虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/23(木)21:12:11 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/23(木)21:12:11 No.593539837

こいつが適当に処理した諸々が後の子孫の苦労と戦国乱世に繋がると思うと面白すぎる

1 19/05/23(木)21:13:22 No.593540210

というかこいつの人生自体が面白すぎるし

2 19/05/23(木)21:15:34 No.593540946

認知しなかった息子が弟の後引き継いで最後の敵になるとか出来過ぎた話よね

3 19/05/23(木)21:24:00 No.593543762

>認知しなかった息子が弟の後引き継いで最後の敵になるとか出来過ぎた話よね 仕事丸投げした弟の遺志を背負った上なあなあに処理した南朝方の綸旨も持ってる

4 19/05/23(木)21:28:05 No.593545085

尊氏は多分史上最強の武士だけど子孫はその要素ないよね

5 19/05/23(木)21:48:27 No.593551797

スレ画自身が北朝たてといて北朝皇族にほぼ何の敬意も無くて南朝に思い入れ強そうなあたりも凄い 支離滅裂といえばそうだが「破格」という言葉の方がよく似合う

6 19/05/23(木)21:50:44 No.593552562

あの世に金は持っていけないし命に価値なんてないって斜に構えて言うキャラはちょくちょくいる 本気でそう思ってて物に執着せず領地やら褒美やらバンバン配るし自分は最前線で矢の雨降る中涼しい顔してるこのオッサンはなんなの… そのくせ帝への忠義は本物で弟のために主命に逆らうとか主人公みたいなムーブしてる太平記の主人公ポジション

7 19/05/23(木)21:53:12 No.593553374

(どうしよう…帝に逆らう形になっちゃったし反省して出家しよ…) ウォオオッ!尊氏さんは髷を落として帝と戦う覚悟を示されたぞー!!俺達も続けー!!ゴートゥ室町!!

8 19/05/23(木)21:54:44 No.593553874

太平記で一番笑えるのは新田に負けそうになった弟がスレ画の屋敷の扉ガンガン叩いたら秘書が出てきて「もうお寺に入りましたけど…」とか言い出すシーン

9 19/05/23(木)21:55:47 No.593554183

直義や師直の傀儡かと思いきや全盛期は最晩年という

10 19/05/23(木)21:56:33 No.593554409

あんだけ弟に丸投げしてた政治も弟が死んだ後はやたらキレキレなのが酷い お前本当にめんどくさかっただけかってなる

11 19/05/23(木)21:58:05 No.593554891

>あんだけ弟に丸投げしてた政治も弟が死んだ後はやたらキレキレなのが酷い >お前本当にめんどくさかっただけかってなる 「俺がやれば万事うまくいくけど面倒だからお前にやらせてやる」ってスタンスだったと考えられる

12 19/05/23(木)22:05:07 No.593557249

元来庶子としてどうでもいい扱いを受けてきたのが執着の薄さに繋がったんだろうな

↑Top