虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/03(月)00:20:55 ヨーグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/03(月)00:20:55 No.596176692

ヨーグルトくん特に身体的には異常なしであれですか…

1 19/06/03(月)00:21:22 No.596176808

深く考えるな…

2 19/06/03(月)00:23:35 No.596177439

いいんですよ幻のダービー馬と吹聴しても

3 19/06/03(月)00:24:34 No.596177741

ぶつけられてやる気なくしたんですかね 脚もメンタルも繊細なんですね

4 19/06/03(月)00:25:30 No.596178028

怪我はないってだけで全力を出せたかどうかはまた別の話なので…

5 19/06/03(月)00:26:56 No.596178396

G1の川田x中内田厩舎は無条件に切ってもいい気がしてきました…

6 19/06/03(月)00:28:18 No.596178779

川田は切ったら来ます

7 19/06/03(月)00:28:49 No.596178920

カワーダは何を感じ取ったのでしょう

8 19/06/03(月)00:30:03 No.596179265

>ぶつけられてやる気なくしたんですかね >脚もメンタルも繊細なんですね ウマ娘もサラブレッドもすごく繊細な生き物です! 牧場を見学に行った時も注意が必要ですよ!

9 19/06/03(月)00:30:13 No.596179304

騎手が異変感じて下馬するって相当ですよね

10 19/06/03(月)00:31:10 No.596179597

>カワーダは何を感じ取ったのでしょう 追っても全然手応えがないんでこれは故障に違いないと思ったんでしょう

11 19/06/03(月)00:31:30 No.596179683

その昔強風に吹かれて走る気をなくしたジェニュインという馬もいました

12 19/06/03(月)00:31:41 No.596179725

パトロールビデオ見ましたがかなり酷い斜行でしたね すぐ隣だったダノプレ体勢がえらいことになってますね そっからあの直線の下がり方的に怪我だと踏んでもおかしくないと思いますよ テレビで見てた私も信じられない失速でしたし

13 19/06/03(月)00:32:44 No.596180057

でも確かに歩様とかなんかおかしい感じはありました 今思うと疲れやぶつけられた事による一時的なものだったかもしれませんね

14 19/06/03(月)00:33:03 No.596180150

>G1の川田x中内田厩舎は無条件に切ってもいい気がしてきました… なんで…?

15 19/06/03(月)00:33:59 No.596180396

ぶつけられてなんだこの野郎ってなる方がおかしいんですよ!

16 19/06/03(月)00:34:06 No.596180431

アイちゃんはタックルされたのにまだ頑張る気持ちが強くて偉いです!

17 19/06/03(月)00:34:30 No.596180532

アイちゃんよく馬券内にきましたよね…

18 19/06/03(月)00:35:34 No.596180843

馬はちょっとしたことで跛行になったりしますからね ゲート入り前に馬体検査→除外はよくあります

19 19/06/03(月)00:35:39 No.596180871

川田は何か恨まれるようなことしたんですか…

20 19/06/03(月)00:36:00 No.596180959

アーモンドアイは天皇賞目標と明言されましたね レイデオロはどこにいくんでしょうかね

21 19/06/03(月)00:36:59 No.596181236

>ぶつけられてなんだこの野郎ってなる方がおかしいんですよ! 弾き返したゴルシさんはタフすぎます…

22 19/06/03(月)00:37:20 No.596181325

>アーモンドアイは天皇賞目標と明言されましたね >レイデオロはどこにいくんでしょうかね アイちゃんが秋天→有馬でレイデオロがJC?

23 19/06/03(月)00:37:28 No.596181352

レイデオロはジャパンカップじゃないですか? ぶつけてほしいですけどね…

24 19/06/03(月)00:37:46 No.596181470

今度は川田がお祓い必要なんでは

25 19/06/03(月)00:37:47 No.596181474

サトルはまさか菊ですか...?

26 19/06/03(月)00:38:41 No.596181729

サトルはまさか見切られて短期外人で秋天入りですか...?

27 19/06/03(月)00:39:25 No.596181987

アイちゃんは香港行くんじゃないですかね?

28 19/06/03(月)00:39:43 No.596182073

今年唯一の有力馬対決だと思ってたから残念だ あとは使い分けG2になりそうでダートの方が楽しそうだな

29 19/06/03(月)00:39:54 No.596182139

今のウマはもっと走ってほしいです…

30 19/06/03(月)00:41:16 No.596182568

インティとゴールドドリームはかつてのコパノリッキーとホッコータルマエみたいな関係になるんですかね マーク的な意味で

31 19/06/03(月)00:41:25 No.596182615

宝塚記念もメンツとしては悪くない気がしますけどね なんかまたキセキはダメそうな感してきましたが

32 19/06/03(月)00:41:45 No.596182713

みんながあんまり誉めたりするから優秀だと勘違いしちゃった

33 19/06/03(月)00:42:26 No.596182911

アイちゃんは負けて強しでしたし...

34 19/06/03(月)00:42:41 No.596182973

キセキは今回勝てなきゃもうG1勝てませんよ! 勝てませんよ...

35 19/06/03(月)00:42:44 No.596182984

>今のウマはもっと走ってほしいです… 簡単にレコードが出てしまう馬場で走ってると反動も大きいと聞きます まあそれでも年5走は走って欲しいですけどね…

36 19/06/03(月)00:43:06 No.596183072

アイちゃん1.5ハロンくらいしか足使ってなくて32.4ですか…

37 19/06/03(月)00:43:21 No.596183142

>インティとゴールドドリームはかつてのコパノリッキーとホッコータルマエみたいな関係になるんですかね >マーク的な意味で ルヴァンの復活次第な気がしますね

38 19/06/03(月)00:43:45 No.596183248

これでサトルもアーモンドアイも日和ったローテになったら スーパースターからただのスターになってしまいそう

39 19/06/03(月)00:43:50 No.596183271

ダイワメジャーみたいに若干適性外でも宝塚挑戦とかはしてほしいですけどね…

40 19/06/03(月)00:44:16 No.596183378

レース選んで使うのも大切ですけど使わなさすぎはダメですよね...

41 19/06/03(月)00:44:23 No.596183408

アイちゃんはともかくサトル君は既に普通のスターな気がします…

42 19/06/03(月)00:44:31 No.596183442

キセキは逃げて見せ場作ってくれればいいです 見てて楽しいです

43 19/06/03(月)00:45:32 No.596183702

数走らない使い分ける今のほうが馬の健康的には良いでしょうし難しいところですね

44 19/06/03(月)00:45:36 No.596183726

>アイちゃんはともかくサトル君は既に普通のスターな気がします… スターというか現状は普通の皐月賞馬ですね ここからスターになるかどうかはこれからのサトル次第です

45 19/06/03(月)00:45:37 No.596183731

>アイちゃんはともかくサトル君は既に普通のスターな気がします… アイちゃんは負けて強しでスター感ありますけどサトルは底が見えた感が...

46 19/06/03(月)00:45:53 No.596183793

適性有りそうなG1には出て欲しいですね...

47 19/06/03(月)00:45:56 No.596183810

改めて2017のクラシックホース3頭は面白いですね

48 19/06/03(月)00:46:11 No.596183882

菊取って有馬も取ろうぜーってチームNの先輩が

49 19/06/03(月)00:47:06 No.596184124

マカヒキみたいにいっぱい走ってると応援したくなります

50 19/06/03(月)00:47:44 No.596184305

びっちり考えて勝つレースを拾うローテと馬主に振り回されてトンチキなローテやらされる馬だったらまだ前者ですかね... あくまでも比較してですけど

51 19/06/03(月)00:47:55 No.596184370

正直ディープは散々無理ってわかってるロバくんの凱旋門よりはサトルのほうが可能性感じますけどね

52 19/06/03(月)00:48:07 No.596184430

個人馬主はちゃんと使ってくれますからね…

53 19/06/03(月)00:49:02 No.596184646

>個人馬主はちゃんと使ってくれますからね… ただ今のオジュウの馬主みたいなトンチキなローテはやめてほしいです

54 19/06/03(月)00:49:05 No.596184659

正直ハッピーグリンもトンチキローテに片足突っ込んでる感じがあります

55 19/06/03(月)00:49:18 No.596184710

春古馬三冠も秋古馬三冠もチャレンジするウマ自体が全然いないです

56 19/06/03(月)00:49:19 No.596184717

オージって改めてとんでもないですね...

57 19/06/03(月)00:50:53 No.596185175

キタサンブラックはちゃんと皆勤して偉いですね

58 19/06/03(月)00:51:00 No.596185214

>春古馬三冠も秋古馬三冠もチャレンジするウマ自体が全然いないです 正直ぶっつけ本番のG1直行とかしないと結構過酷ですよあのローテ

59 19/06/03(月)00:51:12 No.596185273

>ただ今のオジュウの馬主みたいなトンチキなローテはやめてほしいです 見てて楽しいのでヨシです

60 19/06/03(月)00:51:22 No.596185312

キタサンブラックみたいなチャンピオンにはいてほしいですねぇ…

61 19/06/03(月)00:51:39 No.596185380

最弱世代と言われてた17クラシック世代がこうなるとは思いませんでした あとはキセキがG1勝ってくれれば三頭ともクラシック以外にも G1勝ったことになるんで頑張ってほしいです

62 19/06/03(月)00:51:41 No.596185386

>>個人馬主はちゃんと使ってくれますからね… >ただ今のオジュウの馬主みたいなトンチキなローテはやめてほしいです そもそも出れる障害レースが殆どないから仕方ないんじゃないんですかね…

63 19/06/03(月)00:52:00 No.596185480

オジュウのトンチキローテに関しては種牡馬価値とかないので出来てる面はありますけどね

64 19/06/03(月)00:52:11 No.596185511

>正直ディープは散々無理ってわかってるロバくんの凱旋門よりはサトルのほうが可能性感じますけどね ディープ云々というかダービー馬を即欧州やってる方が問題かと…

65 19/06/03(月)00:52:27 No.596185596

オールカマー→毎日王冠→天皇賞→マイルCS→JC→有馬 許してくれるだろうか許してくれるね

66 19/06/03(月)00:52:49 No.596185717

ワグネリアンはぶっちゃけあ、まだいたの?みたいな存在に片足突っ込んでる気がします…

67 19/06/03(月)00:53:11 No.596185837

元々ロジャーバローズはキセキが行くんなら付き合おうか?ってだけの存在だったんですよ それがたまたまダービー取っただけで…

68 19/06/03(月)00:53:43 No.596185980

>ワグネリアンはぶっちゃけあ、まだいたの?みたいな存在に片足突っ込んでる気がします… 年2走ペースはちょっとよくわからないですね…

69 19/06/03(月)00:53:47 No.596186003

>そもそも出れる障害レースが殆どないから仕方ないんじゃないんですかね… 後出しですけど調教師の言う通りに中山J出ないで最初から春天に絞れば...って考えはちょっとあります

70 19/06/03(月)00:54:16 No.596186144

>ワグネリアンはぶっちゃけあ、まだいたの?みたいな存在に片足突っ込んでる気がします… せめてどういう状態か知りたい…

71 19/06/03(月)00:54:16 No.596186147

ワグネリアンは出れば鉄砲でも馬券内ほぼ入ってくる優良馬ですから…

72 19/06/03(月)00:54:33 No.596186217

昔よりレースの負荷が比べ物にならないほど上がってるって見ましたよ 高速馬場のせいじゃないですか?

73 19/06/03(月)00:54:43 No.596186263

そういえばブラストワンピースは秋どこ行くんですかね…

74 19/06/03(月)00:54:50 No.596186295

>>ワグネリアンはぶっちゃけあ、まだいたの?みたいな存在に片足突っ込んでる気がします… >年2走ペースはちょっとよくわからないですね… 使い分けとか関係ないし種牡馬価値もダービーだけだからあまり無いしとなるとまぁ…体調なり気性なりが本当にやばくて手を焼いてるかになりますね

75 19/06/03(月)00:55:13 No.596186386

他の馬はともかくワグネリアンは…なんで?にしかならないんですよね 実は非公表の脚部不安があったとか引退後に語られるパターンだと思いますが

76 19/06/03(月)00:55:13 No.596186387

>オールカマー→毎日王冠→天皇賞→マイルCS→JC→有馬 >許してくれるだろうか許してくれるね 秋6戦も去ることながらマイルCSからのJCがズバ抜けて頭おかしい

77 19/06/03(月)00:55:18 No.596186418

でも古馬になってから行くよりチャンス度ありますよ 古馬のディープ産駒が斤量60キロ背負わされてあの馬場は無理です

78 19/06/03(月)00:55:23 No.596186443

ワグは休み明けなんでってコメントの後次走秋!みたいなの見てマジ何言ってんだって気分になった

79 19/06/03(月)00:56:00 No.596186608

ウオッカの糞ローテ見るとよく壊れなかったなと思います

80 19/06/03(月)00:56:05 No.596186629

ディープ×キンカメとか走っていろいろ可能性を見せないと後々厳しいやつじゃないんですかね...

81 19/06/03(月)00:56:06 No.596186635

ブラワンはジャパンカップから有馬とかじゃないですかね 秋天は若干短そうですし

82 19/06/03(月)00:56:09 No.596186655

いやほんと走ってくれないと愛着が沸かなくてですね

83 19/06/03(月)00:56:50 No.596186903

時代はダートですよ

84 19/06/03(月)00:57:10 No.596186993

ワグはこのままだとほんとに福永家にダービー取らせただけのウマになっちゃいますよ

85 19/06/03(月)00:57:31 No.596187089

まさか18クラシック組から先に抜け出したのがマン君とは

86 19/06/03(月)00:57:33 No.596187105

春天はちょっと想定していた以上にフィエールマンが強かったのでにぎやかしにすらならなかったと思います 宝塚でなら出来るとは言っていません

87 19/06/03(月)00:58:23 No.596187314

あの……エポカ君は……

88 19/06/03(月)00:58:28 No.596187334

エタリオウくんは偉いですね!次は勝とうな!

89 19/06/03(月)00:58:54 No.596187465

オジュウは名誉目的ならいっそ海外飛ばしてゴールドカップでも出てみれば良かったんじゃないですかね ロイヤルアスコットですよ

90 19/06/03(月)00:58:56 No.596187473

もし仮にフィエールマンが凱旋門でいい順位来たら向こうでの種牡馬価値凄いことになりそうですね

91 19/06/03(月)00:59:03 No.596187503

>ワグはこのままだとほんとに福永家にダービー取らせただけのウマになっちゃいますよ 競馬歴長い方ほど心に効きそうな二つ名ですね

92 19/06/03(月)00:59:27 No.596187589

>あの……エポカ君は…… しっかり休養して鼻出血治してください!

93 19/06/03(月)00:59:37 No.596187632

>エタリオウくんは偉いですね!次は勝とうな! (親父の血が俺の中で騒ぐんだ…!)

94 19/06/03(月)00:59:44 No.596187664

>あの……エポカ君は…… 鼻出血は慎重にならざるをえませんから…

95 19/06/03(月)01:00:08 No.596187756

>元々ロジャーバローズはキセキが行くんなら付き合おうか?ってだけの存在だったんですよ >それがたまたまダービー取っただけで… 友達がオーディション受けるからと一緒に来てアイドルデビューしてしまったかのような話ですね!

96 19/06/03(月)01:00:14 No.596187783

ステゴの血どうなってるんですかね距離適正網羅してません?

97 19/06/03(月)01:00:32 No.596187876

オジュウは飛越低いからグランドナショナル挑戦とかはキツそうですね

98 19/06/03(月)01:00:33 [インディチャンプ] No.596187888

よし前に出たぞサボ…あれっ

99 19/06/03(月)01:00:35 No.596187897

エタリオウは今度鞍上ノリさんでさらに2位力高めてきましたからね

100 19/06/03(月)01:00:47 No.596187963

応くん宝塚記念でノリポツンからの豪脚見れないかなとか思ってる

101 19/06/03(月)01:00:53 No.596187990

>あの……エポカ君は…… ただただ惨敗したと言う訳ではなく鼻出血ですからね… まずは治療に専念ですね ただまた鼻出血してしまったら次は無いです健康的にもリスクが高すぎます

102 19/06/03(月)01:01:11 No.596188071

なんだかんだで間隔こそ空いてるけど出ると言ったレースにはきっちり出るマン君は優等生です

103 19/06/03(月)01:01:18 No.596188104

>ステゴの血どうなってるんですかね距離適正網羅してません? 個人的に一番サンデーの血を受け継いだ血統だと思っています ヘイローの血は日本で生きていますね

104 19/06/03(月)01:01:26 No.596188123

ステゴ産駒は頑丈ですし本当言うことないですね…気性以外

105 19/06/03(月)01:01:26 No.596188126

>友達がオーディション受けるからと一緒に来てアイドルデビューしてしまったかのような話ですね! そっちの方が人気出るパターンですよね…

106 19/06/03(月)01:01:33 No.596188160

>エタリオウは今度鞍上ノリさんでさらに2位力高めてきましたからね これ宝塚記念のときに言おうと思ってましたが得たり横(おう)ですよね!

107 19/06/03(月)01:01:34 No.596188165

久々に横山式投票券を使う日が来ましたね!

108 19/06/03(月)01:01:38 No.596188185

マン君勝った時はフロックだ何だと言われてかわいそうだったので活躍しているのはうれしいですね 同期にも頑張ってほしいものですが

109 19/06/03(月)01:01:55 No.596188253

>エタリオウくんは偉いですね!次は勝とうな! >(親父の血が俺の中で騒ぐんだ…!) 複勝とワイド買い込んだら4着とか器用な真似しなくていいから 君はとにかくゴール前で隣で走ってる馬追い抜かしてくれ

110 19/06/03(月)01:02:28 No.596188388

鼻出血は本当にいろんな馬を引退に追い込んできましたね… 完治するもんでもないですし厄介です

111 19/06/03(月)01:02:55 No.596188504

オジュウはスタミナおばけなんですから本気で海外の4000m競争出てみて欲しいですね

112 19/06/03(月)01:02:56 No.596188509

応君は晩成型です 7歳まで待ってください!

113 19/06/03(月)01:03:29 No.596188623

ステ孫がぐんと増える一年でもありますよフフフ

114 19/06/03(月)01:03:38 No.596188654

最終的に700円ほどの+で終われましたが 自分が「むっ!」となった馬はことごとく掲示板外でした

115 19/06/03(月)01:03:43 No.596188665

>ステゴ産駒は頑丈ですし本当言うことないですね…気性以外 気性は荒いけどネタ馬にシルコレ馬果ては三冠馬まで出してるとか凄まじい良血すぎる…

116 19/06/03(月)01:03:44 No.596188672

別にプイプイは欧州でもやっていけると思うんですよ ただアルゼンチン牝系で凱旋門を勝てるわけないです!

117 19/06/03(月)01:03:52 No.596188694

>オジュウはスタミナおばけなんですから本気で海外の4000m競争出てみて欲しいですね 例の中山4000mですか…

118 19/06/03(月)01:03:57 No.596188717

フランスのハードルは日本の障害に近いと聞きます

119 19/06/03(月)01:04:09 No.596188759

>鼻出血は本当にいろんな馬を引退に追い込んできましたね… >完治するもんでもないですし厄介です 鼻血って大したことないじゃんと思ってましたが 人間のそれとはまったく別次元ですよね…

120 19/06/03(月)01:04:33 No.596188866

ステイの子は6歳春までは十分買えます それ以降は夢を見て下さい

121 19/06/03(月)01:04:57 No.596188954

馬房がスプラッタな惨劇でちょっと引くからな…鼻出血

122 19/06/03(月)01:05:08 No.596189000

ウィンブライトくんも期待できますし楽しみです!

123 19/06/03(月)01:05:09 No.596189006

海外でオジュウは見たいですが遠征費用が… 招待レースでもないと個人馬主だと中々厳しいです…

124 19/06/03(月)01:05:26 No.596189055

平地4000mのゴールドカップとかカドラン賞に出てみて欲しかったです 欧州の障害レースはちょっと日本とはレベル違いすぎますのでオジュウでも無理ですね

125 19/06/03(月)01:05:29 No.596189069

>別にプイプイは欧州でもやっていけると思うんですよ >ただアルゼンチン牝系で凱旋門を勝てるわけないです! キズナやヒカリやスタディみたいに嵐猫配合は走りますよね サクソンもガリデインだし母系次第なところです

126 19/06/03(月)01:05:44 No.596189120

>応君は晩成型です >7歳まで待ってください! 能力が上がったとしても扱い辛さがどんなことになっているやら感

127 19/06/03(月)01:05:45 No.596189126

メルボルンCとか呼ばれませんかね

128 19/06/03(月)01:05:50 No.596189144

>なんだかんだで間隔こそ空いてるけど出ると言ったレースにはきっちり出るマン君は優等生です 昨年のブラストワンピース君なんかもそうなんですが体質に合わせた間隔を守ればきっちりレースに出てくれるのは見る方も管理する方もありがたいことですよね

129 19/06/03(月)01:05:51 No.596189149

鼻出血とは言いますけどただの鼻血じゃなくて人間で言うと喀血みたいなもんですからね

130 19/06/03(月)01:06:12 No.596189220

ステゴの子が活躍する度に親父絶対本気出してたらもっと重賞タイトルとれたよな…と思う

131 19/06/03(月)01:06:38 No.596189289

ディープとストームぬの配合はちょっと欧州のディスタンスは無理じゃないですかね...

132 19/06/03(月)01:06:45 No.596189316

su3105490.jpg

133 19/06/03(月)01:06:53 No.596189335

今年だけでもネタ満載のエタリオウ 中山(香港)の覇者ウインブライト君に 安田でもインディチャンプを出てくるとは恐るべしステゴ

134 19/06/03(月)01:07:11 No.596189395

>鼻血って大したことないじゃんと思ってましたが >人間のそれとはまったく別次元ですよね… 鼻からの血じゃない鼻血は本当に生命を脅かしますからね…

135 19/06/03(月)01:07:32 No.596189472

そういやアルバートは今どうなってるんだろう… ステイヤーズステークス取り消しから音沙汰無いような

136 19/06/03(月)01:07:34 No.596189478

なんかこうして比較してみるとディープインパクトも言うほど種牡馬として優れていない気がしてきましたね 光景や他の血統が推されるのもよく分かる気がします

137 19/06/03(月)01:07:54 No.596189531

実質競馬界を支配してるようなものですからね親父殿

138 19/06/03(月)01:08:18 No.596189615

鼻から血が垂れるなんてものでなく馬房が真っ赤に染まるのが 馬の鼻出血です

139 19/06/03(月)01:08:23 No.596189626

本気を出さないからこそ長く健康に走れたのかもしれません

140 19/06/03(月)01:08:33 No.596189664

ディープ産駒は何にでも合う調味料って感じですね

141 19/06/03(月)01:08:35 No.596189671

プイプイが優れていなかったら日本の種牡馬はみんなゴミクズですよ...

142 19/06/03(月)01:08:46 No.596189704

どんな距離でも活躍馬を出したSS親父がおかしいだけです

143 19/06/03(月)01:08:47 No.596189707

>なんかこうして比較してみるとディープインパクトも言うほど種牡馬として優れていない気がしてきましたね >光景や他の血統が推されるのもよく分かる気がします 単純に付けてる数が多いから強い馬が現れてるだけなのでは…とは思います

144 19/06/03(月)01:08:50 No.596189714

>なんかこうして比較してみるとディープインパクトも言うほど種牡馬として優れていない気がしてきましたね それはたぶん気のせいだと思いますよ

145 19/06/03(月)01:08:59 No.596189747

いつの間にか国内レート1位になってた中山の主は秋走るものあるんですかね…

146 19/06/03(月)01:09:08 No.596189778

>なんかこうして比較してみるとディープインパクトも言うほど種牡馬として優れていない気がしてきましたね 毎年G1馬出す種牡馬が優れてないとは…?

147 19/06/03(月)01:09:24 No.596189819

>なんかこうして比較してみるとディープインパクトも言うほど種牡馬として優れていない気がしてきましたね 基本的にディープインパクトという並外れたアベレージヒッターを中心に成り立ってるのでそこに敬意を忘れてはいけませんよ

148 19/06/03(月)01:09:34 No.596189862

北味と日静は化け物種牡馬でしたね…

149 19/06/03(月)01:09:51 No.596189922

プイプイを優れてないと言うのは厳しいですね…

150 19/06/03(月)01:09:58 No.596189957

何ですか!じゃあダンスインザダークの話しますか?

151 19/06/03(月)01:10:22 No.596190047

三冠馬で種牡馬としても優秀って意外とすごいことなんですよ

152 19/06/03(月)01:10:26 No.596190061

>なんかこうして比較してみるとディープインパクトも言うほど種牡馬として>優れていない気がしてきましたね >光景や他の血統が推されるのもよく分かる気がします それは感覚が麻痺してますよ私! 古馬の牡馬G1成績が振るわないだけで重賞は普通に来ますし 3歳牡馬と牝馬のG1はディープディープですよ

153 19/06/03(月)01:10:27 No.596190063

https://img.2chan.net/b/res/596180259.htm 塩見周子と幼馴染彼氏スレを立てましたが隔離されそうです 支援のレスをお願いできませんかよろしくお願いします

154 19/06/03(月)01:10:34 No.596190080

アイちゃん根性もあるのは大したものです

155 19/06/03(月)01:10:37 No.596190102

ディープ産駒は勝率高いからあんな法外な種付け料でもたくさんいるんじゃないですか

156 19/06/03(月)01:10:39 No.596190110

>いつの間にか国内レート1位になってた中山の主は秋走るものあるんですかね… オールカマー(中山)→秋天(中山)→中山カップですね…

157 19/06/03(月)01:10:44 No.596190129

種牡馬のたくさんつけてるから強い馬出るんだろ理論は騎手のたくさん乗ってるからリーディング上位なんだろ理論と同じですよ

158 19/06/03(月)01:11:05 No.596190205

それってガリレオって英愛でしか活躍出来ない内弁慶だよねって言っているのと同義ですよ私

159 19/06/03(月)01:11:33 No.596190308

プイプイは結果出してほしい高級牝馬あてがったらちゃんと結果出すんです 簡単なようで結構難しいんです

160 19/06/03(月)01:11:43 No.596190339

当たり率はいいけど繁殖の質からするともっと化け物出して良くないかな...くらいですね

161 19/06/03(月)01:11:49 No.596190367

ダービーに強い馬を多く輩出する馬が優れているという観点では超良種牡馬でしょう

162 19/06/03(月)01:11:59 No.596190396

ディープはしっかり手をかけてるのもありますがそれなしでもG1牝馬は量産してたと思います 牡馬はどうかはわかりません

163 19/06/03(月)01:12:00 No.596190399

プイプイ産駒は古馬になったら厳しかったりするのがネックですがそれまでの実績と安定度はピカイチですね 最近はアルアインとか古馬で頑張れてる馬もチラホラ出てきてるのは見てる側としても嬉しいものがあります

164 19/06/03(月)01:12:31 No.596190517

まぁプイプイはノーザンが頑張って馬格ある肌馬揃えてるのもありますけどそれにしても3歳までは相当走りますからね

165 19/06/03(月)01:12:50 No.596190578

プイプイの後継はまだですか!

166 19/06/03(月)01:13:10 No.596190652

プイプイは北味と同じく特大ホームランは打たないけど打率は高いタイプですね こういう種牡馬がいちばん生産者からは助かるんですよ

167 19/06/03(月)01:13:49 No.596190778

SSだって時期によって産駒の適性距離が変わっていったんだからまだまだどうなるか分かりません

168 19/06/03(月)01:13:52 No.596190787

ディープもキンカメも世代交代が近いのでもうちょっとしたらまた戦国時代ですかね…

169 19/06/03(月)01:14:13 No.596190851

>プイプイの後継はまだですか! ダノンヨーグルトくんがでかいから良い後継になりそうなんですがね

170 19/06/03(月)01:14:24 No.596190881

>プイプイの後継はまだですか! それは厳しいかも… 安定すぎて後継争いはプイプイが種牡馬引退した時にようやくスタートする感じがしますね

171 19/06/03(月)01:14:27 No.596190893

次は母父としてどうかですね

172 19/06/03(月)01:14:43 No.596190955

隔世遺伝もあるしプイプイ自身みたいな化け物は孫から出るんじゃないかなーって

173 19/06/03(月)01:15:33 No.596191116

三冠馬から強い子が繋がっていくのはいいですね

174 19/06/03(月)01:15:37 No.596191131

プイプイみたいなアベレージヒッターは得難い存在です だから種付け数を減らそうと料金爆上げした後も需要があるのです しかし一頭くらいとんでもないホームランが見たいものです

175 19/06/03(月)01:15:40 No.596191148

強いんだけど似たような感じで多様性の無さがディープの印象薄めてる原因ですかね 種牡馬成績は間違いなく日本競馬史上トップでしょう

176 19/06/03(月)01:15:45 No.596191164

>プイプイの後継はまだですか! キズナ!サトイモ!アルアイン(予定)!ダノプレ(予定)!フィエールマン(予定)!

177 19/06/03(月)01:15:45 No.596191165

>プイプイの後継はまだですか! これ結構問題なんですよね オルフェがよく悪く言われますがディープブリランテと比べたら相当頑張ってますからね… キズナは問題なさそうですし来年は ッキーとかもいますからそちらに期待です

178 19/06/03(月)01:16:00 No.596191204

ヨーグルト君はこの調子だと成績も頑丈さも上のが複数いるので...

179 19/06/03(月)01:16:43 No.596191348

キズナは楽しみではあります

180 19/06/03(月)01:18:05 No.596191600

オルフェだって既にG1馬出してるのに酷い言われようですね 普通G1馬なんてそう簡単に出ないんですよ

181 19/06/03(月)01:18:09 No.596191607

フィエールマン君は若き長距離路線の筆頭ではあるけど彼から長距離の子が生まれるかはちょっと想像できないです

182 19/06/03(月)01:18:14 No.596191620

芝にもダートにも逃げにも追い込みにも歴史に残るレベルを出したSSがおかしいんです…

183 19/06/03(月)01:18:34 No.596191684

まだそこまで数が多くないのはありますけど母父プイプイってどうなんですかね サンデーが偉大すぎるのもありますけどどうしても比べちゃう面はありますよね

184 19/06/03(月)01:18:48 No.596191725

>普通G1馬なんてそう簡単に出ないんですよ ダンケ見てるとそう思いますね…

185 19/06/03(月)01:19:13 No.596191795

>オルフェだって既にG1馬出してるのに酷い言われようですね >普通G1馬なんてそう簡単に出ないんですよ オルフェはG1馬出したのは素晴らしいですが打率低すぎです

186 19/06/03(月)01:19:40 No.596191872

キズナアイちゃんは実現難しいんでしたっけ

187 19/06/03(月)01:19:55 No.596191910

個人的にはヴィクトワールピサ産駒にはもっと頑張って欲しいですね 4年でG1勝ちがジュエラー1頭は少し寂しいものです

188 19/06/03(月)01:19:56 No.596191915

今G1馬出せるかどうかはノーザンに優遇されるかどうか次第ですからねぇ

↑Top