虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/29(水)09:53:42 No.594952042

    今更だけどなんでティターンズは連邦軍の一部なのに 機体はモノアイなん? まぁ敵っていうのはわかりやすいが…

    1 19/05/29(水)09:55:04 No.594952168

    バーザム! バーザム!

    2 19/05/29(水)09:56:16 No.594952295

    開発はジオニック社が関わってたとかじゃなかったっけ

    3 19/05/29(水)09:57:34 No.594952419

    モノアイのほうが性能がいいんだよたぶん

    4 19/05/29(水)09:58:16 No.594952506

    メッサーラ! メッサーラ!

    5 19/05/29(水)09:58:56 No.594952585

    単眼と複眼の意味ってあるのかしら

    6 19/05/29(水)09:59:42 No.594952656

    ジョニーライデンの帰還だとあの頃はジオン系センサーの方が優れてたって設定だったな

    7 19/05/29(水)10:00:28 No.594952744

    バスクとかハイザック使ってたらキレそうなのに

    8 19/05/29(水)10:00:31 No.594952752

    敵はモノアイがわかりやすいよね!と放送中に設定されたからあとは後付で頑張って 整合性のありそうな理由を付けてるところだから今後さらに皆が納得できる理由が発見されるかもしれない

    9 19/05/29(水)10:01:02 No.594952802

    VR型コックピットは複眼じゃないとダメだとか ニュータイプにはあんまり関係ない事情があると思います

    10 19/05/29(水)10:01:54 No.594952917

    ガブスレイ! ガブスレイ!

    11 19/05/29(水)10:02:15 No.594952973

    二眼の方がかっこいいだろう!

    12 19/05/29(水)10:02:28 No.594953000

    言うてもジム系だって中はモノアイだろう

    13 19/05/29(水)10:02:41 No.594953029

    当時はそこまで考えてなかったんだよ

    14 19/05/29(水)10:03:12 No.594953101

    でも一年戦争の時は軒並みセンサー性能は ジオン系統よりもジム系の方が性能よかったのにジオンの方が優れてるって言うのは 無理あると思う…

    15 19/05/29(水)10:03:20 No.594953131

    ツインアイよりモノアイのほうが多いってことはそっちのほうが優れてるってことでしょ

    16 19/05/29(水)10:04:18 No.594953251

    カメラだって二眼レフは今はなくなり一眼レフしかないし

    17 19/05/29(水)10:04:26 No.594953269

    ジムでモノアイなのはぶち機体だけ しかも最近の画像はそのぶち機体のスナイパー2もモノアイの下に二つ目ある

    18 19/05/29(水)10:04:56 No.594953338

    開発に携わった技術者が元ジオニックだったとか

    19 19/05/29(水)10:05:10 No.594953365

    新説を大量に発表しているAOZでもジオン風の機体のほうが残党に精神ダメージ!みたいなのしかなかったか

    20 19/05/29(水)10:05:57 No.594953480

    おらっ!ジオンの象徴っぽさ出しながらジオン殴るぜー! みたいな理由でいいんだよ

    21 19/05/29(水)10:06:37 No.594953571

    スペースノイドにあえてジオン系を思わせるモノアイタイプを使って精神的に鎮圧しようという狙いという説明だった記憶

    22 19/05/29(水)10:07:11 No.594953654

    てかZはMSのデザインがとっ散らかってるっつーか ハイザック→マラサイは分かるんだけどこの後のバーザムとか何があった…?ってなる

    23 19/05/29(水)10:08:10 No.594953804

    スマホのカメラも複眼の時代だし…

    24 19/05/29(水)10:08:40 No.594953873

    予算の都合でモノアイなんじゃないの?

    25 19/05/29(水)10:09:50 No.594954047

    >ハイザック→マラサイは分かるんだけどこの後のバーザムとか何があった…?ってなる だから拠点開発制度って設定がだね 地球圏全体の基地でそれぞれバラバラに開発してるからデザインに違いが出る

    26 19/05/29(水)10:10:24 No.594954130

    センサー性能もジム2とハイザックではジム2の方がいいしな…

    27 19/05/29(水)10:14:04 No.594954603

    拠点別はともかくシロッコが作ったMSシリーズもあんまり統一感ない気がする

    28 19/05/29(水)10:21:23 No.594955574

    エゥーゴって元ジオン兵多そうな気がするけど 俺はやっぱりネオジオンに合流しよう!ってなるやつもいたのかな?

    29 19/05/29(水)10:23:14 No.594955810

    敵の黒いガンダムを奪って白くして出撃!っていうのもガンダムが敵になっても分かりやすくしてるんだね

    30 19/05/29(水)10:23:46 No.594955876

    シュツルムディアスにのってたやつとかそうでしょ?

    31 19/05/29(水)10:23:47 No.594955877

    アッシマー! アッシマー!

    32 19/05/29(水)10:23:48 No.594955881

    エゥーゴの元ジオン兵はアクシズに転向したのもいれば ザビ家嫌いとかいろいろな理由でそのまま地球連邦側になったのもいる

    33 19/05/29(水)10:24:30 No.594955965

    エゥーゴもティターンズも等しく受け入れるジオン残党勢力

    34 19/05/29(水)10:25:23 No.594956074

    ネオジオンが書いたレス

    35 19/05/29(水)10:25:49 No.594956140

    アッシマーは元デザインの顔だとちょっと別宇宙の技術入ってるからな… su3095419.jpg

    36 19/05/29(水)10:26:32 No.594956216

    そもそも二つなのも合理がない 全身にカメラつけた方がいいだろ

    37 19/05/29(水)10:28:27 No.594956457

    ジム2が敵雑魚の予定だったのに怒られたからハイザックになったんだっけ

    38 19/05/29(水)10:29:14 No.594956585

    昔モノアイガンダムズってゲームが ワンダースワンかなんかであったような… ワンダースワン…懐かしい名前だ

    39 19/05/29(水)10:30:46 No.594956807

    >全身にカメラつけた方がいいだろ ついてるよ とくにジム2とかは大型のセンサーが各部についてる

    40 19/05/29(水)10:31:01 No.594956840

    連邦っぽいデザインはみんなティターンズ! ジオンっぽいデザインはみんなエゥーゴもちろんZの外観もジオン風! と統一した作品もあった

    41 19/05/29(水)10:32:20 No.594956993

    敵がジム系で味方がザク系もしくは敵味方ともジム系の未来もあったのかな

    42 19/05/29(水)10:33:02 No.594957084

    リックディアス!リックディアス!

    43 19/05/29(水)10:33:05 No.594957087

    言ってもガンダムもメインは髷のアレなんだからモノアイみたいなもんでしょ

    44 19/05/29(水)10:34:18 No.594957213

    >敵がジム系で味方がザク系もしくは敵味方ともジム系の未来もあったのかな 種死とかGレコはわりとこんな感じではあった

    45 19/05/29(水)10:35:29 No.594957344

    初代ガンダムですら画期的だったのに前作まで味方だったジムとかガンダムが敵になってるのはちょっと…ってなるのも無理はない

    46 19/05/29(水)10:41:51 No.594958074

    初代では二眼はガンカメラって話じゃなかったっけ ライフル照準で引っ張り出すアレに連動してるワケかな そうするとその後のガンダム顔はなんなんじゃろ

    47 19/05/29(水)10:42:09 No.594958106

    ツインアイは設定でさえカッコイイぞガンダムだぞ以上の理由ないよね

    48 19/05/29(水)10:44:30 No.594958376

    顔なんて無い方がいい

    49 19/05/29(水)10:58:24 No.594960038

    メインカメラ以外にも普通にカメラついてるからな