ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/23(木)22:15:45 No.593561034
ぶっちゃけOGで存在初めて知ったけど超かっこいいねこいつ
1 19/05/23(木)22:17:24 No.593561647
未だに出典知らないロボ
2 19/05/23(木)22:17:53 No.593561825
ソウルガンナー…
3 19/05/23(木)22:19:13 No.593562288
そりゃあ大河原デザインだからなあ
4 19/05/23(木)22:20:55 No.593562898
ブレードバーニンッ
5 19/05/23(木)22:21:48 No.593563180
合体した時にマスク付けて欲しかった
6 19/05/23(木)22:21:53 No.593563205
何でGGの方が集大成なカットインみたいなんだよ!?
7 19/05/23(木)22:22:45 No.593563469
BGMがサンライズ英雄譚とGブレイカーから貰ってきてるって聞いた
8 19/05/23(木)22:24:35 No.593564118
リアル主人公機とライバルも貰い物だぞ!
9 19/05/23(木)22:25:32 No.593564416
すぐにわかるこのガワラチックデザイン
10 19/05/23(木)22:25:54 No.593564541
身体が結構ガンダム系なボディしてるのに顔は70年代のロボットしてるのは中々に面白い
11 19/05/23(木)22:27:55 No.593565227
クラウドセイバーはヒュッケバイン案件?
12 19/05/23(木)22:29:02 No.593565570
>クラウドセイバーはヒュッケバイン案件? 一回限りの借り物だからな
13 19/05/23(木)22:30:01 No.593565889
ゲーム的にはセイバーつかううまあじ全くない でもアニメ超かっこいい
14 19/05/23(木)22:32:15 No.593566723
量産機の試作機なのに剣が勝手に飛んでって炎の渦を巻く
15 19/05/23(木)22:34:21 No.593567441
>クラウドセイバーはヒュッケバイン案件? 別ゲーの版権ロボを基に作ってるのでOGは無理
16 19/05/23(木)22:34:34 No.593567532
>一回限りの借り物だからな 最終的にレオニシス・ハーガとかになったしな…
17 19/05/23(木)22:35:09 No.593567756
強化前のBGMがめっちゃ好き
18 19/05/23(木)22:35:42 No.593567942
BGMめっちゃかっこいいよね
19 19/05/23(木)22:36:00 No.593568040
>身体が結構ガンダム系なボディしてるのに顔は70年代のロボットしてるのは中々に面白い いうほどガンダムボディか?
20 19/05/23(木)22:36:45 No.593568316
町工場が作った量産品なのにこいつ強すぎる… バルマーはこれとレリオンが大量配備された星と戦争すんの?
21 19/05/23(木)22:39:22 No.593569214
うちの基地にもついにこいつが来たか! みたいなやりとり妄想するの好き
22 19/05/23(木)22:39:55 No.593569390
種あたりのガワラっぽい感じはする
23 19/05/23(木)22:40:26 No.593569570
>いうほどガンダムボディか? 少なくともダイターンとかよりはガンダムよりに見える
24 19/05/23(木)22:40:45 No.593569672
FT-Vは元ネタの版権作品が同時に参戦してれば使える
25 19/05/23(木)22:41:50 No.593570016
W~レイダーフォビとかそんな感じ まぁガワラだしGCの頃にデスティニーやってたからな
26 19/05/23(木)22:42:45 No.593570335
目と口がついてればみんなガンダム
27 19/05/23(木)22:42:54 No.593570381
ハイパーブラストソードの男の子っぷりは惚れる
28 19/05/23(木)22:43:15 No.593570478
色んなガワラロボ記号の寄せ集めって感じ
29 19/05/23(木)22:43:50 No.593570659
>バルマーはこれとレリオンが大量配備された星と戦争すんの? フーレでも地球外から地上に攻撃したりできるんだよ
30 19/05/23(木)22:44:28 No.593570877
>>バルマーはこれとレリオンが大量配備された星と戦争すんの? >フーレでも地球外から地上に攻撃したりできるんだよ 地球軌道がガラ空きならいいんですけどね
31 19/05/23(木)22:45:03 No.593571081
GCXOではトライダーとライジンオーとスレ画が地元守ってるからな
32 19/05/23(木)22:45:11 No.593571140
GGは最終的にはグランゾンと肩を並べて大活躍する程
33 19/05/23(木)22:45:14 No.593571153
転移反応にすら即応してくる嫌な星になったな
34 19/05/23(木)22:45:25 No.593571209
最後に片膝着くのがカッコよすぎるんだよこいつ
35 19/05/23(木)22:46:22 No.593571467
アルファのころは地球人は闘争本能ばかり強い危険な種とか言われてもイマイチピンとこなかった OG見たら納得さ
36 19/05/23(木)22:46:31 No.593571512
>転移反応にすら即応してくる嫌な星になったな どいつもこいつも転移強襲してくるんだからそりゃ対策も打つわ!
37 19/05/23(木)22:46:35 No.593571541
自軍の戦艦もワープまでできるようになってるしな
38 19/05/23(木)22:47:19 No.593571769
グライフ博士が来たらきっと大変なことになる
39 19/05/23(木)22:47:43 No.593571891
侵略され慣れしている市民
40 19/05/23(木)22:47:51 No.593571934
メキちゃんたちと仲良くなったあとの地球はちょっともう続編作っちゃダメなレベルで強すぎる
41 19/05/23(木)22:48:25 No.593572086
自軍上層部がキレ者揃いだと違う意味で酷い事になるとMDで思い知った ザ・ワールド無かったらフューリー即皆殺しだわ…
42 19/05/23(木)22:49:55 No.593572600
su3084830.jpg 音声アシストいいよね
43 19/05/23(木)22:50:26 No.593572744
量産されたら一斉にブラストソード抜刀して突っ込むのかなサイリオンが横で道開けたりして
44 19/05/23(木)22:50:36 No.593572794
完膚なきまでに叩き潰せなかった前の侵略者のせいでどんどんハードルが高まる
45 19/05/23(木)22:51:04 No.593572946
>何でGGの方が集大成なカットインみたいなんだよ!? 最大攻撃力だから?
46 19/05/23(木)22:51:33 No.593573121
量産配備は元ゲーム的にはFGになりそう
47 19/05/23(木)22:51:34 No.593573123
変形じゃなくて換装なのがめどい
48 19/05/23(木)22:51:59 No.593573244
「」は必殺技撃ちたさにGFにした?
49 19/05/23(木)22:53:38 No.593573761
>完膚なきまでに叩き潰せなかった前の侵略者のせいでどんどんハードルが高まる ただ宇宙怪獣・バッフクラン・ゼントラーディの三面作戦してないで戦力温存してるバルマーって結構やばそう
50 19/05/23(木)22:53:38 No.593573762
多分次回は換装なくなってソードと胸ビーム両方撃てるスーパーソウルセイバーGFにまとめられそう
51 19/05/23(木)22:53:38 No.593573763
今の地球の量産機がレリオンバレリオンサイリオンランドリオンヒュッケバインだからこれ以上にまだ量産型増やすの
52 19/05/23(木)22:54:50 No.593574135
どう見ても特機ですよね...?
53 19/05/23(木)22:55:20 No.593574301
>多分次回は換装なくなってソードと胸ビーム両方撃てるスーパーソウルセイバーGFにまとめられそう むしろ換装システム戻して2機運用できるようにしてほしい ヘッドファイターもう一機ありゃできるだろうし サブパイはそれぞれにサリーとジークでフェアリさん乗ってる背中はどっちかだけみたいな感じで
54 19/05/23(木)22:55:25 No.593574322
>>完膚なきまでに叩き潰せなかった前の侵略者のせいでどんどんハードルが高まる >ただ宇宙怪獣・バッフクラン・ゼントラーディの三面作戦してないで戦力温存してるバルマーって結構やばそう 世界ループに巻き込まれて死にかかってるんじゃないの
55 19/05/23(木)22:55:27 No.593574330
ブラストソードのポーズがすき
56 19/05/23(木)22:55:44 No.593574416
人妻おっぱいと地味巨乳には勝てなかった 使い勝手も最高クラスに良いんだもの
57 19/05/23(木)22:56:23 No.593574619
顔とドリル隠したら確かにリアル系だわ
58 19/05/23(木)22:57:24 No.593574906
>世界ループに巻き込まれて死にかかってるんじゃないの 実際は謎だが水木霊帝がイデとかいるサルファほど強くない可能性高いので高山霊帝が操られてない可能性もある
59 19/05/23(木)22:57:45 No.593574994
宇宙怪獣枠は昔のシューティングから出すかミューカス出すか
60 19/05/23(木)22:58:16 No.593575140
>宇宙怪獣枠は昔のシューティングから出すかミューカス出すか 巨人でもいいぞ
61 19/05/23(木)22:58:41 No.593575270
原作だと不思議パワーでスーパーの力だしてて今回それにあたるクロスゲートのエネルギーなしでも原作同様強いのに クロスゲート付近で電童みたいな化け物に
62 19/05/23(木)22:59:17 No.593575452
原作だと座標さえわかればどこでもドアできる便利ワープ持ちだったか
63 19/05/23(木)22:59:42 No.593575572
>宇宙怪獣枠は昔のシューティングから出すかミューカス出すか 宇宙怪獣枠は破壊の権化ってまんま各銀河に出てくるルイーナじゃねぇかな… ゼントラーディーはまんま巨人がいるし割り当てるならバッフクラン枠が何になるかな
64 19/05/23(木)23:00:16 No.593575730
>今の地球の量産機がレリオンバレリオンサイリオンランドリオンヒュッケバインだからこれ以上にまだ量産型増やすの アインスト事件って洒落にならないことあったんで 現場でも特機くだちになってる
65 19/05/23(木)23:01:11 No.593576026
でも巨人族の中でもいい奴いるってわかってよかったわ ラ・ギアスとかにいる壊れたポンコツばっかかと思ってた
66 19/05/23(木)23:01:19 No.593576067
GCXOではアニメがしょぼいのが主因なんだろうが後継機でも大差なくて夢がなかった… リアル系は結構変わるし
67 19/05/23(木)23:03:45 No.593576818
ルイーナは基本的にはクロスゲート無いと出てこないから宇宙怪獣感はあんまり無いかな もう地球に来ることもないだろうし ラ・ギアスは知らん
68 19/05/23(木)23:04:03 No.593576902
バッフクランはそれこそゴライオンじゃね?一番強い兵器も戦艦だったしあいつら
69 19/05/23(木)23:04:40 No.593577077
鋼龍戦隊は部隊のコンセプトがナチュラルに狂ってる
70 19/05/23(木)23:05:44 No.593577403
>バッフクランはそれこそゴライオンじゃね?一番強い兵器も戦艦だったしあいつら 規模が違いすぎる…
71 19/05/23(木)23:05:49 No.593577427
コスト的にはグルンガスト3体とこれ5体ぐらいなのでかなり安いらしい
72 19/05/23(木)23:06:23 No.593577610
鋼龍戦隊ばっか特機もらってずるいよなー
73 19/05/23(木)23:06:41 No.593577703
>鋼龍戦隊は部隊のコンセプトがナチュラルに狂ってる あいつら練度が異常過ぎる あの短期間に何万機落としてんだ
74 19/05/23(木)23:07:10 No.593577872
コスト0.6グルンガストでこの性能とかやべえな…
75 19/05/23(木)23:07:30 No.593577977
ミューカスは正直もう見たくない ヒマリちゃんは来て欲しい
76 19/05/23(木)23:07:36 No.593578011
グルンガスト結局OG世界だと量産化はされてないんだっけ
77 19/05/23(木)23:08:10 No.593578183
>鋼龍戦隊は部隊のコンセプトがナチュラルに狂ってる ATX先行してボスまで一直線にひき逃げ 後続がひっさつわざ連打でボスを数分クッキング
78 19/05/23(木)23:12:07 No.593579464
>もう地球に来ることもないだろうし いやゲートまだ一つ残ってるんでわりと怪しい ファブラフォレースと別にあっちとこっちのガンエデンの直通ゲートが残ってるはず
79 19/05/23(木)23:13:33 No.593579935
曲がね…いいの
80 19/05/23(木)23:14:42 No.593580284
次回シグザール来ないかな…