虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜中に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/29(水)01:07:27 No.594913521

    夜中に友達に急に送られてきた怖かったから「」にもお裾分けするね

    1 19/05/29(水)01:07:56 No.594913617

    気軽にアチメ オオオ榛名

    2 19/05/29(水)01:08:28 No.594913722

    その友達は酷い奴だな…

    3 19/05/29(水)01:08:45 No.594913770

    その友人って津田信って言わない?

    4 19/05/29(水)01:10:28 No.594914093

    http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html

    5 19/05/29(水)01:10:38 No.594914121

    久々に見た

    6 19/05/29(水)01:11:38 No.594914326

    寝る前に読もうね

    7 19/05/29(水)01:12:30 No.594914478

    >ここは芸術家たらんとする者の修錬の場でありますので、厳しい酷評を受ける場合があります。 >酷評に耐えられない方はご遠慮ください。 すげーサイトだな

    8 19/05/29(水)01:15:55 No.594915096

    統合失調症とはいえフク叔母さん字汚すぎ問題

    9 19/05/29(水)01:18:14 No.594915504

    綾のーと。って言う女子大生の書いたファンシーな個人ブログもお勧めだぞ!

    10 19/05/29(水)01:18:41 No.594915573

    フクの字が汚いのは単に教養がないんだと思う それにしても汚い

    11 19/05/29(水)01:20:16 No.594915855

    >綾のーと。って言う女子大生の書いたファンシーな個人ブログもお勧めだぞ! まだパスが判明してなくて見えないページがあるんだっけ

    12 19/05/29(水)01:20:42 No.594915936

    「今どこにいる?」の答えが「いいえ」なのは結局何だったんだろう と思ってたら「家」だって「」に言われてなるほどなーって

    13 19/05/29(水)01:22:43 No.594916242

    これ書いた人のホラー小説が一時期ここで絶賛されてて 何度かスレも立った

    14 19/05/29(水)01:24:03 No.594916476

    村ぐるみの殺人事件説だっけ

    15 19/05/29(水)01:25:27 No.594916688

    >ここは芸術家たらんとする者の修錬の場でありますので、厳しい酷評を受ける場合があります。 >酷評に耐えられない方はご遠慮ください。 気持ちは正直ちょっと分からんこともないが 熱い志過ぎてついていく自信がないな…凄い

    16 19/05/29(水)01:26:24 No.594916846

    まぁ三津田信三はホラーでは有名どころじゃけぇ…

    17 19/05/29(水)01:28:18 No.594917166

    >ここは芸術家たらんとする者の修錬の場でありますので、厳しい酷評を受ける場合があります。 >酷評に耐えられない方はご遠慮ください。 このサイト今も機能してるんだよね…? あと作りが前時代的

    18 19/05/29(水)01:28:55 No.594917269

    いつかパスワード含めて答え合わせくるんかな…

    19 19/05/29(水)01:30:36 No.594917517

    綾のーと見たけどよく分かんなかった 本当に心霊現象だったの? それとも意味が分かると怖い系の話?

    20 19/05/29(水)01:32:40 No.594917837

    綾のーとは未だにみんなよく分かってない

    21 19/05/29(水)01:32:58 No.594917873

    なんか文章長いな…飛ばすか… ドーン!

    22 19/05/29(水)01:33:41 No.594917963

    霊媒師無双が始まったのはなんでなん?怨霊に取り憑かれたから?

    23 19/05/29(水)01:33:50 No.594917992

    三津田信三ってなんで気軽に読者を呪おうとするの…

    24 19/05/29(水)01:35:56 No.594918252

    1990年頃までこの近所にすんでたけど こんなミステリアスな事件が起きてたとは知らなかったな…

    25 19/05/29(水)01:37:24 No.594918446

    綾のーとは個人的には読めないコメントに何が書かれてるのかってのを各々に想像させて怖がらせるものだと思ってる 書籍の方でも読めないコメントは載ってるし 途中で明確にもうコメントするなってリアクションあるし何書かれてんだろうって考えると不気味だ

    26 19/05/29(水)01:37:50 No.594918505

    文学極道自体コレのために作ったサイトだと思ってたがなんか違うっぽいな…

    27 19/05/29(水)01:38:51 No.594918640

    ポエムとして評価されてるので笑ってしまう

    28 19/05/29(水)01:39:05 No.594918663

    >綾のーと。って言う女子大生の書いたファンシーな個人ブログもお勧めだぞ! ふざけやがって…

    29 19/05/29(水)01:42:51 No.594919141

    他はあれ?実話怪談なの?って感じの作りだけど光子菩薩だけ明確に違う感じ

    30 19/05/29(水)01:43:06 No.594919177

    冒頭の鎮魂歌にしたって古籍の丸パクリだしよく賞を送る評価下したな… てか文学極道の看板に偽りアリでは?

    31 19/05/29(水)01:44:09 peSDKhnM No.594919315

    >冒頭の鎮魂歌にしたって古籍の丸パクリだし 冒頭を古典から引用するのは古今東西よくあることじゃない? ちゃんと引用元明記してあるし

    32 19/05/29(水)01:44:32 No.594919357

    リアリティ出す為の引用だろ?

    33 19/05/29(水)01:46:01 No.594919560

    詩というより散文だと言うんなら分かる

    34 19/05/29(水)01:46:57 No.594919658

    パクリというか由来があるのは気づいてその上で評価するのが前提で 気づかないヤツは置いてけぼりなのが文学極道なのだ…かもしんない

    35 19/05/29(水)01:47:15 No.594919687

    やっぱりフクさん字が汚いって!

    36 19/05/29(水)01:49:11 No.594919892

    >冒頭の鎮魂歌にしたって古籍の丸パクリだしよく賞を送る評価下したな… いや既存の作品の引用は一般的な手法だろ…

    37 19/05/29(水)01:50:17 No.594920014

    月間優良作品ってとこを何作か読んでみたけどいいのか悪いのかすらわからないな…

    38 19/05/29(水)01:50:58 No.594920086

    キンドルで無料だったから短編集読んだけど普通に眠れなくなったぞ!個人的のは光子菩薩がSCPみたいで好きだった

    39 19/05/29(水)01:51:03 No.594920096

    作品としてのみさきに対する講評があるらしいが ネット上では公開されてないらしいな あと賞金3万円ってのは最近知ってびっくりした

    40 19/05/29(水)01:51:21 No.594920132

    >※この作品には画像が含まれており、読む人によっては恐怖や不快を感じる場合があります。

    41 19/05/29(水)01:51:23 No.594920138

    >綾のーと。って言う女子大生の書いたファンシーな個人ブログもお勧めだぞ! これ動画見て大丈夫なやつ?こわいんだけど

    42 19/05/29(水)01:51:52 No.594920187

    いい友達を持ったな

    43 19/05/29(水)01:52:09 No.594920218

    ちょっと前に妙に貼られてたよねみさき

    44 19/05/29(水)01:52:31 No.594920256

    手紙も顔面画像も全部作者が一から作ったのね 一人で作ったにしては手が込んでるし芸達者だな

    45 19/05/29(水)01:53:13 No.594920334

    ということはこの女の子は生きて実在する…怖い…

    46 19/05/29(水)01:53:20 No.594920345

    ゾンビ大発生は筆者が錯乱したオチで好き フィクションだけど

    47 19/05/29(水)01:53:53 No.594920400

    >手紙も顔面画像も全部作者が一から作ったのね >一人で作ったにしては手が込んでるし芸達者だな この話が載ってる短編集の忌録は他の話もこんな感じで凝っててオススメだぞ

    48 19/05/29(水)01:54:31 No.594920476

    三津田先生本人がスレ立ててんじゃないのかって邪推する トゥゲの感想も考察も恐らく先生本人がちょっと引くレベルで整理してたし

    49 19/05/29(水)01:55:28 No.594920568

    阿澄思惟かー きいたことのないさっかだなー

    50 19/05/29(水)01:55:52 No.594920620

    作者が生きてるから大丈夫

    51 19/05/29(水)01:56:31 No.594920679

    動画をアップロードした人とtwitterの考察整理してる人が同じってのは聞いたことあるけど 作者本人ってこと…?

    52 19/05/29(水)01:56:38 No.594920701

    誰かパスワード解析とかしてそうな気もするけど未だに出てこないね…

    53 19/05/29(水)01:57:15 No.594920768

    >ゾンビ大発生は筆者が錯乱したオチで好き あれは取材記録と創作が混ざってたって話じゃないの

    54 19/05/29(水)01:57:28 No.594920792

    パスワードクラックって冷静に考えれば犯罪だよな…

    55 19/05/29(水)01:57:47 No.594920816

    文学極道の代表の人検索してみたけどちゃんとした詩人っぽいな…

    56 19/05/29(水)01:57:57 No.594920833

    そこまで手が込んでたら逆に称賛するわ

    57 19/05/29(水)01:58:36 No.594920911

    中身も好きだけどこれを詩歌の賞に応募するセンスが

    58 19/05/29(水)01:58:37 No.594920915

    >>ゾンビ大発生は筆者が錯乱したオチで好き >あれは取材記録と創作が混ざってたって話じゃないの うんだから筆者が錯乱したオチはたぶんあのパートの創作だけど好き

    59 19/05/29(水)01:59:34 No.594921016

    綾のーとはブログのパス破りしたくなるけどそれ自体が読者をストーカーと同じことさせるギミックって聞いてなるほどなあと思った

    60 19/05/29(水)01:59:57 No.594921064

    綾のーと。って元々本当にあった素人のブログなの? それともそれすらも仕込み?

    61 19/05/29(水)02:00:27 No.594921119

    書籍化するときに文極に許可取ったんかね 許可で思い出したけどこのア・スミシーって人 関係人物の許可を取った上でルポを公開したって建前だけど つまりあやのーと。の関係者にコンタクト取れたってことだよな…

    62 19/05/29(水)02:00:51 No.594921166

    >綾のーと。って元々本当にあった素人のブログなの? >それともそれすらも仕込み? 書籍に載ってるっていうし仕込みでしょ

    63 19/05/29(水)02:01:05 No.594921195

    >綾のーとはブログのパス破りしたくなるけどそれ自体が読者をストーカーと同じことさせるギミックって聞いてなるほどなあと思った おー面白い…

    64 19/05/29(水)02:01:17 No.594921213

    >綾のーと。って元々本当にあった素人のブログなの? >それともそれすらも仕込み? 仕込みだとは思うけど役者かなんか雇ってでっち上げたのかね

    65 19/05/29(水)02:01:52 No.594921273

    >綾のーと。って元々本当にあった素人のブログなの? >それともそれすらも仕込み? 書籍に収録されてるし普通に仕込みだよ元々はまとめるつもりはないお遊びで始めた企画かもだけど

    66 19/05/29(水)02:02:25 No.594921331

    スレ画の顔写真ってフォトショでつくれちゃうんもんなの…? モデルの写真から加工して作った的な…?

    67 19/05/29(水)02:02:46 No.594921362

    ニンジャスレイヤーみたいだな

    68 19/05/29(水)02:02:54 No.594921375

    本当の話なの…?ってなっちゃうのは作者も本望だろうがちょっと落ち着いたほうがいい

    69 19/05/29(水)02:03:13 No.594921411

    >書籍化するときに文極に許可取ったんかね >許可で思い出したけどこのア・スミシーって人 >関係人物の許可を取った上でルポを公開したって建前だけど >つまりあやのーと。の関係者にコンタクト取れたってことだよな… もしかしてこの作者名アランスミシーのもじりか

    70 19/05/29(水)02:03:41 No.594921470

    仕込みでも面白ければイイね 放送禁止とかも好き

    71 19/05/29(水)02:03:52 No.594921493

    ホラー作家とか物好きが面白半分で作ったやつが 世に言う不気味系放置ブログの真相かもな…ってこれ見てちょっと思った

    72 19/05/29(水)02:04:38 No.594921581

    ブログのコメントが微妙に増えてんのはパス破れた人何人かいたのかな…

    73 19/05/29(水)02:04:46 No.594921597

    どうして菩薩の護符を復元なんかしたんですか…?

    74 19/05/29(水)02:06:32 No.594921799

    >ブログのコメントが微妙に増えてんのはパス破れた人何人かいたのかな… パス破れたなら絶対ネットで自慢する人出てくるだろうしこれも仕込みだろう なにかすごいことが書かれてるかもしれないけど見れない…見たい!ってさせるためのギミックだと思うよ

    75 19/05/29(水)02:07:24 No.594921924

    こういう距離感のホラーが一番怖いな別名義の作品もこんな感じなの?だったら読んでみようかな

    76 19/05/29(水)02:07:43 No.594921953

    ある日を境に承認待ちがコメントが全て表示されてたら…ってレスに一番ゾッとした

    77 19/05/29(水)02:07:55 No.594921965

    ガチガチにセキュリティ性高いパスワード使ってるのかギミックに気付ければ解けるようなパスワード使ってるのか

    78 19/05/29(水)02:08:14 No.594922005

    どうして綾のーと。単体でバラ売りしないんですか…?

    79 19/05/29(水)02:08:47 No.594922051

    >ガチガチにセキュリティ性高いパスワード使ってるのかギミックに気付ければ解けるようなパスワード使ってるのか 各所で絞殺されてるけど破れた奴はまだいない

    80 19/05/29(水)02:09:23 No.594922111

    >各所で絞殺されてる そんな…!

    81 19/05/29(水)02:09:43 No.594922143

    そりゃ解答者出てこないわ!

    82 19/05/29(水)02:09:59 No.594922161

    深夜だからダメだった

    83 19/05/29(水)02:10:12 No.594922185

    パスが解けそうになると絞殺されるんだ…

    84 19/05/29(水)02:11:09 No.594922275

    >こういう距離感のホラーが一番怖いな別名義の作品もこんな感じなの?だったら読んでみようかな 大体はホラーとミステリーの融合で 怪異が存在すると見せかけて実は人がやってるけど怪異もいるよ みたいな感じ

    85 19/05/29(水)02:11:58 No.594922359

    残穢より面白い?

    86 19/05/29(水)02:12:16 No.594922394

    正解のパス入れるとその場で絞殺されてたのか…

    87 19/05/29(水)02:14:08 No.594922583

    最後の最後にでっかい顔画像が据えられてるのは 最後の空白に美咲ちゃんの顔が浮かび上がった演出で もう読者も無関係ではいられないぞってニュアンスだったり これを読んだお前のところにも行くからなってことを暗示してる って「」の説を見てもうトイレ行けなくなった

    88 19/05/29(水)02:15:07 No.594922676

    >正解のパス入れるとその場で絞殺されてたのか… でもそういうのも面白いよね パスを解けた人がいないんじゃなくてパスが解けた人には何かしらの口封じがされてるっての

    89 19/05/29(水)02:15:47 No.594922740

    ホラー作家の棲む家は好きだけど刀城言耶は一作目で挫折してしまった 今度は光子つながりでどこの家にも~を読んでみる

    90 19/05/29(水)02:15:53 No.594922751

    使い古された精神的ブラクラみたいなのにこんなビビるとは思わなかった

    91 19/05/29(水)02:16:08 No.594922777

    パス解いたら記憶処理されるんだ…

    92 19/05/29(水)02:16:51 No.594922853

    作者に呪いをかけられた気分から この作者にも呪いをかけないと気がすまない 何かいい方法があったら教えてほしい

    93 19/05/29(水)02:17:17 No.594922906

    >パスを解けた人がいないんじゃなくてパスが解けた人には何かしらの口封じがされてるっての 超常現象抜きでもどこそこに行けみたいな指示が書かれててそれで殺されちゃうとか出来るね

    94 19/05/29(水)02:17:37 No.594922942

    >ホラー作家の棲む家は好きだけど刀城言耶は一作目で挫折してしまった ホラーミステリーの作品とミステリーホラーの作品があるからね刀城言耶は 厭魅は位置関係とか村の様子が判りづらいというか… 三作目の首無・四作目の山魔はホラーミステリーとしての完成度が高いのでおすすめ

    95 19/05/29(水)02:17:49 No.594922958

    >作者に呪いをかけられた気分から >この作者にも呪いをかけないと気がすまない >何かいい方法があったら教えてほしい ファンレターに「つまんなかったです」とか書いて送るのが意外と普通に嫌な気分にさせられると考えられる

    96 19/05/29(水)02:18:16 No.594923008

    >ファンレターに「つまんなかったです」とか書いて送るのが意外と普通に嫌な気分にさせられると考えられる 陰湿!

    97 19/05/29(水)02:18:47 No.594923057

    >ホラーミステリーの作品とミステリーホラーの作品があるからね刀城言耶は >厭魅は位置関係とか村の様子が判りづらいというか… >三作目の首無・四作目の山魔はホラーミステリーとしての完成度が高いのでおすすめ まさによくわからんで頭使いすぎてやめてしまった おすすめ読んでみるよありがとう

    98 19/05/29(水)02:19:16 No.594923100

    >作者に呪いをかけられた気分から >この作者にも呪いをかけないと気がすまない >何かいい方法があったら教えてほしい 私これと全く同じ経験があるんですが云々と手紙出そう

    99 19/05/29(水)02:19:26 No.594923117

    のぞきめもいいぞ

    100 19/05/29(水)02:19:31 No.594923129

    ネットの反応見てるんだろうし綾のーと。をリンクしてこき下ろすブログでも書くといいんじゃなかろうか

    101 19/05/29(水)02:19:57 No.594923181

    >ネットの反応見てるんだろうし綾のーと。をリンクしてこき下ろすブログでも書くといいんじゃなかろうか だんだんおかしくなるんだよね

    102 19/05/29(水)02:20:51 No.594923254

    >>ネットの反応見てるんだろうし綾のーと。をリンクしてこき下ろすブログでも書くといいんじゃなかろうか >だんだんおかしくなるんだよね 呪いどころか作者がむっちゃ喜ぶやつ!

    103 19/05/29(水)02:20:52 No.594923259

    >何かいい方法があったら教えてほしい 作者本人じゃなくてさくしゃのしん族にがいが及ぶようにやっていくのがいいとおもいます なお、ぼくは忌ろくをよんでから頭がぼーっとするようになりましたが ぼくはげんいえす ところでぼくはさくしゃのしんぞくにのろいが及ぶようにやるのがいいとおもいます こどもとかそういうのです ぼくはだいhょうぶdrす

    104 19/05/29(水)02:20:58 No.594923268

    川上さん死んだのは呪い?

    105 19/05/29(水)02:20:59 No.594923272

    >だんだんおかしくなるんだよね 最初は仕込みだやらせだって書き捨ててたのにだんだん…

    106 19/05/29(水)02:21:13 No.594923294

    >http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html あまりにも長くてビビったんだけどちゃんと読むとちゃんと面白いやつ?

    107 19/05/29(水)02:22:41 No.594923437

    >呪いどころか作者がむっちゃ喜ぶやつ! 自分の作品に他者が介入してきてもしそれが自分の作品と取られたときに嫌がるか面白がるか

    108 19/05/29(水)02:23:04 No.594923477

    >あまりにも長くてビビったんだけどちゃんと読むとちゃんと面白いやつ? このスレで話されてる事を信用しちゃいけない

    109 19/05/29(水)02:23:58 No.594923572

    オイオイオイアイツ光子菩薩見たわ

    110 19/05/29(水)02:24:14 No.594923607

    未解決事件とか興味あるなら楽しめるよ

    111 19/05/29(水)02:24:41 No.594923659

    >>http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html >あまりにも長くてビビったんだけどちゃんと読むとちゃんと面白いやつ? 児童失踪事件のルポルタージュだぞ 面白いとか不謹慎なことを言うのはよせ

    112 19/05/29(水)02:24:46 No.594923675

    三…津田信…三様宛のファンレターで血で書かれた感想文とか届かないかな…

    113 19/05/29(水)02:25:12 No.594923712

    なんかどっかで見たことある事件や噂の組み合わせだこれってなった お得な感じ

    114 19/05/29(水)02:26:30 No.594923820

    明らかにトミダノマタワレのパロディだよね

    115 19/05/29(水)02:27:12 No.594923874

    洒落怖感覚で読んでも?