ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/28(火)09:56:27 No.594714059
歯医者さんではなんも教えてくれなかったけど 口腔外科行ったら下顎隆起ありますねーそんな大きく無いですし今は何も問題無いですが将来入れ歯作るとき削る必要ありますねーとか怖い事言われた ダメな向きの親知らずといいなんでそんなに大工事必要なの人類…
1 19/05/28(火)09:57:20 No.594714154
噛む回数が減ったから
2 19/05/28(火)09:58:43 No.594714319
設計ミス有っても死なないか子孫残すのに影響無かったから
3 19/05/28(火)09:59:02 No.594714345
歯科医の道具に鑿と鎚があるからな
4 19/05/28(火)10:06:46 No.594715261
不安を煽るのが歯医者の仕事じゃねえんだ
5 19/05/28(火)10:07:37 No.594715373
書き込みをした人によって削除されました
6 19/05/28(火)10:09:07 No.594715568
歯軋りとかするとなるらしいな
7 19/05/28(火)10:10:50 No.594715790
俺もこれが目立って来たからかかりつけの歯医者で これなんすかいっぱい歯が生えてくるやつの前兆だったりしませんよね!? って聞いたら気にすんなの一言で終わった
8 19/05/28(火)10:10:58 No.594715806
歯医者は開業するのに敷居が低いせいで八割がまともな知識と技術無くて最低限しか出来ないとも聞くからなあ…
9 19/05/28(火)10:17:04 No.594716536
めっちゃイニシャルコスト掛かるんですけど…
10 19/05/28(火)10:18:24 No.594716704
整体とかに比べればはるかに勉強してるとはいえどっちも増えすぎなんだな
11 19/05/28(火)10:20:14 No.594716937
敷居とハードルを間違えるなよ
12 19/05/28(火)10:22:38 No.594717231
>歯科医の道具に鑿と鎚があるからな 親知らず抜く時大工さんの忘れ物ですか?って思わず聞いちゃったよ… あごが外れるかと思った
13 19/05/28(火)10:23:34 No.594717342
奥歯痛くなったから歯医者行ったら親知らず抜くために手術しましょうって言われたけど手術せずに歯みがき粉変えたら治った 粒入り歯みがき粉で炎症起こしてただけみたいだった
14 19/05/28(火)10:25:02 No.594717546
歯磨きはジェル・コートが最良と考えられる
15 19/05/28(火)10:25:27 No.594717596
歯をくいしばる事が多いとこうなるみたいだな ストレスとかスポーツとかで
16 19/05/28(火)10:28:55 No.594718047
俺も片方だけでっかいのあるけど気にすんなって言われた
17 19/05/28(火)10:32:38 No.594718485
奥歯に凄まじい匂いがするのが一本ある なんなの
18 19/05/28(火)10:40:49 No.594719440
多歯症で画像検索すんなよ絶対だかんな!
19 19/05/28(火)10:44:37 No.594719859
にきびかほくろかレベルの気軽さで生えてくるな
20 19/05/28(火)10:45:00 No.594719899
>敷居とハードルを間違えるなよ どちらも同じ意味合いのもののはずだが…
21 19/05/28(火)10:49:32 No.594720363
銀歯作るとき下顎の型取りするのに金具が骨隆起にぶつかって痛い! なんとかして
22 19/05/28(火)10:54:02 No.594720849
>奥歯に凄まじい匂いがするのが一本ある 歯槽膿漏か内部で腐って空洞からガス発生してるかのどっちか
23 19/05/28(火)10:55:38 No.594721028
というか人類だけが歯無くなっても生きてる唯一の生命 すべての有歯動物はみな歯を失う時期になったら老衰でもう死ぬって設計図 設計した耐久年度超えてもまだ活動してて神様もおったまげ
24 19/05/28(火)10:59:01 No.594721428
歯が一回しか入れ替わらないの欠陥だと思うの 栄養頑張って取るから生え変わって
25 19/05/28(火)11:01:50 No.594721780
>歯が一回しか入れ替わらないの欠陥だと思うの >栄養頑張って取るから生え変わって 食事してれば自然とちょっとずつ磨り減るんだから その分ちょっとずつ伸びる仕様でもいいのにな…
26 19/05/28(火)11:01:59 No.594721802
>歯医者は開業するのに敷居が低いせいで八割がまともな知識と技術無くて最低限しか出来ないとも聞くからなあ… 歯科医はカウンセラーで口腔外科は心療内科ってくらい差があるから 口腔外科で院長指名でかかるといい 予約とれなくて悶絶するから
27 19/05/28(火)11:03:30 No.594722006
ひょっとしてこの舌先で触れるとコリコリしてる突起だろうか 長年疑問には思ってたけどやっぱ要らんやつなのか
28 19/05/28(火)11:05:32 No.594722294
神経抜いて被せてもらったんだけど被せ物が歯磨きで段々減っていく… マジ歯医者はどうなってんだ
29 19/05/28(火)11:08:21 No.594722652
>なんなの 病院行けよ
30 19/05/28(火)11:08:28 No.594722670
クリニックは病院じゃない的な
31 19/05/28(火)11:10:29 No.594722931
これいらないやつだったのか…
32 19/05/28(火)11:24:50 No.594724796
なんだいなんだい俺はいらない物の集合体か
33 19/05/28(火)11:28:59 No.594725369
>歯が一回しか入れ替わらないの欠陥だと思うの >栄養頑張って取るから生え変わって 栄養溜め込めるから出してるのにエネルギー消費の変換にしか使わないのおかしいよね……