虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/29(水)10:58:01 >酷いヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/29(水)10:58:01 No.594959989

>酷いヤクザはる

1 19/05/29(水)10:58:35 No.594960058

なんてひどいや…

2 19/05/29(水)10:59:11 No.594960132

爽やかだし…

3 19/05/29(水)11:00:22 No.594960256

恥知らずの立てたスレ

4 19/05/29(水)11:02:25 No.594960520

そんなオイシイ話があると思うのか…お前の様な人間に…

5 19/05/29(水)11:03:11 No.594960601

黄金だから

6 19/05/29(水)11:03:18 No.594960622

料金以下のまずい飯だすレストランに金を払わねえなんてしょっちゅうよ

7 19/05/29(水)11:03:35 No.594960654

なんてひどい野…

8 19/05/29(水)11:03:56 No.594960693

爽やかすぎる…

9 19/05/29(水)11:04:42 No.594960783

飲尿ヤクザ

10 19/05/29(水)11:06:55 No.594961029

入団試験でズルするヤクザだ

11 19/05/29(水)11:09:15 No.594961297

普通に観光客だまくらかして財布スッたり荷物パクったりするけど無関係の人殺すのは絶対許さない酷い野郎

12 19/05/29(水)11:10:13 No.594961404

主人公なのに1話からスリと置き引きするヤクザ 麻薬と殺し以外はあんまり犯罪に忌避感持ってなさそうなヤクザ

13 19/05/29(水)11:11:17 No.594961536

グレイトフル・デッドの時はあんまり気にしてなかったヤクザ

14 19/05/29(水)11:11:18 No.594961541

ヤクザに見守られながら育ったヤクザ

15 19/05/29(水)11:12:30 No.594961675

>グレイトフル・デッドの時はあんまり気にしてなかったヤクザ 殆ど行動不能だったのに無茶言うな…

16 19/05/29(水)11:14:16 No.594961901

DIOの息子成分ほぼないよね…

17 19/05/29(水)11:17:57 No.594962355

旅行カバン盗んでもパスポート返せば許されると思ってる?

18 19/05/29(水)11:18:01 No.594962369

チョコは自業自得だけどそれはそれとしてひどい野郎ではある

19 19/05/29(水)11:18:36 No.594962439

>DIOの息子成分ほぼないよね… 外から潰すのではなく中から成り上がって乗っ取ろうとするとかDIO度高いじゃん?

20 19/05/29(水)11:19:06 No.594962505

あなたを訴えます

21 19/05/29(水)11:19:06 No.594962506

URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYAAAAAAAAAAAAA!!!!!が最高すぎた

22 19/05/29(水)11:19:18 No.594962532

ちゃんと思い出したかのように急にWRYYYYYYYYYYYって言うし…

23 19/05/29(水)11:19:43 No.594962580

>URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYAAAAAAAAAAAAA!!!!!が最高すぎた あの絞り出すような演技どうやったの小野くん…

24 19/05/29(水)11:20:01 No.594962608

生きてようがいまいが確実に脳を破壊するあたりはブランドーの血流れてる

25 19/05/29(水)11:20:39 No.594962705

なあに台本に書いてあるとおりに読み上げる簡単なお仕事よ

26 19/05/29(水)11:21:37 No.594962833

心臓が止まってるのを確認して確実にトドメを刺さないと完全なる安心という形にはならないからな…

27 19/05/29(水)11:21:47 No.594962859

>旅行カバン盗んでもパスポート返せば許されると思ってる? 人生が再起不能にならなければセーフだとは思ってる感じ

28 19/05/29(水)11:22:25 No.594962943

めっちゃうまくなったよね小野君

29 19/05/29(水)11:22:52 No.594962997

一般人は巻き込まないと言った舌の根も乾かないうちに一般人を巻き込むヤクザ

30 19/05/29(水)11:23:26 No.594963074

正直ウーリャアアアアアアアアアア!!!!!よりウリィイイイイイイイ!!!!!を期待してたけど最高に黄金すぎたから結果オーライ

31 19/05/29(水)11:24:05 No.594963169

原作からあそこはウリャアアアアアアアアアだし

32 19/05/29(水)11:24:13 No.594963181

>一般人は巻き込まないと言った舌の根も乾かないうちに一般人を巻き込むヤクザ 自業自得ってことでこらえてくれ

33 19/05/29(水)11:25:25 No.594963351

ジョルノもブチャラティも相対的に良識派だけどふとした時にそういやこいつら悪党だったわとなる描写がいい 車ぶっ飛ばして囮にしたり飛行機パクる時警備員の腕に銃合体させたり

34 19/05/29(水)11:25:29 No.594963356

ウリャアアアアアアから打撃音が明らかにやばいことになってるの何度見ても吹く

35 19/05/29(水)11:26:00 No.594963430

追跡巻く為に車何台もぶっ壊すヤクザ

36 19/05/29(水)11:26:17 No.594963473

>原作からあそこはウリャアアアアアアアアアだし マジか マジだった

37 19/05/29(水)11:26:46 No.594963537

>正直ウーリャアアアアアアアアアア!!!!!よりウリィイイイイイイイ!!!!!を期待してたけど最高に黄金すぎたから結果オーライ おっと原作を読んでないアホが1人

38 19/05/29(水)11:26:56 No.594963553

ミスタがやばいって焦ってたのはあるけど何の罪のない運ちゃんの車カージャックするしな

39 19/05/29(水)11:28:00 No.594963703

結局この無駄無駄ラッシュって吸血鬼がネタ思いつかなくてとりあえずページ埋めるか…って描いたのかな

40 19/05/29(水)11:28:07 No.594963724

車をたくさん蛙にするのやられたほうは泣くだろと思ったわ

41 19/05/29(水)11:28:11 No.594963730

殺人カビばらまくような奴に対しても人間と呼ぶ聖人

42 19/05/29(水)11:28:17 No.594963742

>ミスタがやばいって焦ってたのはあるけど何の罪のない運ちゃんの車カージャックするしな あの後どうしたんだろう 普通に謝って降りていったんだろうか

43 19/05/29(水)11:28:28 No.594963777

>めっちゃうまくなったよね小野君 ハリポタの後と黒子のときと遊戯王の前と後で思ってさらに今うまくなったなぁってまた思ってる 伸びしろありすぎでは?

44 19/05/29(水)11:28:46 No.594963822

相手が康一くんじゃなかったら序盤で積んでた可能性はあった

45 19/05/29(水)11:29:05 No.594963870

殺し以外は割となんでもやっていいと思ってるフシある でも命を冒涜することだけはダメ

46 19/05/29(水)11:29:20 No.594963904

小野くんは元々うまいからジョルノの声は上達というよりは慣れたと言った方が正しいかも

47 19/05/29(水)11:29:48 No.594963955

>結局この無駄無駄ラッシュって吸血鬼がネタ思いつかなくてとりあえずページ埋めるか…って描いたのかな ダンの時もそうだし主人公を怒らせた分ボコるんだ

48 19/05/29(水)11:29:53 No.594963968

目的達するために必要だからやってるだけだし…

49 19/05/29(水)11:30:49 No.594964068

賢章くんは定期的に地雷アニメやって徳を積まないと名作に出られない男って言われててダメだった

50 19/05/29(水)11:31:19 No.594964128

ジョジョの主人公は元々聖人君子あんまりいないよね いいこともするけど悪いこともするって感じ

51 19/05/29(水)11:31:43 No.594964176

長尺ラッシュがない分相対的に仗助が承太郎やジョルノより優しい奴に見える いや実際優しいか

52 19/05/29(水)11:31:59 No.594964215

>ジョジョの主人公は元々聖人君子あんまりいないよね >いいこともするけど悪いこともするって感じ あまりに不良気質なやつ多過ぎてジョナサンが浮いてるの何気にひどいと思う

53 19/05/29(水)11:32:02 No.594964221

あると思うのか?お前のような人間に でカラーが一気に変わって勝利BGM掛かるのカッコ良すぎる

54 19/05/29(水)11:32:06 No.594964230

なぜなら

55 19/05/29(水)11:32:09 No.594964238

>ジョジョの主人公は元々聖人君子あんまりいないよね >いいこともするけど悪いこともするって感じ ジョナサンですら隠れてタバコ吸うからな…

56 19/05/29(水)11:32:13 No.594964244

賢章くん2作品くらい主人公もらってるからな今… ゾイドの方もメキメキ演技力上がってる

57 19/05/29(水)11:32:30 No.594964286

>>めっちゃうまくなったよね小野君 >ハリポタの後と黒子のときと遊戯王の前と後で思ってさらに今うまくなったなぁってまた思ってる >伸びしろありすぎでは? 遊戯王ってそもそもやたら効果の説明が多いし 遊矢の場合話の展開的に絶叫しまくってたしで大変そうだったな

58 19/05/29(水)11:32:31 No.594964288

>結局この無駄無駄ラッシュって吸血鬼がネタ思いつかなくてとりあえずページ埋めるか…って描いたのかな 単行本になってページ追加されてる辺り穴埋めではないと思う

59 19/05/29(水)11:32:43 No.594964317

>賢章くんは定期的に地雷アニメやって徳を積まないと名作に出られない男って言われててダメだった 地雷と曇らせでパワーチャージして名作で発揮!これね!

60 19/05/29(水)11:32:55 No.594964338

>結局この無駄無駄ラッシュって吸血鬼がネタ思いつかなくてとりあえずページ埋めるか…って描いたのかな いや仲間を人質に取るようなクソ野郎だからブチキレたんだと思ったけど違うの…?

61 19/05/29(水)11:32:58 No.594964347

>賢章くんは定期的に地雷アニメやって徳を積まないと名作に出られない男って言われててダメだった 聞いたこともないけどどこで言ってんの?

62 19/05/29(水)11:33:10 No.594964365

>長尺ラッシュがない分相対的に仗助が承太郎やジョルノより優しい奴に見える >いや実際優しいか 髪型の事に触れなきゃ実際普通に優しいやつ 優しいくせに髪型に触れるとすぐけおるのが逆に怖いけど

63 19/05/29(水)11:33:25 No.594964402

どう見てもとりあえずページ埋めるかって熱量じゃないだろ…

64 19/05/29(水)11:33:39 No.594964425

ここでもはきゅーのスレとかで言われてましたが…

65 19/05/29(水)11:33:51 No.594964453

>殺し以外は割となんでもやっていいと思ってるフシある >でも命を冒涜することだけはダメ 超えちゃいけないライン考えてくださいよ…

66 19/05/29(水)11:34:05 No.594964471

徳なら遊戯王で向こう十年分は積んだんじゃないか

67 19/05/29(水)11:34:15 No.594964502

>ジョジョの主人公は元々聖人君子あんまりいないよね >いいこともするけど悪いこともするって感じ 最初キャラクターの生い立ち説明する時に善悪で括れないヤベーエピソードが毎回入るんだけど 話が進むうちに単に意志の強い正義の味方みたいな解釈になっていく感じ

68 19/05/29(水)11:34:18 No.594964507

>いや仲間を人質に取るようなクソ野郎だからブチキレたんだと思ったけど違うの…? 人質くらいは別にブチ切れポイントじゃないんじゃないか たぶん無差別虐殺が悪い

69 19/05/29(水)11:34:32 No.594964530

今期はフロックくんもやってる

70 19/05/29(水)11:34:41 No.594964547

小野くんは地雷アニメ常連じゃないよ ただ自分のやる役が90%以上の割合で鬼のように曇らされるだけだよ

71 19/05/29(水)11:35:18 No.594964630

あの無駄無駄ラッシュ初期の鋭い痛みが残ってたらえげつないなと思ってた

72 19/05/29(水)11:35:35 No.594964670

>今期はフロックくんもやってる もうセリフが脳内再生できるからすごい

73 19/05/29(水)11:35:42 No.594964682

ミスタの覚悟を面白くなってきた!とかクワガタ弾で始末するとかどこか冷めた視点持ってるよね

74 19/05/29(水)11:36:13 No.594964742

あんまり言及されないけど 一度命を生み出してから元の物質に戻すって 結構残酷なことしてない?

75 19/05/29(水)11:36:16 No.594964750

>地雷と曇らせでパワーチャージして名作で発揮!これね! 黒子っちそのものでダメだった

76 19/05/29(水)11:36:16 No.594964751

アニメチョコ戦の派手に激昂はしないけど声色の端々に怒りが滲み出てて小野くんすげぇなって

77 19/05/29(水)11:36:31 No.594964785

個人的にけんしょうくんのキャラでいちばん脳内再生しやすいのが彗ちゃんなのはたぶんここのせいだと思う

78 19/05/29(水)11:36:45 No.594964824

>DIOの息子成分ほぼないよね… チョコの死んだふり疑うあたりとかDIO感あった

79 19/05/29(水)11:36:53 No.594964835

ジョジョ5部で唯一と言っていいほどの異常快楽大量虐殺者だからな… 5部の連中は基本的に殺人は目的じゃなくて手段だし

80 19/05/29(水)11:37:18 No.594964886

>>DIOの息子成分ほぼないよね… >チョコの死んだふり疑うあたりとかDIO感あった あそこで親父みたいに失敗しないのがジョナサン分だなって…

81 19/05/29(水)11:37:31 No.594964913

というか注目の役やりまくってる売れっ子だから外れアニメが目立ってしまうのは仕方ない

82 19/05/29(水)11:37:32 No.594964916

今更だけどヘリから落ちる時足でGE発動して無かった?

83 19/05/29(水)11:37:56 No.594964964

書き込みをした人によって削除されました

84 19/05/29(水)11:38:09 No.594965001

範囲攻撃持ちってチョコと兄貴ぐらいかな あとは太陽のやつか?

85 19/05/29(水)11:38:25 No.594965038

>長尺ラッシュがない分相対的に仗助が承太郎やジョルノより優しい奴に見える >いや実際優しいか 地雷ワードを言っただけで顔の形ごと変えたり岩や本にして永遠の責め苦を味合わせる優しい男

86 19/05/29(水)11:38:47 No.594965092

イルカも足で作ってる

87 19/05/29(水)11:38:51 No.594965102

>範囲攻撃持ちってチョコと兄貴ぐらいかな >あとは太陽のやつか? 6部はmap兵器持ち多いイメージ

88 19/05/29(水)11:39:13 No.594965154

>地雷ワードを言っただけで顔の形ごと変えたり岩や本にして永遠の責め苦を味わせるけど優しい男 岩や本にした奴らは地雷ワードじゃなくて家族狙ったからだろ!

89 19/05/29(水)11:39:22 No.594965171

>範囲攻撃持ちってチョコと兄貴ぐらいかな 裏切り者

90 19/05/29(水)11:39:31 No.594965190

ジョナサンは吸血鬼から後にいい子に書きすぎた的なこと言われてたから基本聖人君子のヒーローよりダーティめなのが好きっぽい まあジョナサンはディオとの対照性を意識していい子にしたんだろうけど

91 19/05/29(水)11:39:33 No.594965194

欲を言えばラッシュは無駄無駄を途切れなく続けてほしかった

92 19/05/29(水)11:40:10 No.594965274

悪い奴じゃないけどブチャラティが黄金の精神を持ちすぎていて目立たない

93 19/05/29(水)11:40:27 No.594965310

>欲を言えばラッシュは無駄無駄を途切れなく続けてほしかった 殺す気か

94 19/05/29(水)11:40:29 No.594965317

突然生えてきた手でしか能力発動できない設定は正直トリッシュ活躍させるための勝利条件のための一時的な思いつきみたいなものだろうし…

95 19/05/29(水)11:40:47 No.594965350

スタンドは身体のどこからでも好きなように出せるから拳が存在すれば別に脚でもいけるのよ

96 19/05/29(水)11:40:47 No.594965351

グリーンデイの虐殺は言うならば平和な村を遊び半分で吸血鬼の村にして全滅させるような ゲロ以下の性根の悪党のやることだからな…

97 19/05/29(水)11:41:59 No.594965513

ジョルノが曇ることはあんまないよね 仲間が死んだ時くらいか

98 19/05/29(水)11:41:59 No.594965515

序盤から足で浮き輪を魚に変えてたりしてたし… あれブチャラティの思い込みでは?

99 19/05/29(水)11:42:09 No.594965534

>なあに台本に書いてあるとおりに読み上げる簡単なお仕事よ https://twitter.com/ono_kensho/status/1131960956370575362

100 19/05/29(水)11:43:02 No.594965651

>>地雷ワードを言っただけで顔の形ごと変えたり岩や本にして永遠の責め苦を味わせるけど優しい男 >岩や本にした奴らは地雷ワードじゃなくて家族狙ったからだろ! そう考えると本当の地雷は髪じゃなく家族なんだな まあ祖父殺されてるし当然か

101 19/05/29(水)11:43:04 No.594965654

>DIOの息子成分ほぼないよね… 露骨にDIOの息子要素をプッシュしたりはしないけど組織乗っ取りとか死んだフリを疑うとかゾンビを生み出すとかオマージュは多めだと思う

102 19/05/29(水)11:43:15 No.594965676

>悪い奴じゃないけどブチャラティが黄金の精神を持ちすぎていて目立たない これ原作の時はよく言われてたけどアニメ見たらちゃんとジョルノキャラ立ちしてるなと思った

103 19/05/29(水)11:43:21 No.594965685

>殺す気か 編集でなんとかならない?

104 19/05/29(水)11:43:36 No.594965711

>ジョルノが曇ることはあんまないよね >仲間が死んだ時くらいか そもそもジョジョのキャラって曇る暇あったら敵ブッ殺して仇取ってやるぜ!みたいなメンタリティの奴ばっかだし…

105 19/05/29(水)11:44:05 No.594965766

>編集でなんとかならない? 結果の為に過程を消し飛ばすのは良くないぞ

106 19/05/29(水)11:44:30 No.594965842

>これ原作の時はよく言われてたけどアニメ見たらちゃんとジョルノキャラ立ちしてるなと思った 小野くんの年相応な10代の少年的な演技の力もあると思う

107 19/05/29(水)11:45:05 No.594965903

>欲を言えばラッシュは無駄無駄を途切れなく続けてほしかった まあラバーズのオラオラも何度か息継ぎしてたし息継ぎは有るだろうと思ってた

108 19/05/29(水)11:46:36 No.594966083

毎度ぽつんと一人だけ途切れなければなぁってコメント出るな

109 19/05/29(水)11:46:45 No.594966096

ジョルノ達が悪党なのは意図的に描いてるんだろうけどそれはそれとして吸血鬼はこのくらいならいいだろと思って描いてそうな雰囲気がある

110 19/05/29(水)11:48:18 No.594966271

>ジョルノ達が悪党なのは意図的に描いてるんだろうけどそれはそれとして吸血鬼はこのくらいならいいだろと思って描いてそうな雰囲気がある んもーすぐキャラと作者を同一視するー

111 19/05/29(水)11:49:28 No.594966412

ディオの息子感あったのは車一台盗むため他の車は片っ端から壊した場面ぐらいか

112 19/05/29(水)11:49:46 No.594966442

>小野くんは地雷アニメ常連じゃないよ >ただ自分のやる役が90%以上の割合で鬼のように曇らされるだけだよ 今のゾイドも子供向けっぽい画風でエグい…

113 19/05/29(水)11:50:24 No.594966528

チョコの無駄ラッシュは思ったより短かったな 承太郎のダンへのラッシュのページ数から比較すると

114 19/05/29(水)11:50:29 No.594966536

吸血鬼がサイコなとこあるのは分かるけどあんまり善悪の判断ついてないみたいな言い方は違和感ある

115 19/05/29(水)11:51:09 No.594966621

DIOのカリスマ性とジョースター家の黄金の精神とギャングスターへの憧れ から生まれたハイブリットだけど割と人間臭さもある

116 19/05/29(水)11:51:15 No.594966639

>チョコの無駄ラッシュは思ったより短かったな >承太郎のダンへのラッシュのページ数から比較すると カットごとに音変えてたりあんまり長々やると飽きられちゃうかなってスタッフの気遣いが感じられた

117 19/05/29(水)11:51:45 No.594966705

40秒くらい無駄無駄言いっ放しだから十二分に長い

118 19/05/29(水)11:52:11 No.594966755

ネウロの一週まるまる拷問みたいに作者のストレス解消感がある

119 19/05/29(水)11:52:26 No.594966789

漫画だとクール寄りなイメージだったけど声つくと結構感情的というかだいぶ必死なかんじが伝わってくる

120 19/05/29(水)11:52:47 No.594966825

原作の一コマ分は途切れず無駄無駄してるからいいんだよ 最後のヤッダーバーをかき消す無駄無駄無駄とか WRYYYYYYYYAAAAAAAAはよくあんだけ息続いたな…

121 19/05/29(水)11:52:53 No.594966837

>吸血鬼がサイコなとこあるのは分かるけどあんまり善悪の判断ついてないみたいな言い方は違和感ある 少年漫画はわかりやすさ重視でいいやつは良いことしかしなくて悪いやつは悪いことしかしない!みたいな二元論になりがちだけどそこら辺吸血鬼は善悪観独特だよね

122 19/05/29(水)11:52:59 No.594966854

>カットごとに音変えてたりあんまり長々やると飽きられちゃうかなってスタッフの気遣いが感じられた あのマシンガンみたいな音…

123 19/05/29(水)11:53:38 No.594966945

というか息継ぎでどうこうってレベルじゃねえよあのラッシュ

124 19/05/29(水)11:53:47 No.594966966

>漫画だとクール寄りなイメージだったけど声つくと結構感情的というかだいぶ必死なかんじが伝わってくる ベネ(良し)の言い方好き

125 19/05/29(水)11:53:56 No.594966986

作者の善悪のバランス崩れてる漫画は何気ない平和を描写したであろうワンシーンが異常な事になるから…

126 19/05/29(水)11:53:56 No.594966987

ジョルノって多分歴代主人公でもぶっちぎりでクズだよね

127 19/05/29(水)11:54:08 No.594967019

やっだぁぁぁ…ばゎゎゎ…みたいな断末魔がよく聴くと面白すぎる

128 19/05/29(水)11:54:37 No.594967087

ヤッダーバァアァアァアァア

129 19/05/29(水)11:54:39 No.594967091

>ジョルノって多分歴代主人公でもぶっちぎりでクズだよね ジョニィとの一騎討ちになると思う

130 19/05/29(水)11:54:42 No.594967100

>ジョルノって多分歴代主人公でもぶっちぎりでクズだよね どう思うジョニィ

131 19/05/29(水)11:55:20 No.594967195

>ディオの息子感あったのは車一台盗むため他の車は片っ端から壊した場面ぐらいか ギアッチョ戦でミスタを助けた時の朝日で顔が影になってたやつ好き

132 19/05/29(水)11:55:34 No.594967227

スタッフロール流れてる裏でひたすら無駄無駄とか想定してたから思ったよりは短かった でも原作での文字数読み上げるとあの長さなんだろうな

133 19/05/29(水)11:55:41 No.594967244

クワガタに頭食い破られた時の声の参考になる

134 19/05/29(水)11:55:57 No.594967279

>ジョルノって多分歴代主人公でもぶっちぎりでクズだよね 過去含めるとちょっと同情するけどクズ度は初期ジョニィの方が上かなぁ

135 19/05/29(水)11:56:16 No.594967318

>ギアッチョ戦でミスタを助けた時の朝日で顔が影になってたやつ好き あなたを詐欺罪と器物破損罪で訴えます!!

136 19/05/29(水)11:56:28 No.594967345

ジョリーンもなかなかのもんですよ

137 19/05/29(水)11:56:43 No.594967384

吸血鬼的には良いことだけして生きてる人間なんていないし悪いことしない人間もいないけど超えちゃいけないラインだけは守らないとねって感じなんだろう

138 19/05/29(水)11:56:47 No.594967394

なんて酷いヤ…

139 19/05/29(水)11:57:07 No.594967429

DIOの息子のくせに冷静沈着すぎる

140 19/05/29(水)11:57:09 No.594967431

ていうかジョナサン以外全員素行酷いな!

141 19/05/29(水)11:57:21 No.594967454

長時間ラッシュでも一応あれでも手加減はしてるであろう承太郎と殺す気でやってるジョルノでもスタプラの音と腕の太さがヤバすぎてこれは…パワーAってなる

142 19/05/29(水)11:57:43 No.594967501

>吸血鬼的には良いことだけして生きてる人間なんていないし悪いことしない人間もいないけど超えちゃいけないラインだけは守らないとねって感じなんだろう そのライン設定が主人公によって全然違うのがいい…

143 19/05/29(水)11:58:04 No.594967548

仗助はそこまで素行悪くないんじゃあないか?

144 19/05/29(水)11:58:06 No.594967553

>DIOの息子のくせに冷静沈着すぎる あのパンは美味いからな…

145 19/05/29(水)11:58:07 No.594967560

吸血鬼については犬猫がガチで嫌いとか過去書いたことみんな忘れてるとか そういう部分が一部あるからネタにされて弄ってるのをマジに受け取って真剣に言い始める人をよく見る

146 19/05/29(水)11:58:23 No.594967598

>スタッフロール流れてる裏でひたすら無駄無駄とか想定してたから思ったよりは短かった >でも原作での文字数読み上げるとあの長さなんだろうな ヒであげてた台本一ページまるまる無駄だったからな…

147 19/05/29(水)11:58:39 No.594967643

>ていうかジョナサン以外全員素行酷いな! ジョナサンだって賭けボクシングと隠れてパイプ吸うマンだし…

148 19/05/29(水)11:59:10 No.594967713

多分ジョルノはアニメで人気出たよね

149 19/05/29(水)11:59:19 No.594967738

>やっだぁぁぁ…ばゎゎゎ…みたいな断末魔がよく聴くと面白すぎる 嫌だあーが発音中でも容赦なく顔面にラッシュ入れられた結果ヤッダーバー

150 19/05/29(水)11:59:23 No.594967748

仗助がなんかいちばんかわいげある感じというか等身大なのはわかる

151 19/05/29(水)11:59:35 No.594967773

少年ジョナサンは年相応で青年ジョナサンは紳士

152 19/05/29(水)11:59:41 No.594967780

>仗助はそこまで素行悪くないんじゃあないか? あいつ地味にパチンコ屋常連なんだよ 街の声でしか描写されないからスルーされがちだけど

153 19/05/29(水)11:59:54 No.594967820

>多分ジョルノはアニメで人気出たよね いやいやいや

154 19/05/29(水)12:00:15 No.594967878

まるっきりいい人はいないけど救いようのない根っからの悪党はいるっていうのが人間賛歌って感じだ

155 19/05/29(水)12:00:25 No.594967910

アイツ知り合いの漫画家から金騙し盗ろうとするよ?

156 19/05/29(水)12:00:55 No.594967967

入れ替わりシュールになりそうだ

157 19/05/29(水)12:01:11 No.594967997

まあ少年時代の多少のヤンチャはいいとしよう ジョセフも承太郎もジョルノも徐倫もジョニィもみんな大人になってから言い訳不能で素行悪い

158 19/05/29(水)12:01:39 No.594968060

承太郎は大人になってからはまともだろ!?

159 19/05/29(水)12:01:49 No.594968079

目下一番楽しみなのは電話待ってますってところ

160 19/05/29(水)12:01:50 No.594968084

>嫌だあーが発音中でも容赦なく顔面にラッシュ入れられた結果ヤッダーバー ああ…あの謎の悲鳴はそういうことだったのか…

161 19/05/29(水)12:02:30 No.594968173

>アイツ知り合いの漫画家から金騙し盗ろうとするよ? 友達勝手に漫画の資料(物理)にしようとしたやつだし金持ちだしちょっとくらいいいかなって…

162 19/05/29(水)12:03:04 No.594968263

>ギアッチョ戦でミスタを助けた時の朝日で顔が影になってたやつ好き 顔に影がかかって影DIOオマージュになってるのいいよね…いや偶然かもだけど… 荒木先生は色々考えて漫画描いてる時とノリと勢いで突っ切る時があるから作者の人何も考えていないと思うよってのは斬り捨てるのはあまりに浅はかだけどだからといってこのシーンにはこういう意味が込められているんだとも言い切れないよね…

163 19/05/29(水)12:03:23 No.594968309

いやヤッダーバアアアはただの変な断末魔じゃねーかな…

164 19/05/29(水)12:03:31 No.594968339

性格としてはDIOと承太郎の子どもって感じがするジョルノ

165 19/05/29(水)12:03:34 No.594968349

この空条承太郎は…いわゆる不良のレッテルを張られている… ケンカの相手を必要以上にブチのめしいまだに病院から出てこれねえヤツもいる… イバルだけで能なしなんで気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ 料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ

166 19/05/29(水)12:03:52 No.594968394

>料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねー レッテルじゃないよねもう!

167 19/05/29(水)12:03:58 No.594968407

めちゃくちゃ情緒に溢れてるシーンと情緒もクソもないシーンの落差が激しい

168 19/05/29(水)12:04:41 No.594968530

入団して即幹部暗殺とか酷い新入りすぎるな…

169 19/05/29(水)12:04:50 No.594968564

>まあ少年時代の多少のヤンチャはいいとしよう >ジョセフも承太郎もジョルノも徐倫もジョニィもみんな大人になってから言い訳不能で素行悪い 待てよジョルノは15歳だからまだ子供だろ!

170 19/05/29(水)12:05:12 No.594968624

なんでこいつ教師にまで手を出しておいて退学にならなかったんだろうな… 空条家の力か

171 19/05/29(水)12:05:20 No.594968642

>目下一番楽しみなのは電話待ってますってところ あれ中村がやるのかな…ドッピオの人がやるのかな

172 19/05/29(水)12:05:35 No.594968682

ジョナサンのディオの息子だから何だかんだで品のある雰囲気だよね

173 19/05/29(水)12:05:57 No.594968754

ジョニィも車イスに乗ってからはまともだし…

174 19/05/29(水)12:06:19 No.594968824

キャラクターの死に際の台詞はすごい大事だしやっぱりその声優さんにやってもらいたい部分あるよね…

175 19/05/29(水)12:06:27 No.594968844

>レッテルじゃないよねもう! 承太郎はそのレッテルを否定してるわけじゃないし不良の自覚もあるからね だけどそんな俺にも悪は分かる!って繋がるんだから

176 19/05/29(水)12:07:21 No.594969010

>なんでこいつ教師にまで手を出しておいて退学にならなかったんだろうな… >空条家の力か まだ学校内の揉め事は学校内でって時代だからな…

177 19/05/29(水)12:07:35 No.594969047

次回の楽しみはブチャラティの地中移動の映像化とタイヤ爆発に耳やられたセッコがピギャーッ!みたいな叫び声上げるところかな

178 19/05/29(水)12:08:04 No.594969114

>なんでこいつ教師にまで手を出しておいて退学にならなかったんだろうな… >空条家の力か 教師側も大概アレだったんだろう

179 19/05/29(水)12:08:10 No.594969134

でも承太郎は悪い子じゃないのよ?毎朝ママと行ってらっしゃいのキスをするくらい優しい子なんだから

180 19/05/29(水)12:08:11 No.594969137

>いやヤッダーバアアアはただの変な断末魔じゃねーかな… 嫌だあー→ヤッダーバーは映像化にあたっての解釈の一つだし これまでのただの変な断末魔説でもいいんだ

181 19/05/29(水)12:08:29 No.594969191

空条家のご飯が美味しすぎたからレストランの飯が不味く感じた説はあると思う

182 19/05/29(水)12:08:35 No.594969211

>でも承太郎は悪い子じゃないのよ?毎朝ママと行ってらっしゃいのキスをするくらい優しい子なんだから ババア!

183 19/05/29(水)12:09:22 No.594969340

>嫌だあー→ヤッダーバーは映像化にあたっての解釈の一つだし そうなの?

184 19/05/29(水)12:10:07 No.594969465

>空条家のご飯が美味しすぎたからレストランの飯が不味く感じた説はあると思う 美味しいレストランだと黙って食ってると思うと可愛いよね

185 19/05/29(水)12:10:44 No.594969581

承りがトニオさんの店行ったときのリアクションは代金支払いまで含めて見てみたい

186 19/05/29(水)12:10:45 No.594969584

承太郎は帰ったら何が食べたい?

187 19/05/29(水)12:12:05 No.594969815

>承りがトニオさんの店行ったときのリアクションは代金支払いまで含めて見てみたい コミュ障治ったらどうしよう…

188 19/05/29(水)12:12:42 No.594969927

かなりカビの被害広まってたけどどうやって後始末したんだ…

189 19/05/29(水)12:13:03 No.594969997

イルーゾォのふあぁ~もそうだけど字面は守りつつ違和感ない感じで言っててスゴイ

190 19/05/29(水)12:13:26 No.594970051

>でも承太郎は悪い子じゃないのよ?毎朝ママと行ってらっしゃいのキスをするくらい優しい子なんだから 肉料理…

191 19/05/29(水)12:13:35 No.594970087

>かなりカビの被害広まってたけどどうやって後始末したんだ… スタンドなので銃弾貫通で気絶した時点で解除全消滅したっぽい

192 19/05/29(水)12:13:48 No.594970136

>承りがトニオさんの店行ったときのリアクションは代金支払いまで含めて見てみたい 承太郎の身体は悪い所なさそうだけど疲れは溜まってるだろうからどんな効果が出るやら

193 19/05/29(水)12:13:54 No.594970156

麻薬に関してもブチャが麻薬ダメゼッタイな人じゃなかったらそんなに気にしてなかったと思う

194 19/05/29(水)12:14:29 No.594970263

>麻薬に関してもブチャが麻薬ダメゼッタイな人じゃなかったらそんなに気にしてなかったと思う ?

195 19/05/29(水)12:14:53 No.594970333

>かなりカビの被害広まってたけどどうやって後始末したんだ… どうごまかしても世界レベルのトップニュースになるよねあの大惨事

196 19/05/29(水)12:14:59 No.594970348

トニオに3部メンバーで行ったら億泰ポジはポルポルだろうな

197 19/05/29(水)12:15:06 No.594970379

>URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYAAAAAAAAAAAAA!!!!!が最高すぎた 念 無駄無駄ラッシュのとこよりも更によくて感動した

198 19/05/29(水)12:15:10 No.594970392

>かなりカビの被害広まってたけどどうやって後始末したんだ… 最低だなディアボロ…ちゃんとパッショーネのボスジョルノ・ジョバァーナが粛清しましたのでごあんしんください

199 19/05/29(水)12:16:14 No.594970583

ラッシュは承太郎より長いなと思ったけどスタプラパワーAでゴールドエクスペリエンスはパワーCだった スタプラでラッシュ喰らったら死なない?

200 19/05/29(水)12:16:30 No.594970623

>麻薬に関してもブチャが麻薬ダメゼッタイな人じゃなかったらそんなに気にしてなかったと思う ジョルノ自身はは麻薬に関しては特に何も言ってないんだよな アニメだと回想でちょっと描写足されたけど

201 19/05/29(水)12:16:31 No.594970625

とりあえずめちゃくちゃ癪に触るやつなので あの時はどうとかこの時はどうとか関係なしにやりたいから無駄無駄したんだよ

202 19/05/29(水)12:17:42 No.594970843

>欲を言えばラッシュは無駄無駄を途切れなく続けてほしかった あの無駄無駄一つづつフォントが違うのでその再現だぞ

203 19/05/29(水)12:18:15 No.594970938

>ラッシュは承太郎より長いなと思ったけどスタプラパワーAでゴールドエクスペリエンスはパワーCだった >スタプラでラッシュ喰らったら死なない? 本気で殴られたであろうDIOとかすごいことになってるよ

204 19/05/29(水)12:18:31 No.594970974

>ラッシュは承太郎より長いなと思ったけどスタプラパワーAでゴールドエクスペリエンスはパワーCだった >スタプラでラッシュ喰らったら死なない? 本気パンチで足一つぶっ潰すからな…

205 19/05/29(水)12:18:32 No.594970978

>あの無駄無駄一つづつフォントが違うのでその再現だぞ しらそん

206 19/05/29(水)12:18:33 No.594970985

麻薬に心を痛めるブチャラティを見込んだってのもあるが ジョルノ自身も麻薬を売り捌くようなギャングのボスは倒さなくちゃいけないと思って入団してると思う

207 19/05/29(水)12:18:43 No.594971022

>スタプラでラッシュ喰らったら死なない? その気になれば吸血鬼を一発で砕けるレベルだから一応人間相手の時は意図的か無意識かはわからんが手加減はしてるんだろう

208 19/05/29(水)12:18:44 No.594971024

ジョルノは子供に麻薬を売る奴は許さないスタンスだったはず

209 19/05/29(水)12:19:01 No.594971087

オラオララッシュはかなり手加減してるんだろう 本気でやると多分1発で死ぬ

210 19/05/29(水)12:19:55 No.594971259

あとはポルナレフとボス 入れ替わり レクイエムか

211 19/05/29(水)12:20:03 No.594971287

>とりあえずめちゃくちゃ癪に触るやつなので >あの時はどうとかこの時はどうとか関係なしにやりたいから無駄無駄したんだよ たぶんゴミ収集車も殴ってる途中で見つけたよね

212 19/05/29(水)12:20:20 No.594971343

スティーリー・ダンは承太郎をナメてキレさせたがそれだけと言えばそれだけだからな ボコったけど命までは多分取ってない…はず

↑Top