虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • NPCはる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/28(火)10:39:36 No.594719320

    NPCはる

    1 19/05/28(火)10:43:59 No.594719786

    こうしてみるとほんとテラリンは逞しくなったな…

    2 19/05/28(火)10:46:33 No.594720064

    ある程度意図してるんだろうけどほんとモブというか地味な見た目だな!

    3 19/05/28(火)10:47:51 No.594720186

    地味だよね序盤はキャラも立ってなかったし

    4 19/05/28(火)10:48:05 No.594720212

    結局プロローグの新聞部員と記憶が混じってるっぽいのは何なんですかきのこ!

    5 19/05/28(火)10:48:47 No.594720285

    >地味だよね序盤はキャラも立ってなかったし 漫画版ならコンソメしるこが好物というキャラは立ってたぞ

    6 19/05/28(火)10:49:24 No.594720345

    見た目は地味なのでインナーで差を付ける

    7 19/05/28(火)10:52:21 No.594720667

    生まれたてだから地味でなキャラたってないってのは 自我(?)が芽生えだしたのが大体三回戦辺りから

    8 19/05/28(火)10:57:09 No.594721184

    ザビ子はこれでクラスの3番目かよとか言われてたけどザビ男は地味だよね

    9 19/05/28(火)10:58:32 No.594721366

    ザビ子はまあ美少女だって野が分かりやすい造形してるよな ザビ男は精悍っていうに細くかといって華奢というわけじゃないびみょうなところ

    10 19/05/28(火)10:59:18 No.594721468

    中盤以降コードキャスト打つときはいい感じにキャラ出てる

    11 19/05/28(火)10:59:31 No.594721492

    su3093572.jpg 進化の軌跡

    12 19/05/28(火)11:00:15 No.594721584

    おっと私のご主人様発見伝

    13 19/05/28(火)11:02:49 No.594721915

    地味なの気にしてニコちゃんTシャツ着たりしてる

    14 19/05/28(火)11:03:19 No.594721982

    礼装つけると見た目も変化して欲しかった 刀とかマフラーとかマントとか靴とか

    15 19/05/28(火)11:03:52 No.594722077

    >su3093572.jpg >進化の軌跡 右は随分と鍛えたな

    16 19/05/28(火)11:05:41 No.594722313

    立ち絵だと無表情だけどちゃんと笑ったりはする

    17 19/05/28(火)11:06:56 No.594722470

    >礼装つけると見た目も変化して欲しかった >刀とかマフラーとかマントとか靴とか いいですよね狐尾のマフラーザビ夫

    18 19/05/28(火)11:06:57 No.594722474

    絵柄の問題もあるけど初期ザビまじで茶色いお弁当

    19 19/05/28(火)11:10:15 No.594722899

    アバター系主人公と思われがちだけど割りと喋るよねザビ 選択肢も多彩だし

    20 19/05/28(火)11:10:32 No.594722939

    ザビ夫細いよね

    21 19/05/28(火)11:13:47 No.594723327

    >礼装つけると見た目も変化して欲しかった >刀とかマフラーとかマントとか靴とか >いいですよね狐尾のマフラーザビ夫 マフラー装備して刀装備すれば一気にキャラが立つな

    22 19/05/28(火)11:13:59 No.594723349

    ザビ子は一貫して幸薄そうな美少女だな

    23 19/05/28(火)11:15:08 No.594723503

    コクトー志貴エミヤと続く普通とキノコは言うけどさっぱり普通じゃない系譜

    24 19/05/28(火)11:17:03 No.594723759

    >コクトー志貴エミヤと続く普通とキノコは言うけどさっぱり普通じゃない系譜 見た目はまあ普通って言うか地味メン?

    25 19/05/28(火)11:17:48 No.594723860

    志貴と士郎は普通ジャンルじゃないと思う

    26 19/05/28(火)11:19:36 No.594724093

    >おっと我が雑種発見伝

    27 19/05/28(火)11:20:29 No.594724208

    士郎は悲惨な事故からただ1人生き残った孤児で特殊な能力も持ってて 普通の人間としては描いてないと思う

    28 19/05/28(火)11:22:55 No.594724552

    聖杯とサーヴァントを持ってないだけで普通じゃない扱いされるレクイエム主人公に悲しい過去…

    29 19/05/28(火)11:25:13 No.594724845

    ザビ子はもうちょっと胸のサイズがわかる服着て欲しい 貧か普なのかわからん でも金ぴかがハサン言ってたから貧か…

    30 19/05/28(火)11:25:27 No.594724868

    1番の転機は犬空間かなやっぱり…

    31 19/05/28(火)11:25:34 No.594724888

    そりゃ桜もなんも特別じゃないただの人に救われたって事実にキュンキュンするぐらいの地味男

    32 19/05/28(火)11:26:24 No.594725007

    >おっと我が雑種発見伝 テラでの言い訳が自由すぎる…

    33 19/05/28(火)11:27:03 No.594725106

    ゲーム中のセリフだと貧よりの普乳だと思う

    34 19/05/28(火)11:28:24 No.594725282

    >1番の転機は犬空間かなやっぱり… ああやっぱこいつも型月主人公だって思えるシーンだな 自分が死ぬと分かっていてもなおムーンセル注水に飛び込んだ無印ラストも大概だが

    35 19/05/28(火)11:29:39 No.594725444

    犬空間からの頭だけでも残ってりゃいけるいけるだからな…

    36 19/05/28(火)11:30:38 No.594725569

    痛覚はしっかりあるってのがまたイかれてるよなあそこ

    37 19/05/28(火)11:33:42 No.594725977

    >>おっと我が雑種発見伝 >テラでの言い訳が自由すぎる… 未明編ラストの学士殿とのレスポンチバトルは 実際最初アルテラに向けて言った台詞を思えば全然屁理屈でも何でも無いんだよね…

    38 19/05/28(火)11:34:45 No.594726132

    満面の笑みってより微笑みが似合う系主人公 メガネーズもそっち系 士郎は笑顔の出し方を思い出す系主人公

    39 19/05/28(火)11:37:22 No.594726481

    >アバター系主人公と思われがちだけど割りと喋るよねザビ >選択肢も多彩だし モノローグを喋ってたり喋ってなかったりする感じなんだよね

    40 19/05/28(火)11:38:23 No.594726606

    >犬空間からの頭だけでも残ってりゃいけるいけるだからな… 電脳空間は全身完全に消えるまで時間あるから助かった

    41 19/05/28(火)11:41:02 No.594726968

    >>1番の転機は犬空間かなやっぱり… >ああやっぱこいつも型月主人公だって思えるシーンだな >自分が死ぬと分かっていてもなおムーンセル注水に飛び込んだ無印ラストも大概だが 死ぬとわかっても走りきったザビの物語として無印は無印で綺麗に終わったなと今なら思う CCCの各エンドも好きだけどね

    42 19/05/28(火)11:41:40 No.594727051

    >士郎は悲惨な事故からただ1人生き残った孤児で特殊な能力も持ってて >普通の人間としては描いてないと思う どれもこれも特殊スキル持ち特殊背景持ちで普通じゃないよ

    43 19/05/28(火)11:42:09 No.594727110

    >死ぬとわかっても走りきったザビの物語として無印は無印で綺麗に終わったなと今なら思う 生きる意味も理由も持たなかった存在がただ生きたいって思いだけを秘めて戦い最後に意味のある死を迎えるって話しよね

    44 19/05/28(火)11:46:58 No.594727777

    無印エンドはサーヴァントが来てくれるのがすごい嬉しかったな なんというか安心感があった

    45 19/05/28(火)11:51:13 No.594728381

    死出の黄泉路まで共にしてくれるいい鯖を持ったなこのNPC

    46 19/05/28(火)11:53:28 No.594728708

    紅茶なんて最初の選択肢次第でそのままさようならするやつだったのにね

    47 19/05/28(火)12:04:36 No.594730337

    >無印エンドはサーヴァントが来てくれるのがすごい嬉しかったな >なんというか安心感があった 信頼を築いて最後にあれなのがいいよね 地上に覚えていてくれる人がいるのもいい