19/05/28(火)21:19:32 「」み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/28(火)21:19:32 No.594842110
「」みたいな貧乏人は車の代わりにこれでも乗ってろ!!
1 19/05/28(火)21:20:58 No.594842689
音でかい
2 19/05/28(火)21:21:20 No.594842849
燃費悪い
3 19/05/28(火)21:21:54 No.594843061
ちーちゃんかわいい
4 19/05/28(火)21:22:35 No.594843330
>音でかい >燃費悪い >ちーちゃんかわいい 最高じゃん
5 19/05/28(火)21:22:39 No.594843359
金持ってんか維持できんだろ
6 19/05/28(火)21:22:47 No.594843416
後向きのリアシートだと乗り物酔いしそうである
7 19/05/28(火)21:23:54 No.594843807
>音でかい https://youtu.be/Jwoi-Y9VIj4
8 19/05/28(火)21:23:57 No.594843826
実は前輪無くても良いらしいな
9 19/05/28(火)21:26:02 No.594844634
前輪があった方がピッチングが緩やかそうではある
10 19/05/28(火)21:29:35 No.594846034
Top Gearの障害者カート改造でこれを再現したのはホントお腹痛かった
11 19/05/28(火)21:29:58 No.594846177
この車にちーちゃんは付属しません
12 19/05/28(火)21:31:57 No.594846874
>https://youtu.be/Jwoi-Y9VIj4 結構速度出るんだな!
13 19/05/28(火)21:32:58 No.594847251
輸入できたとしてナンバー取れるかな っていうか免許何?特殊?
14 19/05/28(火)21:33:55 No.594847588
雪国で便利そうだけどどうかな?
15 19/05/28(火)21:34:11 No.594847683
前輪ないと曲がるのすごい大変だよ
16 19/05/28(火)21:35:41 No.594848189
こんな見た目で操舵装置がかなりめんどくさい奴だっけ
17 19/05/28(火)21:36:18 No.594848433
中古が1000万前後か…
18 19/05/28(火)21:37:16 No.594848817
履帯とバイクのいいとこどりのように見えて両方の欠点もちゃんと残ってるから戦後すぐ消えた
19 19/05/28(火)21:39:27 No.594849635
ほしいけど高いし気軽にそこら辺乗りまわすのを道交法で許してもらえるのかも分からん…
20 19/05/28(火)21:39:37 No.594849685
https://youtu.be/2RGncetJUOg いっぱい
21 19/05/28(火)21:40:49 No.594850095
>ほしいけど高いし気軽にそこら辺乗りまわすのを道交法で許してもらえるのかも分からん… 小型特殊扱いで大丈夫だと思うがどう登録するのかわからん…
22 19/05/28(火)21:41:45 No.594850420
なんでどいつじんは気軽に千鳥転輪にするの?
23 19/05/28(火)21:42:02 No.594850529
使い勝手のいい農機具貼るな
24 19/05/28(火)21:43:25 No.594851002
>なんでどいつじんは気軽に千鳥転輪にするの? 接地圧を減らせて小型転輪ほど多くならない
25 19/05/28(火)21:43:53 No.594851157
どこで車検するのこれ
26 19/05/28(火)21:44:17 No.594851273
日本なら2両くらい可動状態で動いてるはず…あとトラクターと免許やナンバープレート関連は同じだったと思う
27 19/05/28(火)21:46:57 No.594852158
バギーとかそんな感じでレプリカっぽいの出して欲しい ウラルとか人気だし絶対売れる
28 19/05/28(火)21:48:12 No.594852621
テッケンクラート!
29 19/05/28(火)21:50:54 No.594853509
スレ画も乗用車より小さいところがいいけどハーフトラックの方がいいな クーラーなんかついてねえだろうけど…
30 19/05/28(火)21:58:11 No.594856127
BFで乗ってて楽しいやつ!
31 19/05/28(火)22:01:58 No.594857551
山に行くとき便利かな…いやうるさすぎるか…
32 19/05/28(火)22:06:00 No.594859055
>小型特殊扱いで大丈夫だと思うがどう登録するのかわからん… 大型特殊だって聞いた記憶があるのだが…
33 19/05/28(火)22:13:14 No.594861442
123で動き出せっ!
34 19/05/28(火)22:13:33 No.594861552
>接地圧を減らせて小型転輪ほど多くならない 実は一つも減ってない 転輪の数だけ重くなってるせいで
35 19/05/28(火)22:16:44 No.594862602
>>接地圧を減らせて小型転輪ほど多くならない >実は一つも減ってない >転輪の数だけ重くなってるせいで あー接地圧じゃなくて転輪の間に入った小石とか引っかかるのを防ぐためだっけ