虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 表現規... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/03(月)07:40:29 No.596217266

    表現規制ってクソだな

    1 19/06/03(月)07:42:21 No.596217440

    これは仕方なく無い?

    2 19/06/03(月)07:42:26 No.596217448

    アニメの表現って日本はゆるい方じゃないの

    3 19/06/03(月)07:42:53 No.596217488

    なんかアメリカは規制しすぎ!とか言われるけどお互い様じゃん

    4 19/06/03(月)07:43:13 No.596217515

    >アニメの表現って日本はゆるい方じゃないの 基準によるだろ

    5 19/06/03(月)07:43:29 No.596217543

    こんなことで日和ってんの?

    6 19/06/03(月)07:44:58 No.596217680

    そうかな…

    7 19/06/03(月)07:45:05 No.596217698

    まってこの場合の国内ってアメリカ国内じゃない?

    8 19/06/03(月)07:46:21 No.596217802

    >まってこの場合の国内ってアメリカ国内じゃない? バットマンビヨンドなら日本が規制版だから違うぞ

    9 19/06/03(月)07:46:41 No.596217827

    血もダメなのか日本

    10 19/06/03(月)07:46:56 No.596217854

    ワンピのアメリカ版規制みたいにお粗末な修正じゃなく これだけちゃんとシーン差し替えてるならそれはそれでいい気もする

    11 19/06/03(月)07:47:28 No.596217903

    ワンピースだとサンジがタバコじゃなくて飴咥えてて バトルシーンも差し替えだらけなんだろ

    12 19/06/03(月)07:48:32 No.596218008

    バットマンってこんなにバイオレンスなんだな

    13 19/06/03(月)07:48:52 No.596218042

    これの場合アメリカか日本かなんだから海外国内とか微妙に解釈割れそうな言い回しせずにストレートに国名表記すればいいのに

    14 19/06/03(月)07:49:12 No.596218077

    アドベンチャータイムでフィンが片腕を失うシーンも日本版だとカットされたからこんなもんよ

    15 19/06/03(月)07:49:30 No.596218112

    >まってこの場合の国内ってアメリカ国内じゃない? 流石にそれは無理ないかな…

    16 19/06/03(月)07:50:23 No.596218196

    スモーカーが葉巻規制されて口から煙吐いてるだけの怪しいおじさんってのにツボった

    17 19/06/03(月)07:51:24 No.596218312

    海外に行くとどの作品も規制されるんだろう

    18 19/06/03(月)07:52:31 No.596218418

    ワンピに規制するとこなんてあんのかって思ったらタバコか

    19 19/06/03(月)07:53:01 No.596218461

    海外からアニメもよく規制されるよな

    20 19/06/03(月)07:53:35 No.596218512

    >ワンピに規制するとこなんてあんのかって思ったらタバコか あと酒をジュースに変えてる まあつっても子供向けのテレビ局だけど

    21 19/06/03(月)07:54:32 No.596218603

    モグラ女の胸元まで規制されてるよワンピ

    22 19/06/03(月)07:55:00 No.596218656

    ワンピの件は4kidsっていう規制にやたら厳しい子供向けチャンネルの例だからこれを海外規制全体の話に持って行くと恥をかくぞ

    23 19/06/03(月)07:55:21 No.596218694

    >スモーカーが葉巻規制されて口から煙吐いてるだけの怪しいおじさんってのにツボった 能力的には一応納得できるけどね...

    24 19/06/03(月)07:56:08 No.596218762

    まだ4kidsの話持ち出して海外でアニメは規制されている!とか言う人いるんだな

    25 19/06/03(月)07:57:21 No.596218868

    4kidsって何だよ

    26 19/06/03(月)07:57:48 No.596218912

    セクシャル要素は他も厳しいよ

    27 19/06/03(月)07:58:23 No.596218953

    アメリカも日本も大して変わらないんだな

    28 19/06/03(月)07:59:21 No.596219053

    >セクシャル要素は他も厳しいよ ワンピって女性はおっぱい~んばっかじゃねえ? 新世界入ってから露出も増えてるし 大丈夫なの?

    29 19/06/03(月)08:00:32 No.596219141

    アニメの遊戯王がアメリカで人気あんまないのは規制のせいだと思う

    30 19/06/03(月)08:00:52 No.596219163

    今どうなってるんだろうね4キッズ潰れてからはよく知らない

    31 19/06/03(月)08:01:20 No.596219206

    スレ画は差し替えられた所がやたらヌルヌル動いてたのを覚えてる

    32 19/06/03(月)08:02:02 No.596219272

    >アニメの遊戯王がアメリカで人気あんまないのは規制のせいだと思う いや普通にあるけど…

    33 19/06/03(月)08:02:46 No.596219348

    向こうはバットマンのレーティング高いんじゃない? 子ども向けにしたら右になると思う

    34 19/06/03(月)08:03:40 No.596219427

    血はダンガンロンパでも蛍光ピンクとかになってたけど銀魂は普通に赤かった 基準がよくわからん

    35 19/06/03(月)08:03:48 No.596219437

    無印は大人気だけどそれ以降はあまり聞かないな…

    36 19/06/03(月)08:04:11 No.596219467

    >今どうなってるんだろうね4キッズ潰れてからはよく知らない 4kidsは規制うんぬんは別にしてポケモンをアメリカで大ヒットさせたりした有能なケーブルテレビ局でもあるし日本アニメを多く放送してたケーブルテレビ局でもあったから潰れた今ではCNくらいしか日本アニメやってないんだよな しかもCNでやってるアニメもドラゴンボールとかポケモンみたいな定番アニメくらいだから日本アニメへの入り口は狭くなった

    37 19/06/03(月)08:04:26 No.596219486

    >向こうはバットマンのレーティング高いんじゃない? >子ども向けにしたら右になると思う 高くないし子供向けです…

    38 19/06/03(月)08:04:43 No.596219515

    前後の文脈がおかしくなるとかじゃなければ別にいいと思う

    39 19/06/03(月)08:05:30 No.596219582

    ダンガンロンパはサイケディックな作風であえて発光ピンクにしてる

    40 19/06/03(月)08:05:32 No.596219587

    >無印は大人気だけどそれ以降はあまり聞かないな… バットマンTASシリーズはニューアドベンチャーもビヨンドも人気だろ!? というかDCAUはアメコミアニメの金字塔とかいわれてるくらいだし

    41 19/06/03(月)08:07:15 No.596219740

    バットマンビヨンドのバーバラの回想の話だな ロビンがジョーカーに洗脳されて操られてジョーカーがバットマンを殺させようとするけどなぜかロビンが裏切ってジョーカーを殺す話だ

    42 19/06/03(月)08:07:32 No.596219764

    スレ画の日本語版はジョーカーがバッツを刺すシーンもパンチに変えられてるから一瞬ナイフ持ってるのに打撃音なる変なシーンが

    43 19/06/03(月)08:07:44 No.596219784

    >>無印は大人気だけどそれ以降はあまり聞かないな… >バットマンTASシリーズはニューアドベンチャーもビヨンドも人気だろ!? >というかDCAUはアメコミアニメの金字塔とかいわれてるくらいだし 遊戯王の方だごめん

    44 19/06/03(月)08:08:48 No.596219877

    ドイツだったかも日本アニメもうほぼ放送されてないんだってね ナルトとかもひでえ改変されたりして

    45 19/06/03(月)08:08:52 No.596219884

    ビヨンドは結構ダークな雰囲気だよな

    46 19/06/03(月)08:09:23 No.596219933

    >ドイツだったかも日本アニメもうほぼ放送されてないんだってね >ナルトとかもひでえ改変されたりして クランチロールとか無いの?

    47 19/06/03(月)08:09:54 No.596219984

    >スレ画の日本語版はジョーカーがバッツを刺すシーンもパンチに変えられてるから一瞬ナイフ持ってるのに打撃音なる変なシーンが 目の良さが命取りパンチ!

    48 19/06/03(月)08:10:15 No.596220016

    アメリカも日本も互いに規制してんだろ

    49 19/06/03(月)08:10:36 No.596220050

    こういうのは自主規制だからなぜか緩かったりキツかったりはよくあること どう言う基準で決めてるかは知らん

    50 19/06/03(月)08:11:11 No.596220103

    そもそも海外じゃ公式で翻訳されたアニメは改変が酷すぎてみんな非公式でファン翻訳で見てるからな…

    51 19/06/03(月)08:11:24 No.596220124

    日本的に子供が銃を撃つのはダメだったんだろ

    52 19/06/03(月)08:11:27 No.596220135

    林原バーバラがめっちゃ合ってるんすよ…なぜニューアドベンチャーも日本で放送しなかった

    53 19/06/03(月)08:12:20 No.596220208

    >そもそも海外じゃ公式で翻訳されたアニメは改変が酷すぎてみんな非公式でファン翻訳で見てるからな… ムッシュムラムラ!

    54 19/06/03(月)08:12:49 No.596220259

    >そもそも海外じゃ公式で翻訳されたアニメは改変が酷すぎてみんな非公式でファン翻訳で見てるからな… いつの時代の話してんだ? 海外では今はケーブルテレビよりファニメーションやクランチロールみたいな日本アニメ専門公式配信サービスがあるからみんなそっちで見てるぞ 情報が更新されてなさすぎる

    55 19/06/03(月)08:13:50 No.596220376

    >遊戯王の方だごめん 公式大会のイベントで向こうの遊戯役の声優と遊馬役の声優呼んでアニメルールでデュエルしたりしてるけど 勿論ナンバーズはナンバーズによってしか破壊されない!とかもやりながら

    56 19/06/03(月)08:15:44 No.596220573

    遊戯王は5Dsが4kidsの規制に引っかかりまくってむちゃくちゃになっちゃったとは聞いたことがある ゾーンが出てこないとか

    57 19/06/03(月)08:15:49 No.596220580

    ネットの伝聞で聞いたうろ覚え知識で日本と海外のアニメ事情を語るマン!

    58 19/06/03(月)08:15:50 No.596220581

    海外事情ってみんな大体あんまり詳しくないから10年前の情報がそのまま信じられてたりするからな…

    59 19/06/03(月)08:16:04 No.596220599

    >林原バーバラがめっちゃ合ってるんすよ…なぜニューアドベンチャーも日本で放送しなかった してないの!?

    60 19/06/03(月)08:17:12 No.596220699

    日本もアメリカめ自主規制だからコロコロ変わる

    61 19/06/03(月)08:18:24 No.596220824

    カタRIZEN

    62 19/06/03(月)08:20:17 No.596221033

    アドベンチャータイムで腕千切れるシーンがこっちだとカットされてたしお互い様よ

    63 19/06/03(月)08:21:13 No.596221137

    https://www.anime2you.de/simulcast/winter-2019/ ドイツも配信は色々してるな

    64 19/06/03(月)08:21:51 No.596221206

    ケーブルテレビ局だから規制はテレビ局の裁量みたいな部分はある

    65 19/06/03(月)08:25:47 No.596221606

    スレ画のハーレイクイン転落死したと思ったらちゃっかり長生きしてたよね

    66 19/06/03(月)08:26:32 No.596221678

    >スレ画のハーレイクイン転落死したと思ったらちゃっかり長生きしてたよね ババアになってるよな

    67 19/06/03(月)08:29:13 No.596221943

    >>林原バーバラがめっちゃ合ってるんすよ…なぜニューアドベンチャーも日本で放送しなかった >してないの!? バットガールが主に活躍するのがニューアドなんだけど何故かその辺すっとばしてビヨンドの日本語版放送しだした

    68 19/06/03(月)08:41:53 No.596223148

    今の時代配信で賄えるもんな すぐ見られるし

    69 19/06/03(月)08:59:10 No.596224818

    どこだったか忘れたが一部地域では足の裏を見せるのは宗教的なNGがあるから足の裏にモザイクをかけると聞いた

    70 19/06/03(月)09:03:39 No.596225245

    足裏は性器だからな…