19/05/28(火)04:59:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/28(火)04:59:52 No.594690696
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/28(火)05:07:00 No.594690917
これはどう使えば強いのだろうか
2 19/05/28(火)05:09:17 No.594690980
これは複数のカードの能力をコピーできる?
3 19/05/28(火)05:09:23 No.594690983
ディミーアミッドとかに入ってた気がする 正気泥棒コピーするだけでキモい
4 19/05/28(火)05:13:38 No.594691095
どう使うもなにもたまにミッドレンジに入ってる
5 19/05/28(火)05:15:05 No.594691142
>これは複数のカードの能力をコピーできる? 「ラザーヴが墓地のカードの効果を得る」んじゃなくて「ラザーヴのコピー能力を持った墓地のカードのコピーになる」能力だから無理
6 19/05/28(火)05:15:15 No.594691150
2/1/3諜報1がとりあえずそれなりに強かったりするよね
7 19/05/28(火)05:16:02 No.594691172
墓地のラザーヴをコピーしまくると起動型能力を重ねて持てるぞ 意味はない
8 19/05/28(火)05:17:24 No.594691215
こいつがボーラスとかになるとクソめんどくさい
9 19/05/28(火)05:18:10 No.594691235
>こいつがボーラスとかになるとクソめんどくさい 返信できるの?
10 19/05/28(火)05:20:24 No.594691294
>返信できるの? 毎ターン手札破壊される
11 19/05/28(火)05:22:42 No.594691349
どういうこと...?
12 19/05/28(火)05:24:32 No.594691392
もしや8マナのお爺ちゃんの事言ってるのか
13 19/05/28(火)05:26:38 No.594691456
ラザーヴのコピーってETB誘発するの?
14 19/05/28(火)05:27:10 No.594691469
しないだろうなあ
15 19/05/28(火)05:27:19 No.594691474
する要素がない
16 19/05/28(火)05:27:45 No.594691487
最初ターン終了までかと思ってた
17 19/05/28(火)05:30:00 No.594691545
ボーラスといえば最古再誕で奪った敵のおじいちゃんを返信させたら相手に戻った状態でPWになっちゃったよ… ほとんど勝ってたからそれでも勝ったけど
18 19/05/28(火)05:31:33 No.594691583
オーナーのコントロール下っておもいっきり書いてあるからな…
19 19/05/28(火)05:32:52 No.594691625
ファイレクシアン・ドレッドノート!
20 19/05/28(火)06:03:28 No.594692799
こいつでしかできないことと言ったら自分と相手プレイヤーの両方に利益あるクリーチャーの恩恵を自分だけが受けるように調整したり相手の除去に対応して呪禁持ちや破壊不能持ちになって躱したりとかかな…
21 19/05/28(火)06:07:46 No.594692994
ギルドマスターなのにシナジーするやつろくにいなくてほんとディミーアは…って感じだよ
22 19/05/28(火)06:10:31 No.594693127
>ギルドマスターなのにシナジーするやつろくにいなくてほんとディミーアは…って感じだよ 攻撃通ったあと正気泥棒に変身したりもできるしむしろシナジーの塊では? シナジーというか一方的に利用するだけみたいな気もするけど
23 19/05/28(火)06:11:42 No.594693185
秤の熾天使として殴りに行ってブロックされなかったら正気泥棒チェンジ!とかできるよ
24 19/05/28(火)06:13:38 No.594693271
シナジーっていうのは相乗効果の事だからラザーヴで正気泥棒コピーは言わないんじゃねえかな…
25 19/05/28(火)06:25:09 No.594693857
諜報持ちだから諜報シナジーはある
26 19/05/28(火)06:50:13 No.594695203
こいつ混ぜとけば一応野茂みの代わりに探検でパワーアップ出来たりもするのか…
27 19/05/28(火)07:21:20 No.594696998
諜報で落として変身! だからシナジーがないわけではない
28 19/05/28(火)07:21:49 No.594697046
こいつは赤単まみれの時に占術もどきしながら壁になる使い方があるので…
29 19/05/28(火)07:24:10 No.594697218
ラザーヴという名前の2/2の伝説の土地・クリーチャー、山・ドライアドor島・ドライアドになってもう別のカードにも変身できなくなるルートの話はちょっと面白かった
30 19/05/28(火)07:24:34 No.594697248
エアプって思いの外多いんだな…
31 19/05/28(火)08:09:35 No.594701194
あれなでもMTGの日本語よくわからなくて使ってみなくちゃわからなかったり使ってもわからなかったりする…
32 19/05/28(火)08:14:28 No.594701657
灯の分身とかよくわからなかったな