ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/23(木)22:17:38 No.593561730
たまに使うと強いなってなるカードはる
1 19/05/23(木)22:19:43 No.593562472
ギルドのトップレアだったスレ画も囁くおじさんも使われなくなってしまって
2 19/05/23(木)22:20:33 No.593562766
弱くはないんだけど基本セットとか出たらまた環境も変わるもんかな?
3 19/05/23(木)22:21:08 No.593562969
一周回ってフェザー→オレリアとかが強いようなそうでもないような
4 19/05/23(木)22:22:35 No.593563403
スレ画はあんまり小回り利かないというか 劣勢時に何もできない事多くてハマらない時も結構ある
5 19/05/23(木)22:24:08 No.593563988
クレンコに使ったりはする
6 19/05/23(木)22:24:40 No.593564145
こういうのは強さ自体は変わってないんだよな 出番の問題だ
7 19/05/23(木)22:25:02 No.593564253
コイルも喪心も無謀な怒りでも除去出来ないのがありがたい時がある
8 19/05/23(木)22:26:10 No.593564630
今は除去されづらくても出てすぐ盤面に触るとかの仕事できないデカブツはつらいよってケフネトさんが言ってた
9 19/05/23(木)22:26:22 No.593564708
グルールに気まぐれにタッチしたらいい仕事してくれる 投入もコイルも聞かないし4マナ以上がフェニックスオレリアサルカンで飛行アグロに統一できる
10 19/05/23(木)22:27:11 No.593564995
横に生物いる必要あるけど出したターンにPW落としに行けたりするの偉い
11 19/05/23(木)22:27:52 No.593565213
でもこの人出たターンに仕事してない?
12 19/05/23(木)22:29:13 No.593565631
赤タッチ白単みたいのが環境に一切いない辺りボロスは…
13 19/05/23(木)22:29:27 No.593565708
出たターンに仕事できる部類ではあるんだが 他に生物が必要なのと直接アドに繋がらないせいだろうか
14 19/05/23(木)22:30:22 No.593566017
実際に使うとかなり強い フェニックスを止められるし放置すると他の生物がどんどんデカくなる
15 19/05/23(木)22:31:03 No.593566259
白ウィニーも前はタッチ赤が主流だったけど新環境になってからはタッチ青が定番になった感はある まあハゲが全ての変化の中心なんだけど
16 19/05/23(木)22:31:24 No.593566398
教導は対生物へのマウント力は高いんだけど…
17 19/05/23(木)22:31:57 No.593566628
使ってみたらジェスカイPWに対して超強かった
18 19/05/23(木)22:32:26 No.593566778
いやハゲ関係なく献身から白タッチ青だったでしょ
19 19/05/23(木)22:32:45 No.593566887
>まあハゲが全ての変化の中心なんだけど ハゲが万能すぎる
20 19/05/23(木)22:35:31 No.593567892
なんでもハゲのせいにすればいいってもんじゃないぞ
21 19/05/23(木)22:37:33 No.593568603
ボロスって新しいエキスパンションが出る度に環境極々初期だけ刹那的に流行って底の浅さから即廃れるをラヴニカのギルド出た 辺りから繰り返してるな
22 19/05/23(木)22:38:06 No.593568791
使ってて楽しいんだけどね
23 19/05/23(木)22:39:00 No.593569079
基本単色のほうが強いからな…
24 19/05/23(木)22:39:44 No.593569338
白単は青絡めない準白ウィニー派とタッチ青して否認とか貫きをサイドに積む白t青派がいたが小ハゲとドビンの拒否権の存在で元から少数派だった準白単派は完全に消え去った
25 19/05/23(木)22:44:27 No.593570866
>赤タッチ白単みたいのが環境に一切いない辺りボロスは… 使ってると割と強いんだけど別に赤じゃなくてもいいよな…ってなること多くて
26 19/05/23(木)22:46:38 No.593571554
まぁ今全除去減ってるから英雄的援軍とかはめっちゃ刺さるんだけどな使うと 赤タッチの白単は上振れ重視なんでマッチ戦でキツイ
27 19/05/23(木)22:46:41 No.593571575
やっぱ否認とか貫きのカードパワーたけぇなってなる
28 19/05/23(木)22:47:46 No.593571911
ボロスの教導は並べて一緒に殴る必要がある時点でかなり遅いから使いにくい いやフェザーはなんで一騎駆けしてんの君ホントにボロス?
29 19/05/23(木)22:48:59 No.593572288
ボロス代表として戦親分がクルールとか赤単で頑張っています
30 19/05/23(木)22:49:42 No.593572539
>ボロス代表として戦親分がクルールとか赤単で頑張っています マジかよドンキーコング
31 19/05/23(木)22:54:32 No.593574046
タージクなんかも強いと思うんだけどね 搦め手や空中戦ができないのが辛い
32 19/05/23(木)22:55:32 No.593574350
クラリオン使うデッキ減ったから相対的に活躍どころが減ったね
33 19/05/23(木)23:00:42 No.593575861
たまにミッション消化でボロス飛行使うとわからん殺しできるときがある 翼の結集で全体強化してドーン
34 19/05/23(木)23:02:10 No.593576343
出た時仕事するようなもんだからフェニックスより強いんじゃないかと思えてきた
35 19/05/23(木)23:02:49 No.593576537
次に環境が変わるのはスタン落ち後なので
36 19/05/23(木)23:05:51 No.593577446
フェニックスも基本2:1交換を強いるという意味では出ただけで仕事したと言える
37 19/05/23(木)23:07:06 No.593577841
>フェニックスも基本2:1交換を強いるという意味では出ただけで仕事したと言える ハゲバウンス…
38 19/05/23(木)23:08:10 No.593578185
フェニックス入ってるデッキは基本テフェリー苦にならないからそのくらいのテンポロスはあんまり大したことない
39 19/05/23(木)23:09:21 No.593578587
ボロスならなおさら生物並べてるだろうから次のターンに確殺できるしな…
40 19/05/23(木)23:11:21 No.593579236
テフェリーが万能カードのように思ってる人いるけど殴るデッキにとってはソーサリーのピン除去におまけがついてるくらいのもん 実際3マナテフェリーデッキ増えたおかげで殴るの結構楽になった
41 19/05/23(木)23:13:24 No.593579878
称賛クレンコで使う
42 19/05/23(木)23:13:56 No.593580049
まあでも見たら殺さないといけない奴ではあるからキッカーした一瞬が1マナ軽くなっておまけにライフ1ゲイン付いてるようなもんだから楽な相手ではないが
43 19/05/23(木)23:15:07 No.593580401
白単は金が無い人向け