もう休めって言ったのに休まないから… モナークの人間がモスラ孵化するのに休むわけないじゃん!
87 19/06/04(火)08:14:05 No.596446541
su3107529.jpg
88 19/06/04(火)08:14:21 No.596446571
私たち2人で生きてくのよ!
89 19/06/04(火)08:14:48 No.596446619
>前作でゴジラってムートーにエサにされまくってたみたいな描写なかったっけ >ほんとにキングなの 種族としてではなく個体としての王じゃないかな?
90 19/06/04(火)08:14:49 No.596446621
>前作でゴジラってムートーにエサにされまくってたみたいな描写なかったっけ >ほんとにキングなの むしろムートーの生態が見事にぬジラの天敵として成り立ってしまったと言う感じ 今回の連中と比べたら強さ自体はまだ大した事無いけどね、ムートー
91 19/06/04(火)08:15:06 No.596446645
>前作でゴジラってムートーにエサにされまくってたみたいな描写なかったっけ >ほんとにキングなの 何億年も戦い続けてたよ まだ生き延びてたムートーの王にKoMの前日譚でやっと勝った
92 19/06/04(火)08:15:21 No.596446673
>前作でゴジラってムートーにエサにされまくってたみたいな描写なかったっけ >ほんとにキングなの 昔から種族同士で生存競争してきた天敵だけど、最終的にゴジラ族が勝った
93 19/06/04(火)08:15:30 No.596446695
>前作でゴジラってムートーにエサにされまくってたみたいな描写なかったっけ >ほんとにキングなの 休眠中のゴジラに寄生して成長するとかだからクソ迷惑だよね
94 19/06/04(火)08:15:37 No.596446710
アースマザー 18匹目…
95 19/06/04(火)08:15:50 No.596446735
アースマザーになったのも唯の逃避でしかなくそれでいてあそこまで大災害を巻き起こせるんだから流石キングオブモンスター
96 19/06/04(火)08:15:54 No.596446742
まあいつまでも怪獣管理出来ないんだから早めに解き放っとくって考え方はあるよね あるかな… あるよね
97 19/06/04(火)08:15:55 No.596446748
ムートーの親玉を背びれ破壊されても倒したぞゴジラは
98 19/06/04(火)08:15:56 No.596446751
>罪も後片付けもゴジラが勝手に背負ってくれちゃって人類には尻ぬぐいもできないってつらい 結局の所ギャレゴジシリーズでは人類って基本的に無力でしかないからね・・・
99 19/06/04(火)08:16:02 No.596446762
言うほどオルカでそこまで怪獣を操作できてなかったよね 目覚ましにはなったけどそこから後は野放しだったし
100 19/06/04(火)08:16:27 No.596446811
地球環境の為にテロリストを雇い入れて同僚死なせるし 地球環境の為に避難出来てない一般市民も大虐殺するけど 娘は絶対に守ります!
101 19/06/04(火)08:16:54 No.596446856
>結局の所ギャレゴジシリーズでは人類って基本的に無力でしかないからね・・・ ODとアルゴまで行ってるから次こそは対G兵器が見たい
102 19/06/04(火)08:17:01 No.596446870
前日譚のコミック買わなきゃ…
103 19/06/04(火)08:17:05 No.596446874
宇宙ゴリラとアースマザーはどちらも愛する人を失った悲しみを乗り越えて使命を果たしたからね…
104 19/06/04(火)08:17:17 No.596446894
最低限さ娘は安全なとこに置いとこうよ…
105 19/06/04(火)08:17:22 No.596446905
モンスター・エイティーン
106 19/06/04(火)08:17:25 No.596446909
>地球環境の為にテロリストを雇い入れて同僚死なせるし >地球環境の為に避難出来てない一般市民も大虐殺するけど >娘は絶対に守ります! 毒親以外の何物でもないすぎる・・・だからこそ18匹目と呼ばれてるんだろうけど
107 19/06/04(火)08:17:36 No.596446930
>最低限さ娘は安全なとこに置いとこうよ… きたえてるから…
108 19/06/04(火)08:17:37 No.596446933
ゴジラ側から見たらオキシジェンデストロイヤーを人類が撃ち込んだとかわからないし 核も色々吹っ飛ぶけど元気にはなるし
109 19/06/04(火)08:17:42 No.596446944
マザー語るなら前日譚コミックはマストアイテム
110 19/06/04(火)08:17:43 No.596446947
あれだけ綺麗事言ってギドラが外来種って知らなかったのは酷い
111 19/06/04(火)08:18:06 No.596446986
そもそも市民を避難させてから怪獣を目覚めさせる計画だよ!? だから最初に市民の被害が出ない南極のモンスターゼロを…こいつ宇宙怪獣じゃないですかー!
112 19/06/04(火)08:18:21 No.596447019
カタログでの存在感がやばい
113 19/06/04(火)08:18:21 No.596447021
ギドラはとっととムートー呼んでくりゃよかったんだ ゴジ専デバッファーとしては超優秀じゃん
114 19/06/04(火)08:18:24 No.596447031
>あれだけ綺麗事言ってギドラが外来種って知らなかったのは酷い だって該当する神話が見当たらないし…
115 19/06/04(火)08:18:45 No.596447071
息子の死には意味があったと思いたかっただけのマザー
116 19/06/04(火)08:18:58 No.596447094
>ギドラはとっととムートー呼んでくりゃよかったんだ >ゴジ専デバッファーとしては超優秀じゃん ギドラ自身デバフを軽視してた感あるからな…
117 19/06/04(火)08:19:01 No.596447101
>あれだけ綺麗事言ってギドラが外来種って知らなかったのは酷い きっと名前を呼んではいけないあの人だったのね…
118 19/06/04(火)08:19:01 No.596447104
>あれだけ綺麗事言ってギドラが外来種って知らなかったのは酷い 最近見つかったばかりで強いタイタンってことしかわからなかったし…
119 19/06/04(火)08:19:26 No.596447143
そのうちゾロ目で蘇生させるタイタン決めるとか言い出しそうなマザー
120 19/06/04(火)08:19:39 No.596447168
娘を殺戮の現場に連れてくの頭おかしい…
121 19/06/04(火)08:19:48 No.596447178
伝承が見つからないということはつまり残せないほど恐れられていた存在ってことになるでしょう?
122 19/06/04(火)08:19:57 No.596447190
>あれだけ綺麗事言ってギドラが外来種って知らなかったのは酷い 視聴者からすればキングギドラと言えば基本宇宙から来た厄災、ってのは周知の事実なんだけどね・・・ 特に最近だとアニゴジで櫻井がめっちゃやらかしまくったしな!!
123 19/06/04(火)08:20:26 No.596447241
>そのうちゾロ目で蘇生させるタイタン決めるとか言い出しそうなマザー ヘドラで
124 19/06/04(火)08:20:48 No.596447285
君のプランだろう
125 19/06/04(火)08:20:54 No.596447296
でも多頭竜の壁画とかいっぱいあったし・・・
126 19/06/04(火)08:21:00 No.596447306
>伝承が見つからないということはつまり残せないほど恐れられていた存在ってことになるでしょう? そうだね そりゃ宇宙から来た怪獣なら伝承も残し様が無いわなぁ!!!
127 19/06/04(火)08:21:01 No.596447310
>伝承が見つからないということはつまり残せないほど恐れられていた存在ってことになるでしょう? 地味すぎて記録に残らなかったってことも…
128 19/06/04(火)08:21:11 No.596447326
封印してるというか勝手に周りに基地作ってるだけだし 寝てる間に殺せ言われても無理な気がする
129 19/06/04(火)08:21:12 No.596447328
信じないでしょうけど人類は滅びないわ 外来種だから滅ぼされるわ
130 19/06/04(火)08:21:17 No.596447337
テロリストに洗脳されて…かと思ったらアースマザーが持ちかけとる…
131 19/06/04(火)08:21:55 No.596447405
>でも多頭竜の壁画とかいっぱいあったし・・・ 東宝怪獣ならまだオロチの可能性もあるし…
132 19/06/04(火)08:21:56 No.596447406
>>ジェットマザー! >(唐突に巨大化するマザー) 強い意思の力ってそういう
133 19/06/04(火)08:22:00 No.596447413
もうやだこの18匹目(きょうじん)・・・
134 19/06/04(火)08:22:12 No.596447432
ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ハッ!ハッ!ハッ!GODZILLA!! してるし龍操族なんじゃないのこいつ
135 19/06/04(火)08:22:37 No.596447479
やり切った感じで目覚めよ王よ…するマザーに耐えられない
136 19/06/04(火)08:22:42 No.596447487
女優がまた名優で目が完全にイッちゃってるのと迷える母みたいな顔行き来するもんだから記憶にこびりついて離れない
137 19/06/04(火)08:22:48 No.596447501
>テロリストに洗脳されて…かと思ったらアースマザーが持ちかけとる… なんなら冒頭のキッチンでの会話が襲撃計画の話らしいし
138 19/06/04(火)08:22:48 No.596447503
もしムートーが勝ってたら人類滅んでたろうし 際どいバランスなのに気軽に開放すんじゃねえ!
139 19/06/04(火)08:23:14 No.596447546
あの動く山みたいなみたいなのって何んだったんだろ
140 19/06/04(火)08:23:28 No.596447572
息子が死んで仕事に逃げるってまではわりと普通なんですよ 職業はカルトサークルの研究員だけど…
141 19/06/04(火)08:23:48 No.596447605
デバフできるムートーのやばいのは軒並み死んでニュームートーはつがいのいない滅びゆく種族だし…
142 19/06/04(火)08:23:51 No.596447614
大丈夫よ娘は訓練して強くなったわ… わたしには及ばないけど
143 19/06/04(火)08:24:05 No.596447636
>なんなら冒頭のキッチンでの会話が襲撃計画の話らしいし 娘はそんな事露も知らないだろうからアンジャッシュのコントみたいだ
144 19/06/04(火)08:24:11 No.596447653
>ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ハッ!ハッ!ハッ!GODZILLA!! >してるし龍操族なんじゃないのこいつ 各地に封じられた巨龍たち…地球外からの侵略者…なるほど…
145 19/06/04(火)08:24:21 No.596447673
>あの動く山みたいなみたいなのって何んだったんだろ 見た目が山過ぎて背景に同化してるけどラストの王位継承シーンにもちゃんと参列してるメトシェラ君を忘れないであげてください…
146 19/06/04(火)08:24:26 No.596447684
別居中のダディとかこの設定100回見たよと思ってたらママのほうが独自性強かった
147 19/06/04(火)08:24:30 No.596447694
信じられないかもしれないけど聞いて欲しいの
148 19/06/04(火)08:24:36 No.596447707
>あの動く山みたいなみたいなのって何んだったんだろ コードネームはメトシェラ 正式な怪獣名はそのままか別か今後の情報開示待ち
149 19/06/04(火)08:24:37 No.596447713
>>ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ハッ!ハッ!ハッ!GODZILLA!! >>してるし龍操族なんじゃないのこいつ >各地に封じられた巨龍たち…地球外からの侵略者…なるほど… とんでもないマイナソーだよ
150 19/06/04(火)08:25:17 No.596447780
>あの動く山みたいなみたいなのって何んだったんだろ 知ってるぜあれはドダイトスってポケモンだ俺は詳しいんだ
151 19/06/04(火)08:25:27 No.596447792
予告見ても人間たちが全然印象に残らねえ!とか思ってたらとんでもなかった
152 19/06/04(火)08:25:44 No.596447832
ムートーは割とマジでゴジラ特攻すぎる何で負けたんだお前らってくらい ゲームだとたぶん序盤キャラのくせに後半でも一定の評価もらえるタイプのやつ
153 19/06/04(火)08:25:44 No.596447834
>>ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ハッ!ハッ!ハッ!GODZILLA!! >>してるし龍操族なんじゃないのこいつ >各地に封じられた巨龍たち…地球外からの侵略者…なるほど… こんな所で腑に落ちまくる符号に気付きとうなかったよ!?
154 19/06/04(火)08:25:58 No.596447868
マザーがあまりにもマザーすぎて誰も元旦那に何も言わない
155 19/06/04(火)08:26:01 No.596447875
アースマザーあそこまで無茶苦茶やっといて踏まれる描写も無しで綺麗に死にがって
156 19/06/04(火)08:26:09 No.596447894
>予告見ても人間たちが全然印象に残らねえ!とか思ってたらとんでもなかった 実際見てみるとマザーファミリーもモナークもGチームもキャラ濃過ぎる
157 19/06/04(火)08:26:24 No.596447917
モスラがずっ友扱いされてたけどアンギラスくんの立つ瀬あるの
158 19/06/04(火)08:26:25 No.596447924
油断するとマディちゃんが少年に見える
159 19/06/04(火)08:26:43 No.596447950
>マザーがあまりにもマザーすぎて誰も元旦那に何も言わない 武器を降ろせ!!!!!シールドを開けろ!!!!!!
160 19/06/04(火)08:26:44 No.596447953
マイゴッにジラを付け足すの狂人しか思いつかない
161 19/06/04(火)08:26:56 No.596447979
宇宙にあんな生き物がいるってもっと広げていいと思うんだけど 主役がゴジラだから昔からそっち方面ではなかなか広がらなかったな
162 19/06/04(火)08:27:02 No.596447991
>モスラがずっ友扱いされてたけどアンギラスくんの立つ瀬あるの コードネームステゴサウルスのタイタンにワンチャン賭けるしか…
163 19/06/04(火)08:27:03 No.596447992
>マザーがあまりにもマザーすぎて誰も元旦那に何も言わない 録画した?
164 19/06/04(火)08:27:05 No.596447998
アルゴ乗ってる兵士もゴリウーとか髭とかかなり印象に残るよね…
165 19/06/04(火)08:27:22 No.596448039
予告は無線で他の生き残った人類探してるシーンだと思った 怪獣呼び寄せるシーンだった
166 19/06/04(火)08:27:26 No.596448044
これ死後にカルトの御神体とかに祭り上げられそう
167 19/06/04(火)08:27:29 No.596448053
>マイゴッにジラを付け足すの狂人しか思いつかない 聖書にゴジラ上書きは割と初期からしてたらしいな
168 19/06/04(火)08:27:42 No.596448076
いいよねキングゲリラ
169 19/06/04(火)08:27:47 No.596448081
まとも寄りの優しい人が大佐くらいしかいない
170 19/06/04(火)08:28:02 No.596448107
アンギラスくんは最初のゴジラと戦った怪獣という名誉を除くとね…
171 19/06/04(火)08:28:14 No.596448138
>マザーがあまりにもマザーすぎて誰も元旦那に何も言わない スタジアム到着したときみんなマディソンの名前しか叫ばないところ好き でもそこにマディソンがいるの確定みたいな動きしてたのは謎
172 19/06/04(火)08:28:32 No.596448175
>>マイゴッにジラを付け足すの狂人しか思いつかない >聖書にゴジラ上書きは割と初期からしてたらしいな su3107541.jpg
173 19/06/04(火)08:28:34 No.596448177
>油断するとマディちゃんが少年に見える あの娘亡き兄を模して男装してたらしいぞ 製作良い趣味だな!
174 19/06/04(火)08:28:46 No.596448206
アンギラスくんはゴジラと同じ地属性だから 何かできることかぶっちゃう
175 19/06/04(火)08:29:05 No.596448240
>ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッ!ハッ!ハッ!ハッ!GODZILLA!! >してるし龍操族なんじゃないのこいつ シートピアが対異星怪獣に対抗して作った騎士龍が復活するんだ…!
176 19/06/04(火)08:29:12 No.596448251
>>油断するとマディちゃんが少年に見える >あの娘亡き兄を模して男装してたらしいぞ >製作良い趣味だな! 母親が強要したとかないですよね?
177 19/06/04(火)08:29:20 No.596448264
>ムートーは割とマジでゴジラ特攻すぎる何で負けたんだお前らってくらい >ゲームだとたぶん序盤キャラのくせに後半でも一定の評価もらえるタイプのやつ 寝てるときにデバフかけてステルスキルがメインだから起きてこられると辛い
178 19/06/04(火)08:29:21 No.596448267
公開からずっとこの18番目のタイタン ヒト型怪獣アースマザーimgに常駐してんな…
179 19/06/04(火)08:29:27 No.596448277
各キャラクターの立ち位置というかスタンスがかなり明確なのもあるけど マザー演説会場後の空気がマジで笑える
180 19/06/04(火)08:29:33 No.596448287
>su3107541.jpg アイエエエエ!狂人!!
181 19/06/04(火)08:29:35 No.596448290
先頭で頭を下げる炎の悪魔の壁画とかあったんだろうか
182 19/06/04(火)08:29:36 No.596448295
>>マザーがあまりにもマザーすぎて誰も元旦那に何も言わない >スタジアム到着したときみんなマディソンの名前しか叫ばないところ好き >でもそこにマディソンがいるの確定みたいな動きしてたのは謎 だってオルカ使ってたし...
183 19/06/04(火)08:29:43 No.596448314
昨日あたりから吹替版のCMやってるけど「」の話から聞いた印象とはぜんぜん違う映画に見える
184 19/06/04(火)08:29:44 No.596448317
旦那も旦那だけど酒浸りの後文明社会から逃避ってわりと普通だからな…
185 19/06/04(火)08:30:07 No.596448359
爆発によって宇宙に放出されたアースマザーの細胞がブラックホールに落ち ホワイトホールから放出される時に鉱石生命体と融合して帰ってくる
186 19/06/04(火)08:30:29 No.596448400
マークはゴジラへに憎しみを乗り越えるって真っ当なドラマだったから
187 19/06/04(火)08:30:32 No.596448406
>>>マザーがあまりにもマザーすぎて誰も元旦那に何も言わない >>スタジアム到着したときみんなマディソンの名前しか叫ばないところ好き >>でもそこにマディソンがいるの確定みたいな動きしてたのは謎 >だってオルカ使ってたし... まあマザーがわざわざそんなことするわけないしテロリストにしても意味不明の行為だしな
188 19/06/04(火)08:30:32 No.596448408
ムートーは単騎性能だとゴジラ以下っぽいし…
189 19/06/04(火)08:30:36 No.596448414
>油断するとマディちゃんが少年に見える >あの娘亡き兄を模して男装してたらしいぞ >製作良い趣味だな! ストレンジャーシングスでも転がり込んだ少年の家で服借りてて可愛いぞ!
190 19/06/04(火)08:30:45 No.596448433
一応前作のデバフゴジラも水爆実験と言う名の核攻撃で巨大化してるはずだから あのバフがなければムートーに負けてたのかもしれない
191 19/06/04(火)08:31:00 No.596448463
マディソンは順調に成長したら屈強のゴリウーになりそう
192 19/06/04(火)08:31:07 No.596448477
何で投げ落とされただけでメテオ化するのヌジラ…
193 19/06/04(火)08:31:10 No.596448481
蓋を開けたらブロディ家の100倍ぐらい濃かった
194 19/06/04(火)08:31:11 No.596448486
吹き替え版PVは歌がまるで空気読まない 吹き替えそのものが悪いわけじゃ無いらしいけど
195 19/06/04(火)08:31:15 No.596448493
>>ムートーは割とマジでゴジラ特攻すぎる何で負けたんだお前らってくらい >>ゲームだとたぶん序盤キャラのくせに後半でも一定の評価もらえるタイプのやつ >寝てるときにデバフかけてステルスキルがメインだから起きてこられると辛い あとつがいだとボコれるけど単体だとデバフかけても負ける程度には基本性能に差があるのも辛い プライム会員になってようやくデバフかけたゴジラと同等くらいだからな
196 19/06/04(火)08:31:27 No.596448513
マークは酒浸り後にあっさり子供が死んだり親が死んだり食われたりする自然と対面することでようやくアンドリューが居なくなった現実と向き合えるようになったんだ 一方マザーはマザーになった
197 19/06/04(火)08:31:28 No.596448516
>公開からずっとこの18番目のタイタン ヒト型怪獣アースマザーimgに常駐してんな… 正直このマザーの話する度に片頭痛を覚えるのは俺だけだろうか・・・?
198 19/06/04(火)08:31:28 No.596448519
>アンギラスくんはゴジラと同じ地属性だから >何かできることかぶっちゃう せめてGMKの初期構想みたいに氷属性付与しないとな…
199 19/06/04(火)08:31:32 No.596448527
ゴジラの王であるダゴンもムートーの王であるプライムもいなくなってしまった世界だから…
200 19/06/04(火)08:31:38 No.596448537
吹き替え版はED背景まで知るとここもゴジラ信仰の地だった…ってなる それはそれとしてパパの吹き替え あなたはクソだ
201 19/06/04(火)08:31:41 No.596448543
>昨日あたりから吹替版のCMやってるけど「」の話から聞いた印象とはぜんぜん違う映画に見える 主題歌を歌うバンドも勝手にゴジラのテーマソングを作って東宝に送りつけるやべー奴らだし
202 19/06/04(火)08:31:48 No.596448553
俺には娘しかいない…!で笑っちゃうって!
203 19/06/04(火)08:32:11 No.596448587
>何で投げ落とされただけでメテオ化するのヌジラ… あの質量のが大気圏外に行ってから落ちるんだから当たり前だろ!むしろエイジオブウルトロンするわ!
204 19/06/04(火)08:32:15 No.596448595
旦那は逃げたから立ち直れた アースマザーは立ち向かったから壊れた 逃げるは恥だが役に立ったんだな
205 19/06/04(火)08:32:25 No.596448608
>だってオルカ使ってたし... アルゴで感知したときはアースマザーのオルカがみたいな事言ってたし… そこからマディが一人でやったんだな! とか連想すんのは神視点じゃないと無理やで
206 19/06/04(火)08:32:40 No.596448647
imgのバランスを取り戻すために17体のアク禁「」を解き放つのよ…!
207 19/06/04(火)08:32:58 No.596448676
変なタイミングでオルカ使ってたし…
208 19/06/04(火)08:33:15 No.596448712
>imgのバランスを取り戻すために17体のアク禁「」を解き放つのよ…! お外のやつ呼び出してんじゃねぇよ!
209 19/06/04(火)08:33:26 No.596448730
>imgのバランスを取り戻すために17体のアク禁「」を解き放つのよ…! 自浄作用ない動物はちょっと
210 19/06/04(火)08:33:30 No.596448736
吹き替えのCMだと「あなたは誰を守りますか」みたいなナレーションがあってスレ画が「娘だけは守るわ」みたいなこと言ってるから 「」の語る話と違いすぎる
211 19/06/04(火)08:33:32 No.596448738
>俺には娘しかいない…!で笑っちゃうって! 直前まで元妻のこと心配してたのに手のひら返すのは笑った
212 19/06/04(火)08:33:38 No.596448749
>吹き替え版PVは歌がまるで空気読まない >吹き替えそのものが悪いわけじゃ無いらしいけど 変な吹き替えじゃないし日本版EDテーマ曲も正規のスタッフロール後に普通の映画だと無音で吹き替えキャスト流れるとこをTVアニメのEDくらいの尺で1コーラス流してるだけだからな すごい空気読んでるよ
213 19/06/04(火)08:33:44 No.596448758
でもよくわかんない遠隔ハッキング?じゃないんだから娘か改心したアースマザーのどっちかじゃない?
214 19/06/04(火)08:33:55 No.596448776
>吹き替えのCMだと「あなたは誰を守りますか」みたいなナレーションがあってスレ画が「娘だけは守るわ」みたいなこと言ってるから >「」の語る話と違いすぎる いや娘だけは守ってたわ
215 19/06/04(火)08:33:59 No.596448784
>アルゴで感知したときはアースマザーのオルカがみたいな事言ってたし… >そこからマディが一人でやったんだな! とか連想すんのは神視点じゃないと無理やで ぶっちゃけその辺の推理パートなんていらんからな ODがどんな兵器かなんて説明殆ど無くとっくに撃たれてたのと一緒
216 19/06/04(火)08:34:04 No.596448789
吹き替えキャスト映しながら国内テーマ曲流すのはまあいい なんだよあのWindowsメディアプレイヤーみたいな背景は
217 19/06/04(火)08:34:19 No.596448815
雑に直るオルカの下りは脚本サイドもいいの!ここは怪獣がメインなんだから!って若干投げてる気がしないでもない
218 19/06/04(火)08:34:25 No.596448823
>imgのバランスを取り戻すために17体のアク禁「」を解き放つのよ…! うんこ付きの「」が燃料に…?
219 19/06/04(火)08:34:41 No.596448848
>吹き替えのCMだと「あなたは誰を守りますか」みたいなナレーションがあってスレ画が「娘だけは守るわ」みたいなこと言ってるから >「」の語る話と違いすぎる いや子供だけが優先なの上でも言われてるだろ
220 19/06/04(火)08:34:48 No.596448860
>でもよくわかんない遠隔ハッキング?じゃないんだから娘か改心したアースマザーのどっちかじゃない? ここでマザーの改心はないなとなるあたりモナーク内での評価がわかる
221 19/06/04(火)08:34:54 No.596448875
>主題歌を歌うバンドも勝手にゴジラのテーマソングを作って東宝に送りつけるやべー奴らだし ギャレゴジの時にいきなり曲送ってきて東宝ドン引きさせたんだっけ…
222 19/06/04(火)08:34:55 No.596448876
良くも悪くも雑という言葉が似合う
223 19/06/04(火)08:35:07 No.596448891
まあ家族みんなでオルカ直すシーンは家族仲が直ったことの象徴みたいなもんだし…直っ…直ったのかな?
224 19/06/04(火)08:35:30 No.596448937
>まあ家族みんなでオルカ直すシーンは家族仲が直ったことの象徴みたいなもんだし…直っ…直ったのかな? 意外と頑丈だな…!ってなる
225 19/06/04(火)08:35:57 No.596448990
>意外と頑丈だな…!ってなる 怪獣の前で使うこととか想定してるだろうしな…
226 19/06/04(火)08:36:08 No.596449005
>>まあ家族みんなでオルカ直すシーンは家族仲が直ったことの象徴みたいなもんだし…直っ…直ったのかな? >意外と頑丈だな…!ってなる よく考えたら怪獣の目の前で使う前提の機械だから頑丈な方がいいな
227 19/06/04(火)08:36:15 No.596449023
家族仲が治ろうとヤバイマザーなのは変わらない
228 19/06/04(火)08:36:20 No.596449031
でも物凄い勢いで俺が行く!する芹沢教授とそれを即受け入れる他の連中みたいなところ好きだよ俺
229 19/06/04(火)08:36:20 No.596449033
オルカギドラに踏まれてた気がするんですけど…
230 19/06/04(火)08:36:36 No.596449060
マディなんかキングギドラから生き残るからな凄すぎない
231 19/06/04(火)08:36:42 No.596449073
>でも物凄い勢いで俺が行く!する芹沢教授とそれを即受け入れる他の連中みたいなところ好きだよ俺 殉教者を止められないよ…
232 19/06/04(火)08:36:52 No.596449093
正直マザーが死んでくれてホッとしたよ俺
233 19/06/04(火)08:36:55 No.596449099
人類はどんなに怪獣が暴れようとも必ず生き残るってアースマザーは信じてるから…
234 19/06/04(火)08:36:59 No.596449107
パパもマザーも息子の死に囚われてるのは同じなんだよね
235 19/06/04(火)08:37:05 No.596449118
>>imgのバランスを取り戻すために17体のアク禁「」を解き放つのよ…! >自浄作用ない動物はちょっと 荒らしは本来掲示板の治安維持のために居たのよ
236 19/06/04(火)08:37:05 No.596449119
>マディなんかキングギドラから生き残るからな凄すぎない 逃げ切るしバスタブで余波を防げる
237 19/06/04(火)08:37:12 No.596449129
>まあ家族みんなでオルカ直すシーンは家族仲が直ったことの象徴みたいなもんだし…直っ…直ったのかな? あのシーン見ながらマザーはもしかして生き残るの…?と恐怖してました
238 19/06/04(火)08:37:31 No.596449165
酒浸りの親父と宗教にハマる母親 テンプレ的家庭崩壊の図式でまともな感性に育ったマディなんなの
239 19/06/04(火)08:37:44 No.596449178
>オルカギドラに踏まれてた気がするんですけど… ギドラが踏んでも大丈夫!って筆箱昔あっただろ
240 19/06/04(火)08:37:46 No.596449180
>imgのバランスを取り戻すために17体のアク禁「」を解き放つのよ…! >うんこ付きの「」が燃料に…? クンリニンサンが「」を監視
241 19/06/04(火)08:37:52 No.596449192
プレゼン資料作りながら演説ぶちかますアースマザーこわ…
242 19/06/04(火)08:37:58 No.596449200
>酒浸りの親父と宗教にハマる母親 >テンプレ的家庭崩壊の図式でまともな感性に育ったマディなんなの まともかはわからねぇせ…
243 19/06/04(火)08:38:06 No.596449213
>まあ家族みんなでオルカ直すシーンは家族仲が直ったことの象徴みたいなもんだし…直っ…直ったのかな? あそこで家族コメディして少し許されそうな雰囲気になった直後に思い出したようにここは任せて先に行け!して死ににいくの耐えられない